[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3104□■オーストラリア□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: (スッップ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 07:29:23.20 ID:TYDEkwaJd(15/15)調 AAS
>>508
2026エンジンが控えてるからどのみち二重開発をさけるための凍結は決まってたよ
前倒しされただけ
549: (ワッチョイW 0951-MLON) 2023/03/20(月) 07:31:48.80 ID:seAKPG2O0(1)調 AAS
PU開発凍結はホンダ撤退は関係なく最初から予定されてたもの
コロナで前倒しになっただけ
550: (ワッチョイ f3f6-F0re) 2023/03/20(月) 07:31:49.24 ID:OSLomchE0(3/5)調 AAS
運営グダグダ過ぎて草
551: (ワッチョイW a1c7-pdxH) 2023/03/20(月) 07:34:24.25 ID:3i03AKsy0(1)調 AAS
これが角田だったら復活はしなかっただろう
552(1): (アウアウウー Sa95-Rr1I) 2023/03/20(月) 07:34:47.94 ID:TI3hnakIa(1/3)調 AAS
レース中にFIAに抗議出来なくなったのがこう言うおかしな事になるわけだな
あの時もメルセデスのせいなんだが
553: (ワッチョイW ebf5-Rr1I) 2023/03/20(月) 07:38:04.77 ID:qXlmG9Ep0(3/7)調 AAS
>>552
メルセデスというよりトトだな、
554: (ワッチョイW d11d-Vj/Q) 2023/03/20(月) 07:38:27.28 ID:1Jy0fT1j0(8/10)調 AAS
Twitterリンク:MercedesAMGF1
>>530
まあそうなんだけど、嬉しそうなこの表情見ちゃうとちょっとね
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
555: (ワッチョイ 7142-F0re) 2023/03/20(月) 07:38:41.87 ID:3OTCZWW30(3/5)調 AAS
「ペナ10秒ってわかってたならなら11秒引き離すレースしてたよ」
30周以上あれば確かに今年のアロンソなら実行し兼ねない
556(1): (スププ Sd33-zr0F) 2023/03/20(月) 07:39:32.11 ID:PjJQ3krqd(1/5)調 AAS
結局ペナ覆ってアロンソ表彰台入りってマジ?
557: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 07:39:55.46 ID:KuUvEArqd(1/24)調 AAS
レース中のレースディレクターとチームの会話禁止って
チームからの助言がなくても正しい裁定が下せるという前提があってこそのものだよな
というのがよくわかった
558(1): (ワッチョイ 7142-F0re) 2023/03/20(月) 07:40:42.77 ID:3OTCZWW30(4/5)調 AAS
>>556
「ルール違反だぞ!没収だ!」
「やっぱりルール守ってたぞ 返すね」
というわけでマジや
559: (ワッチョイ f3f6-F0re) 2023/03/20(月) 07:40:58.76 ID:OSLomchE0(4/5)調 AAS
正しい判断が下せないのがバレたから混乱は続くね
560: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 07:41:07.53 ID:KuUvEArqd(2/24)調 AAS
F1公式「FIAさんさあ、、、」
画像リンク
561: (ワッチョイW e192-lLHr) 2023/03/20(月) 07:42:42.19 ID:GaB1hD8c0(1/4)調 AAS
ペレスしてやったりやね、完璧にマックス押さえ込んだな
562: (アウアウエーT Sa23-lHAu) 2023/03/20(月) 07:42:50.84 ID:132tNjiga(3/5)調 AAS
ごたごたはあったけどアロンソ3位復活してよかった
トト(だろどうせ)によるお決まりの難癖とアホなFIAに振り回されて
叩かれまくった上にぬか喜びだったラッセルは可哀相だな悪い順位じゃないのに
563: (スププ Sd33-zr0F) 2023/03/20(月) 07:43:00.27 ID:PjJQ3krqd(2/5)調 AAS
>>558
やっぱりマジか
アロンソおめ
564(1): (ササクッテロラ Sp9d-Q8TH) 2023/03/20(月) 07:43:27.29 ID:LcCd76Rfp(1)調 AAS
もうフルレース見る必要なさそうw
ハイライトで十分かと…
565: (JPW 0H53-2DN8) 2023/03/20(月) 07:44:19.65 ID:Bq2BWAr/H(1)調 AAS
クソワロタ
メルセデスざまあw
566(4): (ワッチョイW 69f0-XjU5) 2023/03/20(月) 07:45:57.37 ID:5NLguAmR0(2/2)調 AAS
ルールブックに書かれてることくらい
最新技術で直ぐに参照できるようにしろよ
Amazonって何してんだよ
567: (ワッチョイW e192-lLHr) 2023/03/20(月) 07:47:30.17 ID:GaB1hD8c0(2/4)調 AAS
>>564
セフティカー明けのレッドブル一騎打ちの臨場感はハイライトでは味わえないな
568: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 07:48:43.14 ID:KuUvEArqd(3/24)調 AAS
>>566
ルールブックには「作業してはならない」としか書かれてないっぽい
で、ジャッキがマシンにふれることが作業にあたるかあたらないかがポイントで
過去判例ではジャッキ触れてもOKだったこと
チームと「ジャッキが触れるのも作業にあたる」という合意をした証拠が見つからなかった
ということみたいよ
569: (ワッチョイW 91a1-2lPJ) 2023/03/20(月) 07:49:05.03 ID:WbR/OlhV0(1)調 AAS
角田はセーフティカーのタイミングがもう少し遅ければ最高だったのにな
ミディアムでいい感じのタイムで走れてたから
まぁあまり贅沢言ってもいかんが
570(1): (ワッチョイW c992-qaFM) 2023/03/20(月) 07:49:21.09 ID:ZATmuPVA0(1)調 AAS
これシーズン中にレッドブルに追いつくの無理だろ
571: (ワッチョイW ebf5-Rr1I) 2023/03/20(月) 07:51:31.47 ID:qXlmG9Ep0(4/7)調 AAS
>>570
レッドブルは早すぎて今度は駆動系が逝かれぎみなんで、なにかまだあるかも。
572: (ワッチョイ 93e0-F0re) 2023/03/20(月) 07:52:14.42 ID:zN5+koYB0(1/2)調 AAS
ラッセルは・・強く育ってほしい
あんたは何も悪くない
573: (アウアウウー Sa95-zoxg) 2023/03/20(月) 07:52:33.49 ID:pt/9x4C2a(1/2)調 AAS
あろおじ年間で3位だったらおもろいな
574: (テテンテンテン MM8b-taA1) 2023/03/20(月) 07:52:42.94 ID:VzSBlDCuM(1)調 AAS
アロンソ3位になったの?
このままコンストラクターズランキング2位になったら凄いんじゃない?
575: (ワッチョイW 41b8-qaFM) 2023/03/20(月) 07:53:11.24 ID:q3id94XH0(1)調 AAS
セーフティカー中のペナ消化は問題なかったということか
576: (スププ Sd33-zr0F) 2023/03/20(月) 07:53:36.54 ID:PjJQ3krqd(3/5)調 AAS
>>566
まあほっといても遠く無い将来AI化される事になるから待ちな
人は事象が本当にあったかを確認するだけの存在になるだろう
577: (アウアウウー Sa95-Rr1I) 2023/03/20(月) 07:53:47.54 ID:TI3hnakIa(2/3)調 AAS
gateまだ起きてんのかよ
578: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 07:54:03.70 ID:KuUvEArqd(4/24)調 AAS
ストロールがオープニングラップでフェラーリをアウトから抜き去ったのはむちゃくちゃかっこよかったな
マシンのダウンフォースといいアストンが勢力図2番目というのは本当かも
579: (ワッチョイ a144-F0re) 2023/03/20(月) 07:54:14.20 ID:zvdAvzVu0(2/2)調 AAS
FIAは笑点でもやってんのか
580: (ワッチョイW e192-lLHr) 2023/03/20(月) 07:55:05.00 ID:GaB1hD8c0(3/4)調 AAS
ルール的にセフティカー中のペナルティ消化はどうかと思うがな
581: (アウアウウー Sa95-Rr1I) 2023/03/20(月) 07:55:35.22 ID:TI3hnakIa(3/3)調 AAS
こんな糞みたいな事件起こすとメルセデスとアストンマーチンの間に亀裂が入るのもじかんのもんだいだな
582: (ワッチョイW e9c0-IAUC) 2023/03/20(月) 07:55:47.74 ID:1VinN6Xh0(1)調 AAS
批判が多すぎて裁定変えました臭が酷すぎる
583(1): (ワッチョイW 130b-hOKY) 2023/03/20(月) 07:55:52.15 ID:U0cLMkhe0(1/2)調 AAS
自他ともに認めるクソマシンで11位ってどうなんだ
584: (ワッチョイ 93e0-F0re) 2023/03/20(月) 07:55:55.28 ID:zN5+koYB0(2/2)調 AAS
>>566
ルールはみんな知ってるんだろ
無理やり解釈がまかり通って来てたから
「今日からちゃんとやります」って言っても
「前は良かったのになんでや」ってなっちゃうんだろ
585(1): (ワッチョイ 934d-F0re) 2023/03/20(月) 07:56:50.73 ID:b4tndmAI0(8/9)調 AAS
ええw?
でもジャッキ当てたら作業だろ
常識的に考えてw
586: (ワッチョイW e192-lLHr) 2023/03/20(月) 07:57:01.16 ID:GaB1hD8c0(4/4)調 AAS
>>583
セフティカーで幸運なだけだな
587: (アウアウウー Sa95-zoxg) 2023/03/20(月) 07:58:05.20 ID:pt/9x4C2a(2/2)調 AAS
まぁ、次戦から書き足せばいいだろう
588: (ワッチョイW 130b-hOKY) 2023/03/20(月) 07:59:32.61 ID:U0cLMkhe0(2/2)調 AAS
>>585
去年だってジャッキ上げたらアウトの奴いたしな
589(1): (ブーイモ MM33-Kgvr) 2023/03/20(月) 07:59:46.54 ID:baXyREoaM(1)調 AAS
レッドブルが強いのは分かるけどメルセデス8連覇の頃にも
此処こんなに批判してたっけ?
チョンが騒いでるだけ?
590: (ワッチョイ 41b8-53XG) 2023/03/20(月) 08:00:27.70 ID:8MNPk/Cr0(3/3)調 AAS
だけどアロンソは41歳であれだけ腕を維持しているのは凄い
モータースポーツは寿命が長いけど流石にその歳だと衰えが見えてくるはずなのに
591: (ワッチョイ 7142-F0re) 2023/03/20(月) 08:00:27.88 ID:3OTCZWW30(5/5)調 AAS
今年はクラッシュ起因のSCの気配がほとんどないな
良い事なんだろうけど波乱作り出すのはやっぱりSCしかないのも
592(1): (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 08:01:14.18 ID:KuUvEArqd(5/24)調 AAS
サウジGPのスチュワード
Nish Shetty、Mathieu Remmerie、 Enrique Bernoldi、 Hassan Alabdali
サロとかネタにできる有名人がいなくて残念
593: (ワッチョイW ebf5-Rr1I) 2023/03/20(月) 08:02:30.58 ID:qXlmG9Ep0(5/7)調 AAS
そりゃミックは免停、ラティなんとかは免取になったから、
594: (ワッチョイ 934d-F0re) 2023/03/20(月) 08:02:31.55 ID:b4tndmAI0(9/9)調 AAS
壊せないから限界まで攻めないレースを見てるんだw
クリーンでいいのかw?
595: (ワッチョイW 0b1d-/FYN) 2023/03/20(月) 08:02:44.54 ID:C8w/HxNI0(1)調 AAS
サインツとハミルトンの存在感のなさが切なかった
596: (ワッチョイW e96a-DIe2) 2023/03/20(月) 08:02:59.75 ID:UkJeG0uO0(4/4)調 AAS
>>566
去年のチャンピオン決定の時もそうだけどF1のルールブック自体が欠陥品
まるで30年間一度も見直されてない手順書を見てるような曖昧な記述だらけ
597: (ワッチョイW b17a-7g0e) 2023/03/20(月) 08:03:42.44 ID:16Beobmp0(2/2)調 AAS
サインツのタイヤマネは酷いもんだな
598: (ワッチョイW 6b29-ilr+) 2023/03/20(月) 08:04:13.83 ID:jPTPlRb30(1)調 AAS
朝起きたらまた順位変わってるやないか。
問題はジャッキが当たったかどうかで、結局セーフティカー中にペナルティを消化するのはOKなのね?
セーフティカーってリードがチャランになるんだから、ペナルティがチャラになるのも当然ありよね、とは思う。
599: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 08:04:24.13 ID:KuUvEArqd(6/24)調 AAS
ペナの裁定でレースディレクター関与ってどのくらいなんでしょうな
まったくの白紙でスチュワードに投げるのか、ある程度アイデアやほぼほぼ最終案を添えてレースディレクターがスチュワードに承認をもらう形なのか
600: (アウアウウー Sa95-pWZh) 2023/03/20(月) 08:04:50.06 ID:SOyte7l/a(1/6)調 AAS
まぁラッセルは今年もハミをボコってメルセデスの掌握を頑張ってとしか…
601: (ワッチョイW d11d-Vj/Q) 2023/03/20(月) 08:04:54.88 ID:1Jy0fT1j0(9/10)調 AAS
>>592
ふと今回ワーウィックが居るんじゃないかと思ったわw
602: (ワッチョイ 096b-BQ3C) 2023/03/20(月) 08:06:06.83 ID:F/Pklc4k0(1/3)調 AAS
撤回?????
603: (アウアウウー Sa95-Z2iD) 2023/03/20(月) 08:06:38.03 ID:+5ly8ynqa(1)調 AAS
角田解雇!
604: (ワッチョイ 096b-BQ3C) 2023/03/20(月) 08:07:37.02 ID:F/Pklc4k0(2/3)調 AAS
>>589
いたよ
もうこんなんじゃ見る人いなくなるってな勢いで
お通夜だったのはリカール復活のころとか
605(1): (アウアウウー Sa95-pWZh) 2023/03/20(月) 08:10:02.89 ID:SOyte7l/a(2/6)調 AAS
メルセデスが改善を諦めたW14より遅かったフェラーリってもしかして重症?
606: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 08:14:20.85 ID:KuUvEArqd(7/24)調 AAS
メルセデス無双の頃の雰囲気もそうだけど
2014年のPU初年度、メルセデス独走初年度の雰囲気ってどうだったかあんまり覚えてない
「ようやくベッテル・レッドブル時代が終わった!」というポジティブなのか
「PUで決まるのはなんだかな」なのか
607(1): (スププ Sd33-zr0F) 2023/03/20(月) 08:14:26.41 ID:PjJQ3krqd(4/5)調 AAS
>>605
タイヤ関連なのかね
サインツがルクレールのプッシュしまくり赤より早く黄色終わらせてたのが気になる
608: (ワッチョイW d11d-Vj/Q) 2023/03/20(月) 08:16:25.93 ID:1Jy0fT1j0(10/10)調 AAS
フェラーリは日中のレースの方がいいのかね
609: (ワッチョイW 097a-tN71) 2023/03/20(月) 08:16:47.23 ID:zaB/8Ok30(2/2)調 AAS
サインツが遅いのは確か
そのサインツより遅かったノリスはリカルドが酷すぎただけで過大評価されすぎてた
610: (ワッチョイ d98f-F0re) 2023/03/20(月) 08:17:03.67 ID:aFeXadP80(1)調 AAS
まずSC中のペナ消化がOKなのがよくわからん
そしてペナ消化中は1ミリでも触れたらダメだと思ってたけど今までそうじゃなかったのも意味わからん
611(1): (アウアウウー Sa95-pWZh) 2023/03/20(月) 08:17:20.06 ID:SOyte7l/a(3/6)調 AAS
>>607
ルクレールのSは異常に持ちよかったけどHにした瞬間サインツもルクレールも両方終わった
硬いコンパウンドだと遅くなるってことはまだ全然DF足りてないんじゃないかな
612: (ブーイモ MMd5-Kgvr) 2023/03/20(月) 08:17:23.54 ID:hDtabfTGM(1)調 AAS
>>487
レッドブルでは無くインディーで培ったホンダのバイオ燃料燃焼技術だろうな
613(3): (ワッチョイW 11b8-8wRY) 2023/03/20(月) 08:18:06.12 ID:9PQntjv00(1/3)調 AAS
タッペン「バーレーンとは違って、接戦になる」
↓
下位チームより1週1秒以上速いペースで回る
接戦とは一体
614(1): (ワッチョイW ebf5-Rr1I) 2023/03/20(月) 08:19:07.47 ID:qXlmG9Ep0(6/7)調 AAS
>>613
30週走ったタイヤでファステスト
615: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 08:19:07.86 ID:KuUvEArqd(8/24)調 AAS
>>613
それトップに立つまで何ヶ月かかんねん、というのが過去スレにあったな
616(1): (オッペケ Sr9d-hl0G) 2023/03/20(月) 08:20:07.04 ID:Unw6Rg2+r(20/25)調 AAS
>>614
しかも、シャフトから変な音しててこれ
617: (ブーイモ MMeb-bzk0) 2023/03/20(月) 08:20:40.43 ID:4ntr18z1M(1)調 AAS
>>616
草
618(4): (ワッチョイW 11b8-8wRY) 2023/03/20(月) 08:21:19.89 ID:9PQntjv00(2/3)調 AAS
すぐに7つの事例を用意した法務チーム?が凄すぎるな
これに対してアストンマーティンは、再調査を要求。ジャッキがマシンに触れていることが“作業中”に当たるという事前の合意があったというスチュワードの見解は誤りであると主張。過去に、ペナルティ実行中にジャッキがマシンに接触しながらそれによるペナルティが出なかった例を7つ挙げた。
619: (ブーイモ MM0d-Kgvr) 2023/03/20(月) 08:21:57.27 ID:yHrteS5tM(1)調 AAS
>>487
レッドブルでは無くインディーで培ったホンダのバイオ燃料の燃焼技術だろうな
620: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 08:22:24.12 ID:KuUvEArqd(9/24)調 AAS
毎戦毎戦安全のために新品のドライブシャフトを入れると予算制限的には痛いのか誤差なのかどうなんだろう
と書いてて思ったが、そもそも何戦も使い回すパーツなのかどうかは知らん
621(1): (スププ Sd33-zr0F) 2023/03/20(月) 08:23:47.86 ID:PjJQ3krqd(5/5)調 AAS
>>611
まあそうだとするとまだシーズン中に突然良くなってくる可能性は一応残してるね
ポジティブに見れば
622: (オッペケ Sr9d-hl0G) 2023/03/20(月) 08:26:18.84 ID:Unw6Rg2+r(21/25)調 AAS
PUの開発凍結してなかったらとか言っる人いるけど
凍結してなくても結局予算制限毎年きつくなるから
シャーシの開発でレッドブルに大差つけられてる以上
PU開発に向ける予算なんてないやろ
しかも3年後には全く別物のPUになるのに
623: (ワッチョイ 13c4-BQ3C) 2023/03/20(月) 08:27:03.08 ID:p5YV5ls60(1/8)調 AAS
アロンソ運営に嫌われすぎだろ
624: (アウアウウー Sa95-pWZh) 2023/03/20(月) 08:27:04.14 ID:SOyte7l/a(4/6)調 AAS
アロンソの勝利見たいけどペレスですらここまで爆速だとRBの2台ともリタイアしないと他チームが勝つのは難しそう
625: (ワッチョイ 13a6-wND0) 2023/03/20(月) 08:27:27.57 ID:gWfhWrIh0(30/41)調 AAS
>>618
何か今年のアストンは一味も二味も違うな
こういう所含めてフェラーリなんかより遥かにトップチームやってるわ
626: (スププ Sd33-rC+a) 2023/03/20(月) 08:28:31.32 ID:qYBJLH9Od(1/2)調 AAS
ペレスですら、だよなあ
マシン差圧倒的
627: (オッペケ Sr9d-hl0G) 2023/03/20(月) 08:28:44.12 ID:Unw6Rg2+r(22/25)調 AAS
>>621
そのソフトのもち良かったルクレールですら後ろから追いかけてきたミディアムタイヤのタッペンに抜かれそうになってたし
レッドブルに追いつくのは無理そうや
628(1): (スププ Sd33-fST/) 2023/03/20(月) 08:29:04.15 ID:cZhe/0Sbd(1)調 AAS
わかった事はトトは全く懲りていないと
629: (ワッチョイW 13f6-pWZh) 2023/03/20(月) 08:30:40.77 ID:X/7Jd8dF0(1)調 AAS
>>613
ペレスと接戦になるという意味さ
630: (ワッチョイW 89ff-n7cU) 2023/03/20(月) 08:32:36.02 ID:OSQkydcK0(1)調 AAS
>>628
それに加えて赤っ恥を世界中に発信した
631(1): (ワッチョイW 11b8-11Yf) 2023/03/20(月) 08:33:03.53 ID:u1qXMSvW0(1/6)調 AAS
マクラーレンのしっちゃかめっちゃかっぷりも驚く。
ガスリーと当たって下がったピアストリはともかく
ノリスは終始あの位置のまま…
632(1): (アウアウウー Sa95-pWZh) 2023/03/20(月) 08:33:27.97 ID:SOyte7l/a(5/6)調 AAS
ジェッダって予選最高に面白いのに決勝マジで塩だよな
去年のフェルスタッペンvsルクレールは少し面白かったけど
633(1): (ワッチョイW 41b8-F8dA) 2023/03/20(月) 08:33:59.12 ID:lDbeWCZe0(1/4)調 AAS
RBはドラシャがアキレス腱か?と思ったけどタッペンはドラシャの心配しながら他より1秒速いペースで回ってたんだよな
634: (スッップ Sd33-0Cge) 2023/03/20(月) 08:34:28.67 ID:cgaDwQ7Wd(1)調 AAS
DRSでのハイウェイオーバーテイキングは誰が喜んで見てるんだろうな?
漏れはセナプロ時代のブレーキング競争が懐かしいよ。
スーパーモンキーズの降格も何のペナルティーにもなってない。
アチャコが踏ん張らなかったらもっと興醒めだったろ。
635: (オッペケ Sr9d-hl0G) 2023/03/20(月) 08:35:01.81 ID:Unw6Rg2+r(23/25)調 AAS
>>633
シャフトなんともなかったらペレス抜いてたな
636: (スップ Sd73-5BYm) 2023/03/20(月) 08:35:55.05 ID:FDYwKHdQd(16/16)調 AAS
雨のラティフィ
市街地のペレス
無線のアロンソ
637: (ワッチョイ 6b1d-53XG) 2023/03/20(月) 08:36:10.13 ID:YxM3giYy0(1)調 AAS
685 音速の名無しさん (ワッチョイ d3c3-D9pC) sage ▼ 2023/03/20(月) 03:49:56.62 ID:caSpWZMM0 [4回目]
メルセデスのせいにしてるのはアホなんか。。。
勝手にアストンがルール間違えてペナ食らったのを転嫁するとかあたおかすぎる
712 音速の名無しさん (ワッチョイW eb42-JhMX) sage ▼ New! 2023/03/20(月) 03:51:19.01 ID:IG+Satr10 [9回目]
クソ裁定も何も
①SC、VSC中のペナルティ消化はNG→5秒
②5秒ペナルティを消化したことになっていない→5秒加算
合わせて10秒だから当たり前じゃん?
739 音速の名無しさん (ワッチョイW eb42-JhMX) sage ▼ 2023/03/20(月) 03:52:58.56 ID:IG+Satr10 [10回目]
SC中のペナルティ消化自体がレギュレーション違反で5秒ペナルティの対象
さらに未消化の5秒
クソでもなんでもない
747 音速の名無しさん (ワッチョイ d3c3-D9pC) sage ▼ 2023/03/20(月) 03:53:40.14 ID:caSpWZMM0 [5回目]
1)ペナルティ5秒
2) ペナルティ喰らった後にピットするならペナルティを消化することが必須、ただしSC中は認められないので未消化
未消化の場合、5秒ペナ
たったこれだけの話で、2)に関してはルールを勘違いしていたアストンの過失
FIAやメルセデスのせいにする前にルールを理解しよう
638: (ワッチョイW 7151-oodl) 2023/03/20(月) 08:36:28.98 ID:bczhx+Ap0(7/7)調 AAS
>>631
ピアストリは1周で入って交換したタイヤで走りきったしようやっとる
それにブチ抜かれたノリスはどうしたんだろな
639: (ワッチョイW 11b8-11Yf) 2023/03/20(月) 08:36:48.73 ID:u1qXMSvW0(2/6)調 AAS
ドライブシャフトがなんで壊れたかわからんでは
それ以上行きようもないし
また折れたら元も子もないわけで
640: (ワッチョイ d96c-U5az) 2023/03/20(月) 08:37:05.16 ID:GxDeH2k20(1)調 AAS
>>632
予選が面白いとこって決勝クソじゃん
641: (アウアウウー Sa95-qaFM) 2023/03/20(月) 08:37:37.25 ID:LzZPti18a(1)調 AAS
SCもレースの一部だしペナ消化と同時にSC発動という偶然も絶対ないとは言い切れないからな
642: (ワッチョイ 7170-UA0P) 2023/03/20(月) 08:38:24.34 ID:F+WyCi5o0(2/2)調 AAS
よく考えたら普通ピットインしてくるマシンはフロントジャッキにぶち当てて止めてるよな
643(3): (ワッチョイ 6bdc-eB7n) 2023/03/20(月) 08:38:50.40 ID:Q+k4qg4P0(1/4)調 AAS
今起きたがアロンソ3位に復帰してんじゃん。
ペナルティの原因がSC中に5秒ペナ消化したことかと思ってたけど、
5秒ペナ消化中にジャッキがマシンに触れたことだったのね。
ってことは、SC中に5秒ペナ消化することは合法なのね。昔からそうだったっけ?
644(1): (アウアウウー Sa95-pWZh) 2023/03/20(月) 08:39:39.55 ID:SOyte7l/a(6/6)調 AAS
サインツがルクレール相手にウィービングして黒白旗貰ってたらしい
645(2): (ワッチョイW 11b8-11Yf) 2023/03/20(月) 08:40:05.87 ID:u1qXMSvW0(3/6)調 AAS
>>643
むしろあれはいつから違法になったんだと思ったが>SC中のペナルティ消化
やっぱり合法だった。
646: (アウアウウー Sa95-ZWQV) 2023/03/20(月) 08:40:43.41 ID:ogYG8dgsa(1)調 AAS
もうレッドブルは全レース最後尾からスタートしろよ
647: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 08:41:12.82 ID:KuUvEArqd(10/24)調 AAS
>>643
よく考えたら、SC中にペナ消化してはならない、というのがあったとしても実際に守るのは難しいよな
通常状態でペナ消化しようとしてる瞬間にSC発動したらどうするのかとか複雑になりすぎる
648: (オッペケ Sr9d-hl0G) 2023/03/20(月) 08:41:49.96 ID:Unw6Rg2+r(24/25)調 AAS
>>644
味方同士でなにやってんだよw
649: (ワッチョイW 11b8-11Yf) 2023/03/20(月) 08:42:49.76 ID:u1qXMSvW0(4/6)調 AAS
SC中にやってはいけないのは
ドライブスルー/ストップアンドゴーペナルティの消化だと思う。
650(2): (ワッチョイW f1aa-i2XK) 2023/03/20(月) 08:43:07.67 ID:DI+LjxJX0(2/4)調 AAS
去年のサウジでフェラーリに10秒差をつけられてたペレスが
今年は36秒差をつけてる
RBの伸びシロ凄すぎる
651(2): (ワッチョイ 6bdc-eB7n) 2023/03/20(月) 08:43:47.85 ID:Q+k4qg4P0(2/4)調 AAS
ってかね、レース中に出すべきペナは時効(例えば違反が起きてから10分とか)を設けたほうがいいと思う。
違反が起きてから10分以内にスチュワードがnoteも出さなかったら、その違反はそれ以上調査しないとかさ。
レース終了後に後出しペナで順位降格なんて興ざめだよ。
652: (オッペケ Sr9d-hl0G) 2023/03/20(月) 08:44:12.75 ID:Unw6Rg2+r(25/25)調 AAS
>>650
むしろフェラーリがメルセデスの指摘でバレた
なにかやってたフロアのアドバンテージがそうとう効いてたんじゃね
653: (ワッチョイW a16c-2cIG) 2023/03/20(月) 08:45:39.41 ID:dfrWQFOe0(1)調 AAS
セーフティーカー
セーフティカー
654(1): (アウアウウー Sa95-pWZh) 2023/03/20(月) 08:46:06.24 ID:t8eAxsjva(1)調 AAS
序盤のMだとペレスとアロンソの差は0.367
中盤のHだとペレスとアロンソの差は0.829
RBは冷えた路面でもHを扱えてるってことはDF量が多い
でもRBはDF多いのに直線も爆速で速い
てことはフロアのベンチュリー効果で得てるDF量がRBだけアホみたいに多いのでは?って仮説
655: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 08:46:32.28 ID:WDt0AFsR0(1/13)調 AAS
セーフーティーカー
656(1): フラッド◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 01b0-K3sE) 2023/03/20(月) 08:50:09.78 ID:5txedVye0(1/3)調 AAS
>>643
>>645
取消した10秒ペナの原因はSC中のペナ消化故ではないよ
657(1): (ワッチョイW ebf5-Rr1I) 2023/03/20(月) 08:50:20.29 ID:qXlmG9Ep0(7/7)調 AAS
トト アロンソ3位復帰前のインタビュー
「バーレーンに比べてパフォーマンスの向上が見られ、それは素晴らしいことであり、ジョージの3位ポディウムは励みになります。
我々のコンセプト、開発の軌跡が正しい方向に進んでいることを示しています。」
コンセプト変更すんじゃねーのかよ?!
658: (アウアウエーT Sa23-lHAu) 2023/03/20(月) 08:50:53.79 ID:132tNjiga(4/5)調 AAS
>>645
今まで全レース見てたわけじゃないんで詳しく把握してないけど
十分起こり得る状況だから他のチームがやったことがないとは思えないし
何ならアロンソが一番詳しそうだからそこ判断ミスるとは考えにくいもんね
659(1): (ワッチョイ 13c4-BQ3C) 2023/03/20(月) 08:51:58.54 ID:p5YV5ls60(2/8)調 AAS
>>651
実際いつまでにペナ出さないといけないとか時効規定あったはずだが
660: (アウアウアー Saab-pFVM) 2023/03/20(月) 08:52:04.20 ID:3rn+OPc/a(2/2)調 AAS
>>654
鬼DFのフロントウイングを加速時にはダブルヒーブサスで前上がりにしてドラッグを減らす
レイトン時代からのニューウェーの十八番だよ
661: (ワッチョイW 11b8-11Yf) 2023/03/20(月) 08:52:55.96 ID:u1qXMSvW0(5/6)調 AAS
>>656
そう誤解してた人も多いんだろ
いまチェックしたらレギュレーションにちゃんと書いてあるわ
上記の両方の場合(5秒/10秒のタイムペナルティのこと)とも、当該ドライバーは、次にピットレーンに進入した時にペナルティを実施しなければならない。疑義を避けるために、これにはVSCあるいはセーフティカー手順が使用されている間にドライバー行う一切の停止が含まれる。
662: (ワッチョイ 13c4-BQ3C) 2023/03/20(月) 08:55:14.05 ID:p5YV5ls60(3/8)調 AAS
消化できなかった場合は普通にレース後加算になるだけだしな
それにさらにプラスアルファでペナ科すなんて聞いたこと無いわ
663: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 08:55:54.02 ID:KuUvEArqd(11/24)調 AAS
ジャッキに当ててピットに停まるのにそれが「作業」になるわけないわな
という判断ができないくらいスチュワードはメルセデスの抗議にビビったのか
664: (ワッチョイW e10b-jQv1) 2023/03/20(月) 08:56:03.61 ID:/ZJs40fH0(1)調 AAS
F2の方が面白いという
665(2): (テテンテンテン MM8b-UA0P) 2023/03/20(月) 08:57:22.25 ID:N+4RWjx+M(1)調 AAS
朝起きてFIAの裁定が二転三転したことにビックリ
ぬか喜びのラッセルは飛んだ恥さらしだな
666(1): (アウアウエーT Sa23-lHAu) 2023/03/20(月) 08:57:41.99 ID:132tNjiga(5/5)調 AAS
>>659
外人が貼ってたルールブックの画像によると
スチュワードが違反に気付いてから25分以内に宣告しなければならないらしい
つまり気付くのが遅れれば宣告は先延ばしにできる
多分トトが後から必死に粗探ししてイチャモンつけたんだと思う
それもアストンの前例提示しての反論で跳ね返されたが
667: (スフッ Sd33-YFQb) 2023/03/20(月) 08:57:54.49 ID:KuUvEArqd(12/24)調 AAS
>>665
恥晒したのはFIAでしょ
668: (アウアウウー Sa95-uSvA) 2023/03/20(月) 08:57:58.85 ID:QzgxZ+OBa(1)調 AAS
こっからの開発はマックスに合わせた方が確実に速くなるし、どこまでペレスがそれについていけるかだろうな
制限あるからそんなに開発ペース上げてこないだろうけど
669: (ワッチョイW 11b8-11Yf) 2023/03/20(月) 08:58:33.00 ID:u1qXMSvW0(6/6)調 AAS
さっきのは2022年だけど競技規則54.3より
ちなみにドライブスルーやストップアンドゴーは
この条文より後に書いてあるから
VSC/SCは対象外と解釈できる
670: フラッド◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 01b0-K3sE) 2023/03/20(月) 08:58:41.74 ID:5txedVye0(2/3)調 AAS
>>665
何日もかからないだけマシw
671: (ワッチョイW ebb1-0N74) 2023/03/20(月) 08:58:58.96 ID:9LUXOfaM0(1/2)調 AAS
は?起きたらアロンソまた3位になってて草生える
672: (ワッチョイ f1f4-53XG) 2023/03/20(月) 09:00:03.38 ID:WDt0AFsR0(2/13)調 AAS
f1なんてルールがあってないようなもんだしな
673: (ワッチョイ 717b-lHAu) 2023/03/20(月) 09:01:37.84 ID:cSazPUNQ0(1/2)調 AAS
デフリースはいまだにチームメイトに完敗中かよ
鳴り物入りではなかったのか?
674: (ワッチョイW 137c-3qBb) 2023/03/20(月) 09:01:45.77 ID:ZIZkS2M70(1)調 AAS
>>650
ペレスが前に居たからRBの本来の速さがわかった
マックスが前なら2台ともフルプッシュしないだろうし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s