[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3105□■オーストラリア□■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(2): (ワッチョイ a16c-F0re) 2023/03/20(月) 12:49:00.81 ID:0Jon/D5o0(2/3)調 AAS
今更過ぎるけどストロール坊ちゃんみたいに金でチャンスを買った奴を普通の目で見れない
53: (スップ Sd33-1LP4) 2023/03/20(月) 13:05:27.81 ID:31ArNoZOd(1)調 AAS
>>30
タウリのリアウイング赤くなったからマジで分からなくなったよな
リアウイングは黒に戻してほしい
364(3): (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 15:48:01.81 ID:KuUvEArqd(13/18)調 AAS
ハミルトンはマクラーレン→メルセデス(当時は中団)への決断で
一生分の移籍力を使い果たしたんじゃないかな
366(1): (オッペケ Sr9d-pWZh) 2023/03/20(月) 15:48:56.81 ID:HLcTVpvnr(3/5)調 AAS
バトンのルックスって00年代以降のドライバーの中でNo. 1だと思う
背が高くてイケメン
これでタイトル経験もあるとか無敵やん
369: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 15:50:00.81 ID:kWsVCI8X0(10/19)調 AAS
>>364
結果的に歴史に名を残すチャンピオンになったんだしまぁもうこれ以上望んでも…という気はしないでもない
450: (スップ Sd33-P9w5) 2023/03/20(月) 16:45:13.81 ID:XmHr0fpsd(1/2)調 AAS
ルクレールのエンジニアの無線....あの頼りない感じ、どこかで覚えがあるなぁと思ってたら、トヨタ時代のトゥルーリのエンジニアと似てない?
「おーっけぇ〜、ヤァ〜ルノ?」
492(1): (ササクッテロラ Sp9d-v42i) 2023/03/20(月) 17:12:48.81 ID:FzmfV76Ap(7/8)調 AAS
俺はマシンのおかげじゃないってアピりたいのかな。
恥ずかしいなハミルトン。
524: (ワッチョイW 337c-Vyu0) 2023/03/20(月) 17:34:49.81 ID:V6Q1Wnlb0(1/54)調 AAS
>>516
F1の醍醐味って開発だったんだけど、それ完全に殺してるからそら面白くないよね
しかもメルセデス2014よりも酷いロズベルグいたからまだマシだったけどポチしかいないし
551(1): (ワッチョイW 716c-l3pi) 2023/03/20(月) 17:52:53.81 ID:my7KesOb0(3/4)調 AAS
>>541
それ以上になるかもって事よ
2004年は支配的とは言えどフェラーリ以外の3チームが優勝してる
フェラーリの勝率は83%だし他チームの勝者が3人いた
俺のあげた年は1988年は勝率93%で他チームの勝者は1人
2014年は勝率84%だけどこれも他チームの優勝者は1人
それくらい支配的になりそうなうえにチームメイトバトルも起こらなそうだという話
677(1): (ワッチョイW 337c-Vyu0) 2023/03/20(月) 19:19:07.81 ID:V6Q1Wnlb0(27/54)調 AAS
>>674
2021のラティフィのも全然必要なかったからな
誰かを勝たせようとしない限りは
690: (ワッチョイ 096b-BQ3C) 2023/03/20(月) 19:28:39.81 ID:RQZKS8Xm0(1)調 AAS
もともとフェラーリの育成だったところ元鞘ってあるかな
あるのかもな
836: (ワッチョイW 41b8-ykVw) 2023/03/20(月) 21:21:40.81 ID:PeLNTboQ0(4/4)調 AAS
森脇さんのジオメトリーの話おもろかった
943: (ワッチョイ 11b8-F0re) 2023/03/20(月) 22:34:31.81 ID:OPnbdCJz0(10/10)調 AAS
>>790
うん、スピルバーグ監督の宇宙戦争も秀作よな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.468s*