[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3104□■オーストラリア□■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 04:18:54.98 ID:kWsVCI8X0(1/21)調 AAS
>>1
まだ2戦目とはいえ

最強RB>>大進化アストン>大失敗メルセデス&フェラーリ>孤高のアルピーヌ>>その他大勢>まともに走れないマクラーレン

みたいな構図が固まってきたな
まぁマクラーレンはそのうち巻き返すかもしれんが
58: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 04:21:52.12 ID:kWsVCI8X0(2/21)調 AAS
ていうかルクレールまだ6ptなんか…まぁ1戦目0ptだししゃあないけどびっくりしたわ
105
(4): (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 04:26:15.95 ID:kWsVCI8X0(3/21)調 AAS
デフリースは1年目だしここ走るの初めてだしFP一回走れてないしこんなもんだろ
同じような状況だった1年目の角田なんかめっちゃ擁護されてたじゃん
130
(2): (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 04:29:44.18 ID:kWsVCI8X0(4/21)調 AAS
>>116
若いと許されて年上だと許されないってどういう理論なん?
煽ってるわけじゃなくてさ
144
(2): (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 04:31:48.13 ID:kWsVCI8X0(5/21)調 AAS
>>129
今年の角田は非常にいいと思うんだけどさ
ここに限らず応援してる人たちの言ってることにバイアスがかかりすぎてて痛々しいんだよな
上の方でもガスリーの代わりに雇われたデフリースってそんなわけあるかいとw
真面目に言ってるとしたら頭おかしいわ
190
(9): (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 04:36:22.42 ID:kWsVCI8X0(6/21)調 AAS
>>136
期待値というならどう考えても角田の初年度の方が期待されてたでしょ
日本人目線だけじゃなく運営からも持ち上げられてたんだぞ
少なくともデフリースはそんな扱い受けてないじゃん

それに経験値っていうけどF1フルシーズン1年目同士で比較した場合の経験値って何?
例えばガスリーと1年目の角田に差があったのは当たり前だと思うけど、なんでそれが3年目の角田とデフリースに当てはまらないの?
もちろん下位カテを長く過ごした経験からくる引き出しってのは多少あるだろうけど
それだけで即戦力になるわけないでしょ
君らのいう経験・引き出しに裏打ちされた中途採用はヒュルケンみたいなドライバーじゃない?
214: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 04:38:46.99 ID:kWsVCI8X0(7/21)調 AAS
ラッセルがアロンソのペナの5秒を訴えてた時は恥ずかしっと思ったけど
なんだかんだで表彰台乗れたのすごい
230: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 04:40:55.45 ID:kWsVCI8X0(8/21)調 AAS
しかしアルピーヌはワークスとしてちょっと情けないですな
メルセデスもだけど
253
(3): (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 04:42:48.76 ID:kWsVCI8X0(9/21)調 AAS
>>227
いくつかレスついてるけどもうなんていうか…頭痛くなるw
これが信者というやつかって感じ
こういう人たちは角田がいなくなったらF1見なくなるんかね~
309: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 04:51:24.86 ID:kWsVCI8X0(10/21)調 AAS
>>274
まぁ結局そういう連中が一番角田の能力を過小評価してるんだろうなって思う
とにかく変な言い訳をして周りを全部敵認定してる感じだし
まぁ他の国のドライバーもファンも似たような感じなんだろうけどw
アロンソのファンも未だにアルピーヌのツイートに突撃とかしてるもんね
350
(1): (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 04:58:49.22 ID:kWsVCI8X0(11/21)調 AAS
>>314
まぁほんと角田sageするやつも角田ageのために周りを叩くやつもまとめて信者スレとかいってほしいわ
つーか今年の新人はここまでみんなようやってると思う
ピアストリはもちろんサージェントも思ったより全然速いし
デフリースも車壊したりせず頑張っとる
もうルーキーじゃないけど周も何気に速い
378: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 05:04:38.14 ID:kWsVCI8X0(12/21)調 AAS
そういやピアストリとガスリーの接触は何もなかったな
スタート時の接触だからどっちにしても何もなかったとは思うけど表示すらなかったよね?
390: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 05:06:15.75 ID:kWsVCI8X0(13/21)調 AAS
>>387
超余裕のコメント…
402
(2): (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 05:08:27.53 ID:kWsVCI8X0(14/21)調 AAS
新レギュ2年目でまだまだみんなガチで開発してるこんな年にいきなりこんな速いチームが出てくるとはなぁ…
411: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 05:11:30.40 ID:kWsVCI8X0(15/21)調 AAS
にしてもこのまま25年までにレッドブルに肉薄できるようなチームが存在しない気がする
416: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 05:13:30.45 ID:kWsVCI8X0(16/21)調 AAS
>>413
それだけにフェラーリとメルセデスの開発の方向性の誤りは厳しいよね
すでに2年遅れてるわけだしもうこのレギュレーションの間は追いつけない気がする
421
(1): (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 05:15:56.89 ID:kWsVCI8X0(17/21)調 AAS
周さんは中国GPが開催されるようになったらスポンサー付くんでない?
そんな単純なもんでもない?
428: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 05:21:46.51 ID:kWsVCI8X0(18/21)調 AAS
>>423
広すぎ&人多すぎってのもいいことばっかじゃないんだなぁ…
フェラーリにはちらほら中国企業の名前付いてるのにね
433: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 05:26:30.86 ID:kWsVCI8X0(19/21)調 AAS
チャイナ富豪からすればスポンサーする価値があるのはレッドブル、フェラーリ、メルセデスくらいまでって感じなのかな
昔はマクラーレンにも漢字ついてた記憶があるけど
442: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 05:30:44.97 ID:kWsVCI8X0(20/21)調 AAS
当時のホンダは言われても仕方なかったと思うけどね
まぁマクラーレンにも問題はあったけど
446: (ワッチョイ 6929-F0re) 2023/03/20(月) 05:34:00.01 ID:kWsVCI8X0(21/21)調 AAS
周の弱点は運がないことかなー
F1だと割と重要なファクターだったりはするんだけども
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.343s*