[過去ログ] 角田裕毅 part99 ワッチョイあり [まとめサイト転載禁止] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: (ワッチョイW cf6c-AmN+) 2023/01/27(金) 21:16:52.45 ID:/EO5oO8M0(1)調 AAS
ノリスと坊ちゃんは同じデザイナーなんか?
244
(2): (ワッチョイW c376-wL15) 2023/01/27(金) 21:21:17.42 ID:A9gWSB6U0(3/5)調 AAS
おまえらのロゴはハゲ頭が発光してるやつだからすぐわかる
もしくはハゲ頭の上にHalo
245: (ワッチョイW 7344-hVNK) 2023/01/27(金) 21:25:16.30 ID:g48GzV2L0(3/3)調 AAS
オレなら三階菱の家紋にするかな
246: (ワッチョイW ff94-RAZH) 2023/01/27(金) 22:22:45.49 ID:mJokz/eY0(1)調 AAS
>>244
君頭髪にコンプレックスあるの?
247: (ワッチョイW 7392-lOgH) 2023/01/27(金) 23:04:12.72 ID:n/OXuKIt0(1)調 AAS
タッペンとハムのロゴは見たことあるな
248: (ワッチョイW ff3b-p89M) 2023/01/27(金) 23:18:25.91 ID:gbRrIB8q0(1)調 AAS
>>244
お前みたいなハゲとツニダみたいなチビは、かわいそう
249: (ワッチョイW c376-wL15) 2023/01/27(金) 23:27:20.84 ID:A9gWSB6U0(4/5)調 AAS
怒ったハゲが2人
250: (ワッチョイW c376-wL15) 2023/01/27(金) 23:27:41.11 ID:A9gWSB6U0(5/5)調 AAS
ツニダくんハゲだったんか……
251: (ワッチョイ 7392-Jpma) 2023/01/27(金) 23:48:48.27 ID:lkEKSOOC0(1)調 AAS
鬼太郎が禿げたら髪の毛ミサイル使えなくなるのかな
252
(1): (ワッチョイW 2309-osnM) 2023/01/28(土) 00:43:17.37 ID:zG+UyLnu0(1)調 AAS
デフリーステストでクラッシュしたの?
253
(1): (ワッチョイW 5a3b-xIMJ) 2023/01/28(土) 14:01:51.74 ID:MgFXqkCv0(1)調 AAS
デブリとニダーとか最悪のコンビだな
両方今年でおしまいかもな、ニダーは確定っぽいけど
254: (アウアウウー Sa47-txI5) 2023/01/28(土) 14:46:09.89 ID:Ev9BP9dva(1)調 AAS
生まれつき終わってるやつが言っても
そこの景色を見たことがないだけに
なんの説得力もない
255: (ワッチョイW 4e34-pdrZ) 2023/01/28(土) 16:35:59.86 ID:yetrT1tY0(1)調 AAS
なんかイライラしてるやつ発見w
256: (ワッチョイW 4eb1-SdW0) 2023/01/28(土) 22:14:28.19 ID:pPCEoc9Z0(1/2)調 AAS
俺の妄想だが、日本人ドライバーは可夢偉以降、2年目のドライバーに執拗にチームから妨害行為をされるようになった。  エンジニアのネンチ然り。 

チームから見て、一年目は様子見で、2年目から妨害工作を始める。  

角田もアブダビで4位に入って2年目に入り、最初の序盤こそ、戦略が機能していたが、中盤以降謎のピットストップや戦略の一貫性のなさが採られるようになった。  

結論から言うとアジアの弱小国になってしまった日本は嫌がらせされる運命にあると俺の妄想で感じる。  

中国人はされない。  国連に加盟してるし国際的に経済が強い。 中国と関係を切れば経済が立ち行かなくなる国がたくさんある。  

ヨーロッパの殆どの国もそうであるから、中国、中国人には、嫌がらせができない。  

日本人は可夢偉以降、謎の戦略などで下位に沈まされることになった。特に2年目から。  

これは俺の妄想。  批判してくれて構わない。
257
(1): (ワッチョイW 4eb1-SdW0) 2023/01/28(土) 22:24:15.40 ID:pPCEoc9Z0(2/2)調 AAS
>>253 ニダーとか面白いな。  

韓国語?
258: (ワッチョイ 73fd-vwJj) 2023/01/29(日) 00:20:23.28 ID:7kWPB1tr0(1/2)調 AAS
>>252
忙しくて報道を追いかけられてないんだが、日本の報道ではクラッシュ云々の記事はないかな
259
(1): (ササクッテロラ Sp3b-osnM) 2023/01/29(日) 05:30:58.38 ID:sGtA61QFp(1)調 AAS
タウリのインスタでイモラ地元民がデフリースがビッグクラッシュしてたけど大丈夫?ってコメがあったからさ
260: (ワッチョイ 73fd-vwJj) 2023/01/29(日) 08:56:27.30 ID:7kWPB1tr0(2/2)調 AAS
まじかwそれだと本当だわ
旧車で感覚を取り戻すための練習走行でガチランではないはずだし、少し不安だな
261: (ニククエ a792-2biX) 2023/01/29(日) 12:40:43.69 ID:ZIX/xN350NIKU(1)調 AAS
タウリだし整備不良の確率が高そう・・・
262: (ニククエW a792-86SO) 2023/01/29(日) 12:42:44.67 ID:KXBxhGqR0NIKU(1)調 AAS
イモラは危険なサーキット
263: (ニククエ 0bb8-YZPk) 2023/01/29(日) 15:26:20.13 ID:xhnN/RM/0NIKU(1)調 AAS
>>259
えー……
264: (ニククエW b6e3-cc+o) 2023/01/29(日) 18:38:10.80 ID:2f/uZfC+0NIKU(1)調 AAS
特にニュース見当らないね
265: (ニククエW 5a3b-xIMJ) 2023/01/29(日) 18:50:48.18 ID:DlYfC73n0NIKU(1)調 AAS
>>257
朝鮮人っぼい顔だから仕方ないな
266: (ニククエ 73fd-vwJj) 2023/01/29(日) 23:47:56.97 ID:7kWPB1tr0NIKU(1)調 AAS
デ・フリースのクラッシュに言及してるものは、このインスタ投稿に対するコメントだな

外部リンク:www.instagram.com
Is DeVries ok After the big crash?
267: (ワッチョイ 9a44-+rQD) 2023/01/30(月) 11:56:47.30 ID:1qdAfW6U0(1)調 AAS
使う側は反対するわな
268: (ワッチョイ 73fd-vwJj) 2023/01/31(火) 00:14:15.92 ID:h7LOFqsp0(1/2)調 AAS
今週金土はタイヤテストだな
ロングランはどっちがメインで担当するんだろ
デ・フリースは去年のモンツァでフィジカルがまだF1レベルじゃないって課題が露見してたな

2023年02月03~04日 ピレリタイヤテスト フランス・ポールリカール ※アルファタウリのみ
2023年02月11日 アルファタウリ2023年新マシン発表会
2023年02月23~25日 プレシーズン合同テスト バーレーン・サヒール
269
(1): (ワッチョイ 73fd-vwJj) 2023/01/31(火) 22:29:20.30 ID:h7LOFqsp0(2/2)調 AAS
ネットで角田の情報を探してるんだが、過去2年続けてやってたマスコミ向けの合同インタビューがなかったんだな
尾張米家が角田の取材対応に文句を言ってるらしいが、このオフシーズンは確かにあまり良くはないと思うわ
270: (ワッチョイW ffc6-Jz41) 2023/01/31(火) 23:14:26.16 ID:4vqB2MtV0(1)調 AAS
インタビューについては俺も気になるのがある。
可夢偉の時にあった日本人ジャーナリスト向けのインタビュー会は角田はないのかな?
日本向けだから言える話とかあって好きだったんだよな。

当時といろいろ違うしコロナ禍だったのもあるし、レッドブル支配下だからってのもあるからわからないけど。
271: (スププ Sdba-A984) 2023/01/31(火) 23:28:58.61 ID:rPoMgcNHd(1)調 AAS
マカオF3に出た時、けんさわに態度が悪いと注意されていたよ
マスコミとスポンサー対応は3年目の角田が中心になるだろうから意識の低さは心配であるね
272: (テテンテンテン MMb6-2biX) 2023/01/31(火) 23:47:14.30 ID:D/zexyB1M(1)調 AAS
角田みたいなバカが貴重な1枠を4年も5年も専有するのは日本のモタスポの損失だから
来年から2年だけでも岩佐乗せるしかないって
273: (ワッチョイW b70e-zdNR) 2023/02/01(水) 00:07:57.58 ID:p6wQ48pd0(1)調 AAS
角田みたいのは対応の仕方がわからないだけだよ
逆に言えば素の角田が見れる貴重な機会
誰にもレクチャーされずに育って欲しい
274
(1): (アウアウウー Sa47-odZg) 2023/02/01(水) 00:12:26.91 ID:b4IkSxeea(1/2)調 AAS
>>269
尾張じゃなくて米家ね
それも文句つーか、「つっくんさん隙見て取材中に逃げちゃうから…しょうがないなぁw」みたいな感じ
あと本スレにもいつだか書いたけど
「尾張さんが『昨日こう言ってましたけど』つったら角田くんは『そんなこと言ってませんよ』って言う。確かに言ってない時もあるけど、『いや言ってたよね?』って時もある。お互いがお互いを理解できてないw」
とか笑ってた
275
(1): (ワッチョイ 73fd-vwJj) 2023/02/01(水) 00:31:27.71 ID:1T1aZQaA0(1)調 AAS
>>274
日本のモタスポジャーナリストの高齢化が原因かもな
会話の感覚にジェネレーションギャップはどうしても出る
276: (アウアウウー Sa47-odZg) 2023/02/01(水) 00:41:41.99 ID:b4IkSxeea(2/2)調 AAS
>>275
それは米家も言ってる
「自分が若い時は自然と同じ年齢層の人達と話してたし、若い子からしたらどうしてもね」みたいな
角田は米家の弟子の若い子には尾張よりも当たりが優しいらしいw
口調が違うんだとか
277: (アタマイタイー 73fd-vwJj) 2023/02/02(木) 02:15:42.53 ID:WCVzvasR00202(1/2)調 AAS
繰り返しになるが、やっぱり角田の記事が少なすぎだわw
F1に日本人ドライバー参戦してるとは思えない
海外記事無断転載まとめニュース系も角田の記事を作らなくなってきてる

小林可夢偉や佐藤琢磨には「自分が日本のモタスポを盛り上げる!」って気概があった
角田にはそれがまだないことが残念
278
(1): (アタマイタイー 73fd-vwJj) 2023/02/02(木) 02:18:34.62 ID:WCVzvasR00202(2/2)調 AAS
とりあえず海外ライターが書いたコラム
なかなか上手い表現で角田の課題を指摘してる

【新シーズンF1読本(後編)】正念場を迎える角田裕毅。真のマニュファクチャラー参入への期待と史上最多開催の課題
外部リンク:www.as-web.jp
>良いときの角田は非常に優れたパフォーマンスを見せて、F1シートにふさわしいドライバーであり、アルファタウリより良いチームに行くべきだとすら思わせる。
>だが時には、本当にこの週末に走っていたのかどうか、エントリーリストを見直したくなるような日もあるのだ。
279
(1): (アタマイタイー a792-2biX) 2023/02/02(木) 20:29:17.39 ID:5X+c7j/O00202(1)調 AAS
>>278
みんなが角田に思ってる事だな
いいときは本当に素晴らしいのに、変なちょんぼもやらかすという・・・

フェラーリにいたときのベッテルみたいなちょんぼなんだよな
280: (スッップ Sdba-JN6P) 2023/02/02(木) 22:12:50.25 ID:qzXAcAm6d(1)調 AAS
>>231
ヒュルケン達観
281: (ワッチョイW b39c-BpM+) 2023/02/02(木) 23:05:37.00 ID:JkDYrBQ+0(1)調 AAS
>>231
奇抜なロゴのヒュルケンおじ、実は□先生フリーク説
282: (ワッチョイ 73fd-vwJj) 2023/02/03(金) 00:35:03.30 ID:YPiIMStv0(1/4)調 AAS
デザインを決めた時、浪人生活が長くて虚無感ってやつだったのかな
283: (ワッチョイ 73fd-vwJj) 2023/02/03(金) 00:36:35.32 ID:YPiIMStv0(2/4)調 AAS
>>279
言われてみれば、フェラーリのベッテルのやらかしに近いかもな
他車との接触のパターンが似てるような気がする
284: (ワッチョイ 0330-sBFl) 2023/02/03(金) 06:27:31.94 ID:gBdlsBqU0(1)調 AAS
テレビのニュースをメガネかけずに見てたから
ぼんやりしてたので
ヤクルト村上を角田と勘違いして
お~テレビ出てるやん見間違えたw
285: (ワッチョイ 73fd-vwJj) 2023/02/03(金) 12:01:31.55 ID:YPiIMStv0(3/4)調 AAS
F1公式垢が「オチは角田」で徹底してるから笑えるわ

Everyone does off-season differently…
Twitterリンク:F1
画像リンク

画像リンク

画像リンク

Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
286: (ワッチョイW 5f6c-O0/s) 2023/02/03(金) 19:29:49.15 ID:pPPjjSSz0(1)調 AAS
かわいいじゃん
287: (ワッチョイ 73fd-vwJj) 2023/02/03(金) 22:45:36.55 ID:YPiIMStv0(4/4)調 AAS
ポールリカールでタイヤテスト中なのかなあ
F1界隈はレッドブルとフォードのことで話題沸騰中だが
288: (ワッチョイ cffd-PoHH) 2023/02/04(土) 08:07:25.75 ID:TqIC01Ud0(1/4)調 AAS
フォード確定だと、角田のことよりも岩佐のF1昇格は厳しくなったな
289: (ワッチョイW 7f34-CWvZ) 2023/02/04(土) 08:46:21.11 ID:LsBE+lrE0(1/2)調 AAS
いーわさいわさ
290: (ワッチョイ cf0b-4osW) 2023/02/04(土) 11:00:46.71 ID:hvFlRdCL0(1/3)調 AAS
残念だけど角田と岩瀬はレッドブルとは今年で終わりのようだね。本田の新チームに期待だね。
291: (アウアウウー Sa93-sBOt) 2023/02/04(土) 11:10:18.03 ID:fxRWfU1sa(1)調 AAS
生まれつき終わってるやつの呟きとか要らないよ
292: (ワッチョイ cffd-PoHH) 2023/02/04(土) 11:53:18.84 ID:TqIC01Ud0(2/4)調 AAS
ぶっちゃけ、角田も複数の他チームから引き合いが来るくらい活躍しないと来期はやばいと思うぞ
デ・フリースに勝つとかどうでも話だわ
293: (ワッチョイW 3f6c-4ZjY) 2023/02/04(土) 12:17:22.58 ID:ycGsgCr60(1)調 AAS
岩瀬…
294
(1): (ワッチョイW 7f34-CWvZ) 2023/02/04(土) 12:18:05.89 ID:LsBE+lrE0(2/2)調 AAS
信者→2年目でガスリーと接戦だったから凄いんだ。ガスリーはトップレベルだしね

マルコ→アルピーヌさん角田いるかい?

アルピーヌ→いらん!ガスリーくれ

だもんなぁ
295: (ワッチョイ cf30-vkX1) 2023/02/04(土) 12:25:57.23 ID:atP5T/8k0(1)調 AAS
もうちょっと活躍できてたら
アルピーヌ行けてたのかな~残念
そしたらレッドブルが離さないかw
296: (ワッチョイW ffb9-NqMk) 2023/02/04(土) 13:04:27.91 ID:+zjwLFLr0(1)調 AAS
いずれにしても3年目だから
ある程度結果残さないといけないというのは変わらない
297: (ワッチョイW 4f92-vUbx) 2023/02/04(土) 13:09:31.67 ID:CAXkgOY70(1)調 AAS
日本F1完全終了のお知らせだな
298: (ワッチョイW 0f92-sG6m) 2023/02/04(土) 13:53:55.80 ID:f1Za+s0l0(1/2)調 AAS
ツノピンが駄目でも岩佐にお鉢が回ってくることはなさそうだな。
次はアメリカ人だろ。
299: (ワッチョイW 7f9a-TlJM) 2023/02/04(土) 14:03:59.72 ID:s82cm6P80(1)調 AAS
全部8号が悪い
日本モータースポーツ史に残る大戦犯
300: (ワッチョイW cf6c-fq15) 2023/02/04(土) 14:12:11.59 ID:Joz6kAQC0(1)調 AAS
日本人これだけ使って表彰台3回だとキツいわな
301: (ワッチョイ cffd-PoHH) 2023/02/04(土) 14:57:43.97 ID:TqIC01Ud0(3/4)調 AAS
去年、マルコがハータにこだわっていた理由はフォードだったんだな
全部つながってきた
302: (ワッチョイ cf0b-4osW) 2023/02/04(土) 16:24:32.89 ID:hvFlRdCL0(2/3)調 AAS
トルコンハータはストリートが遅いからF1だとダメだと思うよ
303: (ワッチョイ ffe3-4osW) 2023/02/04(土) 16:31:12.56 ID:nNtWZ4uY0(1)調 AAS
アメリカ人に人気あるから走りはゴミでもいいんじゃね?ハータ
昨年もスパライ取れたらタウリに乗せる予定だとマルコが言ってたが、
FIAに救済措置が却下されてやむなくデフリース乗せた経緯があるからなあ
今季もスパライ取得のため下位カテに参戦試みるもFIAが却下したがレッドブルは乗せる気満々だよな
304: (ワッチョイW 0f92-sG6m) 2023/02/04(土) 16:59:36.66 ID:f1Za+s0l0(2/2)調 AAS
トルクコンバーターかよ
305: (テテンテンテン MM4f-2drz) 2023/02/04(土) 17:57:21.99 ID:TyYVsJQSM(1)調 AAS
ホンダがいなくなるんじゃもう昇格もないし今季頑張って移籍目指すしかないな
どこに行くのがええんやろ
306: (ワッチョイ cf0b-4osW) 2023/02/04(土) 18:13:33.85 ID:hvFlRdCL0(3/3)調 AAS
しかし本田はほんと馬鹿だな
毎度すぐ辞めちゃうとこと組みたいチームなんてあるわけないよね
307: (ワッチョイ cffd-PoHH) 2023/02/04(土) 18:57:29.86 ID:TqIC01Ud0(4/4)調 AAS
インスタにタイヤテストの様子がアップされてたんだな
気がつかなかった
外部リンク:www.instagram.com
308: (ワッチョイW 0f92-sG6m) 2023/02/05(日) 01:05:22.43 ID:uk+27h1Z0(1/2)調 AAS
20年前はレジェンドが北米で憧れの車だったのに今はそれもなくなって、国内ではミニバンメーカーから軽メーカーにまでブランドイメージ落としまくって、モータースポーツがDNAとかいいつつさして予算をかけない。
もう尾張だ猫の会社
309: (ワッチョイW 0f0e-Nhti) 2023/02/05(日) 01:25:34.69 ID:gYFDrfcp0(1)調 AAS
アメリカの若者が乗りたい車の第1位がアコードじゃなかった?
310: (ワッチョイW 7f9a-TlJM) 2023/02/05(日) 04:02:09.15 ID:GBBjT2qU0(1)調 AAS
アコードはホンダの良心
他のは……
311: (ワッチョイW cfb8-ou5k) 2023/02/05(日) 10:55:34.07 ID:CNYtI+UC0(1)調 AAS
非ヨーロッパ人枠がアメリカ人で埋まるな
残りは伝統的な南米人とせいぜい中国人
日本人ドライバーにとってはまた冬の時代、今度ばかりは終わるかも
312: (ワッチョイ cffd-PoHH) 2023/02/05(日) 11:09:34.28 ID:RpcEc5Hb0(1/5)調 AAS
日本を含めアジアはモタスポ文化が根付いていない
アメリカはインディ500とか歴史が段違いだからな
レッドブルとしてはモタスポを通じたマーケティング戦略を考えると、アメリカを強化するほうが理にかなってる

角田だけじゃなく、日本人ドライバーにつらい展開になってきたことは間違いないわ
313
(2): (ワッチョイW cf6c-fq15) 2023/02/05(日) 11:39:45.04 ID:15Bn0CTs0(1/2)調 AAS
角田がF1デビュー前に過去の日本人ドライバーとは段違いのドライバーとか煽ってたやつら何処へ行った?
そいつら玄人目線で語ってたのにw
314: (ワッチョイ cffd-PoHH) 2023/02/05(日) 11:59:24.37 ID:RpcEc5Hb0(2/5)調 AAS
6c-さんはそればかり繰り返してるが、全然違うぞ
みんな「ピレリタイヤの使い方がうまい」と言ってたんだ
F2のレースを見てなかったの?
315: (ワッチョイ cffd-PoHH) 2023/02/05(日) 12:22:17.44 ID:RpcEc5Hb0(3/5)調 AAS
補足すると、俺はF2の時の角田はタイヤの使い方がうまいと感じたが、F1では下から数えたほうがはやいと思ってるw
一年目、フィジカルをF1レベルに引き上げることに時間を使いすぎたんじゃないかなあ
それが二年目まで影響した
316: (テテンテンテン MM4f-fq15) 2023/02/05(日) 13:14:57.41 ID:ityXDVQkM(1)調 AAS
タイヤの使い方うまい?
どこがじゃw
すぐヘタレさす
温まってないのにアウトラップから暴走してクラッシュの繰り返しw
見てねーなw
317: (スププ Sd5f-cq2H) 2023/02/05(日) 14:19:02.15 ID:Yosd79aAd(1)調 AAS
fd-は下から数えたほうがはやいと書いてるけど
日本語苦手なのかなこの人
318
(1): (テテンテンテン MM4f-EOzK) 2023/02/05(日) 14:23:33.60 ID:OtH1F5v9M(1)調 AAS
限界値が上がると途端に輝きを失うってのは、どの世界でも起きること
ハンカチ王子がプロで通用しなかったように
F2までは抜群に見えたタイヤ王子の角田君も上限はF2とF1の間にあったということ
319: (ワッチョイ cffd-PoHH) 2023/02/05(日) 15:32:39.10 ID:RpcEc5Hb0(4/5)調 AAS
>>318
うまい例えだと思う
3年目の今年でその上限がどんなものか確定する
初めてのF1、初めてのコース、過去2年はこの言い訳で許してもらえてるところがあった
320: (ワッチョイW 3f07-y5Bz) 2023/02/05(日) 15:58:12.73 ID:7uks7QRI0(1/2)調 AAS
今年が最後だろうな
もうフォードと握手したから無理に角田乗せる必要も無いし
321: (ワッチョイW 3f07-y5Bz) 2023/02/05(日) 16:00:02.04 ID:7uks7QRI0(2/2)調 AAS
やっぱり片山右京がベネトン乗ってたら
可夢偉が1年でも早くトヨタに乗ってたらと思ってしまう
322: (ワッチョイW 0f92-sG6m) 2023/02/05(日) 16:48:06.82 ID:uk+27h1Z0(2/2)調 AAS
トヨタ可夢偉でトゥルーリをボコるところを見たかったがベネトン右京は数戦でクビになる悪寒しかしない
323: (オイコラミネオ MM03-LIYD) 2023/02/05(日) 16:51:13.55 ID:t2/6PjzDM(1)調 AAS
トロロッソ琢磨を見たかった
324: (ワッチョイ cf30-vkX1) 2023/02/05(日) 17:06:21.01 ID:dlOvxFK00(1)調 AAS
ペレスに負けた可夢偉が?
スポットだったがトヨタ乗って
予選でトゥルーリに大差負けしたのに?
325: (オッペケ Sr63-ou5k) 2023/02/05(日) 17:17:41.50 ID:qxRgFurFr(1)調 AAS
昔の話はいいよw
326: (ワッチョイW cf6c-fq15) 2023/02/05(日) 19:31:25.82 ID:15Bn0CTs0(2/2)調 AAS
お前ら毎日喧嘩してんなw
327: (ワッチョイ cffd-PoHH) 2023/02/05(日) 21:10:08.40 ID:RpcEc5Hb0(5/5)調 AAS
ちょっと過疎り気味だった角田スレらしくなってきたってことだw
俺は角田を応援してるが、RBとフォードの発表をみて悲観的になりつつある
328: (ワッチョイW 4f76-WfSZ) 2023/02/05(日) 21:15:41.80 ID:5gMEkbzC0(1)調 AAS
成績残せば持参金なしで他チームに誘われる可能性あるけどね
厳しい
329: (ワッチョイW 0f92-sG6m) 2023/02/06(月) 00:35:04.74 ID:BQsEzbgm0(1)調 AAS
トゥルーリなんて予選だけだし。
決勝だと何故かタイヤがグリップしないんだよな。
ビッグトラブル!ノーグリップ!ノーグリップ!
新品タイヤの美味しいところでないと速く走れなかっただけなんだが。
330
(1): (ワッチョイ cffd-PoHH) 2023/02/06(月) 00:58:50.72 ID:R3HqZwyW0(1/3)調 AAS
トヨタF1の最終年に密着したノンフィクションもの(著者は尾張さん)があるんだよ

それの最後の〆は
トヨタが勝てなかったのはドライバー(トゥルーリとグロック)が原因で小林可夢偉をもっと早く起用すれば良かった、と関係者は最後に気づく
ってこんな内容だったわ

こっそりアロンソと交渉してて頭の良さに感動したが、アロンソはフェラーリとも交渉しててあっさりそっちに行ってしまった
ずっとこんな展開で笑えるので古本で見つけたら読んでみてほしい
331: (スッププ Sd5f-85W6) 2023/02/06(月) 13:27:42.87 ID:MF0Mzzd/d(1)調 AAS
>>294
そもそもガスリーはグランプリウィナーだもん。そりゃポディウム登ってない角田と比較するまでもないわけで。
332
(1): (エムゾネW FF5f-b6hH) 2023/02/06(月) 13:30:54.07 ID:IQrCUW1+F(1)調 AAS
アルファタウリでアルピーヌのガスリーに勝ち続けるくらいの結果残さないと他チームからオファーはないだろ
333: (ワッチョイ 3f8e-4osW) 2023/02/06(月) 13:33:31.23 ID:22I5uILA0(1)調 AAS
>>332
ピエール君が車のせいにしてブチ切れるシーンがみたいのだが
そうもいかんのだろうなぁ・・・
334: (ワッチョイW 7f9a-TlJM) 2023/02/06(月) 13:39:09.70 ID:gWK6bUm60(1)調 AAS
アルピーヌはだいたいベストオブザレストのポジに落ち着いてるからなぁ
本来は4強のポジに居るべきなんで不甲斐ないと言えば不甲斐ないんだが
335
(1): (ワッチョイ 4fb8-hGM2) 2023/02/06(月) 15:23:43.39 ID:6DzQ5gG+0(1)調 AAS
>>330
本のタイトルプリーズ
336: (ワッチョイW 3f6c-4ZjY) 2023/02/06(月) 16:15:08.24 ID:iBY3h/AY0(1)調 AAS
今年結果出せよ絶対
でないと来年フォードの意向で前倒しで替えられるぞ
頑張れ角田
337: (ワッチョイW cfb8-ou5k) 2023/02/06(月) 17:49:06.73 ID:0ggu+gP/0(1)調 AAS
RB育成プラスホンダ育成のしかも日本人だからな
岩佐の昇格と合わせホンダ無き後にF1に残るのは絶望的では
さっさとRBへ昇格してれば生き残るチャンスはあったけど
338
(1): (ワッチョイ cffd-PoHH) 2023/02/06(月) 20:03:40.12 ID:R3HqZwyW0(2/3)調 AAS
>>335
「トヨタF1最後の一年」尾張正博(CG BOOKS)

グロックはレース中に来季契約が気になって集中力がなくなるという問題点を抱えてたらしい
こんなあほらしい話ばっかりでそりゃ勝てないわと理解できるぞ
339: (ワッチョイ cffd-PoHH) 2023/02/06(月) 20:12:21.69 ID:R3HqZwyW0(3/3)調 AAS
茶化して書いてるが、この本はまじでおすすめ
ホンダやブリヂストンのノンフィクションものは粉飾がすごくて逆にアホらしい
このトヨタの本は、F1に二度と関わらないと決めたせいか、全部正直に明かしてる
340: (テテンテンテン MM4f-EOzK) 2023/02/06(月) 22:13:25.72 ID:tgrWIz2VM(1)調 AAS
章男のことやたら評価する奴多いけど俺の中ではF1の日本人ウィナー誕生阻止した
史上最悪のバカボン社長だわ
341: (ワッチョイW cf6c-fq15) 2023/02/06(月) 22:18:04.18 ID:5ksZWciO0(1)調 AAS
阻止もなにもホントに力あったらどこかに引き抜かれてるやろ
342: (ワッチョイ 4fb8-hGM2) 2023/02/07(火) 02:15:39.59 ID:AM7z6h3R0(1)調 AAS
>>338
ありがとう。探してみるよ。
343
(1): (ワッチョイW ff15-A0LG) 2023/02/07(火) 18:33:09.75 ID:2Pj1LP2D0(1)調 AAS
去年のRBのクルマ速かったから今年のタウリには期待してる
344: (ドコグロ MMbf-aOGM) 2023/02/07(火) 18:37:04.66 ID:/pKFFUpeM(1)調 AAS
>>343
またツニダの暴言三昧のシーズンしか見えんけど
で、再来年はどのチームのドライバーでもなくなっている
345: (ワッチョイ cffd-PoHH) 2023/02/07(火) 23:43:11.84 ID:pgKHreb/0(1)調 AAS
アルファロメオの新車というか新カラーが発表されたが、アルファロメオの二人に勝つことが現実的な目標かなあ

今年はレッドブルとの共通パーツが少ないとすでにアルファタウリのお偉いさんたちが表明してるぞ
アルファタウリは、レッドブルに比べてホンダPUを使いこなせてないように思えるんだよな
346
(1): (ワッチョイW 3f6c-4ZjY) 2023/02/08(水) 09:20:28.82 ID:rf6+1agV0(1)調 AAS
>>ラッセルはメルセデスでの1年目を振り返り、シューマッハーとの一件は、自分が下位チームで走っている時には注目されなかったであろう言動が取り上げられるようになったことの証明だと語った。
「こういったことは上位で戦うようになってから経験するものだ」とラッセルは言う。
「あらゆることが監視されるようになる。昨年のあのようなコメントも、これまでなら取り上げられなかっただろう」

ある意味角田は凄いんだな
347: (JPW 0Hb3-V455) 2023/02/08(水) 10:12:59.02 ID:SW6oX16rH(1)調 AAS
レギュレーション2年目で上位3チームがコケないと仮定すると、アルピーヌの新入りとマクラーレンの新人に勝たないと入賞は無理だからな
7-10位を7チーム14人のドライバーで争うことになる
チームメイトと争っているようでは来シーズンはないよ
348: (ワッチョイ 0f92-F1up) 2023/02/08(水) 14:48:14.06 ID:NIzGx6zq0(1)調 AAS
角田をF1で見るのは今年が最後か
ホンダも撤退だしF1には残れないよな
349: (アウアウウー Sa93-WecG) 2023/02/08(水) 15:05:04.53 ID:FVagWZxCa(1)調 AAS
今シーズンピエールがオコンを粉々にして空いた席にユーキを連れてくるよ
350: (ワッチョイW 7fb1-kb9z) 2023/02/08(水) 17:54:49.73 ID:mnSD7NV40(1)調 AAS
今年は体つきも大きくなって気合入っているからやってくれるさ
351: (ワッチョイW 7f34-CWvZ) 2023/02/08(水) 17:59:07.51 ID:kUy/0uHz0(1)調 AAS
去年のシーズン直前
角田→今年は言い訳は出来ない、結果を出していく
352: (アウアウウー Sa93-WfSZ) 2023/02/08(水) 19:25:18.73 ID:Su3/yjoga(1)調 AAS
さすがに今年で岩佐に譲ってほしい
どうせ26年までいるのは無理だろ
353: (ワッチョイW cf1d-4I6c) 2023/02/08(水) 19:44:30.73 ID:CDntmYy00(1)調 AAS
レストランのオーナーやればいいよ
354: (ワッチョイW 4f08-su1G) 2023/02/08(水) 22:03:43.12 ID:Mx5f5V520(1)調 AAS
>>346
角田は全体的な成績の割には
ファンの着き方がある意味おかしいレベルで多い感じがする。
日本ではなくて海外で。単なる悪目立ちではないよね。
355: (ワッチョイ cffd-PoHH) 2023/02/08(水) 23:38:23.60 ID:ycOlp8FY0(1)調 AAS
角田のSNSは海外勢の好意的なコメントが妙に多いよな
確かにあれはなんでだろう
可夢偉がF1にいた時は大半のリプが日本人ファンだった
356: (スプッッ Sddf-p5AD) 2023/02/09(木) 00:02:12.71 ID:90qfK05Ad(1)調 AAS
redditだかのアンケートには角田は思ったほど人気なかったのよね
357: (テテンテンテン MM4f-EOzK) 2023/02/09(木) 00:37:28.20 ID:dqUR39XwM(1)調 AAS
一般的な人気なんてアジア人って時点で何も見込めない
ネタキャラ的な扱いで無責任にアゲようって連中はいるけどね
ネトフリで重用されてるのもそうだし
実人気はインスタのフォロワー数が一番参考になる指標だから
工作ばかりやってる朝鮮人とか国内でウォールのある中国人はこの限りじゃないが
358: (ワッチョイW cfb8-ou5k) 2023/02/09(木) 03:11:11.76 ID:hGOhC8Po0(1)調 AAS
角田が海外で人気者ってどんだけ頭お花畑なんだよ
実績上げてあのキャラならそれなりに人気も出るだろうけど、キャラだけならそれをネタにされてるだけで去ればすぐ忘れられる
まあ周よりは人気あるかもな
359: (スププ Sd5f-cq2H) 2023/02/09(木) 08:30:34.13 ID:nohvL06hd(1)調 AAS
誰一人「角田が海外で人気ある」「海外で人気者」と書いていないけどねw
360: (ワッチョイ cf0b-ISlp) 2023/02/09(木) 09:07:55.73 ID:UHR18QBm0(1)調 AAS
Twitterではcute! Yuki! とかいつもコメントついてかなり人気あるで
361
(1): (ワッチョイW cfec-iTzE) 2023/02/09(木) 13:01:17.79 ID:8uOG3fzf0(1)調 AAS
ただの不細工なピエロチョン
362: (ワッチョイW 7fb1-QRiN) 2023/02/09(木) 19:48:58.37 ID:Ra4/7rnL0(1)調 AAS
過去2年がマイナーチェンジだとしたら、今年、3年目は
メジャーアップデートしないと、今までの認識、日本人
ドライバーという概念を突き破る必要がある
363: (スッップ Sd5f-y5Bz) 2023/02/09(木) 19:52:39.08 ID:yZnyEPwLd(1)調 AAS
壊れてないマシンが回ってくるかが全て
壊れてたらスライディングライクヘルでどうにもならん
遅いわタイヤすぐ痛むわで即詰み
364
(1): (ワッチョイW 0f0e-Nhti) 2023/02/09(木) 19:57:31.02 ID:10AY6Zuo0(1)調 AAS
去年は車重という足枷があってタイヤを持たせられなく、オーバーにもアンダーにもなる不安定な特性のマシンだった
その糞マシンへの適応はガスリーより出来てた
もうマシンがまともにならないと角田の評価は出せないと思うわ
まあガスリーはオーバーになると適応しにくいのはブルで証明してしまってるから比較対象として優れてはないが
365: (ワッチョイ 0f92-F1up) 2023/02/10(金) 00:11:46.96 ID:CXsvsLNF0(1)調 AAS
ホンダの“優柔不断”な活動にレッドブルF1は愛想を尽かした

レッドブルが2026年の新しいF1レギュレーションに向けてフォードと組むことを決めた理由は
ホンダが「優柔不断」だからだと元F1ドライバーのクリスチャン・アルバースは主張する。

俺も同じ思いだわ
366: (ワッチョイW 4f76-WfSZ) 2023/02/10(金) 01:11:30.08 ID:3UbPRvEP0(1)調 AAS
わかってないなァ…アルバースくん…
日本人は全員優柔不断なのだよ!
知らなかったのかね君ィ!!
367: (ワッチョイW 4fb8-9sAx) 2023/02/10(金) 19:39:16.62 ID:bOIYLH6z0(1)調 AAS
マクラーレンホンダ
ノリス 角田
なんてゆめですん
368
(1): (ワッチョイW 4fa1-LVgn) 2023/02/10(金) 20:16:12.88 ID:wHxgurKT0(1)調 AAS
画像リンク

369: (ワッチョイ fbfd-tX++) 2023/02/11(土) 09:59:32.98 ID:Ewx8KJTI0(1/2)調 AAS
>>368
あからさまに新規スポンサー用のスペースを残してるな
髪型はこれが一番似合ってる
1-
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s