[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3105□■オーストラリア□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: (ワッチョイW c992-HhwD) 2023/03/20(月) 13:46:18.34 ID:Fent0w3a0(1)調 AAS
>>45
牧野がF3に参戦した時、前年パパストロールが政治的な動きしてたとか書いてあった記憶がある
何したのかは知らないけど
120: (オッペケ Sr9d-hl0G) 2023/03/20(月) 13:47:24.87 ID:Unw6Rg2+r(2/2)調 AAS
メルセデスはゼロポッドで自滅してるからどうにもならん
そうなるとフェラーリがもうちょっとまともな状態に仕上げてこないと
レッドブル+アロンソおじさんはずっと固定になる
121: (JPW 0Ha3-lx/F) 2023/03/20(月) 13:47:26.02 ID:7Ykh+jVYH(1)調 AAS
今、見終わった
角田惜しかったな
あと少し抑えられれば
No!って言ったの分かるわ
抜かれたら勝負にならねえ
122(4): (ワッチョイ 13a6-wND0) 2023/03/20(月) 13:47:41.13 ID:gWfhWrIh0(3/9)調 AAS
>>100
マグと角田のペース差
lap45 +0,4
lap46 +1,7←ここで抜かれて離された
lap47 +0,4
lap48 +0,3
lap49 +0,4
lap50 -0,1
何が言いたいのかって言うと
これタイヤカス拾わなかったら
まだチャンスの可能性あった
もったいない
123(1): (ワッチョイW 91ec-spQm) 2023/03/20(月) 13:47:51.56 ID:HCs8C93V0(6/33)調 AAS
>>111
ノリスは十分強いライバルをボコした実績があるからな
ツニダは3年目で何も結果を残してない
124: (ワッチョイW 91ec-spQm) 2023/03/20(月) 13:48:44.77 ID:HCs8C93V0(7/33)調 AAS
>>122
プレッシャーでタイヤ潰して抜かれたのが事実
125(2): (ワッチョイ 91c7-F0re) 2023/03/20(月) 13:48:53.37 ID:9D15gu8D0(2/7)調 AAS
>>111
今回のレース結果みれば、
マシン重要ってのがよくわかるでしょ
レッドブルレッドブル
アストン
メルセデスメルセデス
フェラーリフェラーリ
アルピーヌアルピーヌ
ハース
見事にチームごとの順位になってるわw
126(1): (ワッチョイW 0100-ztJg) 2023/03/20(月) 13:49:01.46 ID:Z90iC0n30(1/2)調 AAS
角田君Q1敗退から11位まで上がっては来るんだから評価はしたいな
127: (オイコラミネオ MM2d-jogM) 2023/03/20(月) 13:49:28.93 ID:hoebZx1oM(1)調 AAS
>>41
デブリースがまだ未知数かな
もう数戦見たい
128: (ワッチョイW 91ec-spQm) 2023/03/20(月) 13:50:03.29 ID:HCs8C93V0(8/33)調 AAS
>>126
運が良すぎたのにノーポイントで終わらせるのが雑魚ドラなんだよ
129: (ワッチョイW a947-AVPd) 2023/03/20(月) 13:50:10.10 ID:u7NsMzvT0(1)調 AAS
今回はマルチ21発動したのかな?
タッペンはドライブシャフトが怪しいとか言ってたけど
130: (スププ Sd33-k14V) 2023/03/20(月) 13:50:18.32 ID:1doiZz8Md(4/7)調 AAS
DRSトレインの中にいるとレースペースとかよくわからんのでデフリースはなんとも言えない
131: (ワッチョイ 0bee-BVxO) 2023/03/20(月) 13:50:23.14 ID:1fCHeXSt0(6/13)調 AAS
>>123
今年のマシンでかな?
132: (テテンテンテン MM8b-u6hO) 2023/03/20(月) 13:50:36.79 ID:tDfTpdwoM(1)調 AAS
角田は昔から予選の一発はあまりないがレースで上がるんだよな・・・アルボンと同じで本家では重視されない分野
133(1): (ワッチョイ 13a6-wND0) 2023/03/20(月) 13:50:43.79 ID:gWfhWrIh0(4/9)調 AAS
デフは知らんが角田はQ1突破できると思うけどな
チームがトラックに出すタイミングが悪い気がする
134: (ワッチョイW 11b8-pdxH) 2023/03/20(月) 13:51:04.26 ID:TOjyZAON0(6/7)調 AAS
>>122
これはもうタイヤカス拾ったミスを見逃さなかったマグを讃えるしか
135: (ワッチョイW d90b-1cNI) 2023/03/20(月) 13:51:42.09 ID:A7WqR9sn0(3/10)調 AAS
ここまで誰もクラッシュしないと俺は1番にクラッシュしたくねぇみたいのないんかな
136(1): (ワッチョイ 91c7-F0re) 2023/03/20(月) 13:52:07.71 ID:9D15gu8D0(3/7)調 AAS
>>122
.4も離されてたなら、十分タウリのマシンは遅いだろw
ってのがオレの言いたいこと
タイヤカスについては真偽不明だけど、
あそこでもうちょいついていければなぁとはオレも思う
137: (ワッチョイ 0bee-BVxO) 2023/03/20(月) 13:52:24.85 ID:1fCHeXSt0(7/13)調 AAS
>>125
上位5チームにリタイヤがでないと今年は残りレース全てこうなるぞ。
138(1): (ワッチョイW 91ec-spQm) 2023/03/20(月) 13:52:31.79 ID:HCs8C93V0(9/33)調 AAS
>>133
デフリースはバッテリー切れなければQ2行ってたな
既に純粋な速さは追い抜かれてるのが実情
139: (ササクッテロラ Sp9d-11Yf) 2023/03/20(月) 13:52:53.65 ID:DRJvXXaTp(1)調 AAS
デフリースもいうほど遅くはないよ。
妙にはかされた下駄が高すぎただけで。
フォーミュラeで市街地は慣れてるから角田には楽勝とか言ってたやつには腹一杯紅海の海水を呑ませてやりたいがな。
140(1): (ワッチョイW ebf5-tBVy) 2023/03/20(月) 13:53:42.99 ID:aI2dJJ920(2/2)調 AAS
>>122
タウリストレートくそ遅いから無理やろ
141: (ワッチョイW 91ec-spQm) 2023/03/20(月) 13:54:07.94 ID:HCs8C93V0(10/33)調 AAS
>>140
フェラーリは抑えてただろ
142: (スップ Sd73-TM1Q) 2023/03/20(月) 13:54:46.17 ID:f6laiy6Ad(1/2)調 AAS
アロンソ覆ったのか
とりあえずおめでとうだがgdgdだな
143(1): (ワッチョイ 0bee-BVxO) 2023/03/20(月) 13:55:01.41 ID:1fCHeXSt0(8/13)調 AAS
>>138
バッテリーのトラブルじゃないようなので
チャージした電力をコースのどこでどれくらい使うかの問題
要するにドライバーのエネマネの責任なのだよ
144: (スププ Sd33-k14V) 2023/03/20(月) 13:55:27.87 ID:1doiZz8Md(5/7)調 AAS
去年もレース後にピーヌの抗議でアロンソのペナ消えた事あったよね
145: (ワッチョイ 1ba6-P+OY) 2023/03/20(月) 13:56:12.40 ID:GGR2L74i0(1/2)調 AAS
フェラーリ空気かよ
146: (ワッチョイ eb6c-zOHl) 2023/03/20(月) 13:56:16.12 ID:3PhwSJu10(2/19)調 AAS
1強3弱で6別カテゴリ、っていう状態
アルピーヌ以下が8位に食い込んだら大金星
みたいなレースになってる
147(1): (ワッチョイW 91ec-spQm) 2023/03/20(月) 13:56:42.95 ID:HCs8C93V0(11/33)調 AAS
>>143
FP3で交換してたしマシン側の問題だろ
148(2): (ワッチョイ 13a6-wND0) 2023/03/20(月) 13:57:03.08 ID:gWfhWrIh0(5/9)調 AAS
>>136
さらに言うとファイナルラップでタイムが逆転してる
何が言いたいのかというとマグヌッセンのタイヤが終わり始めて
角田のタイヤがようやく機能してきた、それぐらい今回のハードは持ちが良すぎた
マシン差というよりタイヤの差で負けた感じ
149(1): (ワッチョイ 0bee-BVxO) 2023/03/20(月) 13:58:39.63 ID:1fCHeXSt0(9/13)調 AAS
>>147
チームからバッテリートラブルに関して何もレポートが出ていないが?
デフリースも予選直後のインタビューでは電欠の事に触れていなかったのに不思議だなぁ。
150(1): (ワッチョイW 91ec-spQm) 2023/03/20(月) 13:59:46.33 ID:HCs8C93V0(12/33)調 AAS
>>149
そこはタウリだからな
後からトラブルが発覚したいつものケース
151(1): (ワッチョイ 91c7-F0re) 2023/03/20(月) 14:00:07.70 ID:9D15gu8D0(4/7)調 AAS
>>148
>>86
>車で負けたというよりも経験の差で負けた感あるな
とかいてるけど?
なにが言いたいのかというと、
経験の差で負けたのか、タイヤの差で負けたのかはっきりしろや
ってこと
152: (アウアウウー Sa95-JhMX) 2023/03/20(月) 14:00:45.12 ID:2yh5vZkFa(3/4)調 AAS
マグヌッセンは角田抜いたらその先までは距離があるから、ペースをコントロールしたことくらいモタスポそれなりに見てりゃ分かるだろ
その後のラップタイム差並べてあーだこーだって、脳みそのかわりにフェラーリでも詰まってんじゃねーのか?
153(1): (ワッチョイ 0bee-BVxO) 2023/03/20(月) 14:00:58.23 ID:1fCHeXSt0(10/13)調 AAS
>>150
妄想はいいから起きてる事実のみで判断しような
154(1): (ワッチョイW 91ec-spQm) 2023/03/20(月) 14:01:40.90 ID:HCs8C93V0(13/33)調 AAS
>>153
バッテリー切れでQ2逃したのが唯一の事実だぞ
155: (ワッチョイ 1b93-wND0) 2023/03/20(月) 14:01:57.39 ID:bhk4A1EY0(8/12)調 AAS
このアホはコテ外したファンタだろ。まったくうざいよなコイツ
156: (ワッチョイW d90e-Xm8D) 2023/03/20(月) 14:02:39.31 ID:6Hs6rbJc0(1/2)調 AAS
>>148
最終ラップは抜いただけじゃろ
FL狙っても誰かと競ってもないのに最後の最後までしゃかりき走るバカなんかいねえよ
157: (ワッチョイ d96c-ny0K) 2023/03/20(月) 14:02:47.70 ID:ecYbI/gJ0(1/5)調 AAS
ノリス実績があるって言っても落ち目のリカルドに勝ったってだけで
ルクレールに手も足も出ないサインツに2年連続で負けてんだよな
それだけで大きく評価落としてると思うよ
今年ピアストリに負けるようならむしろチームの方から切られてもおかしくない
158(1): (ブーイモ MMc5-3MUS) 2023/03/20(月) 14:03:23.01 ID:EGjd3zrsM(1)調 AAS
海外のサイトでさ、ドライバーごとに4段階評価くらいでファンが採点つけるサイトわかるひといる?よくこのスレにもそのスクショが貼られるサイト。グランプリ自体の採点もある
見つけられなくなっちゃったから教えてほしいす
159(1): (アウアウウー Sa95-bOzm) 2023/03/20(月) 14:03:41.25 ID:/7ux1y2la(1)調 AAS
角田はタイヤデグラデーション最弱のハースにタイヤマネジメントで惨敗した
これが現実
レースクラフトで自力で這い上がってきたハウガーと交代なんだよ
160: (スププ Sd33-B8Ma) 2023/03/20(月) 14:04:00.96 ID:n7JiG51Hd(1)調 AAS
このアンチ角田荒らし、昨日角田スレをコピペ大連投で荒らした奴と文章が似てるんだよね
161: (ワッチョイ 13a6-wND0) 2023/03/20(月) 14:04:20.46 ID:gWfhWrIh0(6/9)調 AAS
>>151
バトルは経験の差で負けたが
ペースはタイヤの差でロングランでハースには劣ってないから悲観的になるなって事
162: (スップ Sd33-fq6F) 2023/03/20(月) 14:07:59.33 ID:pmYA0/S8d(1)調 AAS
>>158
外部リンク:www.f1hotornot.com
163(4): (スププ Sd33-k14V) 2023/03/20(月) 14:08:08.75 ID:1doiZz8Md(6/7)調 AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
ルクレール壊れちゃう
164: (ササクッテロラ Sp9d-v42i) 2023/03/20(月) 14:08:32.36 ID:6BzbJrSXp(7/8)調 AAS
開幕2戦、予選決勝共にチームメイトに負けなしはアロンソと角田だけ。
165: (テテンテンテン MM8b-l5CH) 2023/03/20(月) 14:08:42.22 ID:VRDgpdE1M(1/7)調 AAS
やっぱマックソにチームオーダーでてたんだな
しかし最後の最後でそれを無視する糞さはさすがやで
166: (ワッチョイ 13a6-wND0) 2023/03/20(月) 14:09:30.15 ID:gWfhWrIh0(7/9)調 AAS
9周古いタイヤ(今回古い方が速い、オーバーカットもできた)マグヌッセンにはやられたけど
6周古いヒュルケンベルグとはほぼ互角なペースなんだよな
ヒュルケンベルグって普通に速いドライバーだぜ?
これでタウリが負けてない事が分かるだろ、だから諦めたらだめだ
チャンスはある
167(3): (ワッチョイW 7151-oodl) 2023/03/20(月) 14:10:04.71 ID:bczhx+Ap0(1/5)調 AAS
ところであのSC導入必要だった?
168: (ササクッテロラ Sp9d-v42i) 2023/03/20(月) 14:10:10.12 ID:6BzbJrSXp(8/8)調 AAS
>>159
昨日のレースはほとんどが最終ラップに自己ベスト記録したようにタイヤグラデがあんまり関係ないレースだったんだけど…
169: (アウアウウーT Sa95-ny0K) 2023/03/20(月) 14:10:10.70 ID:Ypk01AUXa(5/23)調 AAS
コメントでは右往左往してそうなメルセデスが結果残していて、
コンストラクターも2位につけてるんだよな
その調子でまた「やっぱりゼロポッドにこだわってみる」とか言ってくれないかな
170(1): (アウアウウーT Sa95-ny0K) 2023/03/20(月) 14:10:50.12 ID:Ypk01AUXa(6/23)調 AAS
>>167
俺も疑問に思った。VSCだけで済ませられたよね
171(1): (ワッチョイ eb6c-zOHl) 2023/03/20(月) 14:12:04.20 ID:3PhwSJu10(3/19)調 AAS
>>163
めっっちゃキレてたよな
どうすりゃよかったんだ
172(1): (スプッッ Sd73-WSrK) 2023/03/20(月) 14:12:13.16 ID:InJDdsJwd(1)調 AAS
>>154
だからそれ本人の自己申告のみだからと何度言えば分かるの?
173(1): (ワッチョイW 49c6-tcQl) 2023/03/20(月) 14:12:43.27 ID:VuFJIEA70(1/12)調 AAS
>>167
あのSCは全く必要ないな。ストロールが止まったのはコース外かつすぐ片付けられる場所。アレは絶対にVSC。
運営の「SCにすればフェルスタッペンが勝てるシナリオ作れるから作るわ」という魂胆がミエミエでウザかったな。
だからペレスが勝って良かったよホント。
174: (ワッチョイW 91ec-spQm) 2023/03/20(月) 14:12:44.02 ID:HCs8C93V0(14/33)調 AAS
>>172
デフリースよりタウリの方が信用出来るのか?
175(1): (ワッチョイ 11b8-F0re) 2023/03/20(月) 14:13:00.43 ID:OPnbdCJz0(1/10)調 AAS
アロンソ3位復活おめ 世界中からブーイング殺到したせいかね
176(1): (ワッチョイW ebb1-0N74) 2023/03/20(月) 14:16:10.28 ID:9LUXOfaM0(3/10)調 AAS
>>171
サインツ抜けばええんやで
177: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 14:16:12.73 ID:KuUvEArqd(3/18)調 AAS
>>163
34周目の無線らしいが、その後も何も起こらなかったね
画像リンク
178(1): (ワッチョイW 89c2-11Yf) 2023/03/20(月) 14:17:42.51 ID:tGyOJOpj0(1/3)調 AAS
>>167 >>170
疑問に思う声はあちこちにあるようで
羹に懲りて膾を吹く、というやつかなあ。
外部リンク:formula1-data.com
俺もVSCの方がレース展開も面白くなったと思うねえ
179: (ワッチョイ eb6c-zOHl) 2023/03/20(月) 14:17:43.55 ID:3PhwSJu10(4/19)調 AAS
>>176
それはそう
180: (JPW 0H65-tO9H) 2023/03/20(月) 14:21:04.32 ID:vAtJ5aRAH(1/3)調 AAS
アルピーヌがやや抜け出して上位5チーム下位5チームが確定したな
上位がリタイアしない限り下位5チームは入賞のチャンスすらないわ
181: (アウアウウー Sa95-JhMX) 2023/03/20(月) 14:21:36.18 ID:2yh5vZkFa(4/4)調 AAS
決勝前のレースペース予想
アルファタウリがいかに酷いかっていうね
画像リンク
182: (ワッチョイ 1ba6-P+OY) 2023/03/20(月) 14:21:46.22 ID:GGR2L74i0(2/2)調 AAS
完敗のフェルスタッペン、よく眠れたかな
183(2): (アウアウウーT Sa95-ny0K) 2023/03/20(月) 14:22:25.70 ID:Ypk01AUXa(7/23)調 AAS
>>175
あれはFIAの裁定がおかしかった。拡大解釈および一貫性の無さ
簡単に言うと「作業をしてはいけない」としか記されていないのにジャッキが接触してるだけでそう解釈され、
現行レギュレーションの下で、同様の行為をしていながら違反とされなかった事例が沢山あった
まぁ厳密な基準を設けたいのはわからなくはないけれどね
184: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 14:24:50.35 ID:WDt0AFsR0(2/17)調 AAS
嵐がうざいなら通報すればいいよ
185(1): (ワッチョイW eb6c-NRjv) 2023/03/20(月) 14:24:55.56 ID:zywfU4Eb0(1)調 AAS
>>183
作業しなければピットクルーはマシンを触っても良いとならないのか?
186(2): (ワッチョイ 91c7-F0re) 2023/03/20(月) 14:25:58.06 ID:9D15gu8D0(5/7)調 AAS
>>183
ジャッキが接触してたら作業してると解釈されるのは
拡大解釈でもなんでも無いと思うけど、
一貫性が大事よねっつー話
今回に限らずだけど、色々一貫性がなさすぎてアレだわ
今回は特にひどかったね
187(1): (ワッチョイ e192-nBdZ) 2023/03/20(月) 14:26:35.18 ID:OpsaGnyg0(3/5)調 AAS
>>163
ルルル 「こんな遅れちゃってるしマジでクソ。何すればいいんだよ?」
ピット 「わかった」
会話成立してねぇw
188: (ワッチョイW 11b8-pdxH) 2023/03/20(月) 14:27:00.67 ID:TOjyZAON0(7/7)調 AAS
>>173
まあ、フェルスタッペンがというより
レースを面白くしよう
なんだろうけど、なんか違和感あるよな
189: (ワッチョイ 6b15-F0re) 2023/03/20(月) 14:27:09.94 ID:7ZggoNPg0(2/3)調 AAS
タッペンにしてはオーバーテイクが慎重すぎた感
190: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 14:27:32.72 ID:WDt0AFsR0(3/17)調 AAS
もとからルールに一貫性なんかないだろ
エンターテイメントだからな
191: (スップ Sd73-TM1Q) 2023/03/20(月) 14:27:43.37 ID:f6laiy6Ad(2/2)調 AAS
というか元の5秒ペナルティが…
192: (ワッチョイW 6b50-/FMc) 2023/03/20(月) 14:31:10.66 ID:IydyLq160(1/7)調 AAS
バーチャルだった方が本気のタッペン見れて面白かったかも
バーチャルなら2位は微妙だろ
193(1): (ワッチョイW ebec-+Gzn) 2023/03/20(月) 14:31:19.31 ID:F/l/nUJd0(1/11)調 AAS
>>163
またエンジニアのアホなミスからハミルトンに前に行かれてしまい
完全にルクレールはキレてしまったらしく
その後まったく無線で会話をしなくなった
ルクレール「・・・(完全にキレて無言になる)」
エンジニア「えーと、もう一度話してもらえますか??(反応がないので無線ラジオが壊れたのかと勘違い)」
ルクレール「・・・」
エンジニア「あれ?ラジオをリセットして再起動してもらえますか?」
ルクレール「・・・いや、ラジオは関係ない・・・(完全に諦めてしまった様子)」
ついにルクレールがストレスで壊れてしまったようだ
マジで移籍すんじゃねーのw
194: (スププ Sd33-k14V) 2023/03/20(月) 14:31:43.73 ID:1doiZz8Md(7/7)調 AAS
まぁ24年でルクレール離脱は確定的に明らかかもな
次どこ行くかはちょっとわからんが
195: (ワッチョイ d96c-U5az) 2023/03/20(月) 14:32:24.17 ID:GxDeH2k20(1/6)調 AAS
ペレスの代わりにルクレール入ったらセナプロ並みのシーズンになるんかね?
ポールはほぼ毎回ルクレール取りそう
196: (アウアウウーT Sa95-ny0K) 2023/03/20(月) 14:32:31.52 ID:Ypk01AUXa(8/23)調 AAS
>>185
その感覚はわかるんだが、レギュレーションの文言にそんなものは無いんだよ
慣例的にクルーがマシンに触れないようにしてきただけって事なんだよ
>>186
接触については客観的な解釈や評価は無理だな。一貫性の無さは大きな問題
197: (ワッチョイW 11e8-6AMy) 2023/03/20(月) 14:32:40.51 ID:YQGqLlr/0(1/4)調 AAS
ピアストリは結構やるよな
そうなると去年までのリカルドは何だったんだ(´・ω・`)
198(1): (ワッチョイ 13a6-wND0) 2023/03/20(月) 14:33:03.82 ID:gWfhWrIh0(8/9)調 AAS
>>186
グリッドの件もアロンソみたいな車結構いたらしいな
ハミルトンが一番枠ズレしてたとか
199(2): (ワッチョイW 89c2-11Yf) 2023/03/20(月) 14:33:20.69 ID:tGyOJOpj0(2/3)調 AAS
>>187
ルクレールもいっぺんアルファタウリに乗ってみればいいんだ。
フェラーリの有り難さがわかるから…
200: (ワッチョイW b315-ykVw) 2023/03/20(月) 14:33:27.67 ID:jaizF8dL0(1/4)調 AAS
>>193
ルクレールのエンジニアのunderstandの発音いちいちムカつく
201(1): (ワッチョイ eb6c-BQ3C) 2023/03/20(月) 14:33:53.53 ID:nlYrt8Tb0(1/2)調 AAS
あのスタート位置でペナを獲られるなら
グリッド位置を大幅にオーバーしたからセンサーが反応しなかったマッサとか
フライングしたけどセンサーが反応しなかったベッテル、ボッタスの方が
おかしいとは思う。
202: (アウアウウーT Sa95-ny0K) 2023/03/20(月) 14:34:02.60 ID:Ypk01AUXa(9/23)調 AAS
>>178
裁定や対処が恣意的なんだよな。そういうのを無くすためのシステムを導入すると公言して1年以上経つのにね
203: (ワッチョイW 11b8-xzGE) 2023/03/20(月) 14:34:57.85 ID:XjOU3uxw0(1/21)調 AAS
デレク・ワーウィックは、レギュレーションも解らない無能だからクビでいいよ
204: (ワッチョイW d90b-1cNI) 2023/03/20(月) 14:35:50.43 ID:A7WqR9sn0(4/10)調 AAS
今のルクレールなら簡単にダースベイダーにできそう
205: (ワッチョイW 11b8-rgf0) 2023/03/20(月) 14:37:31.19 ID:KgFYvmnA0(1)調 AAS
ラテン系民族に線からはみ出すなと言うこと自体がナンセンス
206: (ワッチョイW 91ee-v42i) 2023/03/20(月) 14:37:37.12 ID:Bq2Hutgx0(1/9)調 AAS
フェラーリのエースは5年連続無冠でほぼ離脱。
207: (ワッチョイW 6b50-/FMc) 2023/03/20(月) 14:38:24.93 ID:IydyLq160(2/7)調 AAS
>>198
それなら興醒めだな
あれだけ強いレッドブルを確実に独走させたいのかよ
セフティーカーもどうかと思うし
208(3): (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 14:38:46.56 ID:KuUvEArqd(4/18)調 AAS
あれがSCじゃなくVSCだったらフェルスタッペンは2位にいけたんかな
209: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 14:38:56.05 ID:WDt0AFsR0(4/17)調 AAS
フェラーリは阪神だからな
たまに優勝すればいいんでしょ
210: (ワッチョイW 41b8-5SQV) 2023/03/20(月) 14:39:11.19 ID:d3wgp9kL0(1)調 AAS
>>201
今年から規約が変わってる
211: (ワッチョイW 91ee-v42i) 2023/03/20(月) 14:39:39.13 ID:Bq2Hutgx0(2/9)調 AAS
>>208
余裕では
212(1): (オイコラミネオ MM2d-tcQl) 2023/03/20(月) 14:39:40.11 ID:nJHpxBEdM(1)調 AAS
RBは車重か何か誤魔化したりしてないのかな
パフォーマンスが違いすぎる
213: (ワッチョイW 11b8-xzGE) 2023/03/20(月) 14:40:03.96 ID:XjOU3uxw0(2/21)調 AAS
>>70
マクラーレンは2台ともフロントウイング踏まれて壊れた
214: (ワッチョイW 89c1-TWes) 2023/03/20(月) 14:40:07.89 ID:f11YIBuO0(1/2)調 AAS
スチュワードは近い将来AIになるだろ
215: (ワッチョイW d90b-1cNI) 2023/03/20(月) 14:40:14.35 ID:A7WqR9sn0(5/10)調 AAS
ルクレールはチームから蹴られるっていうか完全にルクレール側から嫌気さして出ていくって感じ
216: (アウアウウー Sa95-zAOp) 2023/03/20(月) 14:40:40.31 ID:yeFhZ6fVa(2/2)調 AAS
ルクレールにしろハミにしろ、不振だからと逃げ出しても逃げ場ないんだよね
チームトレードだけが残る道だけど、なにも解決しないと思うがどうすんだろうねw
217: (アウアウウーT Sa95-ny0K) 2023/03/20(月) 14:42:09.04 ID:Ypk01AUXa(10/23)調 AAS
ルクレールは受難だな
フェラーリはバスールをどうするんだろう
不必要に技術に口出しして、問題を隠蔽してしまってる老害的な代表になってる
技術的に優れていたビノットの方がずっとマシって感じ
218: (ワッチョイ d96c-U5az) 2023/03/20(月) 14:42:12.85 ID:GxDeH2k20(2/6)調 AAS
ルクレールはレッドブルだったら間違いなくチャンピオン取れると思うんだけどな
フェルスタッペンに勝てる可能性あるのルクレールだけだと思うわ現状
219: (ワッチョイW 6b50-/FMc) 2023/03/20(月) 14:42:58.31 ID:IydyLq160(3/7)調 AAS
>>208
ギリギリなんじゃないの
タッペンヲタはトラフィックの事無視でタイム差の事しか言わないからな
だから余裕という
220: (ワッチョイW d90e-Xm8D) 2023/03/20(月) 14:43:01.55 ID:6Hs6rbJc0(2/2)調 AAS
ルクレールももう流石に見限ってるとは思う
出ても(トップチームには)行くところがないから我慢してるだけ
221(1): (ワッチョイW ebec-+Gzn) 2023/03/20(月) 14:43:31.28 ID:F/l/nUJd0(2/11)調 AAS
海外のティフォシたちは
「ザビ・マルコス(ルクレール担当エンジニア)をはやく解雇しろ!2019年からずっとミスしてるだろ!これで何度目だ!」
「開幕2戦目でグリッド降格ペナルティなんて冗談でしょう?!エンジン開発エンジニアをはやく解雇して!」
と昨晩は大騒ぎだったなw
222(1): (ワッチョイW 11b8-xzGE) 2023/03/20(月) 14:43:40.72 ID:XjOU3uxw0(3/21)調 AAS
ドライバーが、勝てるマシンとチームを手に入れるかは運次第だからな〜
223(2): (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 14:45:01.68 ID:KuUvEArqd(5/18)調 AAS
>>222
「勝てそうなチーム」に移籍できるかどうかは、実力含めた出世争い勝負なんで全くの運というわけでもないかと
224: (テテンテンテン MM8b-l5CH) 2023/03/20(月) 14:45:20.88 ID:VRDgpdE1M(2/7)調 AAS
運も実力のうち
225: (ワッチョイW 6b50-/FMc) 2023/03/20(月) 14:45:26.84 ID:IydyLq160(4/7)調 AAS
フェラーリはタイヤ交換のタイミングが悪すぎた
摩耗激しいから実力かと思う
226(1): (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 14:45:37.30 ID:KuUvEArqd(6/18)調 AAS
「勝てそうなチーム」に移籍した後にそのチームが本当に勝てるマシンかどうかは運だろうけど
227: (ワッチョイW 89c2-11Yf) 2023/03/20(月) 14:45:39.64 ID:tGyOJOpj0(3/3)調 AAS
>>208
割と微妙
というのもVSC状態でさっさと解除された場合には
トップチームはアンダーイエローでのタイヤ交換には間に合わなかった可能性もあるから。
228: (ワッチョイW 11b8-xzGE) 2023/03/20(月) 14:46:16.02 ID:XjOU3uxw0(4/21)調 AAS
>>223
元をたどれば運だよ結局
生まれる環境も重要
229: (ワッチョイW 11e8-6AMy) 2023/03/20(月) 14:46:17.24 ID:YQGqLlr/0(2/4)調 AAS
>>221
フェラーリの風物詩ですな
230: (ワッチョイ d96c-U5az) 2023/03/20(月) 14:46:46.54 ID:GxDeH2k20(3/6)調 AAS
フェラーリ在籍期間も成績でも優勝回数ベッテル>ルクレールになりそうなのがな
ルクレールのほうが優れてると思うけど結局いいマシンに当たるかどうかだな
231(1): (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 14:48:09.32 ID:KuUvEArqd(7/18)調 AAS
トップチームに実力を気に入られて移籍するパターンが大半だろう
という意味では半分は実力
で、出世争いに勝利していない(トップチームに気に入られたわけじゃない)のに
勝てるマシンに乗った人は1人しか思い浮かばない
232(1): (ワッチョイ d96c-U5az) 2023/03/20(月) 14:48:21.65 ID:GxDeH2k20(4/6)調 AAS
>>223
例えばだけどベッテルよりリカルドのほうが生まれるの早かったら?
リカルドは4連覇できただろうしベッテルは1,2年でF1去ってたと思うわ
233(1): (ワッチョイW 91ee-v42i) 2023/03/20(月) 14:48:23.42 ID:Bq2Hutgx0(3/9)調 AAS
フェラーリ最長無冠期間
ドライバーズ
1980-1999 20シーズン
(現在2008- 15シーズン)
コンストラクターズ
1984-98 15シーズン
(現在 2009- 14シーズン)
何気に両方更新しそうな暗黒期なんだよな。
234: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 14:48:52.58 ID:KuUvEArqd(8/18)調 AAS
>>232
>>226
235: (ワッチョイW 6b50-/FMc) 2023/03/20(月) 14:49:30.46 ID:IydyLq160(5/7)調 AAS
フェラーリは去年接戦に持っていけない時点でどうしようもないな
236: (ワッチョイ 1b08-F0re) 2023/03/20(月) 14:49:53.88 ID:1rogekRk0(2/2)調 AAS
アロンソの今後のやる気・実力の衰え方次第だけど
2年後に本気でタイトル欲しくなったアストンへ行くぐらいしか可能性はないかな
237(2): (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 14:51:10.69 ID:KuUvEArqd(9/18)調 AAS
>GPDA(F1ドライバー組合)のディレクターを務めるジョージ・ラッセル(メルセデス)は「意図は理解している」として、あくまでもルール遵守が基本だとしながらも、位置がずれた事でアロンソは「何もゲインを得ていない」として、5秒ペナルティは「厳しいかも」と意見を述べた
ラッセルは優勝を経験してるから3位どうこうでは動揺しないよな
238(1): (ワッチョイ d96c-U5az) 2023/03/20(月) 14:51:56.14 ID:GxDeH2k20(5/6)調 AAS
>>233
コンスタントにチャンピオン争いはしてるから80〜90年代ほどの暗黒感はないな
80〜90年代でチャンピオン争いしたの90年ぐらいだろ?
239(2): (テテンテンテン MM8b-53XG) 2023/03/20(月) 14:52:10.77 ID:JCamAVN7M(1/7)調 AAS
なんか速いがマシン開発能力がゼロなドライバー多すぎじゃないの
今頃文句言ってもさぁ
テストの段階で分かれよって
三味線に必死でテストの意味無し問題ってのあったぞ
ルクレールとノリスって速くても開発能力が劣ってるんだよ
アロンソ最強なのそんなところもあるよ
テストも全開だった
240(1): (ワッチョイ 710b-F0re) 2023/03/20(月) 14:52:43.90 ID:cwMsw41p0(1)調 AAS
アロンソの開幕2戦連続表彰台:2007年以来16年ぶり
ホンダの開幕2連勝:1991年以来32年ぶり
マクラーレンの開幕2戦ノーポイント:2017年以来6年ぶり
アルファタウリの開幕2戦ノーポイント:2010年以来13年ぶり
241: (ワッチョイ eb6c-BQ3C) 2023/03/20(月) 14:53:00.27 ID:nlYrt8Tb0(2/2)調 AAS
アストンはストロールがいなくなって
パパが手を引いたら、どうなるか分からん
242(1): (アウアウウー Sa95-pJ6U) 2023/03/20(月) 14:53:01.24 ID:XUEsWH6Ca(1)調 AAS
>>125
今年はガチで10割マシンの性能で決まる
これだろうしな。
ミックやラテを失った代償が大きすぎたw
その中でも、アロンソと角田はマシン限界超えたような速さを魅せてるね。
243: (ワッチョイW 6b50-/FMc) 2023/03/20(月) 14:53:01.48 ID:IydyLq160(6/7)調 AAS
>>237
前にはみ出るならペナはわかるけどタイヤすら完全に出てないもんな
244: (ワッチョイW 11b8-xzGE) 2023/03/20(月) 14:53:44.60 ID:XjOU3uxw0(5/21)調 AAS
ニューウェイ>>>>超えられない壁>>その他デザイナー
かもしれない
ドライバーの力じゃあどうもできない
245: (JPW 0H65-tO9H) 2023/03/20(月) 14:54:19.79 ID:vAtJ5aRAH(2/3)調 AAS
>>240
RBPTだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*