[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP3041□■サンパウロ□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886
(3): (アウアウエー Sada-tF3V) 2022/11/07(月) 16:20:51.50 ID:fhbVX5Zka(3/3)調 AAS
>>879
>2連敗もしたフェルスタッペン(爆笑)

おい、腐った頭のハミオタ(笑)
リカルドは2011年デビューで8歳も年上の大ベテランなんだからデビュー2年目の17歳、18歳に勝たなきゃ恥ずかしいだろ(笑)

フェルスタッペン2015年トロロッソでデビュー(17歳〜18歳)
2015年ランキングは
フェルスタッペン12位
サインツ15位

2016年レッドブル移籍
ランキングは
リカルド3位(256ポイント)
フェルスタッペン(18〜19歳)
5位(204ポイント)

2017年ランキング
リカルド5位(200ポイント)
フェルスタッペン(19〜20歳)
6位(168ポイント)

2018年ランキング
フェルスタッペン(20〜21歳)
4位(249ポイント)
リカルド6位(170ポイント)

三年目は79ポイントもフェルスタッペンに負けてんじゃん。だから逃げたのか?ホンダPUのせいにしてたけどさ(笑)
887: (スッップ Sdb2-EfYW) 2022/11/07(月) 16:25:25.01 ID:lRq1JrHed(1/3)調 AAS
>>880
ハミルトンは不運
888
(1): (スッップ Sdb2-EfYW) 2022/11/07(月) 16:27:53.47 ID:lRq1JrHed(2/3)調 AAS
ハミルトンはバトンに2勝1敗
ロズベルグに3勝1敗
トータルで負けた事はないな。
889: (オッペケ Sr79-QRcc) 2022/11/07(月) 16:36:31.03 ID:ikRE/N4jr(1)調 AAS
>>886
てか2017の時点でタッペンのほうが
内容的には上の印象しかなかったな
荒いけど速いって感じ
自身のミスやマシントラブルも多くてポイントでは負けてたけど
890: (ワッチョイW a24d-IUDq) 2022/11/07(月) 16:40:17.35 ID:q8E4hCyE0(1/2)調 AAS
めちゃくちゃ運が悪ければどんなドライバーでも負けるのは仕方ないんじゃね
ハミルトンがバトンに負けた年もそうだし去年ルクレールがサインツに負けたのも今年アロンソがオコンに負けてるのもそうだが
891: (ブーイモ MM96-z4l0) 2022/11/07(月) 16:41:10.15 ID:GXAyycAfM(1)調 AAS
あーこれはハミルトン対ラッセルとか来年言ってそう
892: (スッップ Sdb2-EfYW) 2022/11/07(月) 16:42:01.07 ID:lRq1JrHed(3/3)調 AAS
89年のセナ

今年のハミルトンもだね。
893: (ワッチョイ 5192-Crd1) 2022/11/07(月) 16:52:38.87 ID:vXD7VdR70(1/2)調 AAS
チームともめるのはわかるが
なんでFIAににらまれ続けるのかというのがちょっと不思議
894
(1): (ワッチョイW 12c9-HF+9) 2022/11/07(月) 17:00:10.49 ID:9vrAnBag0(1)調 AAS
>>869
3周ゴール再び?
895: (ワッチョイW 0dcf-kkB7) 2022/11/07(月) 17:16:07.85 ID:70dZe/OZ0(2/5)調 AAS
>>844
なれねーよ
896: (ワッチョイW 12e3-crZz) 2022/11/07(月) 17:19:15.56 ID:T8+astf00(1/8)調 AAS
腕だけで見ればアロンソは5回位はチャンピオン獲ってても不思議じゃないよね
897
(1): (テテンテンテン MM96-DA2z) 2022/11/07(月) 17:19:38.80 ID:gRKsevtzM(4/4)調 AAS
>>894
それが返金騒動にまでなったので、今はレース不成立で無効試合になる
898: (ワッチョイW 1271-EfYW) 2022/11/07(月) 17:39:33.41 ID:w5OW2C8A0(2/2)調 AAS
セナの時代は大雨でもやってたが、今は慎重だね
899: (ワッチョイW d90b-bb0e) 2022/11/07(月) 17:39:51.75 ID:CSUgnk410(3/3)調 AAS
ライコネンが55点のF14Tでアロンソは161点稼いだ
でもE20はそんなライコネンでも207点稼げた神マシン
F2012より速かったのは間違いないんだよ
900: (ワッチョイW 12e3-crZz) 2022/11/07(月) 17:42:18.14 ID:T8+astf00(2/8)調 AAS
ドライバーか言うには当時のウエットタイヤの方が水飛沫少ないしグリップもあったんじゃないの?って事らしいけど グリップは分からんがウォータースクリーンは確かにそうかも なのでピレリ頑張れって言ってる
901: (ワッチョイW 0dcf-kkB7) 2022/11/07(月) 17:44:12.43 ID:70dZe/OZ0(3/5)調 AAS
それでもベッテルには勝てん
902: (オイコラミネオ MM91-R2rk) 2022/11/07(月) 17:46:47.51 ID:I1jVVc/xM(1)調 AAS
ピレリのタイヤを履いてるってだけで、信頼性は何割か落ちる。
各チームに配給されてるタイヤ性能の当たり外れもあるらしい。

という噂。
903: (ワッチョイW a24d-IUDq) 2022/11/07(月) 17:51:11.82 ID:q8E4hCyE0(2/2)調 AAS
チーム選びまで含めて実力だから
アロンソはほとんどの決断を間違えてるから凄い
904: (ワッチョイW 0dcf-kkB7) 2022/11/07(月) 17:54:57.34 ID:70dZe/OZ0(4/5)調 AAS
ごときとかでもとかお前は何様なん?
905: (スププ Sdb2-doey) 2022/11/07(月) 17:55:14.95 ID:goH62gCwd(1)調 AAS
ベガスの映像見てて徹底的にMGM系が映り込まないように撮ってるの凄い
906: (ワッチョイW 091d-LtJw) 2022/11/07(月) 18:30:09.78 ID:5JmOM9/B0(1)調 AAS
>>885
ここのおっさん達は自分が成長しないからレーサーも成長しないものとして色々比べたがるんです
907
(1): (ワッチョイW f60b-EQWX) 2022/11/07(月) 18:45:42.85 ID:Vu0Ven1v0(1)調 AAS
>>572
東京のフォーミュラeは多分お台場だろうけど、世界から見たらしょぼく見えそうやな(´・ω・`)
908: (ワッチョイW ad0e-rDMU) 2022/11/07(月) 18:46:10.89 ID:A3yh/V/60(1)調 AAS
>>886
原因の一端にホンダPUがあったとは思うけど それが多くを占めてるとは思わないよね
909: (ササクッテロレ Sp79-wbrT) 2022/11/07(月) 18:57:20.13 ID:xq2zkvE9p(1)調 AAS
>>886
リカルドはノリスにフルボッコじゃん
サインツに劣るノリスにさ
910: (ブーイモ MMd5-QRcc) 2022/11/07(月) 19:01:22.62 ID:KrPPe1WLM(1)調 AAS
>>888
アロンソは
ハミルトンに0勝1敗
バトンに1勝1敗
ハミルトンとは比較対象にすらならない
911: (スッップ Sdb2-O8CQ) 2022/11/07(月) 19:04:13.66 ID:hm2qAm0nd(4/4)調 AAS
ビノット君と仲良くして友達になっておきなよ
F1かFIAのお偉いさんに出世すると思う
912
(3): (ワッチョイW 12e3-crZz) 2022/11/07(月) 19:05:42.28 ID:T8+astf00(3/8)調 AAS
流石にあれでハミルトンがアロンソに勝ったって思えるのは信者認定してもいいですか?
913: (ワッチョイW c5c1-MybY) 2022/11/07(月) 19:08:07.04 ID:nGx5WKid0(3/4)調 AAS
バトンとアロンソが1勝1負って15、16年の話?
ありゃノーカンでいいだろ
914
(3): 2022/11/07(月) 19:08:09.66 AAS
タウリがレッドブルからパーツ買わないと言ってるのは来年も期待できないってこと?
915: (スップ Sd12-E1si) 2022/11/07(月) 19:11:40.28 ID:EvBU+gRCd(1)調 AAS
>>907
もしも皇居でやるなら、下見済みのハミルトンも出走したもいいかもな
916: (エムゾネW FFb2-SfTN) 2022/11/07(月) 19:11:50.53 ID:q9gBhvElF(1)調 AAS
>>914
タウリはドライバー選別が目的のチームだから成績はどうでもいいけど
917: (ワッチョイ a2c9-YZoV) 2022/11/07(月) 19:14:30.48 ID:+lIf5LhO0(1)調 AAS
かもなじゃないが
918
(1): (ワッチョイW 0dcf-kkB7) 2022/11/07(月) 19:15:32.39 ID:70dZe/OZ0(5/5)調 AAS
>>912
何を信者と言うのか知らんが、2度のチャンピオンが新人と同点ってところが負けた、と言われるんじゃないかな?
ハミルトンもアロンソも好きじゃない俺もそう思う
919: (ワッチョイW 6e0b-v1tK) 2022/11/07(月) 19:17:23.62 ID:ESzDCs5Z0(1/2)調 AAS
>>837
あのコースは抜けないレイアウトだった
920
(1): (ササクッテロロ Sp79-Ha8H) 2022/11/07(月) 19:19:52.50 ID:6MESd9rTp(1/4)調 AAS
>>918
7回のチャンピオンが移籍1年目に負けるのと同じだね
921: (ワッチョイW 6e0b-v1tK) 2022/11/07(月) 19:21:42.18 ID:ESzDCs5Z0(2/2)調 AAS
ミハエルなんか3年連続ロズベルグに負けたからなぁ
特殊な環境でなきゃダメなドライバーもいる
922
(1): (ワッチョイW 9e29-XqKU) 2022/11/07(月) 19:23:03.06 ID:5jEtrgYD0(1/3)調 AAS
アロンソはフェルスタッペンをホンダからトヨタへ推し変させる高等な戦術を使ってきた
トヨタは有能
923: (スププ Sdb2-8OBN) 2022/11/07(月) 19:23:24.40 ID:BmLn+6rOd(2/2)調 AAS
トトとハミチンがいなくなればいい
924: (テテンテンテン MM96-DA2z) 2022/11/07(月) 19:23:55.52 ID:L780cTBIM(1/4)調 AAS
>>914
そもそもチームの目的がレッドブル育成の育成及び腰掛けなんで走ればいいんですよ
925: (ワッチョイW 12e3-crZz) 2022/11/07(月) 19:27:01.43 ID:T8+astf00(4/8)調 AAS
そもそもアロンソのセッティング盗んでた時点でハミルトンの負け確だと思うけど
926: (テテンテンテン MM96-DA2z) 2022/11/07(月) 19:30:42.98 ID:L780cTBIM(2/4)調 AAS
アロハミの話題になるとどちらも大嫌いだからホンダ信者同士で揉めてて草生える
927: (ワッチョイW 9e29-XqKU) 2022/11/07(月) 19:33:48.65 ID:5jEtrgYD0(2/3)調 AAS
フェルナンド・アロンソ 「フェルスタッペンと組んでル・マンに出場したい」
外部リンク[html]:f1-gate.com

フェルナンド・アロンソは、現在のF1ワールドチャンピオンであるマックス・フェルスタッペンと組んで
再びル・マン24時間レースに出場したいという願望を明らかンした。
928
(1): (ワッチョイW f5c0-TnRz) 2022/11/07(月) 19:34:22.92 ID:eKua5UX50(1)調 AAS
>>920
年齢が全く違うけど?アロンソはシューマッハを倒してノリノリの20代の時に新人に鼻をへし折られてる
今のハミルトンは並のF1ドライバーなら引退してる年齢だからねあれだけ跳ねるマシンは体キツいよねってだけの話
929: (ワッチョイW 6e0b-8h+J) 2022/11/07(月) 19:34:46.86 ID:vnskZWQ+0(1)調 AAS
>>914
レギュレーション変更前同様に1年落ちを使うだけ

来年の車に使う1年落ちパーツはもうすでに手元にある
930
(1): (ワッチョイW 5e6c-8fVg) 2022/11/07(月) 19:41:31.28 ID:xm4dM5Wh0(1)調 AAS
F1でホンダのファンって言う奴、数年前は何してたのか気になる
931: (ワッチョイW 81b8-saAg) 2022/11/07(月) 19:47:11.44 ID:qZmSHYQd0(1)調 AAS
相変わらずハミルトンは小物だなぁw
932: (アウアウウー Sacd-hEEB) 2022/11/07(月) 19:47:15.86 ID:j2gPypZoa(1)調 AAS
世界まる見え!テレビ特捜部SP★1
933: (ワッチョイW 1244-4whG) 2022/11/07(月) 19:48:54.52 ID:ILg4nGxW0(3/3)調 AAS
>>922
アロンソがマックスと組んでル・マンに出たいという話のことかな?
来年以降、WECのチーム勢力図も変わっている可能性もあるのだが
934
(1): (ワッチョイW 9e29-XqKU) 2022/11/07(月) 19:50:39.49 ID:5jEtrgYD0(3/3)調 AAS
フェルスタッペンがトヨタ車でルマンを走った場合ホンダの立場はどうなるのだろうか?
935
(2): (エアペラT SD12-YZoV) 2022/11/07(月) 19:53:57.51 ID:W74iSO6GD(1)調 AAS
ホンダは耐久レース全く興味ないっぽいから、どうぞどうぞって感じじゃね
936: (アウアウウー Sacd-hh3y) 2022/11/07(月) 19:54:37.00 ID:VGMzng/Ja(1/6)調 AAS
リヤサスペンションは今年のレッドブルと共通のパーツを使ってるわけだから
レッドブルのストレートの速さとポーパシングの起こらなさがその恩恵ならタウリ持っててもおかしくないんだけどなー

タウリ最高速は速いけど単にダウンフォース足りないだけ感あるし
フロントサスペンションは共通じゃなくてプルとプッシュだしその関係なんかな
来年はどうするんやろ
937: (ワッチョイW d96c-rDMU) 2022/11/07(月) 19:55:19.02 ID:WwdKYC5j0(1)調 AAS
正直ハミルトンはもっとラッセルにボッコボコにされると思ってた
938: (スッップT Sdb2-YZoV) 2022/11/07(月) 20:05:27.59 ID:HxFTn3Ofd(1)調 AAS
マックスはアロンソと一緒になにかやりたいとか思ってるの?
939: (アウアウウー Sacd-gUJl) 2022/11/07(月) 20:05:52.43 ID:Z0Aga4Xya(1)調 AAS
アロンソも必須だな
940
(1): (ワッチョイW 12e3-crZz) 2022/11/07(月) 20:07:10.76 ID:T8+astf00(5/8)調 AAS
今年のタウリが親牛と同じ複雑怪奇なリアサスペンション使ってるって書き込み偶に見かけるけど、本当なのかね?
俄には信じられないけど
941: (アウアウウー Sacd-3oEl) 2022/11/07(月) 20:09:01.70 ID:ebooQAsXa(4/4)調 AAS
>>934
実際のところトヨタとホンダという企業同士は敵対してる訳じゃないからな
ホンダを信仰する奴が異様に周囲や過去に執着してるだけで
942: (ワッチョイW a21d-A4jp) 2022/11/07(月) 20:09:56.12 ID:tVV2BbTl0(1/3)調 AAS
>>935
ホンダほどそういうのにうるさいメーカー無いと思うぞ
943
(1): (アウアウウー Sacd-hh3y) 2022/11/07(月) 20:13:38.80 ID:VGMzng/Ja(2/6)調 AAS
>>940
リアサスペンションが共通なのはタウリのテクニカルディレクターが言ってたから間違いないやろ
944: (スッププ Sdb2-SfTN) 2022/11/07(月) 20:14:02.14 ID:gNeqhVGdd(1)調 AAS
偏見かもしれんが

昔気質のモタスポファンは「くたばれ日産、頑張れホンダ」「くたばれホンダ頑張れ日産」「トヨタ?知らん」
今ってどちらかというと「日本ガンバレ、国内メーカーガンバレ」
945
(1): (ワッチョイW c5c1-MybY) 2022/11/07(月) 20:18:30.89 ID:nGx5WKid0(4/4)調 AAS
トヨタと協力して鈴鹿でモースポフェスとかやるくらいだしな
946: (テテンテンテン MM96-DA2z) 2022/11/07(月) 20:22:42.98 ID:L780cTBIM(3/4)調 AAS
>>935
興味無い訳じゃなくてF1に予算持ってかれたからル・マンは諦めるしか無くなったのだよな。
なんで万が一フェルスタッペンがトヨタにでも乗せられようもんなら、完全に北米ホンダはブチ切れてF1には1セントもくれてやるもんかとなると思うぞ
947
(1): (テテンテンテン MM96-DA2z) 2022/11/07(月) 20:25:35.16 ID:L780cTBIM(4/4)調 AAS
>>945
でもトヨタドラの可夢偉やカジキは絶対マシンに乗るイベはやらせない徹底ぶりだからな。今年に至っては呼びもしなかったし
948: (ワッチョイW b2a1-RS5k) 2022/11/07(月) 20:25:44.27 ID:P3GRVyPP0(1/2)調 AAS
アロンソ「フェルスタッペンがルマン出たいって言ってるからトヨタはシート空けとけよ?」
949: (ワッチョイW a21d-A4jp) 2022/11/07(月) 20:32:13.22 ID:tVV2BbTl0(2/3)調 AAS
>>947
デイトナでも乗せなかったしな
950
(3): (ワッチョイW 12e3-crZz) 2022/11/07(月) 20:37:11.65 ID:T8+astf00(6/8)調 AAS
>>943
それが本当にあの複雑怪奇なサスペンションの事なのかね?何か「素」の普通のサスペンションがまずあって、タウリはその素の状態で使ってて親牛はそこに色々とパーツを追加する形で件の複雑怪奇な形で運用してるとかないの?親牛に関しては革新的なリアサスペンションって言われてるけどタウリでは聞かないし
951
(3): (アウアウウー Sacd-hh3y) 2022/11/07(月) 20:37:29.72 ID:VGMzng/Ja(3/6)調 AAS
さすニューウェイ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
あれから何十年も経っているが、ニューウェイが2022年の新ルールに着手したとき、彼はすでにポーパシング問題について「基本的な理解」を持っていたことを認めている。

「何が待ち受けているかは想像していた。せいぜい、その程度に驚いたという程度だ。でも、本当はみんな知っていたはずなんだ。このクルマの遺伝子の中にある現象なんだ、とね」

ニューウェイは、この問題が風洞でシミュレーションできなかったために、他のチームも大きな問題にぶつかったと考えている。

「しかし、それを予測する方法はあったし、比較的早く対処することができた。バーレーン・テストの最終日にアップグレードしたことで、大きな問題にならない程度に抑えられたんだ」。
952: (スッププ Sdb2-SfTN) 2022/11/07(月) 20:38:08.57 ID:7CcFh2G9d(1)調 AAS
>>950
次スレよろ
953: (ワッチョイW 12e3-crZz) 2022/11/07(月) 20:39:16.24 ID:T8+astf00(7/8)調 AAS
あ、950踏んじゃったか
スレ立て久しくしてないけどやってみます
954
(1): (ワッチョイW 12e3-crZz) 2022/11/07(月) 20:40:49.81 ID:T8+astf00(8/8)調 AAS
□■2022 F1GP総合 LAP3042□■サンパウロ□■
2chスレ:f1
これでいいのんかね…
久しぶり過ぎてヘマしてたらスマン
955: (アウアウウー Sacd-hh3y) 2022/11/07(月) 20:42:31.10 ID:VGMzng/Ja(4/6)調 AAS
>>950
そういう意味か
どのレースでレッドブルがリアサスペンションのアップデートを入れたかである程度は分かるんじゃない?
956: (ワッチョイW a21d-A4jp) 2022/11/07(月) 20:45:59.57 ID:tVV2BbTl0(3/3)調 AAS
>>954

957: (ワッチョイW 69ec-3ran) 2022/11/07(月) 20:58:49.60 ID:LehYMZUk0(1)調 AAS
>>738
あんた最高
958
(1): (ワッチョイW 81b8-Jc4K) 2022/11/07(月) 21:16:44.95 ID:VahZHu6s0(1/2)調 AAS
>>951
当たり前だけどやっぱり風洞じゃポーパシングは検証不可能なんだな
やはりメルセデスはバーレーンテストでぶったまげたんだろうな
959: (ワッチョイW 926b-RS5k) 2022/11/07(月) 21:25:05.80 ID:W/L3UaA60(1/2)調 AAS
>>951
ニューウェイの師はハーベイ氏だっだのか

今のホンダとのタッグにも因縁めいたものを感じてしまう
960: (スップ Sdb2-yXVL) 2022/11/07(月) 21:28:26.18 ID:9cP94cINd(1)調 AAS
セナが天国から意外な一言↓
961: (ワッチョイW 5eec-9gWz) 2022/11/07(月) 21:29:01.73 ID:r+fN7XS90(4/5)調 AAS
街のホットステーション
962
(1): (ワッチョイW a2c9-HF+9) 2022/11/07(月) 21:36:12.66 ID:8CY4wnxK0(1)調 AAS
AMPM
963
(1): (アウアウウー Sacd-hh3y) 2022/11/07(月) 21:37:47.46 ID:VGMzng/Ja(5/6)調 AAS
>>958
ポーパシングがクローズアップされたのはバーレーンの前のバルセロナテストからだな
フィルミングデーで起こって
964
(1): (アウアウウー Sacd-hh3y) 2022/11/07(月) 21:38:30.78 ID:VGMzng/Ja(6/6)調 AAS
>>963
途中送信した
フィルミングデーから起こってたって言ってるチームもいくつかある
965
(1): (ワッチョイ 81b8-JAaf) 2022/11/07(月) 21:40:59.36 ID:UYsd5kWR0(1/2)調 AAS
>>897
返金されたの?
966
(1): (ワッチョイW 81b8-Jc4K) 2022/11/07(月) 21:41:05.88 ID:VahZHu6s0(2/2)調 AAS
>>964
メルセデスはそれゼロポッドじゃなくてノーマルポッドじゃなかったっけ
967: (ワッチョイW 09cd-Cyw0) 2022/11/07(月) 21:42:12.31 ID:QtJHh+sp0(1)調 AAS
>>930
古舘伊知郎のアンチしてた。
968: (テテンテンテン MM96-DA2z) 2022/11/07(月) 21:43:21.74 ID:3OSk2KL2M(1/2)調 AAS
>>965
レース成立にしたので返金しなかったよ。それで余計にキレられたので今年からスパみたいになったら無効試合にするようになった
969: (ワッチョイ 81b8-JAaf) 2022/11/07(月) 21:43:37.59 ID:UYsd5kWR0(2/2)調 AAS
>>951
グランドエフェクトカーはポーパシング起きるってのは、一応想定されていたことらしい。
小倉さんが言ってた。

だが、ここまでビョンビョンするとは思わなかったんだろうなあ。
970
(1): (ワッチョイW 856b-F9ZM) 2022/11/07(月) 21:49:39.08 ID:tKXrcWu/0(1/2)調 AAS
>>962
ローソン親父のスポンサーはAMPMだったんだよね…
971
(1): (ワッチョイ b18e-o+MF) 2022/11/07(月) 21:50:45.11 ID:RxT6MvGR0(2/2)調 AAS
フェラーリのマッティア・ビノット代表

2023年に集中するために、かなり早い段階でクルマの開発を止めたということは、
我々自身もよく理解している。だから開発の速度についてはあまり心配していないのだ。
自分たちが開発を終えたタイミングを理解しているからね
972: (ワッチョイW b2a1-RS5k) 2022/11/07(月) 21:58:43.05 ID:P3GRVyPP0(2/2)調 AAS
>>971
来年も早々に2024年型マシンに取り掛かるんやろなぁ…
973: (ワッチョイ 5ed9-CJpv) 2022/11/07(月) 21:59:21.46 ID:8C76uVm+0(1)調 AAS
夏休み明けには翌年の開発始まりそうだな・・
974: (ワッチョイW de9a-VgqC) 2022/11/07(月) 22:01:37.52 ID:Eqju3vEa0(1)調 AAS
ブラジル天気悪いんか

Twitterリンク:MattyWTF1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
975: (ワッチョイW 856b-F9ZM) 2022/11/07(月) 22:01:41.26 ID:tKXrcWu/0(2/2)調 AAS
だいたいフェラーリが開発止めて翌年のマシンに注力、てやって上手く行った試しがあるんだろうか
今年も上手く行ったように見えただけだったし
976: (ワッチョイW 0959-kXLl) 2022/11/07(月) 22:04:16.39 ID:HA46vabe0(1)調 AAS
去年を捨てて今年のマシンを作ったはずなのに早々に今年を捨ててたって本当かよ
977: (ワッチョイW 5e0d-E1si) 2022/11/07(月) 22:08:56.48 ID:77a2jjv30(2/2)調 AAS
そもそも今年もフレキシブルフロアありきの疑いあるし
後々訂正させられない車を最近作れてなくないかフェラーリ
978: (ワッチョイW f181-yfbC) 2022/11/07(月) 22:10:58.86 ID:FQZH+oxT0(1)調 AAS
メルセデスのエリオットもポーパシングはよく知られた現象だと言ってるよ。
979
(1): (ワッチョイW d930-qe83) 2022/11/07(月) 22:11:14.55 ID:pgVbM6040(1)調 AAS
最近のフェラーリって速い時は真っ当な方法じゃないから指摘されるとすぐ遅くなるよな
980: (テテンテンテン MM96-DA2z) 2022/11/07(月) 22:12:02.43 ID:3OSk2KL2M(2/2)調 AAS
SF1000もインチキPUありきで作ったからゲロ遅マシンだったよな
981: (ワッチョイW 926b-RS5k) 2022/11/07(月) 22:18:07.26 ID:W/L3UaA60(2/2)調 AAS
ついにこのシリーズに角田登場w

Twitterリンク:the_lollipopman
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
982: (アウアウウー Sacd-hh3y) 2022/11/07(月) 22:25:11.75 ID:lyHGWz0Aa(1/2)調 AAS
>>966
ゼロポッドじゃなかったけどポーパシングは起きてた
あとノーマルだったのはガワだけで内部はゼロポッド用のになってたみたいね
983
(1): (ササクッテロロ Sp79-Ha8H) 2022/11/07(月) 22:29:46.09 ID:6MESd9rTp(2/4)調 AAS
開幕3戦終わってレッドブルにあんな早く追いつかれると思わなかったんだろうなあ。
984
(1): (ササクッテロロ Sp79-Ha8H) 2022/11/07(月) 22:32:19.49 ID:6MESd9rTp(3/4)調 AAS
残り10戦全勝宣言(以降全敗)したり
勝っても負けてもファンもスポンサーも減らないし
言いたい放題だよな
985: (ブーイモ MMd5-LtJw) 2022/11/07(月) 22:44:57.76 ID:lA5Mp8zvM(1)調 AAS
>>984
市販車のフェラーリってよく燃えるし壊れるけど許されてるからフェラーリってそんなもんだろ
986
(1): (ワッチョイ 5192-Crd1) 2022/11/07(月) 22:45:51.55 ID:vXD7VdR70(2/2)調 AAS
>>979
今回のはまっとうだったのにレギュレーションがシーズン途中で変更されたので……
あれさえなければいい戦いだったかもしれない
足を引っ張ったチームにとっては1チームしか引っ張れないのは計算外だったろう
987: (ササクッテロロ Sp79-Ha8H) 2022/11/07(月) 22:49:58.26 ID:6MESd9rTp(4/4)調 AAS
>>986
フレキシブルフロアだった可能性が高いんだから真っ当ではないでしょ
988: (アウアウウー Sacd-hh3y) 2022/11/07(月) 22:50:03.08 ID:lyHGWz0Aa(2/2)調 AAS
>>983
そもそもフェルスタッペンは序盤は燃料ポンプのトラブルのリタイヤでマシン的にはほぼ互角やったし
エミリア・ロマーニャでレッドブルがアップデート入れて追いつかれるのは想定内やったんやないか
ただそこでレッドブル優位になったって言えるくらい向上されたのは誤算やったかもだけど

フェラーリもスペインでアップデート入れたけど
ルクレールのPUトラブルとか雨とかでマシンの力量差が分からないままフェルスタッペンに離されていった
989: (ワッチョイW a9b8-0tx+) 2022/11/07(月) 22:52:52.23 ID:BichOF500(1)調 AAS
>>928
条件後付けみっともねえな
990
(1): (ワッチョイW 5eec-9gWz) 2022/11/07(月) 23:47:08.53 ID:r+fN7XS90(5/5)調 AAS
フェラーリはいつもインチキやらかすけど
サインツやルクレールは罪はないから
巻き込まれて可哀想ではあるw
991: (アウアウウー Sacd-bb0e) 2022/11/07(月) 23:49:25.14 ID:WcsE2Rv0a(1)調 AAS
消化試合のブラジルで雨って史上初か
992: (ササクッテロル Sp79-UM1e) 2022/11/08(火) 00:08:44.51 ID:4WC/FZChp(1)調 AAS
2021年レッドブルホンダにヒューマンエラーに負けてドライバーズチャンピオン奪われた毒ガスクリーン詐欺雑魚技術劣等メルセデスはインチキ不正スパイ使って巻き返し図る無様な様子が来年度も見られるかな
993: (オッペケ Sr79-OoGP) 2022/11/08(火) 00:17:12.68 ID:BZJMVPA0r(1)調 AAS
>>912
ドライバーズランキングが2位ハミルトン3位アロンソだからなぁ

なぜそうなのかくらいは自分で調べようぜ
994: (ササクッテロレ Sp79-wbrT) 2022/11/08(火) 00:18:49.65 ID:eLifkC72p(1/2)調 AAS
>>912
ボロ勝ちだったぞ
当時の映像持ってるなら見てみなよ
ここでもアロンソ終わったと言われてた
995: (ササクッテロレ Sp79-wbrT) 2022/11/08(火) 00:22:37.19 ID:eLifkC72p(2/2)調 AAS
>>990
レッドブルのインチキに比べたらかわいいもの
996: (ワッチョイW 6592-z4l0) 2022/11/08(火) 00:28:47.34 ID:NYBpc9N70(1)調 AAS
ライコネンくらい速い新人来ないかなぁ
997
(1): (ワッチョイW 360b-UM1e) 2022/11/08(火) 00:29:07.79 ID:HeuqEHrs0(1)調 AAS
しかし技術劣等雑魚ドイツメルセデスは6年のPU先行開発にエンジンオイル燃焼のf1史上ダントツズル不正アドバンテージが無いと勝てないことがわかったな
おまけにスパイ疑惑でレッドブルからリアサスの情報取ろうとかどんだけ技術劣等雑魚メルセデスなんだかなw
998: (ワッチョイW b1b1-yXVL) 2022/11/08(火) 00:30:19.65 ID:QnDhIh4b0(1)調 AAS
>>599
いっその事オーバルでF1やればいいんじゃね?(錯乱)
999: (テテンテンテン MM96-DA2z) 2022/11/08(火) 00:40:42.63 ID:skHBLRrCM(1)調 AAS
>>997
そういや1年間PUだけ開発してればいいという超高待遇で参戦したら、映す価値なしの粗大ゴミ作った技術の何とかで呼ばれている企業があったな。まぁ技術力がない癖に素人にやらせてた訳じゃなくて、単にメルセデス フェラーリ ルノーが不正してただけで2015年から既に最強PUだもんな。
1000: (ワッチョイW 926b-RS5k) 2022/11/08(火) 00:42:07.09 ID:ys1ptQAn0(1)調 AAS
質問どうぞ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 29分 56秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s