[過去ログ] 【F1】1987~1993年のF1を語ろう 98laps (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (スップ Sd42-0T35 [49.97.25.210]) 2022/12/28(水) 07:39:28.00 ID:FNPWX7YDd(1)調 AAS
Ox99も92年までにはかなりパワー上がったけど、
言い換えればそれだけ最初はパワー無かったみたいね。最終的に上がったしベースの素性は良かったんだろうけど。
92年は途中でインダクションのシルエット大きく変えたりしてるの見ると、車体的にパワー出せない要因もあったんじゃない?
95: (ワッチョイ 1b8d-02CG [160.237.137.53 [上級国民]]) 2023/01/04(水) 09:06:15.00 ID:fKn9/oKe0(1/4)調 AAS
駅伝みていて明和地所のcreoマンションシリーズとかっていうののcmがちょくちょく
流れていた。フジテレビの深夜放送のF1中継でもこれの歌よく流れてたなあと
149(2): (アウアウウー Sa6b-sF1d [106.146.90.191]) 2023/01/06(金) 18:15:11.00 ID:F1ufkhr6a(1)調 AAS
中嶋ヒカルウィリアムズには断られたんだよな。そりゃ当時チャンピオン取れるチームだったんだからそうなるよね。
284(1): (テテンテンテン MM26-zzGk [133.106.142.31]) 2023/01/11(水) 22:43:22.00 ID:HdCaXhQJM(1)調 AAS
四輪はボンボン多いし
中嶋亜久里右京の若い時の借金暮らしの話とかあるけどさ
彼らだって裕福な家の子らでしょ
星野だって実家は金持ちだし、親に泣きついたらF2のフォーミュラカー買ってもらえるような
同世代のライダーは雑草から這い上がってきた男ばっかだよ
平だって東福寺だって
393: (スップ Sd9f-Yek5 [1.72.1.148]) 2023/01/17(火) 23:21:25.00 ID:mwNGtDhKd(2/2)調 AAS
>>390
長文大先生がドライバーだったら…
437: (ワッチョイW 6ff8-iaqS [39.110.122.22]) 2023/01/22(日) 11:19:27.00 ID:Yuv1FSt+0(2/3)調 AAS
>>433
アレジとモデナに惨敗したじゃん。
モナコなんか低速コーナーの連続なのにモデナはフロントロウで中嶋は11位。
右京は94年だけはガチで速かったじゃん。ああいうのが中嶋は無かったよね。
年齢とか体格も速さの要素なんだから遅いことには変わらない。
信者は庇いたくなるなるんだろうけど、現実を見て欲しい。
524: (ワッチョイW c392-Yaof [14.8.131.162]) 2023/01/24(火) 16:24:09.00 ID:kCyTKnO30(1)調 AAS
読む気がしない
542(2): (ワッチョイW 439c-Mp8H [110.232.13.89]) 2023/01/24(火) 23:21:59.00 ID:LNG4CaQg0(5/6)調 AAS
長嶋のポカといえば1990ヨンパウロでのマリックセナとの接触だよな。
実況も長嶋のミスとは言えないから微妙な空気感で
漏れもF1見始めたばかりだったので長嶋のいんたを信じてセナのミスだと信じて
次の日の学校ではその話題で持ち切りだったわ。
長嶋もよく無傷でヨンパウロを脱出出来たよな。
699(2): (ワッチョイW de2c-gffJ [119.243.182.147]) 2023/01/31(火) 17:05:08.00 ID:UN4R2s7m0(1)調 AAS
>>696
なんだ男か
778(1): (ワントンキン MMa3-08In [153.154.35.178]) 2023/02/04(土) 02:08:37.00 ID:CbRuORLOM(1)調 AAS
昔のF1雑誌はDFRをコスワース表記にしてフォードHBと分けていたな
91年のジョーダンはフォード、ラルースはコスワースだった
866: (アウアウウー Sa79-mG0d [106.132.79.249]) 2023/02/07(火) 23:52:02.00 ID:vN9FOznqa(1)調 AAS
WRCでは 2人のセバスチャンがチャンピオンなんだけどさ
957: (スップ Sdb2-QpqA [49.97.107.149]) 2023/02/11(土) 13:00:06.00 ID:xfXAoL2md(2/3)調 AAS
>>944
ティレルに限らず、前任者の番号をそのまま引き継ぐだけでしょ
迷信とかはあるにせよ、それは結果的にokだったというだけで
セナもロータスに入ったときの12番は前任者のマンセルが12だったというだけだし、
中嶋が11番をつけたのも前任者のダンフリースが11番だっただけよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.360s*