[過去ログ]
□■2023 F1GP総合 LAP3118□■アゼルバイジャン□■ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
73
:
(ワッチョイ 5f29-icd+)
2023/04/04(火) 02:51:15.53
ID:6XWPoxt40(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
73: (ワッチョイ 5f29-icd+) [sage] 2023/04/04(火) 02:51:15.53 ID:6XWPoxt40 角田と言えば「遅い、クラッシュ、リタイア、暴言」 そんなネガティブなイメージは真実を覆い隠してると思うなぁ 初年度 通年でガスリーに大敗。しかし最終戦アブダビGPではFP~Q3、決勝までガスリーに完勝。ファイナルラップでメルセデスボッタスのインに飛び込み4位入賞を果たす。 二年目 後半戦に入る頃から予選決勝ともガスリーと完全に互角の勝負をするほど成長 三年目 開幕3戦目終了時点1ポイント 【遅いのか速いのか】 F2・FEチャンピオン デフリース 昨年のモンツァではウイリアムズ・アルボンに急遽代わって走り、F1初走行にもかかわらずいきなり完走9位入賞を果たし世界を驚かせた その結果即戦力と見込まれ今季アルファタウリからF1参戦、角田祐樹のチームメイトとなる そんなデフリースを相手に今季の角田はどこまでやれるか?が開幕前の見どころだったが。。。。 蓋をあけてみれば角田かつての不安定感はどこえやらで開幕3戦予選決勝全てデフリースに完勝 デフリースはもともとトトメルセデスが見込んで飼っていただけあってそれなりの速さはあるはずなのだが、角田の影すら踏むことが出来ないでいる 仮説だがこれはデフリースが遅いのではなく、角田がより速くなっているのではないか? 昨年後半ガスリーと競った時よりもさらに急成長をしているとしたら・・・ いやまさに進化の途中、急成長の途上にあるのだとすれば彼はまだ22歳だ。 その伸びしろは一体どこまでいくのか・・・・RedBull Yuki Tsunoda そんな未来があっても良いかもしれない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1680534700/73
角田と言えば遅いクラッシュリタイア暴言 そんなネガティブなイメージは真実を覆い隠してると思うなぁ 初年度 通年でガスリーに大敗しかし最終戦アブダビでは決勝までガスリーに完勝ファイナルラップでメルセデスボッタスのインに飛び込み4位入賞を果たす 二年目 後半戦に入る頃から予選決勝ともガスリーと完全に互角の勝負をするほど成長 三年目 開幕戦目終了時点ポイント 遅いのか速いのか チャンピオン デフリース 昨年のモンツァではウイリアムズアルボンに急代わって走り初走行にもかかわらずいきなり完走9位入賞を果たし世界を驚かせた その結果即戦力と見込まれ今季アルファタウリから参戦角田祐樹のチームメイトとなる そんなデフリースを相手に今季の角田はどこまでやれるか?が開幕前の見どころだったが 蓋をあけてみれば角田かつての不安定感はどこえやらで開幕3戦予選決勝全てデフリースに完勝 デフリースはもともとトトメルセデスが見込んで飼っていただけあってそれなりの速さはあるはずなのだが角田の影すら踏むことが出来ないでいる 仮説だがこれはデフリースが遅いのではなく角田がより速くなっているのではないか? 昨年後半ガスリーと競った時よりもさらに急成長をしているとしたら いやまさに進化の途中急成長の途上にあるのだとすれば彼はまだ歳だ その伸びしろは一体どこまでいくのか そんな未来があっても良いかもしれない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 929 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s