[過去ログ] WRCもあるんすよ! SS230 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: (ワッチョイW 03b8-MOIC [126.88.185.237]) 2023/01/21(土) 21:20:05.16 ID:MR2v5XlU0(1)調 AAS
ここまでラリー1は全ステージヤリスがトップタイムだけどWRC2の方も新型ファビアのグリアジンとソルベルグしかステージベスト出してないていう異常事態
雪が無いとはいえ有利な地元勢が太刀打ちできてないしこりゃ新型ファビア使わないと勝てないレベルの戦力差になってるな
Mスポはフルモー走らせてるのにそれ以外のライバルにも全く張り合えてないしかつてのプライベーターマシンの王だったフィエスタの凋落っぷりが酷い(実際今回もたったの3台しか出てない)
29: (ワッチョイW 03b8-MOIC [126.88.185.237]) 2023/01/22(日) 19:20:26.45 ID:QPFzT+Hm0(1/3)調 AAS
3日目にいきなりやらかしたのはルーベの責任だけどMスポのメカニックちょっと酷すぎじゃあないか
今日もいきなりハンドブレーキ効かないトラブル出てて最後は水漏れ終了だし
106: (ワッチョイW 03b8-MOIC [126.88.185.237]) 2023/01/22(日) 21:22:17.11 ID:QPFzT+Hm0(2/3)調 AAS
露骨にペース落としてタイヤ温存してのフルアタックでも普通にタイヤ使ってたカッレに力負けするとかやっぱプーマの戦力は厳しいなぁ
今年はほぼ雪無しモンテだったけどモンテのステージが自分の庭みたいなモンのオジェには関係無しだったな
112: (ワッチョイW 03b8-MOIC [126.88.185.237]) 2023/01/22(日) 21:32:39.41 ID:QPFzT+Hm0(3/3)調 AAS
コンストはいきなりトヨタがヒュンデにほぼ2倍差か
PS得点をタナックとヌービルで稼げなくなったのがヒュンデは地味に痛手だな
タナックが割り込んできたらその分Mスポの得点にされるわけだし
257: (ワッチョイW c5b8-KWKL [126.88.185.237]) 2023/02/09(木) 20:08:34.00 ID:F2CmxkUI0(1)調 AAS
ラッピはここで結果残さないとアカンから張り切ってるな
走行順で言えばブリーンが一番有利だけど移籍後初参戦でテストも最小限だから車に順応するのが最優先だろうし
262: (ワッチョイW c5b8-KWKL [126.88.185.237]) 2023/02/10(金) 06:11:29.79 ID:rOGPJEUb0(1/2)調 AAS
ウメオスプリントは事前に水撒かれて凍らせてたから逆に先頭走者の方が良かったらしい
あと夜サービス早朝サービス無しで明日はこのままスタートだから抑えてる人も多かったようで
289: (ワッチョイW c5b8-KWKL [126.88.185.237]) 2023/02/10(金) 23:25:58.48 ID:rOGPJEUb0(2/2)調 AAS
今年はそこそこだけど完璧では無いコンディションだからなのか1走行目より2走行目のほうが雪が掘り起こされて格差が酷くなってるみたいだね
先頭組は車を走らせるのがやっとレベルみたいだ
おかげでブリーンがSS5で大差つけて一気に首位来たけどあと2ステージで同じように稼げればチャンスあるな
304: (ワッチョイW 81b8-42X6 [126.88.185.237]) 2023/02/11(土) 04:48:52.98 ID:M+Lp8Q9I0(1)調 AAS
最後のショートステージだけで4秒削られてたから明日ブリーンがタナックを抑えるのは厳しそうだな
ラッピがちょくちょくミスして詰めても離されるを繰り返してるのが心配
ブリーンがこの位置だから尚更気負いしそうな感が
337: (ワッチョイW 81b8-42X6 [126.88.185.237]) 2023/02/12(日) 01:22:39.12 ID:f7L/r1z90(1/2)調 AAS
細いスタッドタイヤでこんなにバースト連発するとか見たことないぞ
雪が全然無いコンディションとかじゃないのにこれはちょっと酷い
340: (ワッチョイW 81b8-42X6 [126.88.185.237]) 2023/02/12(日) 02:55:09.54 ID:f7L/r1z90(2/2)調 AAS
最終日はロングステージ2本とPSとかやらしい組み合わせだな
この差じゃPS狙い走りできるのラッピと勝田ぐらいだろ
スペア減らすギャンブルも今日見たらとてもできないだろうし
427: (ワッチョイW fdb8-opV5 [126.88.185.237]) 2023/03/02(木) 02:19:35.16 ID:WCgCE3Xa0(1)調 AAS
豊スタはサッカー専用だからあんま広くないけどどうすんのかな
ターマックスペックだから狭すぎると派手な走り出来ないし
1台づつ走行でジムカーナみたいなレイアウトならなんとかなりそうだけど
442: (ワッチョイW 0fb8-myrt [126.88.185.237]) 2023/03/04(土) 16:04:50.96 ID:FFAUFPfJ0(1/2)調 AAS
チームオーナーがトヨタなんだからグランパスは逆らえんわな
トヨタが支援してなきゃ成り立たないチームなわけだし
芝剥がしてとあるけどああいう芝は丸めて束にして剥がせるようになってる
去年のアクロポリスでの五輪スタジアムや韓国のFEでも同じようなやり方でスタジアムに仮舗装敷いてたな
445: (ワッチョイW 0fb8-myrt [126.88.185.237]) 2023/03/04(土) 23:37:41.32 ID:FFAUFPfJ0(2/2)調 AAS
あのファビアはオサムちゃんのお下がりでしょ
同じテントで整備してるし
ヤリスラリー2は既に注目は集めてるし注文スタートしたら買う所は結構いると思う
特にフィンランド勢は地元に製造元があることになるから何かと便利になるし
488: (ワッチョイW a7b8-7q16 [126.88.185.237]) 2023/03/17(金) 18:02:31.67 ID:sb2CoWjZ0(1)調 AAS
グアナファトのSSSはセレモニアルスタートからそのままSSスタートだから良い演出だよね
タイヤウォームアップゾーンのエリア指定を利用してスタート台おりてそのまま大観衆の目の前でドーナツターンして行くし
561(2): (ワッチョイW bfb8-2lPJ [126.88.185.237]) 2023/03/19(日) 07:37:09.14 ID:rl+J29QW0(1)調 AAS
ラッピの車はリアが電柱に潰されて再起不能だろうなぁ
ラリー1になってからオシャカになったi20はこれで4か5台目になるんじゃないの
1号車はテスト中に崖から落ちて大破、シーズン中にオリバーが2台ぐらい潰してラリージャパンでソルドが炎上して消し炭になってたし
ヤリスはたぶんまだ全シャシー生きてるはず
579: (ワッチョイW bfb8-2lPJ [126.88.185.237]) 2023/03/20(月) 04:21:54.74 ID:w6eHPWnC0(1)調 AAS
オジェが荒らしていくおかげでドライバーズは10点差の範囲でオジェを頭に各陣営のエース3人が並んでるのか
これでオジェが欲出して他もやっぱ走ろうかなーとかなったら面白いが
653: (ワッチョイW adb8-zTO3 [126.88.185.237]) 2023/04/13(木) 23:10:25.66 ID:m5l2i33W0(1)調 AAS
ラリージャパンの時過剰ってぐらいにコース上の至る所のガードレールや柵の切れ間に水バリアで万が一の緩衝材設置してたけどアレぐらいやるのが正解なのかもな
でも今回みたいなテスト中だと本番ほど徹底してクッションとか置かないだろうしなぁ
万が一の脱出とか考えるとフロントウィンドウをポリカーボには出来ないだろうし…
662: (ワッチョイW adb8-zTO3 [126.88.185.237]) 2023/04/14(金) 01:06:47.81 ID:hLVap+Z70(1/2)調 AAS
インパクトが横からなのか前からなのかは分からないけど横の窓はかつての事故の教訓で固定&耐衝撃性あるアクリルに変わってる
だけどそこにある小さな換気用の小窓をピンポイントで突き破ってきたorちゃんと閉めてなかったとかだったら悲惨すぎるな
ドアの内張とかは同じくサイドインパクト対策の補強と緩衝材が厳しくなってるしやれるとしたらフルフェイスヘルメット義務化ぐらいしかない?
726: (ワッチョイW adb8-zTO3 [126.88.185.237]) 2023/04/14(金) 22:17:25.96 ID:hLVap+Z70(2/2)調 AAS
ヨーロッパの田舎道は何処も木製の柵だらけだから今後の対応が大変そうだな
クロアチアなんてもう一週間切ってるし場合によってはステージ短縮とかもありそう
757: (ワッチョイW 75b8-m17x [126.88.185.237]) 2023/04/19(水) 11:10:24.63 ID:nK6u/xwP0(1)調 AAS
喪章つけるぐらいかと思ったらラッピング全張替えするのか
でもアイルランド国旗のイメージ薄いせいかこれパッと見イタリア国旗に見えてしまう()
964: (ワッチョイW 89b8-KEmB [126.88.185.237]) 2023/04/23(日) 21:27:43.92 ID:FLFr6cyp0(1/2)調 AAS
終わってみればトヨタ勢が1-4-5-6でPSもしっかり拾ってダメージほぼ無しで終了
2日目のロバンペラとオジェのベスト出し合いといい車のポテンシャルの高さが見えたのが好材料かな
特に最後のPSでヌービルがオールソフトタイヤ&温存のPSだけ考えた戦略してたのに普通にオジェと競って前ステージも飛ばしてたカッレが1秒落ち程度で済んでるのはかなり脅威だと思う
967: (ワッチョイW 89b8-KEmB [126.88.185.237]) 2023/04/23(日) 21:44:33.07 ID:FLFr6cyp0(2/2)調 AAS
セレモニーはマニュ登録されてる面子だけ召集されたんじゃない?
※エヴァンスは勝者なんで流石に例外かと
アーロンはアイルランド人なんだからハブるのおかしいやろって感じだが
972: (ワッチョイW 89b8-KEmB [126.88.185.237]) 2023/04/24(月) 00:19:58.30 ID:J1PRla8b0(1)調 AAS
この車来る直前での観客の喧嘩&コース乱入は主催者側の管理上での過失として大問題だろコレ
コースクローズされた後なんだからあの時点でオフィシャル経由で赤旗出してなきゃダメでしょ
去年ラリージャパンであれだけ公式自ら騒いでた癖に欧州ならノーカンすんのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s