[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3105□■オーストラリア□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429: (ササクッテロラ Sp9d-ykVw) 2023/03/20(月) 16:32:33.72 ID:G0GutFdFp(1)調 AAS
タウリに秘密教えてくれよホーナー
とんでもなく遅いんだわAT04
430: (ワッチョイW 11b8-xzGE) 2023/03/20(月) 16:32:55.59 ID:XjOU3uxw0(19/21)調 AAS
>>428
オレンジブルが抜けてる
マクラーレンは明らかにパクリだし
431: (ワッチョイW e192-H9hx) 2023/03/20(月) 16:33:01.25 ID:LEXZR1Yl0(1)調 AAS
>>419
最初から奴隷契約なのに奪還www
432: (ワッチョイW ebf5-Rr1I) 2023/03/20(月) 16:33:11.13 ID:qXlmG9Ep0(3/4)調 AAS
>>427
終わったあとのヨスの表情からそれもあったのかもしれんとは思えた
433: (ブーイモ MM8b-o10k) 2023/03/20(月) 16:35:29.23 ID:tT3KhFUBM(1/2)調 AAS
ズットズルはコストキャップ違反もお咎めなしの政治力持ってるからな
チャンピオンシップすらレース中にレギュ改ざんして掠め取れるしマジ最強
434(1): (ササクッテロラ Sp9d-v42i) 2023/03/20(月) 16:35:33.03 ID:FzmfV76Ap(2/8)調 AAS
ヨスのペレスへのシカトっぷりがすごかったな
435: (ワッチョイW c992-jQv1) 2023/03/20(月) 16:36:19.91 ID:j5MjLv3Y0(2/2)調 AAS
ペレスに追いつけなくてマシンのせいにしただけだろう
去年のモナコも親子揃ってマシンのせいにしてたし
436: (ブーイモ MM8b-o10k) 2023/03/20(月) 16:36:46.33 ID:tT3KhFUBM(2/2)調 AAS
>>434
ペレスも前科者とは変わりたくないだろ
437: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 16:38:28.49 ID:WDt0AFsR0(6/17)調 AAS
メルセデスが7年王朝が続いたから
レッドブルもあと5年は強いだろうね
438: (ワッチョイ 6b50-6VIV) 2023/03/20(月) 16:39:23.28 ID:n44DZO/u0(1)調 AAS
バトンの損切り能力高過ぎ
439(3): (ワッチョイW f1e3-w2xp) 2023/03/20(月) 16:39:34.76 ID:XKRasGYD0(3/4)調 AAS
日本のトレンドトップが「#キメセク」とか笑えるわ
画像リンク
440: (ワッチョイ eb91-yj7o) 2023/03/20(月) 16:39:42.22 ID:UUVWJBbx0(2/3)調 AAS
ああいう展開なるとマシンガーとかブツブツ言い出すよなータッペン
441: (ワッチョイW 11b8-xzGE) 2023/03/20(月) 16:41:15.38 ID:XjOU3uxw0(20/21)調 AAS
>>439
ウマ娘運営がキメセクだって
442(2): (ワッチョイW b31d-/FYN) 2023/03/20(月) 16:41:37.68 ID:vYEFAmtO0(1)調 AAS
ヨスのペレスへの態度には引いたけどホーナーのペレスと抱擁してる時の
笑顔もなくこわばった表情も気になったw
443: (ワッチョイ 41b8-lMcG) 2023/03/20(月) 16:41:50.80 ID:fAx2BwT+0(1)調 AAS
あらら、ジェシカが捕まったか
444: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 16:42:07.51 ID:KuUvEArqd(15/18)調 AAS
そういえば、2019年20年あたりでレッドブル・ホンダがまだタイトルに絡めるかどうか不透明だったときにヨスは結構言ってたもんな「レッドブルに見切りをつけてメルセデス移籍も考える」とか
445(1): (ワッチョイW 91ec-spQm) 2023/03/20(月) 16:42:54.75 ID:HCs8C93V0(21/33)調 AAS
ヨス放心状態だな
画像リンク
446(2): (ワッチョイ e192-nBdZ) 2023/03/20(月) 16:44:02.44 ID:OpsaGnyg0(4/5)調 AAS
2021,2022とコンスト7位のチームが上位で活躍(現在2位)とか胸熱。やれば出来るって事だよな。
447: (ワッチョイW 89c1-TWes) 2023/03/20(月) 16:44:13.93 ID:f11YIBuO0(2/2)調 AAS
>>404
そらPUの出力を絞って速すぎてレギュレーションをイジられないようにしてたからだろ
448(6): (ワッチョイ eb91-yj7o) 2023/03/20(月) 16:44:38.48 ID:UUVWJBbx0(3/3)調 AAS
>>442
この表情やばすぎ
Twitterリンク:ESPNF1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
449: (ワッチョイW 41b8-F8dA) 2023/03/20(月) 16:45:09.38 ID:lDbeWCZe0(1/3)調 AAS
>>439
それ君のツイートや検索・サイト閲覧の履歴に基づいてTwitterが自動的に君に勧めてくるおすすめトレンドってやつだよ
日本全体のトレンドトップはその横のタブでトップはキメセクでなく「ジェシカ」
450: (スップ Sd33-P9w5) 2023/03/20(月) 16:45:13.81 ID:XmHr0fpsd(1/2)調 AAS
ルクレールのエンジニアの無線....あの頼りない感じ、どこかで覚えがあるなぁと思ってたら、トヨタ時代のトゥルーリのエンジニアと似てない?
「おーっけぇ〜、ヤァ〜ルノ?」
451(1): (ササクッテロラ Sp9d-v42i) 2023/03/20(月) 16:45:36.16 ID:FzmfV76Ap(3/8)調 AAS
>>442
5秒くらいマックスが余裕で引っくり返すと思ってたんだろうな
452: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 16:46:03.15 ID:KuUvEArqd(16/18)調 AAS
>>446
その飛躍の準備はしてた(大規模投資)というのは記事になってたしみんな知ってはいたものの、いざそれが現実になると感慨深いよね
453: (スップ Sd33-5BYm) 2023/03/20(月) 16:46:28.25 ID:TDfYhj4pd(2/6)調 AAS
>>445
>>448
ヨス石化してるww
454(1): (ワッチョイW 6b15-tcQl) 2023/03/20(月) 16:47:02.65 ID:Yq6rdtKZ0(1)調 AAS
ヨスの仕事は何なん?息子について回ってるだけ?
455: (ワッチョイW 41b8-F8dA) 2023/03/20(月) 16:47:08.26 ID:lDbeWCZe0(2/3)調 AAS
恨むならペレスでも速く走れちゃう車作った空力ハゲを恨むんだな
456: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 16:47:55.89 ID:KuUvEArqd(17/18)調 AAS
>>448
ESPNはアメリカだけあって目の付け所がネトフリに近いなw
457: (ササクッテロラ Sp9d-ykVw) 2023/03/20(月) 16:48:27.02 ID:FWPrIcwMp(1)調 AAS
アップデートでなんとかなるから(震え)
458: (スププ Sd33-JH52) 2023/03/20(月) 16:48:42.75 ID:qYBJLH9Od(1/2)調 AAS
>>448
こんな態度取るなら後ろに引っ込んでればいいのに
459: (ササクッテロラ Sp9d-v42i) 2023/03/20(月) 16:49:14.92 ID:FzmfV76Ap(4/8)調 AAS
>>446
メルセデスとフェラーリが落ちてきただけで
例年なら4位くらいのトップとの差だけどな。
460(5): (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 16:49:28.99 ID:KuUvEArqd(18/18)調 AAS
>>448
同じ父親でもこれとは対照的だとリプで貼られてるな
画像リンク
461: (アウアウウー Sa95-Rr1I) 2023/03/20(月) 16:50:04.13 ID:XUwcaXqea(1/2)調 AAS
>>454
それだけ、ていうかマックスのマネージャーじゃなかったかな
クリスチャンホーナーはチームの空気悪くなるから居て欲しくないらしいけどw
462: (ワッチョイ 0b0b-F0re) 2023/03/20(月) 16:50:28.33 ID:C186c9fC0(3/3)調 AAS
>>460
チェコパパはガチの大物だからなあw
463: (アウウィフW FF95-tcQl) 2023/03/20(月) 16:50:32.20 ID:sAFLfRCUF(1)調 AAS
>>448
ネトフリに使われるな、このシーン
464: (ワントンキン MM53-xT6V) 2023/03/20(月) 16:50:38.14 ID:wjrYVHmeM(4/8)調 AAS
>>448
途中、しゃーねーなーって感じで苦笑してるし、やばいってほどかねぇ?
465(1): (スップ Sd33-5BYm) 2023/03/20(月) 16:50:41.40 ID:TDfYhj4pd(3/6)調 AAS
肘ガンガン当てられてちょっと困ってるヨス
>>460
右端マジで一瞬だけペレスに見えた
466: (アウアウウー Sa95-Rr1I) 2023/03/20(月) 16:51:46.27 ID:XUwcaXqea(2/2)調 AAS
>>465
同じくw
467: (テテンテンテン MM8b-u6hO) 2023/03/20(月) 16:51:59.15 ID:/AZnRMPtM(2/4)調 AAS
子離れする前のハム父もこんな感じだったような・・・。なおメッシ父は未だに息子に引っ付いてるもよう
468: (ササクッテロラ Sp9d-v42i) 2023/03/20(月) 16:54:45.12 ID:FzmfV76Ap(5/8)調 AAS
マックスもギャーギャー文句言わず
ペレスにチャンピオンシップで負けることなんてあり得ないんだからドンと構えてりゃいいのに
469: (ワッチョイW eb6c-jQv1) 2023/03/20(月) 16:54:45.32 ID:ZfLhNuzq0(2/9)調 AAS
>>460
これはこれでどういう表情が正解なのか分からんww
470(2): (ワッチョイW 0147-UiT2) 2023/03/20(月) 16:55:01.55 ID:dOk9klVF0(3/4)調 AAS
>>427
もしそうなら、そこまでして勝ちたいかねって思ってしまうな
正々堂々実力で倒す分にはわかるけど、そんな嘘ついてハメてまで勝ちたいか?ってどうしても感じてしまう
勿論相手が敵チームならともかく、ライバルとはいえチームメイト相手にそんな姑息な真似して
ドライバーは負けず嫌いというが、理解しかねるね
471: (ワッチョイ d1d2-F0re) 2023/03/20(月) 16:55:27.66 ID:9xHdzzGt0(1/8)調 AAS
BARの躍進に通じるものがあるな
472(1): (ワッチョイW d1cd-zr0F) 2023/03/20(月) 16:56:11.29 ID:5dUuJRQc0(1)調 AAS
道端ジェシカ捕まってるやん。
ジェンソン手切っといて良かったな。
473: (JPW 0Hc5-Tvj9) 2023/03/20(月) 16:57:22.99 ID:4iaRGyOUH(2/2)調 AAS
ペレスの優勝にアストンのメカニックも喜んでたな
表彰式やチームみんなの写真見るとアストンは女性スタッフ結構いるな
474(1): (スップ Sd33-Gkow) 2023/03/20(月) 16:57:49.56 ID:2VMq5o/6d(1)調 AAS
>>451
異音を訴えてたけど、マシンに何かあったのか?
475: (テテンテンテン MM8b-u6hO) 2023/03/20(月) 16:58:16.72 ID:/AZnRMPtM(3/4)調 AAS
>>470
顎の歴代チームメイト「そうだそうだ」
476: (アウアウウー Sa95-+jST) 2023/03/20(月) 17:00:24.75 ID:AvyJM/Soa(1)調 AAS
>>460
ペレス父親にそっくりだな
477: (ワッチョイW ebf5-Rr1I) 2023/03/20(月) 17:00:28.17 ID:qXlmG9Ep0(4/4)調 AAS
ペレスの親父はメキシコ大統領断ってる大物だしな
478(1): (ワッチョイ d96c-ny0K) 2023/03/20(月) 17:00:30.91 ID:ecYbI/gJ0(2/5)調 AAS
>>460
右にいる息子も笑ってて草
479: (ササクッテロラ Sp9d-v42i) 2023/03/20(月) 17:00:52.66 ID:FzmfV76Ap(6/8)調 AAS
アストンは本気でトップ狙うなら息子どうにかしないとな。
480: (ワッチョイ a144-EOKO) 2023/03/20(月) 17:02:46.56 ID:jkuDFrZ90(1)調 AAS
ジェシカあああああ
481: (ワッチョイW 710e-GA6c) 2023/03/20(月) 17:03:36.12 ID:mrb6M40F0(3/3)調 AAS
>>404
散々三味線弾いたりしてたのに自分がやられたら泣き言とか
だからハミルトンは好きになれない
482: (ワッチョイW 0b0b-hl0G) 2023/03/20(月) 17:03:50.84 ID:2qNTmetG0(3/9)調 AAS
>>308
あれペレスに追いつけない言い訳か、ファステスト奪うためのブラフだろ
483(1): (スッププ Sd33-6GTN) 2023/03/20(月) 17:05:42.99 ID:57DiUStLd(1)調 AAS
ドライブシャフトが折れてるのになぜ走行してピットまで戻れるの????
484(2): (アウアウウー Sa95-M412) 2023/03/20(月) 17:07:50.80 ID:iHclGLuTa(1/2)調 AAS
ハミチンがRB19の異常な速さについて語ってるけど21年ブラジルのハミチンの速さもなかなか異常だったよね
485: (ワッチョイ a1e8-2J8Q) 2023/03/20(月) 17:08:27.51 ID:IC+v9smL0(1/3)調 AAS
ヨスってマックスが勝った時でもそこまではしゃいだりしないだろ
486: (アウアウウー Sa95-9Zga) 2023/03/20(月) 17:09:05.01 ID:WmEzYDida(1)調 AAS
>>474
DAZNで見てる範囲でも高周波の異音は聞こえてたよ
発生源とかヤバさは分からないままゴールしてたけど
487: (ワッチョイW 0147-UiT2) 2023/03/20(月) 17:09:48.15 ID:dOk9klVF0(4/4)調 AAS
>>483
片方だけ折れたからじゃね
もう片方があるからハンドル取られるけど進める
488: (ワッチョイ 139f-F0re) 2023/03/20(月) 17:10:12.27 ID:3mQG8O4p0(1/2)調 AAS
パワーセーブしてわざと接戦を演じていたとバラされたメルセデスが言ってもね
まあその頃に匹敵するぐらいRB19も飛び抜けるのかもしれないけど
489: (ワッチョイ e192-nBdZ) 2023/03/20(月) 17:10:26.04 ID:OpsaGnyg0(5/5)調 AAS
右リヤでドライブシャフトが壊れたとあるので生きている左で、かつ、lump modeで戻れたって事でしょうね
490(1): (スッップ Sd33-L3Ux) 2023/03/20(月) 17:10:34.71 ID:dNy54Mtxd(1)調 AAS
今日のトーチュウにペレスの優勝ってどんな感じで載ってるの?
491: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 17:10:44.60 ID:WDt0AFsR0(7/17)調 AAS
セナもウィリアムズが速い時文句言ってたわ
492(1): (ササクッテロラ Sp9d-v42i) 2023/03/20(月) 17:12:48.81 ID:FzmfV76Ap(7/8)調 AAS
俺はマシンのおかげじゃないってアピりたいのかな。
恥ずかしいなハミルトン。
493: (スププ Sd33-JH52) 2023/03/20(月) 17:13:14.74 ID:qYBJLH9Od(2/2)調 AAS
>>484
突然速くなったもんな
494: (ワッチョイW 89ff-n7cU) 2023/03/20(月) 17:14:22.21 ID:OSQkydcK0(1/2)調 AAS
>>472
現物出てるのに知らないと否認してるみたい。バトンの目は確かだな
495(1): (スッププ Sd33-7uJ6) 2023/03/20(月) 17:15:00.82 ID:LiadCV4Pd(1)調 AAS
バトンというと小栗旬の嫁あたりまでで以降はもう記憶がない
496: (ワッチョイW 0b0b-hl0G) 2023/03/20(月) 17:16:23.19 ID:2qNTmetG0(4/9)調 AAS
今回のアルファタウリはピット完璧だったなsc出てすぐにINしたし
497(1): (ワッチョイW 89ff-n7cU) 2023/03/20(月) 17:16:40.36 ID:OSQkydcK0(2/2)調 AAS
>>495
なら鈴木保奈美は記憶にあるよね
498(2): (ワッチョイW 6b50-/FMc) 2023/03/20(月) 17:16:54.22 ID:IydyLq160(7/7)調 AAS
結局サウジで面白かったのファイナルラップだけだったな
499: (ワッチョイW 0b0b-hl0G) 2023/03/20(月) 17:18:27.42 ID:2qNTmetG0(5/9)調 AAS
外部リンク:www.chunichi.co.jp
やっぱりバトンとばっちりで草
500(1): (ワッチョイW eb6c-jQv1) 2023/03/20(月) 17:18:30.25 ID:ZfLhNuzq0(3/9)調 AAS
>>484
他車とのギャップって意味ならあれが史上最速のマシンだわ
501: (ワッチョイW ebec-+Gzn) 2023/03/20(月) 17:18:48.77 ID:F/l/nUJd0(5/11)調 AAS
俺たちのラジオも面白かっただろw
502(3): (ワッチョイW 11b8-3qBb) 2023/03/20(月) 17:19:36.47 ID:9pHFQ6cw0(1/2)調 AAS
なんで国歌吹奏でみんな笑いを堪えてたの?
503: (ワッチョイ eb6c-zOHl) 2023/03/20(月) 17:20:33.90 ID:3PhwSJu10(5/19)調 AAS
>>498
バトルらしいバトルがまったくなかったわ
このコース自体がそもそもDRSで抜けないコースなのかね?
504: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 17:21:52.36 ID:WDt0AFsR0(8/17)調 AAS
小栗旬はゴミクズガーシーに暴露されてたな
505: (ワッチョイW 7151-oodl) 2023/03/20(月) 17:22:41.10 ID:bczhx+Ap0(2/5)調 AAS
SC出したことでタイヤ戦略が一本化されたから全車同じペースで走ることになったんじゃないかなって
506: (ワッチョイW 11b8-7QSn) 2023/03/20(月) 17:23:13.61 ID:4XtpNR8k0(1/3)調 AAS
>>492
なお今ラッセルに負けてるのはマシンのせいのもよう
507: (ワッチョイW eb6c-Lv4I) 2023/03/20(月) 17:24:33.02 ID:t0Y7HOzm0(1/3)調 AAS
>>502
下手だからだけどわかんないの?
508: (ワッチョイW 0b0b-hl0G) 2023/03/20(月) 17:24:51.40 ID:2qNTmetG0(6/9)調 AAS
>>502
演奏めちゃ下手で面白かったけど、短くてすごくいいと思った
509(1): (ワッチョイ a1e8-2J8Q) 2023/03/20(月) 17:25:02.78 ID:IC+v9smL0(2/3)調 AAS
>>498
F2は3ワイド4ワイドのバトルもあったりして割と面白かったんだけどな
510(1): (アウアウウー Sa95-BjaV) 2023/03/20(月) 17:28:53.37 ID:4z164z5Ya(1)調 AAS
マグヌッセンは角田抜いた周はプッシュしてDRS圏外まで離したけど
前のガスリーには追いつけないし角田に追いつかれない程度のペースで走ってPUとタイヤをセーブしてた感じか
純粋なレースペースどれだけ離されてたんやろってレベルやな
511: (ワッチョイW 7151-oodl) 2023/03/20(月) 17:28:58.52 ID:bczhx+Ap0(3/5)調 AAS
F2はVSC中はタイヤ交換義務消化にならないっていうルールが効いたかなタイヤもギリギリの設定だったし
持ち込みタイヤC3C4C5の方がよかったんじゃね
512: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 17:29:21.54 ID:WDt0AFsR0(9/17)調 AAS
ハミルトンより角田のほうが速いからな
513: (ササクッテロレ Sp9d-ykVw) 2023/03/20(月) 17:29:32.91 ID:UxF5cR4tp(1)調 AAS
>>502
あれを歌無しで演奏するのは非常に難しい
514(1): (ワッチョイW 11b8-7QSn) 2023/03/20(月) 17:29:43.14 ID:4XtpNR8k0(2/3)調 AAS
>>509
プルシェールの感動的なミサイルもあったしな
515: (スッププ Sd33-7uJ6) 2023/03/20(月) 17:29:54.08 ID:QQjQ8BpUd(1)調 AAS
>>497
ある!
つーかなんでゲイノージンが海外の中継にまで現れるのか理解不能だった
516(1): (スプッッ Sd33-l3pi) 2023/03/20(月) 17:30:17.93 ID:65362gpSd(1)調 AAS
予算制限あるから後半巻き返してくるみたいなのもないし今年一年マジでずっと退屈そう
517: (ワッチョイ 13c4-BQ3C) 2023/03/20(月) 17:30:30.26 ID:p5YV5ls60(1)調 AAS
サゲマンて別れても祟るのな
518: (ワッチョイW 91ec-spQm) 2023/03/20(月) 17:30:30.51 ID:HCs8C93V0(22/33)調 AAS
>>510
残り4週だから全開に決まってるだろ
ツニダの馬鹿みたいな擁護は止めとけ
519: (ワッチョイW 71c6-vQ60) 2023/03/20(月) 17:32:28.58 ID:4KSJKh+L0(3/5)調 AAS
>>470
たぶん、勝利するとボーナス貰えるんちゃう?
520(1): (ワッチョイW 0b0b-hl0G) 2023/03/20(月) 17:33:23.80 ID:2qNTmetG0(7/9)調 AAS
>>427
それ以外無いだろ
521(2): (ワッチョイW 334d-5CVt) 2023/03/20(月) 17:34:07.27 ID:6GBvQnMf0(1)調 AAS
マグヌッセンが下手すぎて笑ってしまった
そこまで詰まってないのにターン1で強引抜こうとして差広げられるの何回やるんだよ
522: (ワッチョイW 1394-WUff) 2023/03/20(月) 17:34:26.46 ID:mz1xT7nQ0(1/2)調 AAS
4月3週も空くのかと思ったら中国グランプリ入る予定だったのかよ…
523(1): (ワッチョイW 49c6-tcQl) 2023/03/20(月) 17:34:40.68 ID:VuFJIEA70(3/12)調 AAS
悲報 今シーズン終了のお知らせ
悲報 今シーズン終了のお知らせ
1992年、2004年、2020年レベルのクソつまらないシーズンになることが確定しました。
F1の興行としては最悪!
思い出したくない92年04年20年の再現!
F1の興行として最悪!
1強チームでチームメイトバトルもない。
1強チームにペレスというポチ奴隷がいる
歴代でも1番レベルのおもんなシーズンになることが確定!
この92年04年20年の悪夢の再来を防ぐには
1強チームのチームメイトバトルが必須!
(例 セナプロ、ハミロズ)
少しでもチームメイトバトルを面白くするためにペレスをクビにしてルクレールラッセルノリスアロンソハミルトンの誰かをレッドブルに入れるしかない!
今すぐペレスはクビだ!
さもなければ今シーズンはF1の興行として最悪となってしまう!
524: (ワッチョイW 337c-Vyu0) 2023/03/20(月) 17:34:49.81 ID:V6Q1Wnlb0(1/54)調 AAS
>>516
F1の醍醐味って開発だったんだけど、それ完全に殺してるからそら面白くないよね
しかもメルセデス2014よりも酷いロズベルグいたからまだマシだったけどポチしかいないし
525: (ワッチョイW 49c6-tcQl) 2023/03/20(月) 17:34:58.11 ID:VuFJIEA70(4/12)調 AAS
クソつまらないF1に革命を起こすのはドライバースワップ案しかない!
新ルール ドライバースワップ案
例 現行の10チーム20人のドライバーの場合
1.ドライバー数とGP数を同じ数にする
※ドライバー20人なら20GP
※チーム数が増えた時には「GP数」=「ドライバー数」となるよう設定する
※最近のGP数の増加傾向をこのシステムで抑えることができる
2.ドライバー20人全員が全10チームのマシンに2回ずつ乗って20戦のチャンピオンシップを戦う仕組みにする。どのGPにどのマシンに乗るのかは事前(シーズン開幕前)に抽選で決める。
※エンタメ性を考慮し前半10戦で10チーム全てのマシンに1度は乗るルールにする
3.全20戦の合計ポイントでドライバーズチャンピオン、コンストラクターズチャンピオンを決定する。
※ポイントランキングシステムは現状のものとする
4.ランキング下位のドライバー2名はF1を去り、別カテゴリーから2名新ドライバーを入れて、ドライバーの流れを促す。
※チームがドライバーを雇用する仕組みではなくなるので、ドライバーの流れを生み出す新たな仕組みが必要となるため
※新ドライバー2名には、参戦初年度のみ
「ルーキープロテクト」(下位2名になってもF1追放とはならない)が適用される
経験値の差と新ドライバーの育成を考慮したルールである
526: (ワッチョイW 49c6-tcQl) 2023/03/20(月) 17:35:19.09 ID:VuFJIEA70(5/12)調 AAS
ドライバースワップ案のメリット
1.ドライバーのイコールコンディション化
現在のF1は、
「新レギュレーションのマシンガチャが当たった運がいいやつ選手権」でしかない。
特にベッテル無双時代からは勝つために1番必要なのは運になってる。
アロンソほどの実力でも実力がマシン運のせいで発揮されないし、有能なルクレールラッセルノリスもマシン運のせいで活躍できてないのはあまりにもったいない。
イコールコンディション化することでよりドライバー同士の争いが活性化し、有能なドライバーがより輝けるようになることは間違いない。
2.上位争いだけでなく下位争いも楽しめる
サッカーの降格争いのように成績下位者をF1追放とすることによって今まで興味の薄かった下位争いに注目が集まる。
Jリーグは優勝争いより降格争いの方が盛り上がっているのでF1もJリーグの真似をし、降格争いを取り入れた方がいい。
またこのシステムにすることで毎年新ドライバーが入り、ドライバーの代謝も確実に保証される。
3.ドライバー、チーム企業の宣伝効果が高まる
ドライバースワップ案にすることによって、
ドライバーズチャンピオンは
「どんなマシンに乗っても速い」ことが証明され今までの「運がいいだけ」チャンピオンより遥かに価値が高まる。
チーム企業にとっても
「誰を乗せても速いマシン」であることが証明されるので、より宣伝効果が高まる。
ドライバーズ、コンスト両方のチャンピオンの価値が格段に高まる。
4.角田を応援していてより楽しい
今角田を応援する日本人は皆マシンガチャがクソハズレ、大凶のせいで1年間嘆き続けている。そんなの全然楽しくないだろう。
この案にすれば年に2回は最速マシンに乗り優勝争いする角田を確実に見れるし、優勝争い表彰台争いのチャンスもより増えるのは確実!
絶対に応援しがいがある!
527: (ワッチョイW 49c6-tcQl) 2023/03/20(月) 17:35:32.25 ID:VuFJIEA70(6/12)調 AAS
ちなみにドライバースワップ案の元ネタは
2006年のFIA会長の案だからな。
私の案はそれのオマージュってわけ。
「ぼくのかんがえたさいきょうのF1」
ではないってこと!FIA会長案だからな!
元はFIA会長の案なんだから、それなりに興味深く説得力のある案であるのは確実!
モズレーFIA会長による仰天ドライバースワップ案
(2006年の記事)
FIAのマックス・モズレー会長が、自身が雑誌に解説しているコラムで仰天の『ドライバー・スワップ案』を示していることがわかった。
それによれば、全F1ドライバーがシーズン中、それぞれチームを交代していくというもの。
12チームが参戦してシーズンに18戦あった場合、それぞれのドライバーが全チームのマシンに1戦ずつ乗ると最初の12戦で24人のドライバーがひとまわりすることになる。
その後の残りの6戦については、この時点で上位のドライバーから自分が乗りたいマシン(チーム)を順番に指名していくというもの。
528: (ワッチョイ d1d2-F0re) 2023/03/20(月) 17:35:34.95 ID:9xHdzzGt0(2/8)調 AAS
F1以外の話になるとさらに気持ち悪いよな
529: (ワッチョイW 41b8-F8dA) 2023/03/20(月) 17:35:48.80 ID:lDbeWCZe0(3/3)調 AAS
RBとATは順位ボーナスが凄いから優勝はそらもうとんでもなく凄い額なんじゃないの
ガスリーがトロロで4位取った時にマルコが「ピエールは給与明細見てひっくり返るだろう」みたいなこと言ってたよね
530: (ワッチョイW 91ec-spQm) 2023/03/20(月) 17:36:00.54 ID:HCs8C93V0(23/33)調 AAS
>>520
共振はペレスの車にもあったようだぞ
531: (アウアウウー Sa95-M412) 2023/03/20(月) 17:37:11.83 ID:iHclGLuTa(2/2)調 AAS
>>514
プルシェールのあれは草むらに身を潜めた肉食動物が獲物に飛び掛かる時のそれだった
ベアマンは完全にロックオンされ、待つのは確実な死
見ていて戦慄したわ…
532: (ワッチョイW 91ec-spQm) 2023/03/20(月) 17:37:14.44 ID:HCs8C93V0(24/33)調 AAS
>>521
そのド下手なマグに抜かれるのがヤヴァイ
明らかに平均以下のゴミドラという事
533: (スッップ Sd33-eN+X) 2023/03/20(月) 17:37:18.80 ID:AfTTX+NYd(1)調 AAS
アルピーヌの2人はスタート位置の分でオコンが勝ったくらいの差しかなかったし、オコンとしてはガスリーが予選で少し苦労している今のうちにリードを作っておきたいな
534(1): (ワッチョイW ebec-+Gzn) 2023/03/20(月) 17:37:31.95 ID:F/l/nUJd0(6/11)調 AAS
>>521
昨年はミックがチームメイトだったので相対的に評価爆上がりしてたが
やはりヒュルケンみたいなベテランと組むと
全然低クオリティなドライバーだということが露呈するな
サウジではヒュルケンも大概レベル下がってる雰囲気だったが
535: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 17:37:38.46 ID:WDt0AFsR0(10/17)調 AAS
シーズンがつまらないと文句が出るから
レッドブルに規制がかかるだろうな
536: (ワッチョイW 7151-oodl) 2023/03/20(月) 17:37:51.13 ID:bczhx+Ap0(4/5)調 AAS
他チームのものだろうが欲しいものは全パーツ買えるようにすればいいんだ
537: (ワッチョイW 11b8-7QSn) 2023/03/20(月) 17:38:15.68 ID:4XtpNR8k0(3/3)調 AAS
>>500
史上最速とまで言ったら間違ってピット入ったりしたのに3位の顎以下全車周回遅れにしたMP4-13かな…
538: (ワッチョイW 337c-Vyu0) 2023/03/20(月) 17:39:24.77 ID:V6Q1Wnlb0(2/54)調 AAS
>>523
SCに関しては全く同意だね
2021も不可思議なSC.VSCでオタワだったからね
539(2): (ワッチョイW 716c-l3pi) 2023/03/20(月) 17:39:26.28 ID:my7KesOb0(2/4)調 AAS
ロズベルグがいなかったIFの2014年
プロストがいなかったIFの1988年
って事よ
まあ…死ぬほどつまらんかも…
540: (ワッチョイW ebb1-NoWt) 2023/03/20(月) 17:39:41.92 ID:PguBXpf20(1)調 AAS
>>490
このレース時間では朝刊の降版には間に合わんでしょ
541(1): (ササクッテロラ Sp9d-v42i) 2023/03/20(月) 17:40:56.08 ID:FzmfV76Ap(8/8)調 AAS
>>539
わざわざそんな例出さなくても2004年でいいじゃん
542(1): (スププ Sd33-MKeF) 2023/03/20(月) 17:42:31.52 ID:G6QvJtdAd(1/2)調 AAS
>>427
ハミルトンのあれだろ、タイヤがだめだとか言い始めるやつ
実際はまだまだグリップのこってるってやつ
543: (ワッチョイW 6b50-OQs/) 2023/03/20(月) 17:43:16.03 ID:6Fu3bEYj0(1)調 AAS
>>439
オススメがキメセクってw
544: (ワッチョイW 337c-Vyu0) 2023/03/20(月) 17:43:26.46 ID:V6Q1Wnlb0(3/54)調 AAS
日本企業のホンダが撤退詐欺してF1歪めてるってのが実に恥ずかしいし
サッシャとかがペレスとのチーム内バトルとか言ってるの聞くと恥ずかしくなる
ないの分かってて客騙してんのかよ?って
こんなの観てる奴騙せないから
545: (ワッチョイ eb6c-zOHl) 2023/03/20(月) 17:44:22.57 ID:3PhwSJu10(6/19)調 AAS
>>534
これは正直思ってるわ
あれ?マグヌッセンってこんなに下手だったんだっけ…?てなってる
去年評価爆上げしたのにw
546: (テテンテンテン MM8b-u6hO) 2023/03/20(月) 17:44:23.68 ID:/AZnRMPtM(4/4)調 AAS
ウィリアムズと言えばFW11Bもヤバかった
547: (ワッチョイW 337c-Vyu0) 2023/03/20(月) 17:46:03.18 ID:V6Q1Wnlb0(4/54)調 AAS
>>542
それまったく同じこと思った
でもそのハミルトンもラッセルにまったく敵わなかったなこのサーキットでは
バーレーンではよかったんだけど
548(1): (ワッチョイW 11b8-3qBb) 2023/03/20(月) 17:50:17.82 ID:9pHFQ6cw0(2/2)調 AAS
なんに乗ってもそこそこ速いのってアロンソくらい?
549: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 17:50:58.63 ID:WDt0AFsR0(11/17)調 AAS
セックスや不倫くらい普通にするからな
叩いてるやつは童貞だけだよ
550: (アウアウウー Sa95-+jST) 2023/03/20(月) 17:51:27.43 ID:hBO9OutZa(1)調 AAS
ひゃーラリー メチヘンはあゃニャー チャンチフィニにサバー
ワンホニャララ ホニャラララララ ビハダッ フェンだファ
551(1): (ワッチョイW 716c-l3pi) 2023/03/20(月) 17:52:53.81 ID:my7KesOb0(3/4)調 AAS
>>541
それ以上になるかもって事よ
2004年は支配的とは言えどフェラーリ以外の3チームが優勝してる
フェラーリの勝率は83%だし他チームの勝者が3人いた
俺のあげた年は1988年は勝率93%で他チームの勝者は1人
2014年は勝率84%だけどこれも他チームの優勝者は1人
それくらい支配的になりそうなうえにチームメイトバトルも起こらなそうだという話
552(1): (ワッチョイW 337c-Vyu0) 2023/03/20(月) 17:53:13.55 ID:V6Q1Wnlb0(5/54)調 AAS
>>548
速いクルマに乗ってもそこそこでしかないのがな
ハマったら滅茶苦茶速いとかがない
553: (ワッチョイW 337c-Vyu0) 2023/03/20(月) 17:55:02.35 ID:V6Q1Wnlb0(6/54)調 AAS
>>551
88てそれセナプロがやらかしたヤツやろ?
実質100%やん
多分やけど
554: (ワッチョイ c10b-F0re) 2023/03/20(月) 17:55:05.64 ID:89HQaMF90(1)調 AAS
>>427
同じ周にペレスもマックスもリアでバイブレーション起きてるって無線で言ってるんだが
555: (ワッチョイ e192-nBdZ) 2023/03/20(月) 17:56:35.40 ID:VQSQn48A0(1)調 AAS
バトンも謝罪会見やるのけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s