[過去ログ]
【F1】1987~1993年のF1を語ろう 98laps (1002レス)
【F1】1987~1993年のF1を語ろう 98laps http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: 音速の名無しさん (スップ Sdc2-hM3b [1.75.154.80]) [] 2023/01/01(日) 09:19:53.82 ID:mX31y9mtd >>51 兼坂さんがいすゞでエンジンの設計してたのがたぶん70年代前半頃で それから15年くらい経っているのにホンダV10がバランサーをつけた。 そしてホンダはわずか2年でV12になったからやっぱり振動の問題は簡単に解決できないと思ってたのに ホンダのすぐ後にV10出したルノーが最強になったので技術的に何があったのかと思ってたよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/56
57: 音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-L+ug [153.191.17.3 [上級国民]]) [sage] 2023/01/01(日) 10:16:48.66 ID:rCEOyCiz0 >>56 ルノーは軽量とニューマティックが特徴だったのではないか。 ニューマティックは単に往復動質量低減効果だけでなく、動弁系剛性を考慮しない プロファイル計算を可能にしたと聞くね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1671808522/57
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.107s