[過去ログ] ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 449● (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127
(1): (ワッチョイW 15c2-1NUI) 2023/02/24(金) 09:46:22.35 ID:Kk0+6lI80(1/6)調 AAS
>>92
イギリス車もインチ工具だったな。確かホンダがクロスロード導入したときにインチ工具交わなきゃって整備士が嘆いてた
128: (ワッチョイW 15c2-1NUI) 2023/02/24(金) 09:47:42.75 ID:Kk0+6lI80(2/6)調 AAS
>>98 最後に勝ったのがSC59時代のヘイデンだっけ?
129: (ワッチョイW 15c2-1NUI) 2023/02/24(金) 09:53:41.18 ID:Kk0+6lI80(3/6)調 AAS
6ダボ、ホモロゲーション間に合いそうにないけど、全メーカーの同意で2ラウンドは免除
外部リンク:www.fim-moto.com
135: (ワッチョイW 15c2-1NUI) 2023/02/24(金) 11:05:50.62 ID:Kk0+6lI80(4/6)調 AAS
>>134
そもそものきっかけが、アジアロードレース選手権に勝てなくなったこともあり、現地から新型の要望が上がってきました。そのころから、では何をやるべきか…という話になりました。主な開発動機はアジア選手権、ヨーロッパからは要望はなかった
外部リンク:www.autoby.jp
137: (ワッチョイW 15c2-1NUI) 2023/02/24(金) 11:09:39.14 ID:Kk0+6lI80(5/6)調 AAS
>>136
売っていない
146: (ワッチョイW 15c2-1NUI) 2023/02/24(金) 22:25:48.05 ID:Kk0+6lI80(6/6)調 AAS
>>139
確か電子制御もアルバ、テンケイト、エバンブロスの3チームのみが 最新のソフトを一足早く手に入れていた話の続報。 結果的に話し合いの末、序盤2戦は昨年までのソフトウェアで 戦い、 第3戦から今年のソフトで戦うことに決まりました
外部リンク[html]:www.speedweek.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s