[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3104□■オーストラリア□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635: (オッペケ Sr9d-hl0G) 2023/03/20(月) 08:35:01.81 ID:Unw6Rg2+r(23/25)調 AAS
>>633
シャフトなんともなかったらペレス抜いてたな
636: (スップ Sd73-5BYm) 2023/03/20(月) 08:35:55.05 ID:FDYwKHdQd(16/16)調 AAS
雨のラティフィ
市街地のペレス
無線のアロンソ
637: (ワッチョイ 6b1d-53XG) 2023/03/20(月) 08:36:10.13 ID:YxM3giYy0(1)調 AAS
685 音速の名無しさん (ワッチョイ d3c3-D9pC) sage ▼ 2023/03/20(月) 03:49:56.62 ID:caSpWZMM0 [4回目]
メルセデスのせいにしてるのはアホなんか。。。
勝手にアストンがルール間違えてペナ食らったのを転嫁するとかあたおかすぎる
712 音速の名無しさん (ワッチョイW eb42-JhMX) sage ▼ New! 2023/03/20(月) 03:51:19.01 ID:IG+Satr10 [9回目]
クソ裁定も何も
①SC、VSC中のペナルティ消化はNG→5秒
②5秒ペナルティを消化したことになっていない→5秒加算
合わせて10秒だから当たり前じゃん?
739 音速の名無しさん (ワッチョイW eb42-JhMX) sage ▼ 2023/03/20(月) 03:52:58.56 ID:IG+Satr10 [10回目]
SC中のペナルティ消化自体がレギュレーション違反で5秒ペナルティの対象
さらに未消化の5秒
クソでもなんでもない
747 音速の名無しさん (ワッチョイ d3c3-D9pC) sage ▼ 2023/03/20(月) 03:53:40.14 ID:caSpWZMM0 [5回目]
1)ペナルティ5秒
2) ペナルティ喰らった後にピットするならペナルティを消化することが必須、ただしSC中は認められないので未消化
未消化の場合、5秒ペナ
たったこれだけの話で、2)に関してはルールを勘違いしていたアストンの過失
FIAやメルセデスのせいにする前にルールを理解しよう
638: (ワッチョイW 7151-oodl) 2023/03/20(月) 08:36:28.98 ID:bczhx+Ap0(7/7)調 AAS
>>631
ピアストリは1周で入って交換したタイヤで走りきったしようやっとる
それにブチ抜かれたノリスはどうしたんだろな
639: (ワッチョイW 11b8-11Yf) 2023/03/20(月) 08:36:48.73 ID:u1qXMSvW0(2/6)調 AAS
ドライブシャフトがなんで壊れたかわからんでは
それ以上行きようもないし
また折れたら元も子もないわけで
640: (ワッチョイ d96c-U5az) 2023/03/20(月) 08:37:05.16 ID:GxDeH2k20(1)調 AAS
>>632
予選が面白いとこって決勝クソじゃん
641: (アウアウウー Sa95-qaFM) 2023/03/20(月) 08:37:37.25 ID:LzZPti18a(1)調 AAS
SCもレースの一部だしペナ消化と同時にSC発動という偶然も絶対ないとは言い切れないからな
642: (ワッチョイ 7170-UA0P) 2023/03/20(月) 08:38:24.34 ID:F+WyCi5o0(2/2)調 AAS
よく考えたら普通ピットインしてくるマシンはフロントジャッキにぶち当てて止めてるよな
643(3): (ワッチョイ 6bdc-eB7n) 2023/03/20(月) 08:38:50.40 ID:Q+k4qg4P0(1/4)調 AAS
今起きたがアロンソ3位に復帰してんじゃん。
ペナルティの原因がSC中に5秒ペナ消化したことかと思ってたけど、
5秒ペナ消化中にジャッキがマシンに触れたことだったのね。
ってことは、SC中に5秒ペナ消化することは合法なのね。昔からそうだったっけ?
644(1): (アウアウウー Sa95-pWZh) 2023/03/20(月) 08:39:39.55 ID:SOyte7l/a(6/6)調 AAS
サインツがルクレール相手にウィービングして黒白旗貰ってたらしい
645(2): (ワッチョイW 11b8-11Yf) 2023/03/20(月) 08:40:05.87 ID:u1qXMSvW0(3/6)調 AAS
>>643
むしろあれはいつから違法になったんだと思ったが>SC中のペナルティ消化
やっぱり合法だった。
646: (アウアウウー Sa95-ZWQV) 2023/03/20(月) 08:40:43.41 ID:ogYG8dgsa(1)調 AAS
もうレッドブルは全レース最後尾からスタートしろよ
647: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 08:41:12.82 ID:KuUvEArqd(10/24)調 AAS
>>643
よく考えたら、SC中にペナ消化してはならない、というのがあったとしても実際に守るのは難しいよな
通常状態でペナ消化しようとしてる瞬間にSC発動したらどうするのかとか複雑になりすぎる
648: (オッペケ Sr9d-hl0G) 2023/03/20(月) 08:41:49.96 ID:Unw6Rg2+r(24/25)調 AAS
>>644
味方同士でなにやってんだよw
649: (ワッチョイW 11b8-11Yf) 2023/03/20(月) 08:42:49.76 ID:u1qXMSvW0(4/6)調 AAS
SC中にやってはいけないのは
ドライブスルー/ストップアンドゴーペナルティの消化だと思う。
650(2): (ワッチョイW f1aa-i2XK) 2023/03/20(月) 08:43:07.67 ID:DI+LjxJX0(2/4)調 AAS
去年のサウジでフェラーリに10秒差をつけられてたペレスが
今年は36秒差をつけてる
RBの伸びシロ凄すぎる
651(2): (ワッチョイ 6bdc-eB7n) 2023/03/20(月) 08:43:47.85 ID:Q+k4qg4P0(2/4)調 AAS
ってかね、レース中に出すべきペナは時効(例えば違反が起きてから10分とか)を設けたほうがいいと思う。
違反が起きてから10分以内にスチュワードがnoteも出さなかったら、その違反はそれ以上調査しないとかさ。
レース終了後に後出しペナで順位降格なんて興ざめだよ。
652: (オッペケ Sr9d-hl0G) 2023/03/20(月) 08:44:12.75 ID:Unw6Rg2+r(25/25)調 AAS
>>650
むしろフェラーリがメルセデスの指摘でバレた
なにかやってたフロアのアドバンテージがそうとう効いてたんじゃね
653: (ワッチョイW a16c-2cIG) 2023/03/20(月) 08:45:39.41 ID:dfrWQFOe0(1)調 AAS
セーフティーカー
セーフティカー
654(1): (アウアウウー Sa95-pWZh) 2023/03/20(月) 08:46:06.24 ID:t8eAxsjva(1)調 AAS
序盤のMだとペレスとアロンソの差は0.367
中盤のHだとペレスとアロンソの差は0.829
RBは冷えた路面でもHを扱えてるってことはDF量が多い
でもRBはDF多いのに直線も爆速で速い
てことはフロアのベンチュリー効果で得てるDF量がRBだけアホみたいに多いのでは?って仮説
655: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 08:46:32.28 ID:WDt0AFsR0(1/13)調 AAS
セーフーティーカー
656(1): フラッド◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 01b0-K3sE) 2023/03/20(月) 08:50:09.78 ID:5txedVye0(1/3)調 AAS
>>643
>>645
取消した10秒ペナの原因はSC中のペナ消化故ではないよ
657(1): (ワッチョイW ebf5-Rr1I) 2023/03/20(月) 08:50:20.29 ID:qXlmG9Ep0(7/7)調 AAS
トト アロンソ3位復帰前のインタビュー
「バーレーンに比べてパフォーマンスの向上が見られ、それは素晴らしいことであり、ジョージの3位ポディウムは励みになります。
我々のコンセプト、開発の軌跡が正しい方向に進んでいることを示しています。」
コンセプト変更すんじゃねーのかよ?!
658: (アウアウエーT Sa23-lHAu) 2023/03/20(月) 08:50:53.79 ID:132tNjiga(4/5)調 AAS
>>645
今まで全レース見てたわけじゃないんで詳しく把握してないけど
十分起こり得る状況だから他のチームがやったことがないとは思えないし
何ならアロンソが一番詳しそうだからそこ判断ミスるとは考えにくいもんね
659(1): (ワッチョイ 13c4-BQ3C) 2023/03/20(月) 08:51:58.54 ID:p5YV5ls60(2/8)調 AAS
>>651
実際いつまでにペナ出さないといけないとか時効規定あったはずだが
660: (アウアウアー Saab-pFVM) 2023/03/20(月) 08:52:04.20 ID:3rn+OPc/a(2/2)調 AAS
>>654
鬼DFのフロントウイングを加速時にはダブルヒーブサスで前上がりにしてドラッグを減らす
レイトン時代からのニューウェーの十八番だよ
661: (ワッチョイW 11b8-11Yf) 2023/03/20(月) 08:52:55.96 ID:u1qXMSvW0(5/6)調 AAS
>>656
そう誤解してた人も多いんだろ
いまチェックしたらレギュレーションにちゃんと書いてあるわ
上記の両方の場合(5秒/10秒のタイムペナルティのこと)とも、当該ドライバーは、次にピットレーンに進入した時にペナルティを実施しなければならない。疑義を避けるために、これにはVSCあるいはセーフティカー手順が使用されている間にドライバー行う一切の停止が含まれる。
662: (ワッチョイ 13c4-BQ3C) 2023/03/20(月) 08:55:14.05 ID:p5YV5ls60(3/8)調 AAS
消化できなかった場合は普通にレース後加算になるだけだしな
それにさらにプラスアルファでペナ科すなんて聞いたこと無いわ
663: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 08:55:54.02 ID:KuUvEArqd(11/24)調 AAS
ジャッキに当ててピットに停まるのにそれが「作業」になるわけないわな
という判断ができないくらいスチュワードはメルセデスの抗議にビビったのか
664: (ワッチョイW e10b-jQv1) 2023/03/20(月) 08:56:03.61 ID:/ZJs40fH0(1)調 AAS
F2の方が面白いという
665(2): (テテンテンテン MM8b-UA0P) 2023/03/20(月) 08:57:22.25 ID:N+4RWjx+M(1)調 AAS
朝起きてFIAの裁定が二転三転したことにビックリ
ぬか喜びのラッセルは飛んだ恥さらしだな
666(1): (アウアウエーT Sa23-lHAu) 2023/03/20(月) 08:57:41.99 ID:132tNjiga(5/5)調 AAS
>>659
外人が貼ってたルールブックの画像によると
スチュワードが違反に気付いてから25分以内に宣告しなければならないらしい
つまり気付くのが遅れれば宣告は先延ばしにできる
多分トトが後から必死に粗探ししてイチャモンつけたんだと思う
それもアストンの前例提示しての反論で跳ね返されたが
667: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 08:57:54.49 ID:KuUvEArqd(12/24)調 AAS
>>665
恥晒したのはFIAでしょ
668: (アウアウウー Sa95-uSvA) 2023/03/20(月) 08:57:58.85 ID:QzgxZ+OBa(1)調 AAS
こっからの開発はマックスに合わせた方が確実に速くなるし、どこまでペレスがそれについていけるかだろうな
制限あるからそんなに開発ペース上げてこないだろうけど
669: (ワッチョイW 11b8-11Yf) 2023/03/20(月) 08:58:33.00 ID:u1qXMSvW0(6/6)調 AAS
さっきのは2022年だけど競技規則54.3より
ちなみにドライブスルーやストップアンドゴーは
この条文より後に書いてあるから
VSC/SCは対象外と解釈できる
670: フラッド◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 01b0-K3sE) 2023/03/20(月) 08:58:41.74 ID:5txedVye0(2/3)調 AAS
>>665
何日もかからないだけマシw
671: (ワッチョイW ebb1-0N74) 2023/03/20(月) 08:58:58.96 ID:9LUXOfaM0(1/2)調 AAS
は?起きたらアロンソまた3位になってて草生える
672: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 09:00:03.38 ID:WDt0AFsR0(2/13)調 AAS
f1なんてルールがあってないようなもんだしな
673: (ワッチョイ 717b-lHAu) 2023/03/20(月) 09:01:37.84 ID:cSazPUNQ0(1/2)調 AAS
デフリースはいまだにチームメイトに完敗中かよ
鳴り物入りではなかったのか?
674: (ワッチョイW 137c-3qBb) 2023/03/20(月) 09:01:45.77 ID:ZIZkS2M70(1)調 AAS
>>650
ペレスが前に居たからRBの本来の速さがわかった
マックスが前なら2台ともフルプッシュしないだろうし
675: (ワッチョイW 41b8-m4Vx) 2023/03/20(月) 09:02:07.77 ID:erGQXCV+0(1/4)調 AAS
クソみたいなジャッジを曲げないのも困るが
裁定がコロコロ変わるのもたまったもんじゃないな
序盤戦だからまだしもチャンピオンシップ争い最終盤なんかでやられたらトトが発狂しちゃうよ
676: (ワッチョイ 6bdc-eB7n) 2023/03/20(月) 09:02:51.12 ID:Q+k4qg4P0(3/4)調 AAS
レース中の違反は発生してから10分以内に少なくともnoteを出さなければ時効にするべきだ。
他のチームからのアピールについては5分以内に出さないと時効にするべきだ。
677: (ワッチョイW 41b8-m4Vx) 2023/03/20(月) 09:03:30.28 ID:erGQXCV+0(2/4)調 AAS
>>657
トトもFIA並みにブレブレだなw
678(1): (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 09:03:58.15 ID:KuUvEArqd(13/24)調 AAS
フェルスタッペン、マシンの信頼性にかなり不満持ってるみたいだな
ノイズがあったからセーブしたけど本当ならペレスを抜けたとか2位になるためにサウジに来たわけじゃないとか
679: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 09:04:13.81 ID:WDt0AFsR0(3/13)調 AAS
アロンソを3位にしたほうがみんな喜ぶしな
680: (ワッチョイW 41b8-F8dA) 2023/03/20(月) 09:04:56.35 ID:lDbeWCZe0(2/4)調 AAS
野球みたいにほぼ毎日あるわけでもなくサッカーのようにピッチを走り回るわけでもなく映像見て雰囲気でペナを出したり引っ込めたりするだけなんだから一年間通してジャッジを務めるまともな審判員を育成しろよな
681(1): (ワッチョイ 13c4-BQ3C) 2023/03/20(月) 09:05:47.69 ID:p5YV5ls60(4/8)調 AAS
そりゃマシン壊れて不満のないドライバーなんておらんだろ
ストロールは結局何が壊れたの?
682: (ワッチョイW 41b8-m4Vx) 2023/03/20(月) 09:06:37.06 ID:erGQXCV+0(3/4)調 AAS
レッドブルの序盤立ちあがりが悪いのは毎年のことじゃん
ギリギリまで開発するから序盤は出来上がってない
だが今年は予算ペナルティがあるから先行きを心配してるのかね?
683: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 09:06:51.98 ID:KuUvEArqd(14/24)調 AAS
>>681
2戦続けてというのがあるんだろうけどな
684: (スッププT Sd33-IIcc) 2023/03/20(月) 09:06:52.41 ID:faRvepV4d(1)調 AAS
チャンピオンシップの展開しだいで
理不尽な裁定が出ることを覚悟しておくわ
685(1): (ワッチョイW 11b8-8wRY) 2023/03/20(月) 09:09:01.59 ID:9PQntjv00(3/3)調 AAS
メルセデスが中途半端に良い順位だったんで、またゼロポッドに気持ちが傾いてたりして
686: (ワッチョイ 13c4-BQ3C) 2023/03/20(月) 09:09:07.27 ID:p5YV5ls60(5/8)調 AAS
RB19自体が理不尽の塊
裁定でそれ覆すのは難しい
687: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 09:13:49.24 ID:WDt0AFsR0(4/13)調 AAS
昔から強いチームにやたらペナルティ出したりしてるしな
最近見始めた人は知らないのかな
688: (ワッチョイ 1ba6-P+OY) 2023/03/20(月) 09:14:05.88 ID:GGR2L74i0(1/7)調 AAS
>>678
いやーそれは完全に抑えられた負け惜しみじゃないかな
689: (ワッチョイW c992-UdFB) 2023/03/20(月) 09:15:32.52 ID:2lJpLW4m0(1/5)調 AAS
>>666
ウィリアムズの新人の予選タイム取り消しといい
アロンソの事といいおかしすぎる アロンソの言う通り
シシテムがおかしいんだろうね
690: (アウアウウー Sa95-ykVw) 2023/03/20(月) 09:15:46.00 ID:oHKDlNpqa(1)調 AAS
>>685
15位スタートの奴に楽々とぶち抜かれてるんだぞ?
むしろ頭抱えてるだろ
2位は負けの一番ですって誰かが言ってたな
691: (アウアウウー Sa95-+jST) 2023/03/20(月) 09:17:49.16 ID:rBvyY/h1a(1)調 AAS
アロンソ3位復帰を受けて
トト「残念な結果に終わり、我々は新しいコンセプトを早急に取り入れなければならない」
692(4): (ワッチョイW 331d-8MMW) 2023/03/20(月) 09:20:08.08 ID:wcxfG8GW0(1)調 AAS
ケンモメンってなんでここまで角田嫌ってんだろうな
角田と久保って異様なほどアンチがいる
若さに対する嫉妬かね
693: (ワッチョイW 99b3-9Zga) 2023/03/20(月) 09:20:18.05 ID:HVTIrjzB0(1)調 AAS
ルクーレルはサインツの7秒遅れでゴールしたけど最後タイヤが垂れたのか、それとも前走のトラブルからマシンに余裕持たせて走ったのか。
694(2): (アウアウウー Sa95-bOzm) 2023/03/20(月) 09:21:05.40 ID:OcYCZq58a(1)調 AAS
ホンダ開幕2連勝って32年ぶりなんだってね
695: (ワッチョイW 0b98-RFcc) 2023/03/20(月) 09:21:36.98 ID:CTtG6T+D0(1)調 AAS
>>694
素晴らしいですね
696: (ワッチョイW c992-UdFB) 2023/03/20(月) 09:21:39.53 ID:2lJpLW4m0(2/5)調 AAS
>>651
結果的に覆ったから良いけど本当にラッセルが3位なら
表彰台に上がれなかったのひどい話だからな
FIAは偉そうに言ってないで反省すべき
697: (ワッチョイW d90b-1cNI) 2023/03/20(月) 09:22:15.87 ID:A7WqR9sn0(8/14)調 AAS
クソ裁定が消えたのはいいがあまりにもワールドワイドにぶっ叩かれすぎて日和ったのか?
698: (ワッチョイW 13b9-3ExQ) 2023/03/20(月) 09:22:30.96 ID:WUYG490f0(1/8)調 AAS
マグはもっと早く抜けただろ
相変わらず下手くそだな
699: (スププ Sd33-rC+a) 2023/03/20(月) 09:22:44.60 ID:qYBJLH9Od(2/2)調 AAS
>>692
憎しみは愛情の裏返し
つまり期待してたのに思ったほどではないからってこと
700(1): (スプッッ Sd73-7Rho) 2023/03/20(月) 09:24:16.35 ID:6x6wu9Gud(1)調 AAS
フェラーリ、コンスト3位も怪しいな
インチキフロアもエンジンも出来ないし
俺達と予選のフェラーリか
終わってるな
701: (アウアウウー Sa95-/suK) 2023/03/20(月) 09:25:02.82 ID:wWEB+3YAa(1)調 AAS
>>694
セナが開幕から4連勝した1991年以来か
702(2): (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 09:26:32.64 ID:KuUvEArqd(15/24)調 AAS
今回のアルファタウリの戦略が素晴らしかったのは角田も称えてるね
こんなのタウリじゃない・・・というと失礼か
・好調な第1スティントのミディアムをきちんと引っ張る
・SC発動と同時にピットインし最大限のメリットを享受し順位を上げる
703: (ワッチョイ eb6c-F0re) 2023/03/20(月) 09:26:37.85 ID:TyL1pvzM0(1/2)調 AAS
>>692
セナプロ時代からの老害ばかりが集まってるからだろ
知識もミハエルがいた辺りで止まってて
未だに「F1はガソリン無駄にまき散らす金食いマシン」と思ってる
そしてやたらと上から目線
704: (ワッチョイ 1ba6-P+OY) 2023/03/20(月) 09:27:01.89 ID:GGR2L74i0(2/7)調 AAS
>>700
フェラーリは今は内部闘争で忙しいからレースどころじゃないんだよ
705(2): (ワッチョイW 716c-x7nA) 2023/03/20(月) 09:27:14.83 ID:XF2zsPg20(1)調 AAS
>>618
すげーな。どうやって情報分類してんだ
706: (ワッチョイ 1ba6-P+OY) 2023/03/20(月) 09:27:16.95 ID:GGR2L74i0(3/7)調 AAS
おい小僧、次のレースまでに強化ドライブシャフト造っとけ
707: (ワッチョイ 1ba6-P+OY) 2023/03/20(月) 09:28:11.25 ID:GGR2L74i0(4/7)調 AAS
>>618
アストン有能だな、こりゃRBの次に栄えるチームになるぞ
708: (ワッチョイ eb6c-F0re) 2023/03/20(月) 09:28:22.77 ID:TyL1pvzM0(2/2)調 AAS
>>705
ようつべ漁ったとかだったら笑う
709: (ワッチョイW 13b9-3ExQ) 2023/03/20(月) 09:29:10.23 ID:WUYG490f0(2/8)調 AAS
chatgptに聞いたんじゃねw
710: (ワッチョイW 41b8-m4Vx) 2023/03/20(月) 09:29:46.73 ID:erGQXCV+0(4/4)調 AAS
>>702
だからこそ悔しいがそのチャンスを作った一因がストロールのSCで
ストロールリタイヤがなかったらポイント圏内も争えなかったわけだから縁がなかったと思うしかないのか…
711: (オッペケ Sr9d-1LP4) 2023/03/20(月) 09:30:02.69 ID:33QgTrcyr(1)調 AAS
>>692
大谷や三笘は大好きだからルックスだろ
712(2): (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 09:30:38.46 ID:WDt0AFsR0(5/13)調 AAS
フェラーリは年間2~3勝するくらいが普通じゃないの
713: (ワッチョイW d90e-Xm8D) 2023/03/20(月) 09:34:30.16 ID:6Hs6rbJc0(1)調 AAS
他チームが優勝狙えるのはもうモナコしかないな
714: (テテンテンテン MM8b-Kv7a) 2023/03/20(月) 09:35:12.93 ID:hmtu84+DM(1)調 AAS
>>712
今年は出来そうか?
715: (ワッチョイW eb6c-Lv4I) 2023/03/20(月) 09:35:32.25 ID:t0Y7HOzm0(1)調 AAS
>>702
とはいえこれは難易度レベル1でしょ
誰かレース中に角田の無線ずっと聞いてる人いないの?
俺は違う人の無線ずっと聞いてて、ミディアムまだいける、ハミルトンがハード苦しんでるっつってのばしてたけど
角田はどんなやりとりしてたんだろ
716: (スププ Sd33-B8Ma) 2023/03/20(月) 09:35:36.69 ID:8rK05zSrd(1)調 AAS
角田スレに荒らしが増えると、ここのアンチ角田が一斉に消えるから面白い
お前らチームワークが良すぎる
717: (ワッチョイ 1344-aodc) 2023/03/20(月) 09:41:03.62 ID:9DeCnUuC0(1/6)調 AAS
バーレーン、サウジとレースもまともに見られないメクラが
ある一定数いるのが笑える
718: (ササクッテロ Sp9d-+IXZ) 2023/03/20(月) 09:47:01.93 ID:yeX7GWShp(1)調 AAS
>>692
ここにも叩き続けてるのいるんだから
他だと人少ないしより目立って叩くだけだろ
719: (ワッチョイW 41b8-l5CH) 2023/03/20(月) 09:47:33.34 ID:OKEy00gi0(1)調 AAS
角田は今回もマシンの最大限の性能を引き出した
格上のハースのマシン(マグヌッセン)をギリギリまで抑えてたからね、11位は限界性能を超えた順位だ
もう一人のハース(ヒュルケンベルグ)12位より上の順位だし
SCが出たから後半から面白いレースになり角田の走りも注目に値する走りになった
720(1): (ワッチョイW a9a6-RFcc) 2023/03/20(月) 09:48:53.91 ID:ZNrK1X6o0(1)調 AAS
睡魔が限界でゴールを見届けて寝たんだけど、アロンソにペナルティって興醒めだわ
5秒ストップ消化しにいったのまだ中盤じゃん
なぜにレース中にペナルティ未消化のままだと伝えずレース後に後出しって後味わるいわー
721: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 09:49:49.18 ID:KuUvEArqd(16/24)調 AAS
この後>>720に幸せが訪れます
722: (ワッチョイ 4160-BQ3C) 2023/03/20(月) 09:50:42.81 ID:QUuLRWpW0(1/3)調 AAS
次の日にイランと和解調停とか
国王忙し過ぎ
723: (ワッチョイ 717b-lHAu) 2023/03/20(月) 09:50:55.20 ID:cSazPUNQ0(2/2)調 AAS
デフリースを入れ替えないと角田の実力がわからん
724: (ワッチョイ eb91-yj7o) 2023/03/20(月) 09:51:32.65 ID:UUVWJBbx0(1)調 AAS
すごい後味悪いレースだった
725: (ワッチョイW 9b0b-4CeS) 2023/03/20(月) 09:52:38.38 ID:KuJzW+i20(1)調 AAS
DAZN今月末で契約切れるけど、更新しなくてもええ気がしてきた(´・ω・`)
726(2): (ワッチョイ 13a6-wND0) 2023/03/20(月) 09:55:33.59 ID:gWfhWrIh0(31/41)調 AAS
何か他所の情報じゃスターティンググリッドで枠内に収まってなかったドライバーが他にも2人いるらしいぞ
アロンソだけペナってのも変だし、そもそもこのペナ自体厳しすぎるんじゃないの
727: (ササクッテロラ Sp9d-ykVw) 2023/03/20(月) 09:55:44.82 ID:l6GuZsg5p(1/2)調 AAS
MAXとアロンソの差が15秒
728(1): (ワッチョイ f3f6-F0re) 2023/03/20(月) 09:56:50.91 ID:OSLomchE0(5/5)調 AAS
ハミルトンは更にやる気なくしそうだなw
729: (テテンテンテン MM8b-u6hO) 2023/03/20(月) 09:57:58.18 ID:FEnXnBnaM(1/5)調 AAS
3位か4位かだけでマシン作り直す直さないとか、メルセデス思ってたより重症だな
730: (アウアウウー Sa95-pWZh) 2023/03/20(月) 09:58:47.89 ID:VqIBiFgFa(1)調 AAS
メルセデス1強時代に限りなく近づいてきたな
731: (ワッチョイ 1344-aodc) 2023/03/20(月) 09:59:00.57 ID:9DeCnUuC0(2/6)調 AAS
>>728
引退の道筋が整ったってところだな。
ミックが何故かほくそえんでそうだけど。
732: (ワッチョイW 2144-/WMJ) 2023/03/20(月) 10:00:45.49 ID:k7kA/g/G0(3/3)調 AAS
アロンソおめこ
733: (ササクッテロ Sp9d-+IXZ) 2023/03/20(月) 10:01:23.51 ID:1+UNpXPNp(1)調 AAS
マーティン・ウィットマーシュの顔があると全く去年までのチームと違うと感じる
734(1): (スップ Sd73-I6hW) 2023/03/20(月) 10:01:58.76 ID:gadfyW4Nd(1/2)調 AAS
角田は最後抜かれると思ったわ
ペレスと交代しない限り05年の琢磨みたいにポイントを取れない展開が続くのだね
735(1): (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 10:02:52.45 ID:WDt0AFsR0(6/13)調 AAS
2戦連続11位って一番つらいな
736: (ワッチョイW 11b8-pdxH) 2023/03/20(月) 10:04:19.23 ID:TOjyZAON0(1)調 AAS
>>726
そもそもが斜めに止めるのはルール違反じゃないか?とドライバーからの提案な訳で、自由か否か明確化しないとまた文句だらけになるし、あった方がいいだろう
737: (ワッチョイW 0b0b-hl0G) 2023/03/20(月) 10:04:39.95 ID:2qNTmetG0(1/2)調 AAS
フェルスタッペンがマシンが調子悪いふりしたり、余裕がなくなってるの草
738: (ワッチョイ 4160-BQ3C) 2023/03/20(月) 10:05:04.82 ID:QUuLRWpW0(2/3)調 AAS
アロンソが元気維持で憂いわ
頑張れ
739: (スプッッ Sd73-hOKY) 2023/03/20(月) 10:05:16.41 ID:lJOipofKd(1)調 AAS
>>734
抜かれた後の差の付き方みりゃ十分頑張ってたわ
タッペンとハミチンの速度差より酷い
740: (アウアウウーT Sa95-BQ3C) 2023/03/20(月) 10:07:12.09 ID:xUWfViNta(1)調 AAS
角田、良いドライバーになったな
エースドライバーの風格が出てきた
741(1): (ワッチョイW 6b50-ifST) 2023/03/20(月) 10:07:20.11 ID:n44DZO/u0(1)調 AAS
レースは興行ってのがよく分かったわ
742(1): (ササクッテロラ Sp9d-ykVw) 2023/03/20(月) 10:07:53.92 ID:l6GuZsg5p(2/2)調 AAS
ドライブシャフトがおかしいと言いながらファステスト狙うぞってか
743: (ワッチョイ 4160-BQ3C) 2023/03/20(月) 10:08:17.82 ID:QUuLRWpW0(3/3)調 AAS
ペッレスとタッペンの争いになるだけど
両者自滅でアロンソ優勝はかなりあり得る
744(1): (アウアウウー Sa95-frhu) 2023/03/20(月) 10:08:27.67 ID:jk2VrJGba(1)調 AAS
タウリがいつもの早めに動いてタイヤもたない作戦してないのが驚きだったな
745: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 10:11:24.50 ID:WDt0AFsR0(7/13)調 AAS
wbcも興行だしな
746: (ワッチョイ 1344-aodc) 2023/03/20(月) 10:11:24.56 ID:9DeCnUuC0(3/6)調 AAS
>>744
さすがにこれまでそういう戦略とってたのが担当外れたとかありそうだけどな
747: (オッペケ Sr9d-EzSA) 2023/03/20(月) 10:11:38.87 ID:9SGiEMfer(1/3)調 AAS
>>726
確かに厳しいけどトラポンの検出範囲問題もあるからある程度機械的に決めないといけないのもまた事実
748(1): (ササクッテロ Sp9d-+IXZ) 2023/03/20(月) 10:12:15.62 ID:Zkg1apHRp(1)調 AAS
>>742
聞いてないところで問題ないって言われたんだろうけど
何なんだって話だな
ペレスにもマックスがファステスト狙ってくるぞとか、取らせるからとか言ってやればいいのに
749(2): (ワッチョイW 09cb-0Cge) 2023/03/20(月) 10:12:28.70 ID:e9LTZRGv0(5/6)調 AAS
角田がレース後インタビューでちゃんとチームにも感謝してて成長を感じた
750: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 10:13:09.92 ID:KuUvEArqd(17/24)調 AAS
タウリが戦略でやらかす → 何やってんだよ!
タウリが戦略でやらかさない → ベストを尽くしても埋まらない他チームとの差・・・
道程は長いね
751: (スッププ Sd33-Gkow) 2023/03/20(月) 10:14:52.00 ID:QQ9XPsfSd(1/3)調 AAS
アロンソ3位認められたのか
752(1): (ワッチョイ 13a6-wND0) 2023/03/20(月) 10:15:11.02 ID:gWfhWrIh0(32/41)調 AAS
ハース
タウリ
ロメオ
ウィリ
マクラ
ここは言う程ペースに差はない
ドライバーの腕と展開次第で簡単に入れ替わる
角田は2戦連続腕の差で負けた
753: (ワッチョイ 1ba6-P+OY) 2023/03/20(月) 10:15:16.57 ID:GGR2L74i0(5/7)調 AAS
RBは別カテだから実質アロンソ優勝だよ、そう考えると今回のメルセデスはそこまで悪くなかったよな
754(2): (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 10:16:03.03 ID:KuUvEArqd(18/24)調 AAS
ペレスが可哀想なのは、チームの指示を一歩たりとも踏み外さないマインドに飼いならされてることか
今回の「ターゲットタイムをキープしてね」という指示が両ドライバーに出てたのにフェルスタッペンがFL出し抜いた件でも、フェルスタッペンは「FL狙うなとは言われてない」的に拡大解釈してもホーナーに怒られないもんな
755(1): (ササクッテロラ Sp9d-11Yf) 2023/03/20(月) 10:16:53.13 ID:sakJmTd7p(1/6)調 AAS
>>749
何を要求してもしょうがないって諦念状態になってなきゃいいのだが…
タウリの2人はセクター2が全くタイムでない状態だったねえ
756: (テテンテンテン MM8b-u6hO) 2023/03/20(月) 10:17:11.95 ID:FEnXnBnaM(2/5)調 AAS
トトも首元が涼しくなってきたんじゃね?勝ってる間は許されたがヘイト稼ぎすぎたからな
757: (ワッチョイ 4944-BQ3C) 2023/03/20(月) 10:17:37.21 ID:0QERA5VZ0(1/5)調 AAS
ラストラップ熱かったな
758: (テテンテンテン MM8b-u6hO) 2023/03/20(月) 10:18:07.80 ID:FEnXnBnaM(3/5)調 AAS
>>755
11位ならまだ何とかなるだろ。頑張って13位とかウィリアムズ状態になるときつい
759(1): (ササクッテロラ Sp9d-11Yf) 2023/03/20(月) 10:19:13.90 ID:sakJmTd7p(2/6)調 AAS
>>752
ノリスがド下手という結論になってしまうのだが
いいのかそれで。
760: (スッププ Sd33-Gkow) 2023/03/20(月) 10:19:57.22 ID:QQ9XPsfSd(2/3)調 AAS
タウリはアルピーヌの位置にいたかったんだろうけどマシンがな…
761: (ワッチョイW 13b9-3ExQ) 2023/03/20(月) 10:19:59.57 ID:WUYG490f0(3/8)調 AAS
展開に恵まれても11位だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s