[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP3057□■OFF□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126(1): (ワッチョイW 5747-uz9O) 2022/12/02(金) 12:36:42.70 ID:QGGbubug0(2/4)調 AAS
万が一、マックスが怪我や病気や心変わりで離脱したら、角田がレッドブルに乗る可能性は割りとある
それでペレスより速ければWCだからな
127: (ワッチョイW ff50-ZkUe) 2022/12/02(金) 12:42:06.39 ID:H4uJjp6t0(1/2)調 AAS
全ヨーロッパがドイツ敗退させた日本に対しておめでとうって言ってるの笑うわwww
128: (ワッチョイW bf81-twaM) 2022/12/02(金) 12:43:08.41 ID:BUcH1qQm0(1)調 AAS
そういえば何日か前にホンダが何か発表あるって言ってたのは
結局何だったの?
129: (ワッチョイW ff50-ZkUe) 2022/12/02(金) 12:43:40.10 ID:H4uJjp6t0(2/2)調 AAS
>>121
レッドブル公式のお墨付き
Twitterリンク:redbullmotorJP
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
130: (スップ Sdbf-Meaw) 2022/12/02(金) 12:47:27.61 ID:vRi3PDDQd(3/5)調 AAS
相変わらずの、相変わらずの英スカイの皮肉屋ぶり
>「田中碧が物議を醸すゴール、ルイス・エンリケのチームを唖然とさせたが両チームとも通過」…衛星放送「スカイスポーツ」
131(1): (ワッチョイW 17e3-Dbe6) 2022/12/02(金) 13:00:51.03 ID:tzmAEpYL0(2/3)調 AAS
>>124
タッペン単身じゃ俺たちに飲み込まれて終わりよ
ニューウェイとセット
あらゆるシガラミや外野の雑音を抑え優れたマネージングを発揮するチーム代表
全面支持してくれるフェラーリ社長はもちろん、FIATクライスラーグループ会長以下実権派閥、タイトルスポンサーほか大口スポンサー
これらの相乗効果でしかありえない
132: (ワッチョイW 5747-uz9O) 2022/12/02(金) 13:02:59.61 ID:QGGbubug0(3/4)調 AAS
角田とガスリーのこういうのが見れなくなるのは本当に寂しい
外部リンク:www.instagram.com
133: (アウアウウー Sa5b-o0jJ) 2022/12/02(金) 13:09:14.96 ID:ZrzAz+wZa(1)調 AAS
>>102
今のクルマで対フェラーリなら余裕あるからね
終盤でやらかしたの見ればフェルスタッペンはフェルスタッペンだよ
134(1): (オッペケ Srcb-vdaT) 2022/12/02(金) 13:30:28.26 ID:1o6gGlZXr(2/3)調 AAS
>>131
難しい事は知らんけど
俺たちを弾き返すシューマッハと同じ匂いがする
ルクレにはそれが無い
マックス加入したら必然的に周りも変わりそうな気がする
135(3): (ワッチョイW ff6c-VSTb) 2022/12/02(金) 13:37:04.61 ID:OBN8b/k10(2/2)調 AAS
サッカーの話いらんよ
関係ねえからすんな
136(2): (ワッチョイ 17d2-ykd8) 2022/12/02(金) 13:39:04.78 ID:QjkHd9mc0(1/2)調 AAS
ホンダは、レッドブルのM・フェルスタッペンが今シーズンのドライバーズ・チャンピオンに輝いたことを記念して、「壁紙」の配布を開始した
外部リンク[html]:www.formula-web.jp
137: (ササクッテロ Spcb-B4YA) 2022/12/02(金) 13:40:19.85 ID:ZJX17A7Gp(1)調 AAS
ジャンニ・アニエリ的な存在いないから誰が何をやったって
やっかみや成果の横取り、揚げ足取りが始まってちょっと浮上しては落ちていくのがフェラーリ
138: (スッップ Sdbf-VfUV) 2022/12/02(金) 13:40:29.68 ID:D7VzQWNfd(1/3)調 AAS
>>126
ツニダでは無理だろう。クラッシュばかりして少しマシになったメルセデスハミルトンに負けるだろう。
139: (ワッチョイW 1f1d-qVJ+) 2022/12/02(金) 13:50:09.51 ID:BSnBTCNX0(2/2)調 AAS
>>135
ゴメンよ
トラックリミットも同じように出てたように見えても見る角度で変わることを共有したかっただけさ
140: (ワッチョイW 5747-uz9O) 2022/12/02(金) 13:54:59.25 ID:QGGbubug0(4/4)調 AAS
>>136
嬉しいんだけど、毎回どうしても「撤退とは?」が頭に過っちゃうなw
早く参戦を正式表明して解消して欲しい
141: (ワッチョイW 97b8-sxsC) 2022/12/02(金) 13:59:39.41 ID:FlzXvwaA0(2/5)調 AAS
>>136
記事に書いてある
ホンダがHRCを通してレッドブル・パワートレインズにパワーユニットを供給って…
ホンダ→HRC→RBPT→レッドブルって形なのか…
形上えらく遠回りなやり方だな
142: (ワッチョイW 97b8-sxsC) 2022/12/02(金) 14:01:12.01 ID:FlzXvwaA0(3/5)調 AAS
実際にはホンダ→レッドブルなんだろうけど
一応撤退したことになってるからな…
143(1): (スップ Sdbf-Meaw) 2022/12/02(金) 14:16:01.53 ID:vRi3PDDQd(4/5)調 AAS
写真の「狙い過ぎ」感
画像リンク
144(3): (ワッチョイW 9fb9-mI49) 2022/12/02(金) 14:16:11.78 ID:yz0utXNU0(1)調 AAS
>>134
シューマッハはチャンピオン獲ったときファクトリーの清掃スタッフにまで記念品を贈るような細かい気配りが地味に効いてると言われてる
彼らの「私たちは車を速くするようなお手伝いは何も出来てないよ」との言葉に「日々のハードワークに耐えられる快適な環境をあなたたちが整備してくれたおかげでみんなのパフォーマンスが最大化されたんですよ」って少ししゃがんで目線の高さを合わせながら返したというし
自分たちが頑張ればドライバーが結果を出してくれる、そんなドライバーは自分たちのことを普段から気にかけてくれている、となったらそりゃみんな頑張るよね
レースだから速さが一番に必要だけど、車に乗ってないときにそういう振る舞いが出来る人間なら俺たちを跳ね返せるかも
145: (スッップ Sdbf-HOCx) 2022/12/02(金) 14:32:27.24 ID:HUFQMs4Ud(1/5)調 AAS
画像リンク
画像リンク
146: (ワッチョイW 170b-4cOV) 2022/12/02(金) 14:37:56.50 ID:hCORqcPL0(2/3)調 AAS
>>135
F1とサッカーは切って離せない関係だよ
F1のeスポーツにプロサッカー選手が参加するくらいだし
147: (ワッチョイW ff67-E7K/) 2022/12/02(金) 14:38:03.92 ID:n12ZXZO20(1/3)調 AAS
>>144
顎さん、車を降りれば好青年とは言われてたようだけどほんとに性格いいのかも…と思った
まぁ息子も好青年だもんね
148: (ワッチョイW ff67-E7K/) 2022/12/02(金) 14:38:46.65 ID:n12ZXZO20(2/3)調 AAS
>>143
顔面の威圧感すごいなー
149: (オッペケ Srcb-vdaT) 2022/12/02(金) 14:39:54.19 ID:1o6gGlZXr(3/3)調 AAS
>>144
そんな美談はよく知らん
一つ似てると思ったのは
味方に付けるとめっちゃ頼りになる、が
敵に回すとめっちゃ憎たらしくなるw
150(1): (ワッチョイW ff67-E7K/) 2022/12/02(金) 14:40:26.50 ID:n12ZXZO20(3/3)調 AAS
>>110
最近のサインツ号は毎回お湯が沸いてたな
151(1): (スッップ Sdbf-HOCx) 2022/12/02(金) 14:41:47.53 ID:HUFQMs4Ud(2/5)調 AAS
>>82
サインツもだろ
なおマルクマルケスと一緒に日本戦観てた模様
画像リンク
インスタには友達同士集まって皆でワイワイ観てた感じだな
152: (ワッチョイW ffaf-oT6p) 2022/12/02(金) 14:43:00.00 ID:JxTDR+F60(1)調 AAS
スペイン地元紙の報道では〜って出てきてるのが安心安定のマルカで草生えた
153: (ワッチョイW 77c1-6sI5) 2022/12/02(金) 14:43:25.42 ID:JzNm0Ms10(1/3)調 AAS
>>150
ティファールにスポンサーを頼もう
154(3): (ワッチョイW ff34-A+29) 2022/12/02(金) 14:48:39.49 ID:nDQKo0wb0(1)調 AAS
F1だけは日本人まったく結果出ないな
何でだ
155(1): (ワッチョイW 7722-FyQ+) 2022/12/02(金) 14:59:31.56 ID:bpbf1ij00(1)調 AAS
>>144
フェルスタッペンの場合本人も性格別に良くなさそうだし、気に入らなかったら殴るぞって親父がスタッフ威嚇しそうw
156: (ワッチョイW 9f44-R3QA) 2022/12/02(金) 15:01:20.20 ID:EomJG4gy0(1)調 AAS
ギュンターも他のスポーツならとっくに更迭されている
オーナーのハースとの信頼関係で絶対にクビにはならないらしいが
157: (ワッチョイ ff6c-rWNw) 2022/12/02(金) 15:01:31.34 ID:O/lMknYx0(2/2)調 AAS
>>154
自動車メーカがメインじゃ無いから。
158: (ササクッテロ Spcb-UY1q) 2022/12/02(金) 15:03:21.06 ID:rUe/EEunp(1)調 AAS
今回はまだ予選レベルでしょ。
159: (ワッチョイW 9f71-VfUV) 2022/12/02(金) 15:03:34.47 ID:28PGNLZr0(1)調 AAS
>>155
親があれだから息子も息子だね。
160(2): (ワッチョイW 9fce-635b) 2022/12/02(金) 15:05:33.25 ID:xtYHy0uq0(1)調 AAS
日本代表の勝利にドイツがケチつけてんな。
レッドブルホンダのチャンプにケチつけたメルセデスと同じ。
これだからドイツ人は。
161: (スップ Sdbf-Meaw) 2022/12/02(金) 15:09:12.36 ID:vRi3PDDQd(5/5)調 AAS
>>160
既視感あるね
162: (ワッチョイW 170b-4cOV) 2022/12/02(金) 15:14:42.38 ID:hCORqcPL0(3/3)調 AAS
ノーレフェリーノーノーレフェリー
163: (ワッチョイW 7f0b-635b) 2022/12/02(金) 15:32:04.30 ID:X9blOswr0(1/2)調 AAS
>>154
日本のサーキットでいくら速くても意味ないからな
元々競技人口が少ない上に言語と立地という二重の参入障壁があるから母数がめっちゃ少ない
もし分母が10倍になればもっと結果出せる選手も出てくるよ
164: (ワッチョイW 97b8-sxsC) 2022/12/02(金) 15:35:32.17 ID:FlzXvwaA0(4/5)調 AAS
スペイン対日本のはVARでボールがライン内に入ってるのは確定だけど
ルールなんか政治次第でコロコロ変わるもんな
後でケチつけても、どうしようもないことは何度もある
サッカー観てるやつはF1観てそういうのを学んだほうがいいよ
まあF1脳で俺の見る目がかなり歪んでるのかもしれないけど…
165: (ワッチョイW bfaf-E1PE) 2022/12/02(金) 15:39:27.34 ID:B/qCMkeW0(4/7)調 AAS
去年のアブダビgpと同じでサッカーであれだけ感動したのは初めてだった
神風が吹いて最高の気分だった
166: (ワッチョイ 9f30-RVlR) 2022/12/02(金) 15:39:28.37 ID:UTtDAj4I0(1/2)調 AAS
ドイツがめっちゃ日本を恨んでるな
これは来期メルセデスはホンダを目の敵にしそう
167(1): (ワッチョイW 97b8-sxsC) 2022/12/02(金) 15:43:20.74 ID:FlzXvwaA0(5/5)調 AAS
F1なんか怪しい裁定は日常茶飯時だから、サッカーのあれはかわいいもんだな~
168: (スッップ Sdbf-HOCx) 2022/12/02(金) 15:44:44.02 ID:HUFQMs4Ud(3/5)調 AAS
イタリアにも茶化されるドイツ
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
てかイタリアはイタリアで頑張れよ…お前らがやらかさなかったらそこまでマックスの圧勝にもならなかったろ
169: (ワッチョイ 7fa6-EJjK) 2022/12/02(金) 15:45:21.17 ID:jZohrfBk0(1)調 AAS
まーF1はエンタメだからな、盛り上がって儲かりゃいいんだよ精神。
ワールドカップも一緒かw
170(1): (ワッチョイW bfaf-E1PE) 2022/12/02(金) 15:45:59.11 ID:B/qCMkeW0(5/7)調 AAS
去年のアブダビgpが一番面白かった
日本人の力で黒人を地獄に叩き落としてぶち殺して最高の気分だったわ
171(2): (ガラプー KK4f-KLWe) 2022/12/02(金) 16:18:50.41 ID:8UazYP4uK(1)調 AAS
サッカー全然興味ないから凄さがピンと来ない
F1でいうと角田がアロンソやベッテルを抜いて入賞するみたいなもん?
172: (ワッチョイW f78e-bx80) 2022/12/02(金) 16:24:29.63 ID:Alzp1QJl0(2/3)調 AAS
>>171
リーグ戦1位通過だぞ
173: (ワッチョイW 77c6-uHRs) 2022/12/02(金) 16:28:45.59 ID:hmlkvKXl0(1/3)調 AAS
ハミルトンがシーズン序盤に違う走りをしてたってラッセルも言ってるってことは、これは本当なんだな
174: (ササクッテロ Spcb-UY1q) 2022/12/02(金) 16:29:42.87 ID:ynFbXuLzp(1)調 AAS
去年のバーレーンのQ1の角田みたいなもんだろ。
175: (アウアウウー Sa5b-qb6z) 2022/12/02(金) 16:31:58.53 ID:BraV/3nBa(1)調 AAS
>>171
マグヌッセンのポールポジションと同じくらいかと。
176: (ワッチョイW bfaf-E1PE) 2022/12/02(金) 16:34:05.71 ID:B/qCMkeW0(6/7)調 AAS
サッカーもf1も同じだよ
女に持てない底辺が日本すげえとか黒人殺せとかいって
憂さ晴らしするのが目的で見てるだけだわ
177: (ワッチョイW f78e-bx80) 2022/12/02(金) 16:36:05.29 ID:Alzp1QJl0(3/3)調 AAS
自己紹介はツイッターでやれ
178: (ワッチョイW bfaf-E1PE) 2022/12/02(金) 16:51:59.27 ID:B/qCMkeW0(7/7)調 AAS
でもお前セックスしたことないから統一教会大好きだろ?
179: (ワッチョイW 770b-YRmF) 2022/12/02(金) 17:01:11.85 ID:xQxL6ewO0(1)調 AAS
急にくだらない例えする輩はNGでいいと思う。
NG奨励 bfaf-E1PE
180: (JPW 0Hbb-Gefj) 2022/12/02(金) 17:03:38.96 ID:MFWbeMmwH(1)調 AAS
>>135
F2もな
181(1): (ワッチョイW 57b8-YuZM) 2022/12/02(金) 17:06:54.82 ID:5qTGQAnB0(1)調 AAS
>>167
おもっきりセーフや
画像リンク
182(1): (ワッチョイW 97b8-oT6p) 2022/12/02(金) 17:15:02.39 ID:otUN2Y4c0(1)調 AAS
というか今大会オフサイドとかも機械判定で厳しくしたら強豪国が軒並み…
183: (ワッチョイ 9f30-RVlR) 2022/12/02(金) 17:16:26.06 ID:UTtDAj4I0(2/2)調 AAS
>>181
1mmワロタ
184: (ワッチョイW d76c-3xNb) 2022/12/02(金) 17:26:48.34 ID:Od69Jtv00(1)調 AAS
ここの人スポーツ以外も見るんだな
185: (ワッチョイW ff9a-oWJK) 2022/12/02(金) 17:32:08.33 ID:owpZusI90(1)調 AAS
VARすげーな
吉田のイエローもなんとかしろよな
あれはひどいw
186: (ワッチョイW d776-KrhR) 2022/12/02(金) 17:44:43.77 ID:Ekt0Fg4F0(3/4)調 AAS
ボール割ったか見るラインテクノロジーは数億円単位の金かけてるからね
複数カメラにそれ用の電源設置せなあかん
トラックリミットを真面目に計測しようとするといくらになるかは知らんが
明らかに出てるの以外不問にしたらええよもう
187: (アウアウウー Sa5b-ZkUe) 2022/12/02(金) 17:52:07.76 ID:nze/0LhJa(1)調 AAS
>>160
イタリア、オランダ、その他ドイツ周辺国民がめちゃくちゃ喜んでるの見て
どんだけドイツ嫌われてるんやって知れたわw
188: (アウアウウー Sa5b-FL0i) 2022/12/02(金) 17:57:58.47 ID:bE1qR3lUa(1)調 AAS
>>154
いやいや、F1ドライバーとか世界で20人しか居ないんだからサッカーで言えばW杯決勝に出てやっと角田とハリだぞ
189: (ワッチョイ ff91-nLwe) 2022/12/02(金) 17:59:57.23 ID:2yErC6T20(1)調 AAS
フランスやイングランドが負けてもその辺は同じような反応するでしょ
190: (ワッチョイ ff6c-ykd8) 2022/12/02(金) 18:11:35.59 ID:D1oYD2UR0(6/8)調 AAS
てか今回はボールにセンサー入ってるから間違える可能性のが低いからな
F1もスタートにセンサー使いだしてないだろフライング
F1もそのうちラインにセンサーあるのが常識になるんじゃね
191: (アウアウウー Sa5b-kQae) 2022/12/02(金) 18:16:47.88 ID:onThwYlza(1/4)調 AAS
>>182
過去の大会では無意識に強豪国に有利な判定してたから
VARと機械判定で今までに比べてジャイアントキリングか起こりやすくなってるって話は聞いた
F1もサーキットにカメラ付けまくったらトラックリミットくらいは自動で取れんもんかねえ
192: (ワッチョイW ff6c-7E5L) 2022/12/02(金) 18:31:16.86 ID:663NIifB0(1)調 AAS
メルセデスの嫌われっぷりは相当だったがドイツの嫌われっぷりも半端ないな
193: (ワッチョイW f715-yE/u) 2022/12/02(金) 18:32:44.84 ID:8Ctmz0wh0(1)調 AAS
F1はかなり前からセンサーで監視してるよ
まぁフライングしても問題にならん奴居からあっても意味ないけどw
194: (ワッチョイW 77c1-6sI5) 2022/12/02(金) 18:41:31.57 ID:JzNm0Ms10(2/3)調 AAS
センサーを使ったこともあったけど今年はカメラによる目視での監視だよね
ペレスみたいにQ3走った後でQ2ノックアウトとか阿呆な事態が発生するから
機械的なセンサーで越えたら瞬時にわかるようにしたほうがいいと思うけどな
195: (ワッチョイ ff6c-ykd8) 2022/12/02(金) 18:43:35.78 ID:D1oYD2UR0(7/8)調 AAS
全部センサーにしてタイヤにもセンサーぶち込めばいいんじゃねサッカーみたいに
そしたら無駄に人間の目に頼らないでも処理できるんだから
196: (ワッチョイW 976c-2isT) 2022/12/02(金) 18:43:54.42 ID:O35SMIWy0(1)調 AAS
ソフトバンクと楽天が金を出してホンダのエンジン載せたら日本人ドライバーでも勝てるんじゃね
197: (ワッチョイW d776-KrhR) 2022/12/02(金) 18:46:45.16 ID:Ekt0Fg4F0(4/4)調 AAS
バカ電通がやりゃいいよ
日本から一歩でも外出ると一切通用しない国内限定企業だからやらんだろうけど
198: (スップ Sdbf-W3Qq) 2022/12/02(金) 18:47:48.33 ID:Cw//HlRAd(1)調 AAS
>>104
あれ絶対に津野田とスーパーモンキーズでは判定違うよな。
アブダビでもスーパーモンキーズは怪しいのあった
199: (ワッチョイW 9f44-dX6S) 2022/12/02(金) 18:58:55.15 ID:LQIY8D6i0(1)調 AAS
VARホンダ
200: (スッププ Sdbf-N2uA) 2022/12/02(金) 19:20:28.68 ID:YYFuoB24d(1)調 AAS
結局おまえらいつまでレッドブル好きなの?
ホンダくっ付く前は嫌いだったやん
201: (スプッッ Sd3f-NCza) 2022/12/02(金) 19:21:27.15 ID:wgcqt/zdd(1)調 AAS
VERといえば、フェルスタッペン
202: (ワッチョイW 77c1-6sI5) 2022/12/02(金) 19:25:36.50 ID:JzNm0Ms10(3/3)調 AAS
VERといえば、ベルニュ
203(2): (ワッチョイW d781-PNWj) 2022/12/02(金) 19:42:19.48 ID:poa5WqzI0(1/2)調 AAS
小松エンジニアの最新コラム、チームを去るミックへの言及少ないよな
204: (ワッチョイ 97b7-59u8) 2022/12/02(金) 19:46:14.11 ID:9h56p5xU0(2/3)調 AAS
>>203
珍しくマグヌッセンに対してもシビアな指摘をしてたね
205: (ワッチョイW d7ec-DqIB) 2022/12/02(金) 19:51:44.78 ID:Gl1vNRgd0(3/4)調 AAS
ミックと相対的に良くみえてるだけでマグヌッセンも本来ならまだまだ問題あるドライバーだし
206(2): (ワッチョイW 77c6-uHRs) 2022/12/02(金) 19:55:59.55 ID:hmlkvKXl0(2/3)調 AAS
ハースって基本ドライバーのせいにしてそう
207: (ワッチョイ bfe8-odCL) 2022/12/02(金) 19:56:50.92 ID:oWgDQ1I20(2/2)調 AAS
ヒュルケンがどうかだな
208: (ワッチョイW d7a1-KX25) 2022/12/02(金) 19:57:38.52 ID:g370ZXDM0(1/4)調 AAS
>>36
ピットの速さよりも戦略をどうにかしないとな
209: フラッド◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 57b0-uaqk) 2022/12/02(金) 19:57:49.88 ID:heEiy7sP0(2/2)調 AAS
とはいえ良くも悪くもヒュルケンベルグだし
210: (ワッチョイW d781-PNWj) 2022/12/02(金) 20:00:52.67 ID:poa5WqzI0(2/2)調 AAS
数字は嘘をつかないってF1でもよく言われるけど、データ分析や戦略って裏方仕事も面白いよなぁ、それが知られる良いコラムだわ。中野コラムは要らない。
211: (ワッチョイW d7a1-KX25) 2022/12/02(金) 20:01:25.55 ID:g370ZXDM0(2/4)調 AAS
>>206
予算厳しくて開発今年度に全振りするくらいなんだから
予算のこと考えたら迂闊なクラッシュは避けるべきだったし
それができないからベテラン組ってことになったんだろうけど
そもそもケビンがクレイジーなんだけど大人しくなったように見えるのは何故なんだろう
212(2): (ワッチョイ 97b7-59u8) 2022/12/02(金) 20:01:57.05 ID:9h56p5xU0(3/3)調 AAS
グロージャンが仲間に加わりたそうに こちらをみている
213: (アウアウウー Sa5b-kQae) 2022/12/02(金) 20:04:06.04 ID:onThwYlza(2/4)調 AAS
>>212
小松さんはグロージャンは壊すけど速いって言ってたな
FP2で速さをみせられるかって点ではマグヌッセンは遅いって
214: (ワッチョイW d7a1-KX25) 2022/12/02(金) 20:04:20.46 ID:g370ZXDM0(3/4)調 AAS
>>212
しかし はーすは にげだした!
215(4): (ワッチョイW ff42-zGLW) 2022/12/02(金) 20:05:30.58 ID:mypXU5Rv0(1)調 AAS
中国グランプリ取りやめ
24戦計画早くも頓挫
Twitterリンク:F1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
216: (ワッチョイW d7a1-KX25) 2022/12/02(金) 20:06:57.85 ID:g370ZXDM0(4/4)調 AAS
>>215
独裁国家で権力者が益々権力を増してるからなあ…
217: (スッップ Sdbf-VfUV) 2022/12/02(金) 20:11:45.78 ID:D7VzQWNfd(2/3)調 AAS
ウクライナでやろうよ。
利益は全額支援に回すことで
218(1): (ワッチョイW 770b-qb6z) 2022/12/02(金) 20:11:58.88 ID:jlxfQx+u0(5/7)調 AAS
>>215
ベトナムと中国が消えて、マレーシアももう無い。アジアは影が薄くなってくね……
219: 2022/12/02(金) 20:13:50.84 ID:qf3IwEZn0(1)調 AAS
周くんマジカワイソス
220: (ワッチョイW ff9a-LL8a) 2022/12/02(金) 20:14:24.49 ID:yvn7GMfS0(1/6)調 AAS
>>215
鈴鹿て2戦やろう!
221: (ワッチョイW 7f0b-KpiK) 2022/12/02(金) 20:14:45.05 ID:QvOG6fpB0(1)調 AAS
>>203
そりゃ語る価値すらないもん
222: (スッップ Sdbf-VfUV) 2022/12/02(金) 20:17:07.48 ID:D7VzQWNfd(3/3)調 AAS
アフリカ1戦もないのか。
223(1): (アウアウウー Sa5b-kQae) 2022/12/02(金) 20:19:36.29 ID:onThwYlza(3/4)調 AAS
中国GP無くなると夏休みと同じ3週空くことになるんよな
代替の開催地の目処はつくんやろうか
そもそも開催怪しいのに前後の週を空ける日程にするのはどうなんやと思うけど
224(1): (ワッチョイW d789-bwC8) 2022/12/02(金) 20:22:04.26 ID:CqbJmekk0(1/6)調 AAS
>>218
中東も半分アジアだから…
225: (ワッチョイW 7f0b-635b) 2022/12/02(金) 20:24:50.77 ID:X9blOswr0(2/2)調 AAS
>>215
はええ
船便の期限込みでももう1ヶ月くらいは猶予ありそうだが
226(1): (ワッチョイW ff9a-LL8a) 2022/12/02(金) 20:25:29.63 ID:yvn7GMfS0(2/6)調 AAS
>>223
ポルトガルかトルコかなあ
227: (ワッチョイW 770b-qb6z) 2022/12/02(金) 20:27:08.29 ID:jlxfQx+u0(6/7)調 AAS
>>224
おお……失礼
そういえばイスタンブールのサーキットもアジア側だったような気もするしな……
228(2): (アウアウウー Sa5b-kQae) 2022/12/02(金) 20:27:25.74 ID:onThwYlza(4/4)調 AAS
>>226
調べたらポルトガルで代替開催って噂があったみたいだし
目処が付いたから中国開催しないのを発表したのかも
外部リンク:news.yahoo.co.jp
229: (ワッチョイW d789-bwC8) 2022/12/02(金) 20:29:07.96 ID:CqbJmekk0(2/6)調 AAS
アルガルベ見てて楽しいけどドライバーには評判悪いんだよなあ
特にマックスはボロクソ言ってた記憶
230: (ワッチョイW ff9a-LL8a) 2022/12/02(金) 20:31:25.27 ID:yvn7GMfS0(3/6)調 AAS
>>228
おお、代替ありそうね
ただ角田はここ苦手なんだよね
得意なトルコの方がありがたかったんだが
231(1): (ワッチョイW 9f6b-635b) 2022/12/02(金) 20:35:47.63 ID:F4hF6BZw0(1/2)調 AAS
舗装ツルツルなのがアルガルベだったっけ?
232: (ササクッテロラ Spcb-m5xK) 2022/12/02(金) 20:38:48.62 ID:TM3zcyYLp(1/2)調 AAS
>>228
現実的にポルトガルかトルコしかねえよな。
トルコとアゼルバイジャンで連戦にする方が移動が楽な気はするけどさ。
>>231
あの時は舗装したてだったからねえ
233: (ササクッテロラ Spcb-m5xK) 2022/12/02(金) 20:39:41.14 ID:TM3zcyYLp(2/2)調 AAS
ごめんツルツルだったのはイスタンブールだ
(舗装したてで雨雨雨)
234(1): (ワッチョイ 17d2-ykd8) 2022/12/02(金) 20:44:38.16 ID:QjkHd9mc0(2/2)調 AAS
当初F1は、アゼルバイジャンGPの日程を前倒して、この空白期間を埋めることを望んでいた。
しかしアゼルバイジャンGPの当局担当者は、F1のステファノ・ドメニカリCEOと会談を行ない、
当初合意した日程を守ることを主張した。
中国GPを開催できないとしても、F1は来季24戦をなんとしても開催したいと考えており、中国GPの
代わりに開催できるレースを検討している。
ひとつの選択肢は、新型コロナウイルスの影響でカレンダーが大きく変更された2020年と2021年に
開催されたポルトガルGPを復活させることだ。
ただまだ決断は下されておらず、ポルトガルの他にも開催に関心を持っているサーキットが
複数あるものとみられている。最終決定までには、まだしばらく時間がかかるだろう。
ただいずれにしても、代替レースが開催されるのはヨーロッパということになるはずだ。
しかしその場合には、オーストラリアとアゼルバイジャンの間にヨーロッパに戻るという、輸送と移動に
関する諸々の課題に対処しなければならない。
外部リンク:jp.motorsport.com
235(2): (ワッチョイ 97c9-C3y3) 2022/12/02(金) 20:49:35.41 ID:2jVNvsdJ0(1)調 AAS
周さんF1に残ってる内に中国開催できるんだろうか
236(1): (ワッチョイW ff9a-LL8a) 2022/12/02(金) 20:52:24.40 ID:yvn7GMfS0(4/6)調 AAS
>>234
いやいや
上海に来るつもりだったんだろ?
鈴鹿に来ればええねん
237: (ワッチョイ 778d-pptw) 2022/12/02(金) 20:54:38.62 ID:mazxxdUB0(2/2)調 AAS
>>236
さすがに同じサーキットで年間2レースは無いから富士スピードウェイで
238: (ササクッテロ Spcb-UY1q) 2022/12/02(金) 21:02:46.28 ID:C3EChp0Zp(1)調 AAS
レッドブルリンク去年連戦してたし
239(1): (ワッチョイW d789-bwC8) 2022/12/02(金) 21:03:15.17 ID:CqbJmekk0(3/6)調 AAS
ムジェロはもう無いのかな
240: (ワッチョイW ff9a-LL8a) 2022/12/02(金) 21:04:03.01 ID:yvn7GMfS0(5/6)調 AAS
>>239
最高!
241: (ワッチョイ d795-4XNq) 2022/12/02(金) 21:05:40.03 ID:GwZcgeQe0(1)調 AAS
中国の代わりは茂木でやってくれ
242: (ササクッテロラ Spcb-m5xK) 2022/12/02(金) 21:06:55.30 ID:sn9SM/fxp(1)調 AAS
>>235
アルファロメオがアウディになると、
成績となんら関係ない理由で外されそうでなあ。
思ったほど資金的な後ろ盾もないしさ…
243: (ワッチョイ d792-YgYP) 2022/12/02(金) 21:08:34.78 ID:evLK+5bc0(1)調 AAS
もてぎはグレード2サーキットだからF1開催できない
日本でグレード1取得出来てるのは鈴鹿と富士だけ
244(1): (ワッチョイW bf0b-XS8B) 2022/12/02(金) 21:11:18.11 ID:QQlhqX5m0(1)調 AAS
ベトナムってもうやらんの?
コースはどうなってんだ?韓国状態で朽ちるのかね
245: (スプッッ Sd3f-CjFg) 2022/12/02(金) 21:12:10.11 ID:jeHMVTVBd(1)調 AAS
ネトウヨ連呼生きてたんか
246: (ワッチョイW d789-bwC8) 2022/12/02(金) 21:15:17.79 ID:CqbJmekk0(4/6)調 AAS
>>244
招致のTOPが逮捕されたからもうない
ちょっと前に放置されたコースが記事になってた
韓国は国内レースで細々と使われてはいるみたいだけど
247: (スッププ Sdbf-oT6p) 2022/12/02(金) 21:15:26.60 ID:JDrGbJded(1)調 AAS
二輪でもGTでもクソつまらんもてぎでやるくらいならいっそオートポリスあたりでやれ
248(1): (ワッチョイW 1f1d-T/jS) 2022/12/02(金) 21:16:31.61 ID:KvIIjDLl0(1/2)調 AAS
セパンでやって欲しい
自分的にセパンはティルケの最高傑作にして唯一の当たりサーキットだ思うわ
249: (ワッチョイW ff9a-LL8a) 2022/12/02(金) 21:18:28.29 ID:yvn7GMfS0(6/6)調 AAS
>>248
(・∀・)イイネ!!
250: (ワッチョイW 770b-qb6z) 2022/12/02(金) 21:25:28.37 ID:jlxfQx+u0(7/7)調 AAS
日本で二戦ならTIサーキット英田でパシフィックGP復活でしょう?(笑)
今なんだっけ、岡山国際だっけライダーがよく事故死する……。
251(1): (スッップ Sdbf-HOCx) 2022/12/02(金) 21:25:46.76 ID:HUFQMs4Ud(4/5)調 AAS
秋の鈴鹿は悪天候ばかりだし止めて中国GPの所に捻じ込んだらどうだろう?
なお中国GPの頃の鈴鹿の天候状態は知らない
252: (ワッチョイW 770b-DN4Z) 2022/12/02(金) 21:27:32.46 ID:gKSi6fET0(1/2)調 AAS
>>235
ないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s