[過去ログ] ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 449● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: (アウアウウー Sa39-4LTm) 2023/02/28(火) 12:06:26.45 ID:nCyCgaOma(1)調 AAS
今から取ってもロレンソの二の舞になる可能性高いしな
243: (オイコラミネオ MM7e-EsFZ) 2023/02/28(火) 13:13:34.74 ID:gQvwIzl8M(1)調 AAS
それはなさそう
無双しそう
244: (ワッチョイW 766c-jVgr) 2023/02/28(火) 14:27:31.14 ID:v6jyLdcT0(1)調 AAS
骨折してた間もホンダで勝ったのもポイントトップもマルケスだったという 
今年のホンダも駄目ならマルケスと共にレプソルも抜けるんじゃないか
245
(2): (ワッチョイ 9193-VM1o) 2023/02/28(火) 14:41:39.89 ID:YUA9d7bT0(1)調 AAS
【MotoGP座談会】古里太陽の珍行動に小椋藍らチームメートも困惑!?|配信オリジナルトーク
動画リンク[YouTube]

246: (ワッチョイW 2da2-qUwB) 2023/02/28(火) 16:26:10.25 ID:VGKFlMkS0(1)調 AAS
>>245
面白かった
247: (ワッチョイW 6995-AWhH) 2023/02/28(火) 19:17:36.40 ID:KPtVfAqF0(1)調 AAS
WSSにHarry Trueloveってライダーいるんだね
すごいファミリーネームだ
248: (ワッチョイW 5ac6-+7HM) 2023/02/28(火) 20:41:23.84 ID:5jkHZrbu0(1)調 AAS
振り返るーとー♪
249: (ワッチョイ 766c-okFi) 2023/03/01(水) 01:16:58.87 ID:WPXetOHS0(1)調 AAS
ドカは安い値段の奴でも勝てるマシンと自負があるから
スターライダーなんかいらんだろうからな
それこそロレンソで懲りてるだろうし
250: (ワッチョイ 9193-VM1o) 2023/03/01(水) 10:23:35.06 ID:vImUi/fP0(1/2)調 AAS
外部リンク:jp.motorsport.com
ロペスかー
251: (ワッチョイW 016b-TMyX) 2023/03/01(水) 11:57:07.69 ID:JDtVaXLm0(1/2)調 AAS
小椋はホンダ
アコスタはKTM
アルデゲルよりはロペスの方が安定して速い

って感じで消去法な気はする
他に目ぼしいのいたっけ?
252
(1): (ワッチョイW 75f3-DDkj) 2023/03/01(水) 12:06:56.85 ID:blky+4KV0(1)調 AAS
か、カネット…
253: (ワッチョイW 016b-TMyX) 2023/03/01(水) 15:21:41.91 ID:JDtVaXLm0(2/2)調 AAS
>>252
カネットは勝てないからなぁ
254: (ワッチョイW 7150-jpjI) 2023/03/01(水) 15:32:47.58 ID:v4jl2Kuu0(1)調 AAS
コネットと耳にすると悶々した気持ちにな
255: (ワッチョイ 9193-VM1o) 2023/03/01(水) 18:00:32.76 ID:vImUi/fP0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

ナカスガサーン&Nag解説員
256: (ワッチョイW daf5-B7NS) 2023/03/01(水) 18:17:11.45 ID:cgOu2RDY0(1)調 AAS
>>245
太陽が着てるチームアジアジャケットいいな、出光がなくて赤ライン
257: (ワッチョイW 9dee-ftHr) 2023/03/01(水) 20:22:14.76 ID:Dm0aAqs90(1)調 AAS
安いなら絶対欲しいだろと思ったけど
イタリア人を勝たせられるならそっちを優先するか
258
(2): (ワッチョイW 2da2-qUwB) 2023/03/01(水) 23:56:02.35 ID:WIzVZJwu0(1)調 AAS
文部科学省スポーツ庁、平忠彦氏を『文部科学省スポーツ功労者』として顕彰

Twitterリンク:AUTOSPORT_web
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
259: (ワッチョイW 7626-UI/u) 2023/03/02(木) 06:44:44.96 ID:ihUWVwrH0(1)調 AAS
つべのCMでちょいちょい山中くん出るな
童顔だからキメてもキマらないがw
260: (スッップ Sdfa-deId) 2023/03/02(木) 11:31:28.98 ID:5mqefTdgd(1)調 AAS
>>258
良いことだけど、何で今更?という感じでもある
261
(1): (ワッチョイ 9193-VM1o) 2023/03/02(木) 20:02:11.36 ID:9Tbdp4sn0(1)調 AAS
【MotoGP開幕直前】恒例の座談会『特別ダイジェスト』 ファン必見のコア情報満載!
動画リンク[YouTube]

262: (ワッチョイW 6192-mpxq) 2023/03/02(木) 20:11:52.11 ID:pKIhpZCS0(1)調 AAS
座談会の青山ヒロシ、なんか前より髪が増えていないか
263
(2): (ワッチョイ 95b8-VM1o) 2023/03/02(木) 21:10:55.34 ID:hSlIpk5b0(1)調 AAS
>>258
今更だが、もらわないよりはいいな。
しかし若い時の平はほんとかっこええなぁ。今はめっちゃ気のよさそうなおっちゃんになったがw
264: (ブーイモ MMfa-WmpU) 2023/03/02(木) 21:13:37.57 ID:/ZD9H3iRM(1)調 AAS
>>263
俺や木下がおかしいだけであれは普通だよ、と水谷さんは言ったそうだけど、やっぱカッコいいよな
265
(1): (ワッチョイ ee0b-W5vA) 2023/03/02(木) 22:22:33.66 ID:Yz0J1N360(1)調 AAS
ロッシ=ブレーキ4本掛けって印象だったが普通に2本だったんだな
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
266: (ワッチョイW daf5-B7NS) 2023/03/02(木) 23:05:08.48 ID:ipRUrw2U0(1/2)調 AAS
ワークス最後の年あたりにコーナーに依っては二本がけも試してるみたいな記事を読んだことある
大ベテラン伝説さんでも自分のスタイルに固執せずまだ変わろうとする姿勢に驚き感動した覚えがある
267
(1): (ワッチョイW 9dee-ftHr) 2023/03/02(木) 23:07:01.43 ID:R8dKheDy0(1)調 AAS
場所によるんじゃないの
マルケスは1本と2本使い分けてるよね
近年で驚いたのは小椋くんがOK握りだったこと
これも使い分けてるかもしれないけどレッドブルリンクでチャントラとやり合ってたときのスロー映像ではOK握りだった
268: (ワッチョイW daf5-B7NS) 2023/03/02(木) 23:23:54.28 ID:ipRUrw2U0(2/2)調 AAS
長島解説員がアクションカムつけたチューンドNSRでサーキット攻め動画で見たら両手とも四本掛けだったかな

>>267
小椋そうそう
269
(1): (ワッチョイW 766c-jVgr) 2023/03/02(木) 23:30:53.33 ID:jbLPOowy0(1)調 AAS
小倉山荘
270: (オイコラミネオ MM49-EsFZ) 2023/03/03(金) 00:49:06.57 ID:+d5aZyFyM(1)調 AAS
>>261
さんくす!
271: (ヒッナー Sdfa-4YEd) 2023/03/03(金) 09:07:12.17 ID:SC0w82FHd0303(1)調 AAS
え!?
Twitterリンク:karen24242
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
272: (ヒッナー Sp75-fgbX) 2023/03/03(金) 09:21:56.64 ID:a0p2GuHap0303(1)調 AAS
ドーピング???
273: (ヒッナーW 7150-IbBd) 2023/03/03(金) 09:49:39.96 ID:cIoUE6VZ00303(1)調 AAS
おねしょだよ
274: (ヒッナー MMea-B7NS) 2023/03/03(金) 09:51:57.35 ID:0p6JXJVFM0303(1)調 AAS
できちゃった婚?
275: (ヒッナーW fd9f-oSAb) 2023/03/03(金) 10:17:06.55 ID:FMn7lJxo00303(1)調 AAS
骨折って書いてあるね
軽いといいけど…
276: (ヒッナー Sa39-aEk9) 2023/03/03(金) 12:06:38.30 ID:HT4lO/u8a0303(1)調 AAS
どこ折ったんやろ
277: (ヒッナーW 766c-jVgr) 2023/03/03(金) 12:27:28.60 ID:5w1J4Cqr00303(1)調 AAS
タンスの角に足の小指でも打ちつけたか
278: (ヒッナーW 7150-jpjI) 2023/03/03(金) 18:40:01.26 ID:payOQgaW00303(1/2)調 AAS
>>269
キャリアのほとんど4本だったけど引退前の数年色々試してニ本に変えたみたい
279
(1): (ヒッナーW 7150-jpjI) 2023/03/03(金) 18:41:02.38 ID:payOQgaW00303(2/2)調 AAS
>>279
この時期勘弁してほしい、マジで
280: (ワッチョイW 5ac6-+7HM) 2023/03/03(金) 23:31:26.66 ID:0rSCoV6b0(1)調 AAS
これで前半戦ガタガタだったら幻のmotogpライダーになるかも
281: (ワッチョイW b16b-kCZp) 2023/03/04(土) 00:34:16.73 ID:folgiBPK0(1)調 AAS
マジ何やってるんだよ
一番大事な時期じゃん
282: (スププ Sd33-1lxI) 2023/03/04(土) 00:46:48.26 ID:FJ2dZQwqd(1)調 AAS
手首と肩か
ストロールも走ってるし間に合えばいいけど
283
(1): (スップ Sd73-JJev) 2023/03/04(土) 01:33:13.02 ID:tTk2vCJEd(1/3)調 AAS
モトクロスでコケて手首骨折と脱臼らしいな。毎年毎年何人かモトクロス練習で怪我してるのにまだやらせるのか…

フラットトラックじゃだめなんだろうか
284: (ワッチョイ 0bd2-rQ/Z) 2023/03/04(土) 03:04:08.62 ID:BXU0nGZp0(1/2)調 AAS
Twitterリンク:honda_team_asia

チームアジアの面々がフジガス先生のトライアルスクール受講しているが藍さまいないね・・。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
285: (ワッチョイW 3119-4Jla) 2023/03/04(土) 06:25:41.92 ID:qKg9hFP00(1/2)調 AAS
>>283
今年MotoGPにいってればよかったのになぁ…
ってならないように祈ってます
286
(1): (ワッチョイW 2992-EDzS) 2023/03/04(土) 07:44:18.93 ID:t2b9JZvU0(1)調 AAS
WSBK2週連続なんだね…知らんかった。
287
(1): (ワッチョイW 130b-O9FL) 2023/03/04(土) 08:39:11.69 ID:x9WzBN2o0(1)調 AAS
鈴鹿のダンロップコーナーなくなったんや…
288: (ワッチョイ 2992-wgkV) 2023/03/04(土) 09:27:59.39 ID:/W8cDsvy0(1)調 AAS
>>286
フィリップアイランドと違ってSBKとSSPをレース1から全て放送だ
高い金払ってるんだからいつもこれくらいやれと
289
(1): (ワッチョイ 99b8-hz0h) 2023/03/04(土) 10:57:43.14 ID:oaHg5XN50(1)調 AAS
SBK。ドカに回転数調整が入るのはいつかな?
今のままなら早いうちに入ると思われるが。
290
(1): (ワッチョイ 4170-2JWV) 2023/03/04(土) 11:13:07.61 ID:13EEmOK90(1/3)調 AAS
>>289
今の状態だとドカのレブリミットを下げるよりカワサキヤマハにより高いレブリミットを認めるべきだと思う
291
(1): (スップ Sd73-JJev) 2023/03/04(土) 11:17:40.94 ID:tTk2vCJEd(2/3)調 AAS
>>290
ヤマハにはいらんだろ。既に350rpm上乗せされてんだし。
292: (ワッチョイ 4170-2JWV) 2023/03/04(土) 11:25:27.54 ID:13EEmOK90(2/3)調 AAS
>>291
確かにヤマハは優遇を受けているよな。正直この根拠もよくわからん。

基準が2018年のレブリミット14,700rpmで2020年にモデルチェンジしいてるが小変更のためレブリミットは継続、これにバランス適用で+250rpm。
ヤマハは2019年低迷していたわけでもないからなぜ適用を受けたのかは謎。
293
(1): (オイコラミネオ MM7d-aUoQ) 2023/03/04(土) 12:17:30.78 ID:I1pEu9cAM(1/3)調 AAS
>>287
えっ!?
294
(1): (スップ Sd73-JJev) 2023/03/04(土) 12:20:16.26 ID:tTk2vCJEd(3/3)調 AAS
>>293
名称が無くなっただけでレイアウトが変更されたわけではないよ
295: (ワッチョイ 79d2-W5Lg) 2023/03/04(土) 12:21:27.80 ID:X5zZJyNX0(1)調 AAS
2023.02.28
鈴鹿サーキットは、今年のレースイベントから「ダンロップ・コーナー」の名称が消えることになった。
ダンロップ・コーナーは、東コースの最終セクションにあたり、逆バンクを抜けた直後にある左回りのコーナー。
同コーナーには、タイヤメーカーの「ダンロップ」がスポンサー看板を掲げていたことから
「ダンロップ・コーナー」の名称で親しまれてきた。

今年、同コーナー看板からダンロップのロゴが外され、スポンサードが終了したとみられる。
鈴鹿サーキットは、同コーナー部分の名称表記を「7コーナー」へと既に変更している。
外部リンク[html]:www.formula-web.jp
296: (ワッチョイW 3119-4Jla) 2023/03/04(土) 12:24:35.04 ID:qKg9hFP00(2/2)調 AAS
7コーナーか
ピンと来ないけどしょうがないな
297: (ワッチョイW d147-xQ6g) 2023/03/04(土) 12:40:14.63 ID:+RP9tR0l0(1)調 AAS
ダンロップも苦しいのかねぇ
298
(1): (ワッチョイW 8b6c-Qo6+) 2023/03/04(土) 12:51:55.33 ID:IaicHEXZ0(1/3)調 AAS
Kポップコーナーにしよう
これで女性が殺到する
299
(1): (ササクッテロラ Sp45-7Te4) 2023/03/04(土) 12:55:25.91 ID:MxzwUR6Mp(1)調 AAS
昔ダンロップアーチあったよね?
菅生や筑波みたいな。
300: (ワッチョイW 0195-Oa37) 2023/03/04(土) 13:18:20.00 ID:WZCXJsqI0(1)調 AAS
>>298
そんな縁起の悪い名前に変えたら転倒やら事故死が続出しそうだな
301
(1): (ワッチョイW 537c-DcR0) 2023/03/04(土) 13:27:18.13 ID:Z8F/jYO10(1)調 AAS
ダンロップコーナーなくなるんか、寂しいな。個人的には、カシオトライアングルシケインがなくなった時もなんだかサビシかったけど。
302: (アウアウウー Sa1d-LetU) 2023/03/04(土) 13:48:50.62 ID:WtS9Py2Ia(1)調 AAS
ダンロップブリッジなくなってからも名前はダンロップコーナーではあったの?
303
(1): (ワッチョイW 8b6c-Qo6+) 2023/03/04(土) 13:54:15.51 ID:IaicHEXZ0(2/3)調 AAS
F1のせいで撤去されたらしいな
304: (オイコラミネオ MM8b-CuW7) 2023/03/04(土) 19:21:09.22 ID:azpHSMqAM(1)調 AAS
これはタイヤメーカーじゃなく靴メーカーの看板だと言い張れなかったのか
305
(1): (ワッチョイ 4170-2JWV) 2023/03/04(土) 19:35:43.20 ID:13EEmOK90(3/3)調 AAS
>>303
F1がピレリワンメイクだから?
だったらF1開催時だけ名前を変えれば良さそうなもんだけどなあ
306: (ワッチョイ 7b7c-Jgvh) 2023/03/04(土) 19:40:44.96 ID:yoTwlo0f0(1)調 AAS
>>265
4年前のものだけど、公式にHow many fingersっていうビデオ置いてあった。
みんなバラバラ。何でもいいから、しっくりくるのですればいいと言うことかな。
個人的には2本か3本。レバーの形状で自然に変わる。

ロッシ:たまに変えるけど。原則3本。しっくりくるし力いれれるし。これからもトゥリー!
マルケス:125では4本。MOTO2以降は1本。なんでかしらん。モトクロス訓練の影響かね。
クラッチョ:バー握るし残り3本。皆の真似して2本にしようと思ったけどできん。
ミラー:昔1本、怪我してから3本にしたらしっくりきた。
ドビチ:ポケバイの頃から2本。方向転換の時とかは、たまに1本。
レディング:ハードBは4本。ノーマルBは2本。方向転換の時は1本。
ペトルッチ:90%2本。残りの2本でバー握るし。
307: (ワッチョイW 8b6c-Qo6+) 2023/03/04(土) 19:44:53.50 ID:IaicHEXZ0(3/3)調 AAS
>>305
セーフティゾーンの確保のための撤去だったらしい
308: (スププ Sd33-1lxI) 2023/03/04(土) 19:56:05.52 ID:ZFuzqPdDd(1)調 AAS
そもそも今のF1には鈴鹿は狭い
309: (ワッチョイ 0bd2-rQ/Z) 2023/03/04(土) 22:57:52.17 ID:BXU0nGZp0(2/2)調 AAS
>>301
ヒタチオートモブサイコシケインじゃだめなん?
310: (オイコラミネオ MM7d-aUoQ) 2023/03/04(土) 23:37:06.39 ID:I1pEu9cAM(2/3)調 AAS
>>294
びっくりしたー、ありがとう。
311: (オイコラミネオ MM7d-aUoQ) 2023/03/04(土) 23:40:04.74 ID:I1pEu9cAM(3/3)調 AAS
>>299
聖の走りを見るために軍馬が登ってたよね
312
(1): (ワッチョイW 4194-YB1l) 2023/03/05(日) 05:02:53.61 ID:fEg2EMSw0(1)調 AAS
>>263
本家本元の草刈正雄も
チャリ押して
養命酒のCMのひとになっちゃったしな
313: (ワッチョイ 4170-2JWV) 2023/03/05(日) 07:58:51.83 ID:ifLVaGmw0(1)調 AAS
>>312
先生、私冷たい女なんです(´・ω・`)
314: (ワッチョイW 0b50-LetU) 2023/03/05(日) 11:15:24.85 ID:5hOhpGqx0(1)調 AAS
汚れた英雄も41年前になるのか
315: (ワッチョイ 2992-wgkV) 2023/03/05(日) 15:40:43.51 ID:mz/aXVAY0(1/2)調 AAS
せっかく大量リード築き掛けたら台無しにされて勝てないところが650万円
316: (ワッチョイW 3119-ji8x) 2023/03/05(日) 16:13:57.87 ID:IDfbRd6r0(1)調 AAS
SBKホンダ表彰台おめ
317: (ワッチョイW 19b9-TcvH) 2023/03/05(日) 18:30:27.18 ID:49E6+m3P0(1)調 AAS
6コーナーの次か。
318: (ワッチョイW 2992-pJS8) 2023/03/05(日) 20:42:03.39 ID:Hu2wg/Qh0(1)調 AAS
ビエルへおめ!
去年もてぎで見たけど間近で見たらめちゃくちゃイケメンだったな
319: (テテンテンテン MMeb-P8bQ) 2023/03/05(日) 20:58:23.92 ID:yr9pLz6TM(1)調 AAS
中上さんのSBKへの可能性を聞かれたキャミア監督
有能なライダーが既にいるからいらないって言ってたよね

キャリア監督
はたから見ている限りでは、今年はイケル・レクオナに比べ、シャヴィ・ヴィエルジェがイマイチなように見えるだろうけど、実際のところ、そう言うわけではないんでね。

CBR1000RR-Rの最高順位は3位
バウ、レクオナに続いての快挙
たぶん中上では表彰台は難しいと思う
320: (ワッチョイW 8b6c-Qo6+) 2023/03/05(日) 21:00:01.16 ID:Nzj4cVmy0(1)調 AAS
バウティスタワロタ
もうなんというかね
321: (ワッチョイW 09b8-GzMQ) 2023/03/05(日) 21:40:38.48 ID:goeYZqnv0(1)調 AAS
汚れた英雄で思い出した
オープニングで北野晶夫がゲート前でメット被るシーンがあるけどバイザー下ろす直前に顎紐がペロンと垂れてくるんだがちゃんと通せてないよね

動画リンク[YouTube]

322: (ワッチョイ 2992-wgkV) 2023/03/05(日) 21:46:03.29 ID:mz/aXVAY0(2/2)調 AAS
取り敢えずロウズはバズに土下座しに行けよ
323: (ワッチョイW 8bec-lnJJ) 2023/03/06(月) 05:49:13.90 ID:fqSARDx20(1)調 AAS
F1も開幕してMotoGPも今週末から始まる
が、何故か憂鬱だぜ
324
(1): (ワッチョイW 8b26-MBhp) 2023/03/06(月) 06:30:52.41 ID:BYTh523t0(1)調 AAS
実はmotogpよりsbkの方が面白いんじゃないかとふと思う
325: (アウアウウー Sa1d-4Jla) 2023/03/06(月) 06:33:18.97 ID:ILmJ5f8ca(1)調 AAS
バズがロウズをかばってたね
326: (ワッチョイW 0b50-LetU) 2023/03/06(月) 07:55:40.92 ID:wCKlyRrd0(1/2)調 AAS
>>324
誰が勝つかやってみないとわからないより三強ぐらいが争ってる方が面白いってのはあると思う
327
(1): (ワッチョイW 99b8-P8bQ) 2023/03/06(月) 07:56:50.86 ID:axsW0RPN0(1/5)調 AAS
ここまでレースでV4全盛時代なのに
国産市販車にV4モデルが存在しないのもある意味凄いな
ヤマハは5バルブジェネシスエンジンもそうだったけど
変なプライド捨ててV4マシンにしないと撤退しか無くなる
市販車もOW03はV4で出してくれ
ホンダには全く期待できないから
328: (ワッチョイW 13c6-GMqP) 2023/03/06(月) 08:01:08.26 ID:0CXCs5rm0(1)調 AAS
YAMAHAはMotoGPですら唯一直4だから無理だろ?
329: (スップ Sd73-JJev) 2023/03/06(月) 08:02:17.93 ID:qxtTAomRd(1/5)調 AAS
>>327
一昨年チャンピオン、去年2位なんだから変えることはないだろ。
結果は残してんだから
330
(1): (ワッチョイW 0b50-LetU) 2023/03/06(月) 08:08:30.46 ID:wCKlyRrd0(2/2)調 AAS
ホンダがVF系スポーツバイク止めたのに他が出す訳ないよな
331
(1): (ワッチョイW 99b8-P8bQ) 2023/03/06(月) 08:14:22.65 ID:axsW0RPN0(2/5)調 AAS
ヤマハはマルケスと同じでクアルタラロの才能だけで戦っている
マルケスが抜けたホンダは最低記録更新
クアルタラロが移籍したら同じ運命を辿ることになる
モルビデリの最高順位が7位
ビンター 10位
キングドゥビー 11位
ホンダ以上にヤヴァイ
332
(1): (ワッチョイ 4170-2JWV) 2023/03/06(月) 08:22:55.42 ID:+6xn24Ll0(1/3)調 AAS
V型優位論は定期的に出てくるけど、MotoGPが事実上4気筒に統一された2007年800cc化以降のタイトル獲得数は、

V4:ホンダ7回、ドカティ2回、計9回
直4:ヤマハ6回、スズキ1回、計7回

言うほどV型が圧倒的でも無かったりする
333: (ワッチョイW 2992-X1nC) 2023/03/06(月) 08:31:49.15 ID:24XBxsB50(1)調 AAS
前荷重しやすい直4はECU制限で羽必須レギュでは不利に見える
逆にSBKでは直4でもいい気がする
334: (ワッチョイW 99b8-P8bQ) 2023/03/06(月) 08:38:49.73 ID:axsW0RPN0(3/5)調 AAS
>>330
ホンダには期待していない
ヤマハはV4開発競争でホンダに負けた過去がある
R1の元にもなった5バルブのジェネシスエンジン
V型の後方バンクを前バンクに横へ連結する
前傾45°の並列4気筒はその名残で
V4エンジン開発から生まれたエンジン形式だった
ホンダがV4やめちゃったから今度はヤマハがリベンジする番
外部リンク:ridersclub-web.jp

>>332
潮目は完全に変わったよ
昨年なんかクアルタラロは年間ランキング2位でも
モルビデリ 19位
キングドゥビー 21位
ビンター 24位
もはやスポット参戦並みのランキング
335: (ワッチョイ 4170-2JWV) 2023/03/06(月) 08:43:00.01 ID:+6xn24Ll0(2/3)調 AAS
ECUと言えば今年はワークスだけHWが新しくなるんだよな。
新HWは小型軽量、処理能力が向上しメモリ容量も増えているようだ
共通ソフトでも反応速度が上がるだろうし重量配分の自由度が増すからワークスの方が有利になるな
336: (スップ Sd73-JJev) 2023/03/06(月) 08:45:08.78 ID:qxtTAomRd(2/5)調 AAS
>>331
一昨年のモルビデリは怪我、去年はエンジンが2021年と同等って話だったからヤマハの結果だけで直4、V4の優位性は語れんやろ。
去年終盤スズキのリンスがドカを抑えて2勝したこと忘れてんのか?
337
(2): (ワッチョイW 99b8-P8bQ) 2023/03/06(月) 08:57:10.36 ID:axsW0RPN0(4/5)調 AAS
認めたくない気持ちは分かる
見下していたKTMやアプリリアまでもが国産の上を行ってしまった
直4は日本のお家芸(V4もだけど)
しかし時代はV4なのは紛れもない事実
スズキが2勝した所で絶対的なV4の優位性は変わらない
ペトルッチがMotoGPで勝ったからといって
チャンピオン候補にはなれない
338
(2): (ササクッテロラ Sp45-QV7K) 2023/03/06(月) 09:07:49.66 ID:7Ep1uAq4p(1)調 AAS
Vでもない直でもない  

新しい型のエンジンつくるしかないよヤマハ
339: (ワッチョイ 79d2-W5Lg) 2023/03/06(月) 09:14:42.17 ID:kaZuZT4T0(1/2)調 AAS
ジャービス、ヤマハがV4エンジンに切り替えることを期待していない「不利になるだろう」
340: (テテンテンテン MMeb-P8bQ) 2023/03/06(月) 09:16:21.75 ID:rigv2PYMM(1)調 AAS
>>338
ロータリー
外部リンク:young-machine.com
341: (スップ Sd73-JJev) 2023/03/06(月) 09:20:41.38 ID:qxtTAomRd(3/5)調 AAS
>>337
エンジン形式の差の話を国産と外国メーカーの対立にするなよ。何がなんだか分からなくなるだろ。
342: (アウアウウー Sa1d-LetU) 2023/03/06(月) 09:33:24.57 ID:B8FssBKca(1)調 AAS
ヤマハが並列エンジンで不利なのって他がV型ばかりだから車体作りの参考にし難いって程度だと思う
343: (ワッチョイW 99b8-P8bQ) 2023/03/06(月) 09:35:23.41 ID:axsW0RPN0(5/5)調 AAS
>>338
言うことがコロコロ変わるから
シーズンが始まって去就が怪しくなったら
また言い出すと思う

2022/9/15
MotoGP、ヤマハはV4を考えています。
プロジェクトマネージャー:「必要に応じて検討します」

別のエンジン アーキテクチャがより多くの利点を提供すると考える場合は、これを考慮に入れます。
344: (ササクッテロラ Sp45-L+E1) 2023/03/06(月) 09:48:20.74 ID:DU7tzJTHp(1)調 AAS
クアルタラロ以外の選手が苦戦してたってより、それが実力だったんじゃないかと思うね
仮にドゥカティに乗ってたとして表彰台争い出来てそうなメンツに思えるかな?
345
(1): (テテンテンテン MMeb-P8bQ) 2023/03/06(月) 09:58:53.72 ID:dpOZ6b7iM(1)調 AAS
SBKだと6レース消化して
V4 5勝
直4 1勝

直4の1勝はスーパーポールレースだから
実質のフルレースだと
V4が4戦4勝
346: (スップ Sd73-JJev) 2023/03/06(月) 10:53:23.53 ID:qxtTAomRd(4/5)調 AAS
>>345
SBKはエンジン形式以外のメーカー間の差が激しいからなあ。
SBKで勝てたからV4が優秀とは言えないだろう
347: (ワッチョイW 0b50-5KqL) 2023/03/06(月) 11:32:52.00 ID:XoqutO4o0(1)調 AAS
V4R買う金でR12台買えるし
348: (テテンテンテン MMeb-P8bQ) 2023/03/06(月) 11:59:49.60 ID:cwW/qzgeM(1/2)調 AAS
V4と直4の両方でレースをしているホンダの回答
Fireblade RR-R:
HondaがRC30/RC45の後継車を作らなかった理由

Hondaが直列エンジンを選んだ理由
「以前は、スーパースポーツ セグメントに両方のエンジン コンセプトがありました。
しかし、今では、V4 エンジンがレースで使用される極端なバリエーションであると考えています」と Fireblade プロジェクト マネージャーの石川結弦氏は「Bikesportnews 」とのインタビューで説明しています。

「だからこそ、私たちはMotoGPでV4エンジンに賭けています。バイクはプロトタイプです。
レギュレーションについて考える必要はありません。
マシンのスピード、パワー、パフォーマンスに集中します。しかし、CBRはストリートマシンです。 」と石川氏は明言する。
「二輪車はストリートマシンをベースにしているので、ストリートマシンの要件を考えないといけません。
最近は排ガス規制など変数が多いので、設備や機構のスペースが必要です」

技術的な課題に加えて、ホンダは Fireblade シリーズのマーケティングも検討する必要がありました。

「私たちはすでに CBR ラインのブランドを持っています。それは何年も前から存在しています。
ただそれを埋めることはできません」と HRC マネージャーの桑田哲宏氏は語った。
「私たちは長年それに取り組んできました。CBR は CBR です。
ホンダのフラッグシップです。それを破壊したくありません。」
外部リンク:www.motorsport-total.com
349
(1): (スップ Sd73-JJev) 2023/03/06(月) 12:03:50.43 ID:qxtTAomRd(5/5)調 AAS
RC45の後継機ってVTR1000SPじゃねえの!
350: (テテンテンテン MMeb-P8bQ) 2023/03/06(月) 12:06:48.79 ID:cwW/qzgeM(2/2)調 AAS
>>349

ホンダは今年、純粋な HRC ファクトリー チームを送り出し、ほぼ 20 年ぶりにファクトリーに戻ってきました。
しかし、伝説的な RC30 と RC45 の正統な後継車への期待は実現しませんでした。

ホンダは直列 4 気筒エンジンに忠実であり続け、MotoGP プロジェクトのおかげで経験は得られたものの、V4 スーパーバイクに対する一部のファンの希望を打ち砕きました。
ホンダは2007年シーズンからMotoGPにV4エンジンを採用しています。
351
(2): (ワッチョイ 119e-Qpn1) 2023/03/06(月) 13:21:51.42 ID:lCLbyStp0(1)調 AAS
BMWはコンセッションありでも厳しい感じだな、後サイクスはまともに走れてないけどチームが悪いんか
352: (ワッチョイ 138e-hz0h) 2023/03/06(月) 13:36:48.93 ID:cwSPjZk60(1/2)調 AAS
>>351
ベースマシンが悪くてどーにもならん模様
353: (アウアウウー Sa1d-tDx1) 2023/03/06(月) 16:13:08.60 ID:ffJpxw7ea(1)調 AAS
>>351
レディングじゃなくてサイクスの方こそマシンにキレて良いよな
354: (アウアウウー Sa1d-4Jla) 2023/03/06(月) 16:36:04.63 ID:O2cbOL7Sa(1)調 AAS
レディングはめちゃくちゃキレてバイクしばいてたけど、サイクスはもう達観しちゃってるのかも
355
(1): (ワッチョイW f950-7BqT) 2023/03/06(月) 16:54:44.41 ID:yrY2+bPp0(1)調 AAS
ドカエンジン釣りしてる疑惑は個人的には持っててそこに注視してたんだがそれはないな
それよりS字のツッコミと切り返しの早いこと 低いミューなのにに蹴り出しもいいし
相当いい車作ってんだなドカティの優位は向こう何年分も担保されてるわ
356
(1): (スップ Sd73-JJev) 2023/03/06(月) 17:01:28.51 ID:RNWptwyWd(1)調 AAS
>>355
ドカだけ逆回転クランクだからね。切り返しの速さはそっから来てるのかも
357
(4): (ワッチョイ fb0b-Qpn1) 2023/03/06(月) 17:37:04.95 ID:P47zG2hB0(1)調 AAS
ブレーキング時の足出しが定着して久しいがやっぱ禁止か規制入れた方がいいんじゃないか?
先週のこれ(意図して轢いたのかはさておき)だってちょっと接触して複数個所骨折でしょ
外部リンク[mp4]:video.twimg.com

選手によって足出しのメリットも曖昧だし圧倒的にリスクの方が上回ってる行為じゃん
358: (ワッチョイW 09c2-ywa9) 2023/03/06(月) 17:44:02.51 ID:Gag+Cofp0(1)調 AAS
>>356 
BMWも逆回転クランク
359: (ブーイモ MM0d-0yvv) 2023/03/06(月) 18:19:45.21 ID:p1++0AUCM(1)調 AAS
>>357
そのリスク込みで脚ぶらぶらさせてるんだからいいんじゃねーの?
後続が必ず避けてくれるなんて甘いよな
360: (アウアウウー Sa1d-4Jla) 2023/03/06(月) 18:26:57.84 ID:MNwbO2oFa(1)調 AAS
むしろ今まで同じような事故がなかったのが幸いだった
モトクロスの脚出しとは全然違うもんな
361: (ワッチョイ 79d2-W5Lg) 2023/03/06(月) 18:54:51.71 ID:kaZuZT4T0(2/2)調 AAS
ロウズ

ロリス・バズ追い越しに行った時、彼の足が出てきて避けることができませんでした。
本当に残念でした。
362
(1): (ワッチョイ d193-hz0h) 2023/03/06(月) 19:26:41.36 ID:u2bOGG+o0(1)調 AAS
2023 Mooney VR46 Racing Team Launch
動画リンク[YouTube]

363: (ワッチョイW b16b-kCZp) 2023/03/06(月) 19:46:58.31 ID:wcoYcwzn0(1/2)調 AAS
>>357
タイヤで弾いた…?
364: (ワッチョイW 8b6c-Qo6+) 2023/03/06(月) 19:55:07.67 ID:2LXMmpd40(1/2)調 AAS
>>357
えーこんなん初めて見た
足出して邪魔するとかお前ら言ってたの冗談だと思ってたけど
やっぱりこういう風に当たったりすることもあるんだな…
にしてもなんでこんな弾かれたように…なんかブーツの真ん中が折れ曲がってるようにも見える
365: (ワッチョイW 13f5-+Khg) 2023/03/06(月) 20:03:23.67 ID:cP/6bFpZ0(1)調 AAS
VR46チームまだ今年で二年目
ブランニューチームでライダー2人経験値低いのに大成功の発進
ドカで良かったなあほんと
366: (ワッチョイW fb0b-WM9w) 2023/03/06(月) 20:09:26.60 ID:Hk4W66aa0(1)調 AAS
成功は失敗の始まり
367: (ワッチョイW b16b-kCZp) 2023/03/06(月) 20:11:43.04 ID:wcoYcwzn0(2/2)調 AAS
>>362
マリーニとベッツの身長差こんなにあったっけ…?
しかしここまでオールイタリアンでロッシのチームで
成績も好調で、ときたら
ヤマハにスイッチする理由が無いよなぁ
368
(2): (スッップ Sd33-FY4x) 2023/03/06(月) 20:26:46.27 ID:X1jMcFKHd(1)調 AAS
>>357
自業自得でしょ、その件でもロウズにペナルティ出てないし
逆に足出し避けるため後続にライン変えさせたりブレーキ早めさせればバズ側にペナだったろう

俺的には足出しよりここ最近流行り?のブーツをブレーキ代わりに使うテクがなんだかな~と思う
妙チクリンなトレンドが出てきたもんだよ
Twitterリンク:ArubaRacing
画像リンク

Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
1-
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s