[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3106□■オーストラリア□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: (アウアウウー Sa95-EwQR) 2023/03/21(火) 21:59:41.52 ID:lxFGPwHja(4/5)調 AAS
ホンダのトラクター爆速なんだけどな
799: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 22:03:52.50 ID:3tmzDwMS0(47/63)調 AAS
外から見た内容だけコピーしてもダメなのをみんな知ってるからなかなか手出し出来ないんだよ
だって、PUや内部構造違うでしょ?冷却システムだってギアボックスやサスだって別物だ
だからアストンも専門家を引き抜いてきて、更にRB18の外側コピーマシンをじっくり半年弄り回す必要があった

あと、現在のコピー禁止ルールはトロロッソがレッドブルをコピーするのを妨害する為に作られた経緯があり、
タウリがレッドブルを丸コピ出来ない様に仕立てられている
レーポやアストンがコピーしまくれたのは色々と後ろ暗い話が言われているからで、他のチームは簡単には真似出来ない
あれだけFIAやF1から徹底擁護されたピンクメルセデスですらも色々と突っ込まれて、制約は喰らってたし…コピーは簡単ではない
ただ、伸びしろが大きそうだなっていう方向性に擦り合わせようってのは有用だね
800
(1): (ワッチョイW 2181-4xVe) 2023/03/21(火) 22:08:41.52 ID:ItkPJlLb0(2/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]

レッドブル自前のPUにはスリーボンドスティッカー貼るらしね
801
(2): (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 22:10:39.09 ID:3tmzDwMS0(48/63)調 AAS
しかし、仮に丸コピが成功したとしても、セッティングやアップデートで追随出来ないとどうしようもない
RBやメルセデスですらセッティングを外した時は苦労させられる
なので、仮にタウリに実車をそのまま与えたとしても扱えるの?っていう気もしないでもない
序盤は良いかも知れないが、ずるずると差をひろげられていっちゃうかも知れないね
なので、そのコンセプトが安定してるかどうかを見定める必要もあって、アストンの2コース成功によって確信したそうな
過去のハイレーキについてもニューエイは「我々だから扱えるが、一般的なコンセプトとしては正解ではないかも」と語ってたよね
802: (テテンテンテン MM8b-Kv7a) 2023/03/21(火) 22:21:01.69 ID:yv0MBUsIM(1/2)調 AAS
>>801
でも丸パクリからでもいいからやる事だとは思うけどな
アストンマーティンとかいくらニューウェイ元教え子のファローズ居るとはいえ最初はパクリから入ったわけだし
803
(2): (ワッチョイW 1392-lx/F) 2023/03/21(火) 22:21:15.58 ID:5yC1cQr40(2/2)調 AAS
SCで即ピット入れさせてタイヤ交換出来たからタウリも成長してる
804
(1): (アウアウウー Sa95-7kGl) 2023/03/21(火) 22:22:19.99 ID:SC1ue/4qa(1/3)調 AAS
>>794
え?そしたらスペインあたりまで待つのか?
805: (テテンテンテン MM8b-Kv7a) 2023/03/21(火) 22:24:25.81 ID:yv0MBUsIM(2/2)調 AAS
>>804
常設というのであればイモラからだな
806: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 22:25:12.15 ID:3tmzDwMS0(49/63)調 AAS
>>803
当たり前の事なのに実況に「普段と違っておかしい」みたいに言われてて笑ったw
ロングスティントレースなのに早々にタイヤ捨てすぎなんだよなタウリ…
アロンソだったら無線で叱り飛ばしてるとこなんだろうけど
807: (ワッチョイW 0951-MLON) 2023/03/21(火) 22:26:09.95 ID:OTg/nd9f0(7/7)調 AAS
ニューウェイも良いと思えば躊躇なくパクる人間
グリッドではたえず他所のマシン注視してネタ探ししてる
808: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 22:28:14.52 ID:3tmzDwMS0(50/63)調 AAS
デブリーズは半年くらいで習熟に期待される感じじゃね
移籍したドライバーとかでもまあそんなもんでしょ長期休暇あたりで空気変わってくる奴
遅くても年末や2年目序盤には活躍してないといけない雰囲気はある
まあ、若くねえからな…デブリーズ相手に3年も待ってたら30を回ってしまうし
809
(2): (ワッチョイ d96c-cR8t) 2023/03/21(火) 22:29:32.68 ID:z+A+hA7u0(2/2)調 AAS
一番脂がのってくる頃だろ?
810
(1): (アウアウウー Sa95-7kGl) 2023/03/21(火) 22:29:59.90 ID:SC1ue/4qa(2/3)調 AAS
>>766
でもわからんぞ元NHK党の党首だって、2ちゃんのコピペあらしだったわけだしな
もしかしたらもしかして何かを巻き起こすかもしれないぞ
起こさないだろうけど
811: (スププ Sd33-B8Ma) 2023/03/21(火) 22:30:14.94 ID:P9JofTlfd(1)調 AAS
変名ドライバー荒らしは「・」をNGNameにすればOK
812: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 22:30:59.09 ID:3tmzDwMS0(51/63)調 AAS
あとはデブリーズが余計な事を言わないことかな…
レッドブル陣営は一応1年は待とうとはするんだけど、挑発的な事を言い過ぎるドライバーには制裁が飛ぶ
これは過去にもなんでもかんでも他のせいにしちゃう口うるさいドライバーであったよね
813
(1): (アウアウウー Sa95-7kGl) 2023/03/21(火) 22:31:45.15 ID:SC1ue/4qa(3/3)調 AAS
>>809
脂の乗る前に結果出さないと、脂の乗る前に捨てられちまうんだよ今のF1は
814: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 22:33:26.79 ID:3tmzDwMS0(52/63)調 AAS
>>809
F1的に脂が乗る時期扱いは28付近じゃないか?
身体的成長と経験のバランス、そしてそれを暫く維持する猶予年数的にここらが潮時
だからデブリーズも28歳の今年が正念場みたいな事を言ってた
815: (ワッチョイ eb12-ltjP) 2023/03/21(火) 22:33:43.66 ID:q4D2CsNS0(2/2)調 AAS
>>800
いよいよスリーボンドがF1参戦か
816
(1): (ワッチョイ 91b9-CSnB) 2023/03/21(火) 22:34:03.85 ID:BT7SK7dt0(1)調 AAS
ラッセル、ノリス、アルボンが抜けて谷間の年のF2チャンピオン
確実ではあるけど突き抜ける速さはなさそう
817: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 22:34:38.16 ID:3tmzDwMS0(53/63)調 AAS
新人にとっての成長の目安なので、アロンソとかハミルトンとかのベテランドライバーについては関係ないが
こっちはどれくらいのレベルを維持してるかな話になってくる
818: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 22:37:32.06 ID:3tmzDwMS0(54/63)調 AAS
>>816
その3人は悪くは無いんだけど、なんか運が弱い感じするよね
まあ、周やオコンらへんからしたら十分ラッキーなんだけどさ
一応は表彰台争い出来るチームのシートを得られる道があった人たちなんで

ただ、昇格時にチーム低迷&断っちゃった&優勝するチャンスを文字通り吹っ飛ばされちゃったトリオ
819: (ワッチョイW 33c9-S+pw) 2023/03/21(火) 22:38:52.95 ID:y1qcbnGv0(2/2)調 AAS
でもペドロ・ディニスってもっと評価されてもいいよな?
820
(1): (ワッチョイ 33c9-F0re) 2023/03/21(火) 22:40:47.56 ID:35kICtrl0(5/7)調 AAS
>>723
メルセデスでシミュレータ開発>評価要素なし
ウィリアムズ、アストンでFP経験>評価要素なし
ウィリアムズで初戦で9位入賞>GJだがマシンとサーキットの特性がドンビシャの運も
F2チャンプ>3年目でなれなかったら話にならない&2位はラティフィ
FEチャンプ>評価要素なし
年棒角田の2倍>年の功&角田安すぎ
リーダー待遇>評価要素なし
Todoリスト&トスト絶賛>評価要素なし

結局まともに評価できるのモンツァぐらいじゃね
821
(1): (ワッチョイW c90b-tcQl) 2023/03/21(火) 22:42:41.05 ID:9ReqEm/80(14/14)調 AAS
>>813
そもそも走る回数を制限しすぎ
FPやテストは今の2倍から3倍はやっていい
2020年前にデビューしたドライバーとそれ以降では差がつきすぎてる
それ以前は1週間以上もプレテスト、シーズンテストまでやってたのに、2021年のプレシーズンテストから3日しかないとか、同年デビューの角田ミックマゼスピンはガチで辛いと思う
822
(1): (ワッチョイ 33c9-F0re) 2023/03/21(火) 22:47:19.60 ID:35kICtrl0(6/7)調 AAS
>>803
あれZONE見ながら「あーあ、角田はステイアウトさせられるんだろうなー」と思ってたら
○が止まったからビビったわw
823: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 22:51:47.12 ID:3tmzDwMS0(55/63)調 AAS
>>820
なんでメルセデスでフランスとメキシコのFPを走ったのと、
タウリでアブダビテストで走ってたのが入ってないんだ?
あと、世界耐久にもLMP2で出てるよ
彼がそれなりの経験を言われるのは長い活動で色々なコースを他の新人よりも既に走ってる面もあるそうだ
ただし、経歴的にはまあそうだけど、リカルドでも移籍で暫く慣れなかったりしてたんで…理屈通りに行くとは限らんけども
824: (オイコラミネオ MM2d-F0re) 2023/03/21(火) 22:51:55.73 ID:5gENBJbEM(2/3)調 AAS
>>796
ハートレー好きなおっさんは腐るほどいるぞ
825: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 22:53:12.97 ID:3tmzDwMS0(56/63)調 AAS
ドライバーと戦略が普通に機能してたので、余計にエンジニアスタッフが悪目立ちしてる気もしないでもないw
826: (ワッチョイW 11b8-nyW0) 2023/03/21(火) 22:54:29.31 ID:pHRg+8T90(1)調 AAS
>>97
久々に見た
ゆってるゆいたい
コイツの辞書はどうなってるんだか
827: (アウアウウー Sa95-BjaV) 2023/03/21(火) 22:54:35.81 ID:D2ED6WlCa(1/2)調 AAS
>>794
バーレーンはクラッシュの心配がかなり少ないサーキットやろ
828: (ワッチョイ 41b8-F0re) 2023/03/21(火) 22:58:52.49 ID:cTuBLtxv0(1)調 AAS
そもそもデフはFEチャンプだから市街地サーキットこそ速さ魅せないと・・・
829: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 23:02:17.22 ID:3tmzDwMS0(57/63)調 AAS
FEのレースってなんかこう…パイプ詰まりみたいなとこあるんで…
あとコースとしても無理矢理感強いよね…
830: (ワッチョイW e192-B345) 2023/03/21(火) 23:03:05.88 ID:8hpsGmBv0(1)調 AAS
>>790
録画を今頃見たのならスレも遡って全部見とけよ、散々語り尽くした話題を振られても迷惑なだけだ。
831: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 23:05:02.16 ID:3tmzDwMS0(58/63)調 AAS
まあ、アロンソのペナについては世界中の人たち+ラッセルですらもおかしいと思ってたんで…
ほんと、よかったよかった折角の見所に水を差されるとこだった
スチュワードとメルセデスの戦略担当はラッセル君のホワイトボード授業を受講してくるように
832
(1): (オイコラミネオ MM2d-F0re) 2023/03/21(火) 23:07:41.97 ID:5gENBJbEM(3/3)調 AAS
でも、ちくったの

メルセデスでしょw
833
(1): (ワッチョイ 1b08-F0re) 2023/03/21(火) 23:07:52.03 ID:sh0xNnDl0(4/4)調 AAS
>>822
タイミング的にもTSUの○がピットレーン直前ギリギリぐらいで黄旗からSCに変わったから
こりゃタウリじゃ絶好のタイミング逃しただろうなーと思っていたらIN PIT表示になったから俺もびびった
834
(1): (ワッチョイ e192-xAMu) 2023/03/21(火) 23:08:32.42 ID:CkTzQIpo0(5/5)調 AAS
>>821
テストするくらいならレースをやっちゃえ、て理由でレース数増やしたんだから、テストを増やす選択肢はないと思う
ならFPの時間を元に戻すか、ていうとタイヤの問題とかあるから増やしても走る距離はあんまり変わらないのかな
難しいですね
835: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 23:09:22.35 ID:3tmzDwMS0(59/63)調 AAS
>>832
噂ではそうだね…メルセデスの無線の人たちが諦め悪かった説はある
ラッセルは「ファッ○!アロンソのペナはとっくに消化されてんだよ!」ってキレてたんだけど
836: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 23:11:41.64 ID:3tmzDwMS0(60/63)調 AAS
角田らへんの時期は一発合格な上に新型コロナがかかってて練習全然出来てなかったよね
ああいうのにちゃんと配慮出来ないF1とFIAは本当に安全運転を指導する立場なのかと疑問が浮かぶ
角田はもう手遅れだから仕方ないが、今後の新人は経験が無いコースではFPを長めに走らせてやれよ…
赤旗中断して終わらせてんじゃねえw
837: (ワッチョイW e192-+IXZ) 2023/03/21(火) 23:12:15.99 ID:Jhg6A/dt0(3/3)調 AAS
テスト用にライフ確保するためのパーツの用意とかもう有りえないし
テストを拡大するような要素がもうF1には無いな
838: (ワッチョイW 2181-4xVe) 2023/03/21(火) 23:12:47.77 ID:ItkPJlLb0(3/3)調 AAS
レッドブルは予算超過だけじゃなく他チームの優秀なエンジニアを臆面もなく引き抜きまくっているし、独禁法違反容疑で家宅捜索までされている厄介者か
839: (ワッチョイ 33c9-F0re) 2023/03/21(火) 23:13:11.76 ID:35kICtrl0(7/7)調 AAS
>>833
そうそう。「あ、これタウリじゃ絶対入れらんないタイミング」ってw
もちろんイエローの時点で考えてはいたんだろうけどタウリだしw

珍しく運を味方に付けただけに逃した1ptが口惜しい…。
840: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 23:14:49.53 ID:3tmzDwMS0(61/63)調 AAS
別にその年のマシンでなくったっていいんじゃないか?
問題になるのはあがりたてドライバー達のレース場経験の未熟さなんで
前年マシンだとか、型落ちだとか、F2マシンでもFIAの用意したマシンでもなんでもいいさ
とりあえず、実際のコースを走らせてやれよって思う
なんで赤旗打ち切りとか、実走行機会を削る事ばっかやってんだあいつら
更にチームトラブル出たらFPなんか走れないもんな時間短すぎて修理間に合わないから
841: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 23:16:49.91 ID:3tmzDwMS0(62/63)調 AAS
余裕が設けられた所定時間中に所定時間の走行をこなせるルールならいいんだが
狭いところでギュウギュウになって邪魔されまくりながら、イエローやレッドが出まくり、
更に何かアクシデントがあればFP丸々見てるだけになる現行ルールはやる気を感じさせない
842: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/21(火) 23:18:05.41 ID:3tmzDwMS0(63/63)調 AAS
そして雨が降っているのになぜかレインタイヤのテストを嫌がるw
テストしとけよ!テストするチャンスありませんでした!って雨レースいっぱいあったやろ!っていうな
843: (スップ Sd73-I6hW) 2023/03/21(火) 23:21:59.70 ID:okXZ4JW/d(1)調 AAS
ハースはアルピーヌ並みに速いとか
タウリはアップデートをはよせい
844: (ワッチョイW 6935-tcQl) 2023/03/21(火) 23:31:21.99 ID:AdUFVkzL0(1)調 AAS
セールスフォースがマクラーレンとスポンサー契約
845: (アウアウウー Sa95-BjaV) 2023/03/21(火) 23:38:38.86 ID:D2ED6WlCa(2/2)調 AAS
プライベートテストが2年落ちのマシンでしか許されないのもなー
ルーキードライバーはそのシーズンのマシンでテスト出来るようにしたらいいのに
データ取れないようにするとか開発に生かせないようるにするとかして

そういった意味ではデフリースはピレリのタイヤテストで去年と今年のシーズン前にAT03を走らせれてるし
バーレーンGP後にもAT04でタイヤテストで1日走行してて
マクラーレンとウィリアムズは少なくともシーズン開始前のタイヤテストは不参加だから
他のルーキードライバーより新レギュレーションのマシンに対するアドバンテージは有るのよな
846
(2): (アウアウウー Sa95-Gkow) 2023/03/21(火) 23:47:55.02 ID:Q7k/uyQoa(1/2)調 AAS
>>787
育成じゃないし即戦力で雇ったんだから

結果出さなきゃハートレーコースでしょ
847: (アウアウウー Sa95-Gkow) 2023/03/21(火) 23:48:28.69 ID:Q7k/uyQoa(2/2)調 AAS
アラサーだし年いきすぎてるよな
まだ琢磨のほうがデビューは若かった
848: (アウアウウー Sa95-EwQR) 2023/03/21(火) 23:49:16.97 ID:lxFGPwHja(5/5)調 AAS
来年はローソンだな
849: (ワッチョイ e143-lHAu) 2023/03/21(火) 23:50:29.13 ID:x6Ke9Pkh0(5/5)調 AAS
F1公式が角田をフォーカスし始めてるな
Twitterリンク:F1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
850: (ワッチョイ a1ce-BQ3C) 2023/03/22(水) 00:01:49.89 ID:VS3DUHuD0(1)調 AAS
よくよく考えたら今の状況て、車高上げざるをえなかった去年のベルギーの状況が恒常化した状態なのかもね。
851: (スッップ Sd33-Gkow) 2023/03/22(水) 00:07:32.16 ID:FwLoBDO9d(1)調 AAS
>データ取れないようにするとか開発に生かせないようるにするとかして
出来るわけねーだろ
アホ過ぎ
852: (ワッチョイW 2181-4xVe) 2023/03/22(水) 00:12:21.04 ID:HR87+OJP0(1)調 AAS
アロンソのエンジンも最後に問題発生していたみたいだから、オーストラリアでPU交換かな。
853
(1): (ワッチョイ 41b8-aXiD) 2023/03/22(水) 00:13:15.29 ID:0tNv0bex0(1/4)調 AAS
>>810
あのデブ、荒らし野郎だったの!?
854: (ワッチョイ 41b8-aXiD) 2023/03/22(水) 00:14:48.82 ID:0tNv0bex0(2/4)調 AAS
>>846
「僕には契約がある」
855: (ワッチョイ 0b2d-Z+nw) 2023/03/22(水) 00:19:09.15 ID:I/4VgXRL0(1/2)調 AAS
>>846
ハートレーよりヤバいと思う
ハートレーは元ジュニアだしデフより若かったからな

デフは外様中の外様で年配でマックス親子の紹介のみだからな
速さも見えないしヤバいだろう
856: (ワッチョイ d956-61Uq) 2023/03/22(水) 00:23:09.28 ID:Eh/eZTz20(1)調 AAS
まあ、本人の努力と才能次第だが、まだそれなりになる可能性はあるっちゃある
長期休暇くらいまでは見守ってあげようよ
短気なメディア連中はたたき出すかも知れないが
857
(1): (ワッチョイW ebec-+Gzn) 2023/03/22(水) 00:30:47.64 ID:bN3t5+VA0(1/2)調 AAS
それにしても次戦もペレスが優勝なんてことになったらめちゃくちゃ面白い展開になるんだがなあ
ヨスが怒り狂うところを見てみたい
858: (ワッチョイ 1344-aodc) 2023/03/22(水) 00:33:14.24 ID:D5g5wX410(1)調 AAS
>>857
もしそうなったら、確執がひどくなってサマーブレークで契約解除もありえるんじゃねーの?
859: (ワッチョイ 0b0b-F0re) 2023/03/22(水) 00:34:13.08 ID:3i9oPKCa0(1/2)調 AAS
マックス先行でどうせこのままジリジリポイント離れていくんでしょよりはペレス先行の方がよっぽど面白い
860
(1): (オイコラミネオ MM2d-F0re) 2023/03/22(水) 00:34:31.70 ID:k0Juphy6M(1)調 AAS
そうしたら、ペレスと角田の入れ替えすっから
861: (ワッチョイW 11ec-SGGA) 2023/03/22(水) 00:35:03.91 ID:q8+/ITw90(1/2)調 AAS
カクタのチームメイトのファブリーズのこと、ハッキネンはカクタより速い、マルコじじぃはアルファタウリのリーダーになるとか開幕前に言ってたけど、恥ずかしくないのかね?
862: (ワッチョイW 11ec-SGGA) 2023/03/22(水) 00:37:12.25 ID:q8+/ITw90(2/2)調 AAS
>>860
しねーだろう?
レッドブルより降ろされたガスリーに負けていたカクタなんて登用しない。
マルコなんて、ファブリーズが他売りのチームリーダーになるとか言っていたしカクタはクビキリ候補なんだよ
863: (テテンテンテン MM8b-l5CH) 2023/03/22(水) 00:38:03.30 ID:gTA0xIMsM(1/3)調 AAS
角信うぜーなw
864
(1): (ワッチョイ 49c6-dviQ) 2023/03/22(水) 00:39:27.14 ID:9PPPKaPX0(1)調 AAS
変名ドライバー荒らしウザいね
865: (ワッチョイW 1bcc-eLxG) 2023/03/22(水) 00:41:36.01 ID:5t/2WPC30(1/5)調 AAS
>>864
NGWordに手当たりしだいに放り込むが吉
866
(1): (ワッチョイ 0b2d-Z+nw) 2023/03/22(水) 00:44:56.52 ID:I/4VgXRL0(2/2)調 AAS
twitterとかでも外国人が「やっとデフも静かになる」とか言ってるから
チームリーダー風がうぜえと思われてたっぽい
867: (テテンテンテン MM8b-l5CH) 2023/03/22(水) 00:45:36.85 ID:gTA0xIMsM(2/3)調 AAS
角信はただ角田を崇め奉るだけじゃなくてデフリース叩きも熱心だからウザさ2倍w
868
(1): (ワッチョイ c90b-CSnB) 2023/03/22(水) 00:45:44.28 ID:asXUmz210(1)調 AAS
高機能自閉症(High Functioning Autism)・アスペルガー症候群

・言葉を組み合わせて,自分だけにしか分からないような造語を作る
・独特な声で話す話すことがある
・周りの人が困惑するようなことも,配慮しないで言ってしまう
・独特な目つきをすることがある
・友達と仲良くしたいという気持ちはあるけれど,友達関係をうまく築けない
・友達のそばにはいるが,一人で遊んでいる
・仲の良い友人がいない
・常識が乏しい
・球技やゲームをする時,仲間と協力することに考えが及ばない
・自分なりの独特な日課や手順があり,変更や変化を嫌がる
869: (ブーイモ MMeb-+Fr0) 2023/03/22(水) 00:50:59.75 ID:0edYI2MdM(1)調 AAS
>>868
こういう書き込みで喜ぶのが造語ガイジやろ
構うなよカス
870: (テテンテンテン MM8b-53XG) 2023/03/22(水) 00:51:24.79 ID:CK2Frk+hM(1/2)調 AAS
>>676
88年89年マクラーレンホンダ
92年FW14B ニューイ

最強タッグで歴史に残る名車再び

そして元ホンダのメルセデスについに勝つ
もうこのまま勝ち逃げで良いと思う
伝説残せたんだから
871
(1): (ワッチョイW d967-oGMm) 2023/03/22(水) 00:52:41.74 ID:Z0GizfCq0(1)調 AAS
最速チームのチームメイトがライバルだとお互い迂闊にリタイアも出来ないからな
久し振りにギスギスしたチームメイト同士のチャンピオンシップが見れるんかな
872
(1): (ワッチョイW 9344-9pU8) 2023/03/22(水) 01:02:32.92 ID:gkEnvHQr0(1)調 AAS
>>866
めまいがするほどの性格の醜悪さをこいつから感じるわ
海外で言ってる人がいるから何?
海外の意見が気になる人?
そして仮に真実でも新人が言うと生意気とか
思っちゃう人?
思考が醜すぎる
873
(1): (テテンテンテン MM8b-l5CH) 2023/03/22(水) 01:03:16.90 ID:gTA0xIMsM(3/3)調 AAS
>>871
ペレスはチャンピオンの器じゃないな
今回はシャフトをだましだましやってたからマックソは全力で走れなかったけど、全力だったら簡単に抜いてたわ
874: (アウアウウーT Sa95-aXiD) 2023/03/22(水) 01:10:03.30 ID:em+Ix8Dta(1)調 AAS
>>834
OJTかw
875: (アウアウウー Sa95-YLet) 2023/03/22(水) 01:12:27.52 ID:sfLzAbL9a(1)調 AAS
>>872
お前だけだろ
俺はそうは思わない
876: (ワッチョイW 1344-nADt) 2023/03/22(水) 01:21:43.88 ID:KTKtTgzk0(1)調 AAS
>>873
マックスは本来の走りならコンマ5速くペレスを追いかけていただろう
877
(4): (ワッチョイW 11b8-xzGE) 2023/03/22(水) 01:22:46.12 ID:jUXQe4UE0(1/4)調 AAS
AIが描いたイケメンなアロンソ
画像リンク


Twitterリンク:p1zzaslay3r
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
878: (ワッチョイ 11b8-F0re) 2023/03/22(水) 01:24:23.42 ID:N5213L9P0(1/4)調 AAS
造語ガイジって色んなスレでも最近見るけど
昔はいなかったから最近自閉症の奴増えたのかね
879: (ワッチョイ 11b8-F0re) 2023/03/22(水) 01:26:25.90 ID:N5213L9P0(2/4)調 AAS
たとえば近藤を後藤とずっと言い間違えたり
あれも造語ガイジの一種かね?
880: (テテンテンテン MM8b-/qCd) 2023/03/22(水) 01:44:29.66 ID:G6zstA5NM(1)調 AAS
海外で角田のことうるせーうぜーって思ってる奴だっていくらでもいるだろ日本でもいるんだから
ほんの一例を持ち出して主語を大きくしてあたかも主流であるかのように煽動工作するのってマスゴミが良くやるやつ
881: (ワッチョイ eb6c-BQ3C) 2023/03/22(水) 01:48:14.78 ID:nIOqVk0i0(1)調 AAS
メルセデスがどこまでパクってくるか見ものだなw
882
(1): (ワッチョイ 41b8-aXiD) 2023/03/22(水) 01:50:19.46 ID:0tNv0bex0(3/4)調 AAS
>>877
ひえええ……ここまで描いちゃうのかい……
883: (アウアウアー Saab-pFVM) 2023/03/22(水) 01:51:25.00 ID:XBD7dxgia(1/3)調 AAS
>>801
今回のアロンソを以てしてもセクター3だけはペレスの0.5秒落ち
その理由はスピードトラップを見れば一目瞭然でペレスが334.1に対してアロンソが320.1しか出ていない
ここから見えるのはアストンのRBコピーは中速域のダウンフォースではRBに肉薄してるが高速でのドラッグ低減はRBほどレーキ効果を上手く使えていない
やはりダブルヒーブサスがキモなんだろうな
884
(2): (ワッチョイ 11b8-F0re) 2023/03/22(水) 01:54:16.46 ID:N5213L9P0(3/4)調 AAS
角田が外人受けいいのは確かだろ 過去の日本人ドラと比較してもさ
885: (ワッチョイ d1d2-F0re) 2023/03/22(水) 01:56:54.11 ID:fb2JNc2x0(1)調 AAS
ペレスは3勝できれば万々歳だろうな
886: (ワッチョイW 0b54-NtGa) 2023/03/22(水) 01:59:44.87 ID:1dBAeeey0(1)調 AAS
>>884
ザ日本人って風貌だしな
887: (ワッチョイW 1bcc-eLxG) 2023/03/22(水) 02:02:59.59 ID:5t/2WPC30(2/5)調 AAS
ドライバーズパレードではルクレールと角田の登場のときにかなり大きな歓声が上がってたね
888
(1): (テテンテンテン MM8b-53XG) 2023/03/22(水) 02:08:52.74 ID:CK2Frk+hM(2/2)調 AAS
タウリこそレッドブルコピーしろってトストが言わないと駄目
トトがレッドブルシール貼るよって言ってるのに
もうすでに貼ってあるタウリがコピーするって言わないのヤバい
どんだけ無能なんなんだトスト
889: (ワッチョイ 11b8-F0re) 2023/03/22(水) 02:11:14.10 ID:N5213L9P0(4/4)調 AAS
それこそ設計足元に図落ちてるだろうしな
890: (スップ Sd73-VpAT) 2023/03/22(水) 02:23:29.56 ID:n1TfT+XJd(1)調 AAS
タウリのエンジニアがしょーもないプライド出意味のないことしてるからな

そりゃマルコも怒るよ
891
(1): (ワッチョイ 9973-BQ3C) 2023/03/22(水) 02:30:34.22 ID:23hH/RXy0(1/2)調 AAS
>>888
そもそもコピー減らしたのがセットアップで使いこなせないからで、自分たちで作った方が結果的に速くなる、とかエンジニアがいったんでしょたぶん
で、このていたらく
892: (ワッチョイW eb6c-RPl0) 2023/03/22(水) 02:38:31.59 ID:+YgWEeDN0(1)調 AAS
>>877
昔のガンダムとかに出てきそう
893
(3): (ワッチョイW 1bcc-eLxG) 2023/03/22(水) 02:39:41.97 ID:5t/2WPC30(3/5)調 AAS
>>891
俺もそう思ってたけどどこかで読んだ記事では
「レッドブルからタウリに共通部品の設計図が届くのが毎年遅すぎて自分のところのマシンを設計する余裕がない」
というようなことを語っていた
894
(1): (テテンテンテン MM8b-/qCd) 2023/03/22(水) 02:40:30.32 ID:uY7SzFa9M(1)調 AAS
>>884
今の角田の評判なんて子供扱いおもちゃ扱いで一発屋の芸人と変わらないだろ
単に笑いのネタとして消費されてるだけ
成績やサラリー見れば分かるようにホンダ目当てのペイドライバーであってF1ドライバーとして評価されるのはまだこれから
逆に今の角田で最高!なんて言ってる奴は角田の恥を喜んでるアンチか信者か馬〇だと思ってるわ
895: (ワッチョイ 9973-BQ3C) 2023/03/22(水) 02:40:39.87 ID:23hH/RXy0(2/2)調 AAS
>>893
あぁ、なるほどな、それは確かにそうかもな
完成してから持ってこられても遅いってか
896
(1): (アウアウアー Saab-pFVM) 2023/03/22(水) 02:45:47.49 ID:XBD7dxgia(2/3)調 AAS
バジェットキャップでRBのエンジニアが大量にタウリに流れるからタウリが強くなるという予想は何だったのか?
外様のアストンに流れてんじゃんかよ
897
(1): (ワッチョイ 41b8-aXiD) 2023/03/22(水) 02:46:50.55 ID:0tNv0bex0(4/4)調 AAS
>>893
俺もそれ読んだとき、「ああ、なるほど」と思ったのだけどさ。
タウリは去年のRB設計図を今年のマシンに使えば……と思うんだ。
無論、今年のレギュにあわせて。
898: (ワッチョイW 1bcc-eLxG) 2023/03/22(水) 02:47:21.79 ID:5t/2WPC30(4/5)調 AAS
だから自分たちで早いうちから作っちゃえ、という方針に変わったようなんだけどね
でもその自分たちで作る領分を増やした成れの果てがAT04というね
899: (ワッチョイW 1bcc-eLxG) 2023/03/22(水) 02:48:50.78 ID:5t/2WPC30(5/5)調 AAS
>>897
それは俺も思ったw
まあプライドが邪魔したことに変わりは無いんだろうなあ……
900: (アウアウアー Saab-pFVM) 2023/03/22(水) 02:51:13.70 ID:XBD7dxgia(3/3)調 AAS
ニューウェークラスの空力エンジニアやワシェクラスの機械エンジニアならプライド持っても納得なんだけどねw
901: (ワッチョイ 0b0b-F0re) 2023/03/22(水) 02:55:08.93 ID:3i9oPKCa0(2/2)調 AAS
>>894
そんな風に思ってる人ばっかりだったらあんな歓声起こんないよ
少なくない外国人が角田の何かに惹かれて熱狂してるのは事実でしょ
902
(2): (マクドW FF6d-eiSh) 2023/03/22(水) 03:02:24.41 ID:ME1PNIsPF(1/2)調 AAS
>>877
「ナイジェルマンセル」だとこんなんだったわ

画像リンク

903: (ワッチョイW d11d-kt4H) 2023/03/22(水) 03:14:46.76 ID:hpgtjZgC0(1/2)調 AAS
>>902
REAL配管工やないかい
904
(1): (マクドW FF6d-eiSh) 2023/03/22(水) 03:36:18.50 ID:ME1PNIsPF(2/2)調 AAS
>>902
「ルイスハミルトン」だと良い感じだな

画像リンク

905: (ワッチョイW d11d-kt4H) 2023/03/22(水) 03:51:36.59 ID:hpgtjZgC0(2/2)調 AAS
>>904
綺麗なジャイアン(の中の人)やないかい
906: (ワッチョイW 130b-oRH1) 2023/03/22(水) 03:57:40.59 ID:o6N6Rhby0(1)調 AAS
走るたびにハードルが下がっていく角田が悲しい
907: (ワッチョイW d90b-1cNI) 2023/03/22(水) 03:57:46.10 ID:+bJWP6mn0(1)調 AAS
スポンサーとか流石にめちゃくちゃなのな
908: (ワッチョイW ebec-+Gzn) 2023/03/22(水) 04:13:10.98 ID:bN3t5+VA0(2/2)調 AAS
ハミルトン、ノリス、ルクレールあたりがチームの現状に不満を持っていると噂されてる
特にノリスあたりはマジでレッドブルに電撃移籍あるかもな
昨年にマルコがノリスとコンタクトしてたのは事実のようだし
しかも移籍が実現したらフェルスタッペンと同等のパフォーマンスをみせて
バチバチになりそうだ
909: (ワッチョイW f1e3-w2xp) 2023/03/22(水) 04:18:25.19 ID:79gkZ8vv0(1/2)調 AAS
>>896
イギリスのモータースポーツ界とイタリアのモータースポーツ界が混じることなんて、高いギャラで引っ張って来る極一部の上級階級以外は基本的に無いよ
つまり、その他大勢はイギリスはイギリスで回ってるしイタリアはイタリアで回っているのが実情
F1村はフェラーリとタウリとザウバーを除くと他チーム全てがイギリスだからね
イタリアでF1に関わりたければフェラーリかタウリに行くしかない
他、プレマとかAFコルセとか、ダラーラとか、あとはラリー系とか

ゆえにRBのエンジニアがタウリに大量に流れるなんてことはないよ
タウリに出向しているテイのミルトンキーンズ分室勤務ってことならならともかく
910: (ワッチョイ f1e3-ijvT) 2023/03/22(水) 04:22:49.60 ID:9pVFlj+40(1)調 AAS
タウリの空力はイギリスじゃなかったっけ?
911
(1): (ワッチョイW f1e3-w2xp) 2023/03/22(水) 04:39:25.19 ID:79gkZ8vv0(2/2)調 AAS
ハースと同じく、ミルトンキーンズの一角でタウリに出向しているテイのRBRニューウェイ直轄Bチームが企画開発設計した設計図を元にタウリにて素直にそのまま製作
パワートレインはもちろんレギュレーションで許される共有部品は全て共有
ってことが出来ないのかね

コンストラクターとしてマシン製作の主導権をいつまでもミナルディに持たすから、ってのが全てだろうな
912: (アウアウエーT Sa23-2J8Q) 2023/03/22(水) 04:44:47.98 ID:p47H8ZeSa(1)調 AAS
タウリは100人イギリス勤務らしいね風洞があるから
キー在籍時はイギリスのそこに勤務してたはず
913: (アウアウウー Sa95-5BYm) 2023/03/22(水) 04:52:02.82 ID:LCSaEPqea(1)調 AAS
>>877
誰だこれw
914: (アウアウウー Sa95-FDyd) 2023/03/22(水) 04:52:59.30 ID:DAgbHOG6a(1)調 AAS
となるとタウリのイタリア派出所の受け持ちはマシンの組み立てやメンテナンスやレース現場要員ぐらい?
915: (ワッチョイW 6950-NoWt) 2023/03/22(水) 05:02:05.57 ID:9qJgsjsw0(1)調 AAS
>>911
フェラーリがハースでやってるんだからレッドブルもタウリでやればいいのにな
文句言われてもお前らもやってるだろって言い返せるし
916: (ワッチョイ f129-BQ3C) 2023/03/22(水) 05:26:06.34 ID:cRGOphBg0(1)調 AAS
角田はまたしてもポイントまであと少しだったな。
ハードタイヤがマシンに合わなかったのが惜しまれる。
熱入れに苦労しながらも粘り強く闘ったよ。
一方で序盤で見せたミディアムタイヤでの走りは秀逸でかなり光るものがあった。
今シーズン開幕してまだ2戦の段階だが、アップデートでアルファタウリのマシンが向上すれば必ず結果を残せると確信した。
917
(1): (ワッチョイW 0100-ztJg) 2023/03/22(水) 06:41:06.91 ID:dRHQrT1X0(1/3)調 AAS
フェラーリですらランサムウェアの被害受けるのか…
918: (アウアウウー Sa95-cL6z) 2023/03/22(水) 06:47:03.77 ID:lMRMYR2da(1)調 AAS
>>882
可愛い♥
919: (スップ Sd33-YFQb) 2023/03/22(水) 06:48:50.18 ID:0SO5lxqjd(1)調 AAS
Drive to Surviveの歴史版というか貪欲にドジョウを探すネトフリ

Netflix、アイルトン・セナの生涯を描くドラマでセナ役のブラジル人俳優を発表
外部リンク:www.racefans.net
920: (アウアウウー Sa95-z1gF) 2023/03/22(水) 07:32:20.86 ID:VbEFpCFVa(1)調 AAS
去年もそうだけどフェルスタッペンってチームの優遇ないとペレスと同等になるよな
角田はデフリース&その他チームが本調子になるまでポイント拾えるかが勝負(後半は期待できない)
メルセデスはBマシンどうなるか
フェラーリは…
921: (アウアウウー Sa95-ymLC) 2023/03/22(水) 07:39:01.31 ID:op6l8D7qa(1)調 AAS
15番手スタートでトラブルかかえて同等になるのか
922: (ワッチョイW 0951-MLON) 2023/03/22(水) 07:42:36.57 ID:T0fjKum60(1)調 AAS
>>917
フェラーリだからでは
923: (ワッチョイW ebb1-7kGl) 2023/03/22(水) 07:50:32.62 ID:YHRZJkZD0(1/2)調 AAS
>>853
本人はNHKの内部告発を投稿しているつもりだったんだろうけど
あたり構わずどんなジャンルのどんなスレにもコピペしてたからね
しかも長文をペタペタするから邪魔で仕方なかったわ
924
(1): (ワッチョイ e192-xAMu) 2023/03/22(水) 07:50:41.91 ID:gjtYqy2Z0(1)調 AAS
デフリースはF1に実際に乗ったこともあるし、2020年からテストドライバーやリザーブドライバーになってるからシミュレータにある程度乗ってると思うんだけどな
だから慣れるまでの猶予はそれ程与えられないと思うんだけど
夏休み前にある程度速さを見せないと切られると思う
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s