[過去ログ] 角田裕毅 part91 [まとめサイト転載禁止] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728: 2022/07/31(日) 01:04:31 ID:OXp6kVww0(1)調 AAS
ハウガーがスピン
729: 2022/07/31(日) 01:05:01 ID:4FFWE+cO0(2/2)調 AAS
アンチすげーわマジでww
730: 2022/07/31(日) 01:05:20 ID:z+MM0PVy0(1/3)調 AAS
ハウガー😭
731: 2022/07/31(日) 01:05:23 ID:BWUFVZXz0(1/2)調 AAS
ハウガーはこうたいwww
732: 2022/07/31(日) 01:05:33 ID:FHOoTciH0(1)調 AAS
サージェントがハウガーに特攻したな
733: 2022/07/31(日) 01:05:43 ID:t5TZ8ccO0(1)調 AAS
逆神がいると聞いてざまあしに来ました
734: 2022/07/31(日) 01:07:06 ID:SSk8cpDG0(1)調 AAS
ハウガーは悪くない
不運だね
735: 2022/07/31(日) 01:08:01 ID:cYm6YfDd0(1)調 AAS
アンチの逆神ぶりよw
736: 2022/07/31(日) 01:08:17 ID:YlQXHIkB0(1)調 AAS
ハウガー当てられてんね
かわいそう
でもアンチ理論だとそこにいるハウガーが悪いことになってしまうよね
737: 2022/07/31(日) 01:10:17 ID:9JM03+Pn0(3/7)調 AAS
ぶつけられたハウガーが不注意だな
当てられそうになったら
思いっきりコースの外に逃げないと
738: 2022/07/31(日) 01:56:56 ID:V3ZaR/ua0(1)調 AAS
>>679
根暗なやつだなあ
739: 2022/07/31(日) 02:19:53 ID:AFtSaCzA0(3/3)調 AAS
ダル腹がアカン
740: 2022/07/31(日) 03:19:47 ID:3EBKXL6y0(1/5)調 AAS
>>725
あんたの感性ずれてるよ
741: 2022/07/31(日) 06:41:19 ID:rPVh+/6W0(1/4)調 AAS
>>623
そんなん言い出したらフランスでオコンに当たられなければ5位入賞もありえたわ
742: 2022/07/31(日) 06:42:39 ID:9BatDQ+D0(1)調 AAS
嫌儲にスレ立ってた
世間一般のイメージがよくわかるスレ
角田裕毅・・・久々の日本人F1ドライバーなんだから、もっと大きく扱ってもいいんじゃないの? 一般知名度ゼロだよ [452836546]
2chスレ:poverty
743: 2022/07/31(日) 06:43:58 ID:YlvBWtR20(1/8)調 AAS
あのチョン面で日本人とか笑わせんなwwwwww
744: 2022/07/31(日) 06:58:30 ID:AWoMR69x0(1)調 AAS
角田が予選順番待ちで、他チームに割り込んだりしたらペナルティだろうな。
745: 2022/07/31(日) 08:36:03 ID:stqJ9dI+0(1)調 AAS
後半戦は他チームが改善していく中でタウリだけ取り残されそうだな
これから車が良くなるイメージが全くわかない
746: 2022/07/31(日) 08:38:12 ID:A49fnjVx0(1/2)調 AAS
コイツ知能低いからたぶんガスリーに抜かれる時に感情的になって接触するな
見ててみ
747: 2022/07/31(日) 08:46:32 ID:gEv3IkeB0(1)調 AAS
角田が成長したことは言い訳が上手くなった」
748: 2022/07/31(日) 08:46:59 ID:d/i2rI6Q0(1)調 AAS
キリッ
749: 2022/07/31(日) 08:57:45 ID:W5V3fIWB0(1/4)調 AAS
ロータスフォード時代の
ジョニーハーバートとハッキネン
輝きを魅せて欲しい
750: 2022/07/31(日) 09:09:33 ID:1uVJpHz00(1/9)調 AAS
>>669
悟はセナに平気で2秒とか負けてたからな。
トップチームとテールエンダーくらいの差があったね。
751(2): 2022/07/31(日) 09:34:26 ID:oFQ9wq180(1/2)調 AAS
ミナルディに乗ってた右京や中野を見守る感じってこんなんやったのかな
752(1): 2022/07/31(日) 09:35:26 ID:U/sFSYS10(1)調 AAS
>>669
中嶋とはいろいろ状況が違いすぎて単純に比較はできないだろ
753: 2022/07/31(日) 09:50:43 ID:9JM03+Pn0(4/7)調 AAS
周やるな!と思ってその後
ボッタスがさらに上のタイムをあっさり出すと
やっぱマシンがいいのかよって思う
これはハースにも言えるけど
754: 2022/07/31(日) 09:56:59 ID:fNiAKhtC0(1)調 AAS
ガスリーが近くに居ると、嫌な予感しかない。
755(2): 2022/07/31(日) 10:15:18 ID:df26j4Ad0(1/2)調 AAS
ガスリーはコースアウトで抹消
角田はまたも位置取り失敗でQ1落ち
今回に関しちゃドライバー2人がヘボだわ
マシン的にはQ2の実力は十分有った
13番手辺りが順当なパフォーマンスじゃないか?
756: 2022/07/31(日) 10:17:28 ID:df26j4Ad0(2/2)調 AAS
ガスリーはたかがQ1通過の為にコースアウトする程激しく攻め立てる必要が有った訳で、案外ショボいな
なんかホントに追い詰められてんじゃないの?
角田にも、精神的にも、ドライバー人生的にも
757: 2022/07/31(日) 10:18:30 ID:n4dN3f4U0(1)調 AAS
>>752
テスト、マシンセッティング、スペアカーがすべて1st(セナ、ピケ)のみ
中嶋の車はマシンバランスに影響のあるでかい車載カメラ搭載
中嶋の車が使えずセナのスペアカー使ったときは、そこまでタイム差なかった
ロータスのこの体制にワーウィックは同意せず、89年中嶋とのトレード移籍は結局現状維持になった
758: 2022/07/31(日) 10:19:54 ID:IHiIu0VZ0(4/7)調 AAS
ガスリーと角田のタイム差が僅差だからほぼほぼマシンの限界は引き出してると思うよ
今週に関してはQ2行けても15位くらいが限界でしょう
759: 2022/07/31(日) 10:19:56 ID:qrok2zmN0(1/2)調 AAS
>>755
他が2アタックやってる中、タウリは2台とも1アタックですぐピット入ってたから相当良くないと思うよ
760: 2022/07/31(日) 10:22:34 ID:W3TpQIq20(1/2)調 AAS
マルコがガスリーはフェルスタッペンより0.2遅いドライバーと言ってたが
そのガスリーと五分なら速さだけなら角田>ペレスだな
761(1): あ 2022/07/31(日) 10:29:55 ID:yX9oKcW50(1/3)調 AAS
速さなんてマシン次第なのに
Q3行くとすげえ!Q1脱落だとヘボ!っていう
このバカみたいな感想いい加減やめないか?
762: 2022/07/31(日) 10:48:38 ID:XTRIFpts0(1)調 AAS
このまま予選勝ち続けてくれたら最高に面白いな。きったら矛盾
763: 2022/07/31(日) 10:50:20 ID:UJg6kCgd0(1)調 AAS
当然の感想だろ
764: 2022/07/31(日) 11:12:19 ID:9JM03+Pn0(5/7)調 AAS
>>755
角田の予選ラップの映像見た?
ハンドル修正が鬼のようだったろ
あれはドライバーからしたら
氷上で走ってるくらいの感覚だぞ
そりゃ会心のタイムなんて出せんわ
765: 2022/07/31(日) 11:13:47 ID:8srcDLQx0(1/2)調 AAS
>>665
それな
いまのF1で駄目な車でも速く走らせられる可能性が高いのてアロンソ ラッセルくらいだな…
766: 2022/07/31(日) 11:17:19 ID:8srcDLQx0(2/2)調 AAS
>>666
ハマれば速いんだろう
カテゴリーは違うけど琢磨だってインディーで駄目なチームでポール取ったり優勝してた時あったじゃん
ワンメイクのレースとF1じゃなかなか比較するのが難しい
767(1): 2022/07/31(日) 11:49:22 ID:3DU3Wour0(3/9)調 AAS
現状ではこれが精一杯みたい
外部リンク:www.as-web.jp
【角田裕毅F1第13戦密着】
不調の原因を特定できないまま迎えた土曜。予選はQ2まで1000分の35秒届かず16番手
>最後のアタックは「1セット目のタイヤからコンマ6秒は上げたので、(実力は)出せたと思います」と語った角田。
768: 2022/07/31(日) 11:50:47 ID:EMr4OfOc0(1)調 AAS
まったく、9番目の車に何を期待してんだか
ガスリーに勝ってれば放出はない
それが全て
769(1): 2022/07/31(日) 11:52:40 ID:YUrn9r8+0(1)調 AAS
>>767
セクター1上げればQ2には行けたろ
ぶっちぎりで遅かったのは何なんだ
770(1): 2022/07/31(日) 11:53:06 ID:38ifnqa70(1)調 AAS
>>761
中段以降は接戦なんだからドライバーの腕関係あるぞ
771: 2022/07/31(日) 11:58:04 ID:j/YId1h90(1)調 AAS
決勝は全然荒れずに地味に13位完走。どうせなら地味でもいいからこの前のレース完走してくれよと言いたくなる展開まで読めた。
772: 2022/07/31(日) 12:03:37 ID:phYHmNqd0(3/5)調 AAS
S1が遅いのが嫌な感じだな
後ろアルボンだから大丈夫かな・・
773: 2022/07/31(日) 12:12:47 ID:cRoJL/do0(1/2)調 AAS
>>609
そういうしかない程どうしようもないんだろうけど、そこで何かを見せないとクビになるだけだな
774: 2022/07/31(日) 12:14:30 ID:cRoJL/do0(2/2)調 AAS
こうなるとポイント取れるチャンスを2回もミスでダメにしたのが効いてくる
ミスでポイント取れなくて、マシンの不満しか言わないようなやつ要らないってなるわ
775: 2022/07/31(日) 12:18:47 ID:049Iv8qf0(1)調 AAS
>>769
乗り手の癖以上に車体特性とかセッティングも影響してるだろ
むしろQ1はS1ラティフィ全体ベストが雨のFP3以上にハンガリーGP最大のミステリーだw
776(1): あ 2022/07/31(日) 12:25:48 ID:yX9oKcW50(2/3)調 AAS
>>770
だからさ。
どこからどこまでがマシンの差で
どこからどこからが腕の差なんて
誰にも分からないじゃん。
777: 2022/07/31(日) 12:31:46 ID:M/+lG7020(1/4)調 AAS
例えば、今のアルファタウリに他のドライバーが乗ったらもっと下かもしれないわけだしな
角田とガスリーがめっちゃ頑張ってこの結果になってる可能性もあるからね
778: 2022/07/31(日) 12:43:47 ID:W5V3fIWB0(2/4)調 AAS
>>751
ちょっと違う もっと悲惨な状況だったよ
当時予選ノックダウン制でないが予選10位以内なんて逆立ちしても無理 まだマシだよ
マルティニがピレリQタイヤ特性でフロントローになったりフォンドメタル グルイヤールが7位になったりした年もあったが片山中野時代はせいぜい15位がベストグリッドなマシンだった
779(1): 2022/07/31(日) 12:48:50 ID:rcFnR0Bh0(1)調 AAS
>>776
「マシン次第」と言い切った2時間後に「マシンと腕の差は誰にも分からない」とはどういうことだ?
780: 2022/07/31(日) 12:49:15 ID:W5V3fIWB0(3/4)調 AAS
もっと諦めな感じで見てたわ
781: 2022/07/31(日) 12:51:47 ID:xJMzeoeD0(1)調 AAS
たとえ、マシンが速くても抜けないコースだから今日は駄目だ
782(1): 2022/07/31(日) 12:53:50 ID:MMky1a1S0(1)調 AAS
このまま契約切られたら、結局これまでの日本人ドライバーと何も変わらないんだよな。ほんとここ正念場だよ。鈴鹿あたりで結果出しても多分遅い。
783(1): 2022/07/31(日) 12:56:31 ID:oFQ9wq180(2/2)調 AAS
今日は寝るか
784: 2022/07/31(日) 12:58:01 ID:M/+lG7020(2/4)調 AAS
大荒れのレースで運良くポイントゲットを願うしか
785(2): 2022/07/31(日) 13:04:18 ID:Ew6V8FzD0(1)調 AAS
>>782
そうなんだよ
マシンが遅いとか関係なく結果残さないと駄目な状況なんだよね
786(1): 2022/07/31(日) 13:04:42 ID:1uVJpHz00(2/9)調 AAS
今の状況を生んだのはガスリー。
ガスリーが角田とのデータ共有を拒んだ結果、イニシャルセットからセットアップを詰めていく作業が難しくなってる。
787: 2022/07/31(日) 13:05:11 ID:1uVJpHz00(3/9)調 AAS
>>783
センズリこいてさっさと寝るが吉
788: 2022/07/31(日) 13:11:49 ID:bcoENe+g0(1/4)調 AAS
岩佐初ポールとかやばいな
鬼の速さで成長してるじゃん
ローソンはそもそも遅いから問題外
ハウガーも物足りない
日本人枠で世代交代したいな
角田が今年ガスリー越え果たせれば
岩佐、角田何て可能性も10%くらいはあるんかね
789: 2022/07/31(日) 13:17:57 ID:uu0RYtRI0(1)調 AAS
>>785
結果出してんじゃん
790(1): あ 2022/07/31(日) 13:20:48 ID:yX9oKcW50(3/3)調 AAS
>>779
全体順位についてはマシン次第だが、
その中でのマシンの差、腕の差については
結局のところ分からないのだから
腕の差を測るためには同じマシンであるはずの
チームメイト同士でで比較するしかない。
なんかおかしいか?
791: 2022/07/31(日) 13:30:39 ID:x2FSOzDt0(1)調 AAS
角田が遅いのは腕が悪い
ガスリーが遅いのはマシンが悪い
792: 2022/07/31(日) 13:35:23 ID:N97Mlq1B0(1/2)調 AAS
>>751
応援はするけど結果は考えない
鈴鹿で右京応援してた時は一周、一つのコーナーの走りがよければ嬉しかった
そんなレベル
793: 2022/07/31(日) 13:38:15 ID:IHiIu0VZ0(5/7)調 AAS
>>790
いや、別におかしいとは思わないよ
言ってることが矛盾してるとも思わないし
794: 2022/07/31(日) 13:47:05 ID:/cnBtB2m0(1)調 AAS
その前に「あ」は昨日は狂信的なヲタも演じてた
今日は上から目線キャラ
設定がブレブレなんよ
795: 2022/07/31(日) 13:49:49 ID:N97Mlq1B0(2/2)調 AAS
最後のアタックの前はずっとオコンがベタ付けしてきて抜く気マンマンだったよな
もっと早くにさっさと抜かせればいいのにと思ってた
796: 2022/07/31(日) 13:54:00 ID:cAVDxh4Z0(1)調 AAS
>>785
去年より結果出てんじゃん
ガスリーといい勝負してるのが結果
遅いマシンでポイント取れなんて誰も要求してない
797(1): 2022/07/31(日) 13:56:25 ID:W5V3fIWB0(4/4)調 AAS
こういう状況下はスタートジャンプアップ狙い他車接触か位置取りに失敗コース外れ結果最下位に
ってやめてくれ
798: 2022/07/31(日) 14:03:18 ID:HhqzzwUa0(1)調 AAS
>>797
日本語?
799: 2022/07/31(日) 14:06:14 ID:M/+lG7020(3/4)調 AAS
スパのFP1でローソン乗せるとトストが言ったみたいだけど、
どっちの車かな?
まずは角田の方かな
800: 2022/07/31(日) 14:10:43 ID:edgT58b20(1/3)調 AAS
>>621
そうなんだよねあれなんだろ。戦略? ずーっと角田の後ろに付いてたのに
12コーナーあたりで急に追い抜き。それで角田は13コーナー以降を予定以上に
スロー走行してしまった。
しかし、アタックする時って最終コーナーでスロー走行して間隔あけるじゃん。
ぶっちゃけ前のクルマだってアタックしてるんだからそんなに間を開けなくても
大丈夫だったりしないのかな。
801(2): 2022/07/31(日) 14:17:48 ID:edgT58b20(2/3)調 AAS
あとリカルドにも「角田はスタート遅いから1つ順位を上げられる」みたいな発言
舐められてる。まあ実際遅いんだがw
しかしフランスでもしスタート後リカルドに抜かれなかったらオコンの特攻を
食らわなかったかもしれず、こういう一つ一つが大事かもしれない
802: 2022/07/31(日) 14:24:46 ID:9JM03+Pn0(6/7)調 AAS
はいでました
「ぶつけられた方も悪い」蟲
803: 2022/07/31(日) 14:25:28 ID:7IHje7wv0(1)調 AAS
フランスのオコン特攻は完全なタラレバ
リカルドに先行されなかったら絶対に何も起こらなかったと断言できる人間なんざ居ないのだから、
ライン残してあったのにスライドノーコンしてハンドル右に切り角田の横っ腹ぶっ壊したオコンが100%悪い、で話を終えるべき
804(1): 2022/07/31(日) 14:34:13 ID:9JM03+Pn0(7/7)調 AAS
事故やインシデントに他の因果を求めるのなら
角田の両親の育て方が悪いまで出てくるわ
805: 2022/07/31(日) 14:40:39 ID:M/+lG7020(4/4)調 AAS
>>801
スタートでリカルドに抜かれなかったとしても、
オコンがリカルドに代わってただけで、
ぶつけられるリスクは変わんないと思うぞ
結果論でしかない
806: 2022/07/31(日) 15:07:50 ID:qrok2zmN0(2/2)調 AAS
>>804
他人の教育までごちゃごちゃ言ってるお前の親の教育が1番ヤバかったんじゃないかと思うよ
807: 2022/07/31(日) 15:30:44 ID:RLB4F1d10(1)調 AAS
フランスは明らかに警戒不足
今回も警戒不足
何にも学習しないのかこの子は?
808: 2022/07/31(日) 15:37:35 ID:W3TpQIq20(2/2)調 AAS
警戒不足というか
あのときもオコンに早めに抜かれるべきだし
今回も早めに譲るべきだし
アロンソに抜かれるときに怒られてたように
マシンがしょぼいくせに頑張りすぎるんだよね
駄目なときは我慢してが大事
809: 2022/07/31(日) 15:44:51 ID:3EBKXL6y0(2/5)調 AAS
まぁ今日は目指せ10位入賞。単独ラッシュ禁止。同士討ちは絶対禁止だな。これ以上印象悪くすんな
810(2): 2022/07/31(日) 15:47:41 ID:phYHmNqd0(4/5)調 AAS
チームは両ドライバーに不満みたいだな
Q2にはいけたはずだってよ
811(1): 2022/07/31(日) 15:50:43 ID:D7CfN99p0(1)調 AAS
ブリアトーレが手を伸ばして角田を追い出しにかかってるからね
内部でもピアストリ引き抜きの方向で調整を進めているのだろう
812(1): 2022/07/31(日) 16:15:58 ID:1uVJpHz00(4/9)調 AAS
>>810
クソみてーなマシン作っておいて何言ってんだこの馬鹿チームは?
戦略もマシンもクソ。
ゴミカスチームだなアルファタウリは。
813: 2022/07/31(日) 16:20:05 ID:A0+rjK/u0(4/16)調 AAS
勘違いしてるやつ多いな
アルファタウリはセカンドチームなのに上位を目指してるチームだと勘違いしてるやつ大杉問題
レッドブル(マルコ)側はそういう想定してないのに
814: 2022/07/31(日) 16:53:06 ID:Gm0UW3qn0(1)調 AAS
>>811
内部でもwww
妄想好きだね君
815: 2022/07/31(日) 17:23:02 ID:Rekz5KQw0(1)調 AAS
ドゥーハン引き抜かれた仕返しにピアストリ引き抜くってか
816: 2022/07/31(日) 17:25:59 ID:zcOLJwhd0(1)調 AAS
角田の予選の記事が出てたからヤフコメに感想投稿したら角田信者から鬼リプされたわw
817: 2022/07/31(日) 17:46:43 ID:ppfFuUWn0(1)調 AAS
>>810
だから言ったろ
カスドライバー2人が悪いって
818: 2022/07/31(日) 17:53:52 ID:1ZkbQ2EP0(1)調 AAS
>>801
リカルドよりスタート良いのにね
画像リンク
819: 2022/07/31(日) 17:54:54 ID:T8K/Q52o0(1)調 AAS
S1の謎のグリップ不足が最後まで解決できなかったのは残念
決勝も辛いだろうね
820: 2022/07/31(日) 17:56:47 ID:gK1RYqc50(1)調 AAS
角田のスタート下手くそ印象は去年のソチがインパクトでかすぎ
13番手スタートからクラッシュ、コースアウト無しで最下位まで一気に落ちてたからなw
821(1): 2022/07/31(日) 18:15:58 ID:3EBKXL6y0(3/5)調 AAS
>>812
そん糞チームにしか雇用してもらえないんだからギャーギャーいうな。
822(1): 2022/07/31(日) 18:27:33 ID:1uVJpHz00(5/9)調 AAS
>>821
うっせーぞコラ。
823: 2022/07/31(日) 18:39:07 ID:4lBAhEv10(1)調 AAS
今日の任務は、どんだけド汚いブロックをしてでもガスリーだけは抑える事
他チームのドライバーはさっさと行かせても構わないが何としてもガスリーは抑えろ!
824: 2022/07/31(日) 18:53:42 ID:1uVJpHz00(6/9)調 AAS
角田のスピードってのは実際のところセナ並だから、フェラーリに乗ったらチョンピョンになれる筈。
825: 2022/07/31(日) 18:55:08 ID:YOsqQpiN0(2/2)調 AAS
今日は同僚に勝つことがノルマだねTSU!💪😊👍
826: 2022/07/31(日) 19:02:04 ID:z+MM0PVy0(2/3)調 AAS
ハウガーいい感じだね
827(1): 2022/07/31(日) 19:13:05 ID:ycfa0ivU0(1)調 AAS
1度ペレスの代わりに乗せてやりたいな
1発の速さはマックス以上のはずだから
828: 2022/07/31(日) 19:19:21 ID:9v2xEZD10(1)調 AAS
今回は完走さえしてくれればいいや
829: 2022/07/31(日) 19:22:20 ID:PbE0h/Ko0(1)調 AAS
バイトポイントってメカ側が設定するからドライバーが出来ることは2~3割じゃねーの?
ローンチは決まってるだろうし角田も責任もあるがチーム側の設定が下手なのもあるだろ。
830: 2022/07/31(日) 19:26:28 ID:gGubAx5m0(1)調 AAS
>>827
ないない(ヾノ・∀・`)
831(1): 2022/07/31(日) 19:43:32 ID:m/Mt/6Nz0(1)調 AAS
岩佐全然ダメじゃん
アンチが岩佐にまで逆神発動させやがったな
832: 2022/07/31(日) 19:45:06 ID:3EBKXL6y0(4/5)調 AAS
>>822
社会弱者でストレス抱え勘違いレスしてる奴にコラッなんて絡まれる筋合いはない。キリッ
833: 2022/07/31(日) 19:48:44 ID:IHiIu0VZ0(6/7)調 AAS
>>831
逆神も何もこれが今のDAMS&岩佐の現在地だと思う
岩佐は来年カーリン行ってチャンピオン獲って欲しい
834: 2022/07/31(日) 19:53:53 ID:MIj4wLv30(1)調 AAS
本番雨降りそうか?
835: 2022/07/31(日) 20:01:02 ID:TtpKcDKs0(1/2)調 AAS
ミック、ストロール、マグ、周のクラッシャー四天王が前に居るのか
何も起こらないとは思えないな
ガスリーのピットスタート戦略の方が良さそう
836: 2022/07/31(日) 20:01:37 ID:3DU3Wour0(4/9)調 AAS
Twitterリンク:F1
Pierre Gasly will start Sunday's race from the pit lane
ガスリーはピットレーンスタートを選択
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
837: 2022/07/31(日) 20:06:11 ID:9/T9TRXT0(1)調 AAS
スタートでクラッシュが起きるだろうしそっちのが正しそう
間違ったセッティングを是正するのも狙いなんだろうし
838: 2022/07/31(日) 20:20:32 ID:2HSamssh0(1)調 AAS
>>786
ゲスリーはなぜデータ共有を拒んだん?
839: 2022/07/31(日) 20:47:37 ID:0RFlDwd00(1)調 AAS
ガスリーが寄ってきたら全力で潰せよ角田
どうせポイント無理なんだからな
840(1): 2022/07/31(日) 20:55:03 ID:u11Gc72Q0(1)調 AAS
まぁなんにせよ
世界でたった一人しかいない現役日本人ドライバー
叩いてるやつは頭おかしいわな
841: 2022/07/31(日) 20:56:54 ID:YlvBWtR20(2/8)調 AAS
日本人なんかいないぞ
いるのは吊り目のゴキブリだけやで
842: 2022/07/31(日) 21:03:37 ID:IHiIu0VZ0(7/7)調 AAS
F1、ネット上の誹謗中傷撲滅へ向け新キャンペーンを開始「不届き者を叩き出すために協力を」
外部リンク:jp.motorsport.com
843: 2022/07/31(日) 21:04:06 ID:1uVJpHz00(7/9)調 AAS
じゃ、角田もピットスタートにしろよ。
844: 2022/07/31(日) 21:04:11 ID:OLCcgfrZ0(1/7)調 AAS
841とかさすがに差別的すぎて開示請求がきてもおかしくないわ
845(2): 2022/07/31(日) 21:06:34 ID:JaKvjQm+0(1/2)調 AAS
>>840
角田は嫌いじゃないけど、もっと凄く良いドライバーは沢山いるから早く変わってほしいとは思う。
例えばサッカー日本代表がワールドカップに出ることが多くなったけどサッカー好きとしては世界から見たら低レベルの日本代表よりヨーロッパでレベルが高いところで惜しくも出れなかった国が日本よりワールドカップに出てほしいという気持ちだな
インディとかで角田より技術も速さもあるドライバーは沢山いるからね
846(3): 2022/07/31(日) 21:08:22 ID:TtpKcDKs0(2/2)調 AAS
正直物足りないけどな
チャンピオンになる逸材では無さそう
せいぜいフィジケラとかみたいな数回優勝レベルで終わりそう
847: 2022/07/31(日) 21:08:52 ID:/B7zBSaG0(1)調 AAS
>>845
インディ大好き「げるはると・飛龍・べるがー」そっくりなご意見だな
848: 2022/07/31(日) 21:10:59 ID:JaKvjQm+0(2/2)調 AAS
F1好きで見てる人は角田には日本人として頑張って欲しい気持ちはあると思うけど、絶対に残ってくれ、絶対に見たいという気持ちの人は少ない
角田好きの人はF1が好きなのではなく、F1で日本人が走ってるから見てる人だからなぁ
849: 2022/07/31(日) 21:13:13 ID:YlvBWtR20(3/8)調 AAS
ツニダはチョンだぞ工作員
850: 2022/07/31(日) 21:14:23 ID:z+MM0PVy0(3/3)調 AAS
>>846
数回優勝でも日本人では伝説になるだろ
レッドブルにさえ行ければワンチャンあるし
851: 2022/07/31(日) 21:15:15 ID:Mrkg/Bdk0(1)調 AAS
>>846
はあ?角田がチャンピオンになれるかもって前提で見てんのか?
そんな前提で見てっから失望ばっかしてんだよ
期待がデカすぎんだよ
なんとかレッドブルに滑り込んでまぐれ優勝1回あったら最初の日本人としては上出来だわ
852: 2022/07/31(日) 21:18:48 ID:Tu3gEzNe0(1/2)調 AAS
>>846
そういう視点がご希望ならレッドブルとフェラーリとメルセデスの計6台だけでレースさせときゃいいんじゃないですか
他のチームはどうやっても賑やかしですから
853: 2022/07/31(日) 21:20:46 ID:YlvBWtR20(4/8)調 AAS
ツニダはチョンだぞ工作員
ツニダはチョンだぞ工作員
854(1): 2022/07/31(日) 21:20:48 ID:HsiyE5nf0(1)調 AAS
同じ日本人、そして全く勝てない日本人レッテルを覆して欲しいという気持ちは分かるけどさ、もしお前らがレッドブルの代表や全権ある立場だとして商業面やコンスト争いを考えたうえで角田を使いたいか?
俺なら実績あるペレスや強者を強奪して使いたいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*