[過去ログ] 角田裕毅 part91 [まとめサイト転載禁止] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 2022/07/30(土) 23:48:23 ID:EkTWlvZa0(22/23)調 AAS
>>679
来年の契約済ませたガスリーに
角田は予選勝ち越してんだから切れないよ。
684: 2022/07/30(土) 23:50:17 ID:EkTWlvZa0(23/23)調 AAS
ミックや周はもう引退モードのベテランから
優しくサポートしてもらえて良いよなあ。

角田は、予選の順番とか無視してくるような
チームメイト潰す気満々のフランス人と組んで
2年目でここまでやれてんだから実はすげえよ。
685: 2022/07/30(土) 23:53:38 ID:MI+Mod/I0(2/2)調 AAS
>>680
それがホントならやはり二人ともフィールドバック微妙なんじゃない?
そんな状況では今後もまともなアップデートは期待できんな
686: 2022/07/30(土) 23:55:12 ID:04Q1DHRZ0(5/5)調 AAS
>>680
共有してないのどこ情報?
本当なら好みの違う二人の意見聞くならそりゃグダグダマシンになるわ
687: 2022/07/30(土) 23:55:25 ID:uSmfRjEa0(4/4)調 AAS
>>669
周さんは中国人というより英国人
幼い時から移住してカート三昧だし、アルピ犬育成で旧型F1で走り込んでる
ツーニンとは違うのだよ!
688: 2022/07/30(土) 23:57:19 ID:8js0v8pu0(1)調 AAS
覗きにきたらアンチが発狂してて憐れだなw
689: 2022/07/30(土) 23:58:14 ID:6PQH+PYR0(2/2)調 AAS
マシーンがクソすぎる
JapanだけでもRBに乗せてもらえ
690: 2022/07/30(土) 23:58:55 ID:2R2ABC4O0(2/2)調 AAS
まーーーたオコンがアウトラップでチョロチョロ前に出てその後目の前タラタラ走ってタイヤ暖めるの妨害してきやがったな
691
(1): 2022/07/30(土) 23:59:44 ID:mPQV2jid0(9/9)調 AAS
マシンが糞、チームが糞
そんなこと長年分かってるのに何故怒るんだいw
692: 2022/07/31(日) 00:04:04 ID:ZqZloeGI0(1)調 AAS
>>691
さすがにQ2は行って欲しい
693
(1): 2022/07/31(日) 00:07:47 ID:3DU3Wour0(1/9)調 AAS
信者とアンチを両方演じてる基地外が来てるね
「あ」
694: 2022/07/31(日) 00:08:26 ID:AFtSaCzA0(1/3)調 AAS
アップデート失敗なだけだろ
特性の違うポールリカールでは効果あったみたいだけどストップアンドゴーだと前の空力セットの方が良かったと思う
そこがわからんタウリが抜け作なだけだろw
695: 2022/07/31(日) 00:09:09 ID:qEhSE1800(1)調 AAS
ガスリーは交代だな
696: 2022/07/31(日) 00:10:06 ID:AFtSaCzA0(2/3)調 AAS
ガスリーは限界が見えたな
ダルバラレベルだろう
697: 2022/07/31(日) 00:12:43 ID:skL+r/+B0(1)調 AAS
遅すぎてイライラをぶつけたいのかガスリーを下げてるけど、そのガスリーに未だにポイントで負け、予選でも負け越している。
先ずはガスリーを上回ってから下げようよw
698: 2022/07/31(日) 00:12:53 ID:f9lnzjzf0(1)調 AAS
>>693
少なくとも、「あ」と「津野田連呼」は同一人物だよ
699
(3): 2022/07/31(日) 00:12:57 ID:I4YI+T+10(1/2)調 AAS
角田
Q1最後のアタックの順番待ちしてたら13コーナー手前でアルピーヌに横入りされ、セクター1のタイヤの温まりが不足して敗退
700
(2): 2022/07/31(日) 00:14:26 ID:A0+rjK/u0(1/16)調 AAS
>>699
こいつ毎度同じミスしてんな
なんで学習しねーんだ
横やりは悪いが横やりくらうようなタイミングで出るな、走るなよw
701
(1): 2022/07/31(日) 00:15:49 ID:IHiIu0VZ0(1/7)調 AAS
アンチさん結果ガー結果ガーって言うくせにガスリーに勝った結果をフル無視でワロタw
マシンがクソな以上1番大事な結果はチームメイトに勝つこと
トラックリミットについては去年散々角田を馬鹿にしていたのとダブスタになるから却下ね
702: 2022/07/31(日) 00:18:35 ID:m1PKypC70(1)調 AAS
>>701
今回もガスリーに勝てて角田良かったなぁ
早くポイントも予選勝利回数も上回れるといいなぁ
703: 2022/07/31(日) 00:19:03 ID:kgV6kP5H0(1/2)調 AAS
>>700
出してるチームが学習してないんだな
704: 2022/07/31(日) 00:19:27 ID:phYHmNqd0(1/5)調 AAS
>>699
角田はいつもやられてんな
強さが感じらないのはこういうとこもあるんだろうなぁ・・
705
(1): 2022/07/31(日) 00:19:28 ID:cnvGXDRI0(1)調 AAS
アンチが喚けば喚くほどガスリーが惨めになるからやめときなよ
706: 2022/07/31(日) 00:20:18 ID:qH394zh20(1/2)調 AAS
とりあえず、5年もやってて2年目の若造と予選でこんな泥試合してるガスリーをアンチはどう思ってんのよ。
ガスリーに勝ってから言えって、角田が運が悪かったのとミスした分5ポイント上回ってもう何戦やってんのよ、角田がダメなら何ポイントも差をつけなきゃダメだろ、マシンが悪いのは角田も一緒なんだよ?
707
(4): 2022/07/31(日) 00:20:37 ID:5edALxqu0(1)調 AAS
>>705
どんぐりの背比べって言葉がぴったりだな
角田とガスリーは
708
(1): 2022/07/31(日) 00:20:52 ID:9JM03+Pn0(1/7)調 AAS
>>700
撃たれた方が悪い
という理屈は受け入れられないな
709: 2022/07/31(日) 00:21:43 ID:YOsqQpiN0(1/2)調 AAS
ちびしい…☹
710: 2022/07/31(日) 00:22:28 ID:9JM03+Pn0(2/7)調 AAS
>>707
それ言ったら
マシンのレベルが違うだけで
フェラーリの二人も
メルセデスの二人も
どんぐりの背比べじゃん
711: 2022/07/31(日) 00:23:12 ID:A0+rjK/u0(2/16)調 AAS
>>708
アロンソ→ただ速いだけではやってけれない
ずる賢くしないと
名言だな
712: 2022/07/31(日) 00:23:34 ID:IHiIu0VZ0(2/7)調 AAS
>>707
どんぐりの背比べには違いないけどガスリーは一応パドックの評価高いドライバーだったからまだ助かってる
今年のグダグダっぷりで評価ガタ落ちかもしれんけど
713: 2022/07/31(日) 00:27:13 ID:qS/dyvrM0(1/7)調 AAS
どっちもゴミ
714: 2022/07/31(日) 00:27:41 ID:Va1bkbIV0(1)調 AAS
>>707
同じどんぐりならまだ若い方が使い道あってな
ベテランが背ぇ比べしてちゃダメだよね
715
(1): 2022/07/31(日) 00:27:51 ID:A0+rjK/u0(3/16)調 AAS
同じチームで抜かしては駄目ルールあってそれを守らないのは駄目→分かる
他チームのやつに直前で抜かれた、そいつは悪いやつだ!→分からない
悪いならペナルティ食らってるだろ
716: 2022/07/31(日) 00:28:16 ID:qH394zh20(2/2)調 AAS
>>707
本当、仲良く同じくらいの位置…。
どっちかに付き合わされてるかの様に。
717: 2022/07/31(日) 00:28:31 ID:K4j15A0d0(1)調 AAS
しかしポルシェの件、ホンダは縁切れるしガスリーだ角田だ言ってる場合じゃ無くなりそう。

将来的にはタウリごとどっかに売られるんじゃないか?
718
(1): 2022/07/31(日) 00:29:39 ID:FD+em1BX0(1)調 AAS
予選も好位置で、レースも追い抜き見せて順位上げて上位入賞。こういうスッキリしたレースを一度は見たいものだが、無理かな?
719: 2022/07/31(日) 00:30:49 ID:IHiIu0VZ0(3/7)調 AAS
>>715
おっしゃる通り
ガスリーの時は問題だったけどチーム違うドライバーなら文句は言えないね
紳士協定破りだろうがそれも含めて予選だから仕方ない
720: 2022/07/31(日) 00:35:20 ID:phYHmNqd0(2/5)調 AAS
>>718
予選邪魔されない スタートミスらない チームミスらない 頭に血が上らない 車が壊れない
無理かも・・
721: 2022/07/31(日) 00:38:53 ID:/A8tFnnA0(1)調 AAS
角田裕毅part78
2chスレ:f1

本スレでb8-の一覧表くんが独りで喋ってるぞ
誰か相手をしてやれよ
722: 699 2022/07/31(日) 00:39:03 ID:I4YI+T+10(2/2)調 AAS
順番待ちで抜かれたら不利になる場所では、もっと前に接近しとけといいたいよ
とりあえず角田の糞エンジニア首にして俺に交代した方がいいね
723: 2022/07/31(日) 00:41:29 ID:swlfeGBd0(1)調 AAS
今年はずっとアゼルバイジャンを悔いる年になりそうだな
724: 2022/07/31(日) 00:42:39 ID:3DU3Wour0(2/9)調 AAS
FIA公式 ハンガリーグランプリ 予選結果
Twitterリンク:fia
画像リンク

Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
725
(1): 2022/07/31(日) 00:53:20 ID:95AUEmtc0(1)調 AAS
【朗報】角田、今回もガスリーに予選で圧倒的速さを見せつける!

もう角田ファーストドライバーでええやろ
726: 2022/07/31(日) 01:00:13 ID:d5+DelGR0(1)調 AAS
ハウガー今日は見せてくれそうだね
727: 2022/07/31(日) 01:04:18 ID:4FFWE+cO0(1/2)調 AAS
ハウガー終了!!!
728: 2022/07/31(日) 01:04:31 ID:OXp6kVww0(1)調 AAS
ハウガーがスピン
729: 2022/07/31(日) 01:05:01 ID:4FFWE+cO0(2/2)調 AAS
アンチすげーわマジでww
730: 2022/07/31(日) 01:05:20 ID:z+MM0PVy0(1/3)調 AAS
ハウガー😭
731: 2022/07/31(日) 01:05:23 ID:BWUFVZXz0(1/2)調 AAS
ハウガーはこうたいwww
732: 2022/07/31(日) 01:05:33 ID:FHOoTciH0(1)調 AAS
サージェントがハウガーに特攻したな
733: 2022/07/31(日) 01:05:43 ID:t5TZ8ccO0(1)調 AAS
逆神がいると聞いてざまあしに来ました
734: 2022/07/31(日) 01:07:06 ID:SSk8cpDG0(1)調 AAS
ハウガーは悪くない
不運だね
735: 2022/07/31(日) 01:08:01 ID:cYm6YfDd0(1)調 AAS
アンチの逆神ぶりよw
736: 2022/07/31(日) 01:08:17 ID:YlQXHIkB0(1)調 AAS
ハウガー当てられてんね
かわいそう

でもアンチ理論だとそこにいるハウガーが悪いことになってしまうよね
737: 2022/07/31(日) 01:10:17 ID:9JM03+Pn0(3/7)調 AAS
ぶつけられたハウガーが不注意だな
当てられそうになったら
思いっきりコースの外に逃げないと
738: 2022/07/31(日) 01:56:56 ID:V3ZaR/ua0(1)調 AAS
>>679
根暗なやつだなあ
739: 2022/07/31(日) 02:19:53 ID:AFtSaCzA0(3/3)調 AAS
ダル腹がアカン
740: 2022/07/31(日) 03:19:47 ID:3EBKXL6y0(1/5)調 AAS
>>725
あんたの感性ずれてるよ
741: 2022/07/31(日) 06:41:19 ID:rPVh+/6W0(1/4)調 AAS
>>623
そんなん言い出したらフランスでオコンに当たられなければ5位入賞もありえたわ
742: 2022/07/31(日) 06:42:39 ID:9BatDQ+D0(1)調 AAS
嫌儲にスレ立ってた
世間一般のイメージがよくわかるスレ

角田裕毅・・・久々の日本人F1ドライバーなんだから、もっと大きく扱ってもいいんじゃないの? 一般知名度ゼロだよ [452836546]
2chスレ:poverty
743: 2022/07/31(日) 06:43:58 ID:YlvBWtR20(1/8)調 AAS
あのチョン面で日本人とか笑わせんなwwwwww
744: 2022/07/31(日) 06:58:30 ID:AWoMR69x0(1)調 AAS
角田が予選順番待ちで、他チームに割り込んだりしたらペナルティだろうな。
745: 2022/07/31(日) 08:36:03 ID:stqJ9dI+0(1)調 AAS
後半戦は他チームが改善していく中でタウリだけ取り残されそうだな
これから車が良くなるイメージが全くわかない
746: 2022/07/31(日) 08:38:12 ID:A49fnjVx0(1/2)調 AAS
コイツ知能低いからたぶんガスリーに抜かれる時に感情的になって接触するな
見ててみ
747: 2022/07/31(日) 08:46:32 ID:gEv3IkeB0(1)調 AAS
角田が成長したことは言い訳が上手くなった」
748: 2022/07/31(日) 08:46:59 ID:d/i2rI6Q0(1)調 AAS
キリッ
749: 2022/07/31(日) 08:57:45 ID:W5V3fIWB0(1/4)調 AAS
ロータスフォード時代の
ジョニーハーバートとハッキネン
輝きを魅せて欲しい
750: 2022/07/31(日) 09:09:33 ID:1uVJpHz00(1/9)調 AAS
>>669
悟はセナに平気で2秒とか負けてたからな。
トップチームとテールエンダーくらいの差があったね。
751
(2): 2022/07/31(日) 09:34:26 ID:oFQ9wq180(1/2)調 AAS
ミナルディに乗ってた右京や中野を見守る感じってこんなんやったのかな
752
(1): 2022/07/31(日) 09:35:26 ID:U/sFSYS10(1)調 AAS
>>669
中嶋とはいろいろ状況が違いすぎて単純に比較はできないだろ
753: 2022/07/31(日) 09:50:43 ID:9JM03+Pn0(4/7)調 AAS
周やるな!と思ってその後
ボッタスがさらに上のタイムをあっさり出すと
やっぱマシンがいいのかよって思う
これはハースにも言えるけど
754: 2022/07/31(日) 09:56:59 ID:fNiAKhtC0(1)調 AAS
ガスリーが近くに居ると、嫌な予感しかない。
755
(2): 2022/07/31(日) 10:15:18 ID:df26j4Ad0(1/2)調 AAS
ガスリーはコースアウトで抹消
角田はまたも位置取り失敗でQ1落ち

今回に関しちゃドライバー2人がヘボだわ
マシン的にはQ2の実力は十分有った
13番手辺りが順当なパフォーマンスじゃないか?
756: 2022/07/31(日) 10:17:28 ID:df26j4Ad0(2/2)調 AAS
ガスリーはたかがQ1通過の為にコースアウトする程激しく攻め立てる必要が有った訳で、案外ショボいな
なんかホントに追い詰められてんじゃないの?
角田にも、精神的にも、ドライバー人生的にも
757: 2022/07/31(日) 10:18:30 ID:n4dN3f4U0(1)調 AAS
>>752
テスト、マシンセッティング、スペアカーがすべて1st(セナ、ピケ)のみ
中嶋の車はマシンバランスに影響のあるでかい車載カメラ搭載
中嶋の車が使えずセナのスペアカー使ったときは、そこまでタイム差なかった
ロータスのこの体制にワーウィックは同意せず、89年中嶋とのトレード移籍は結局現状維持になった
758: 2022/07/31(日) 10:19:54 ID:IHiIu0VZ0(4/7)調 AAS
ガスリーと角田のタイム差が僅差だからほぼほぼマシンの限界は引き出してると思うよ
今週に関してはQ2行けても15位くらいが限界でしょう
759: 2022/07/31(日) 10:19:56 ID:qrok2zmN0(1/2)調 AAS
>>755
他が2アタックやってる中、タウリは2台とも1アタックですぐピット入ってたから相当良くないと思うよ
760: 2022/07/31(日) 10:22:34 ID:W3TpQIq20(1/2)調 AAS
マルコがガスリーはフェルスタッペンより0.2遅いドライバーと言ってたが
そのガスリーと五分なら速さだけなら角田>ペレスだな
761
(1): 2022/07/31(日) 10:29:55 ID:yX9oKcW50(1/3)調 AAS
速さなんてマシン次第なのに
Q3行くとすげえ!Q1脱落だとヘボ!っていう
このバカみたいな感想いい加減やめないか?
762: 2022/07/31(日) 10:48:38 ID:XTRIFpts0(1)調 AAS
このまま予選勝ち続けてくれたら最高に面白いな。きったら矛盾
763: 2022/07/31(日) 10:50:20 ID:UJg6kCgd0(1)調 AAS
当然の感想だろ
764: 2022/07/31(日) 11:12:19 ID:9JM03+Pn0(5/7)調 AAS
>>755
角田の予選ラップの映像見た?
ハンドル修正が鬼のようだったろ
あれはドライバーからしたら
氷上で走ってるくらいの感覚だぞ
そりゃ会心のタイムなんて出せんわ
765: 2022/07/31(日) 11:13:47 ID:8srcDLQx0(1/2)調 AAS
>>665
それな
いまのF1で駄目な車でも速く走らせられる可能性が高いのてアロンソ ラッセルくらいだな…
766: 2022/07/31(日) 11:17:19 ID:8srcDLQx0(2/2)調 AAS
>>666
ハマれば速いんだろう
カテゴリーは違うけど琢磨だってインディーで駄目なチームでポール取ったり優勝してた時あったじゃん
ワンメイクのレースとF1じゃなかなか比較するのが難しい
767
(1): 2022/07/31(日) 11:49:22 ID:3DU3Wour0(3/9)調 AAS
現状ではこれが精一杯みたい

外部リンク:www.as-web.jp
【角田裕毅F1第13戦密着】
不調の原因を特定できないまま迎えた土曜。予選はQ2まで1000分の35秒届かず16番手

>最後のアタックは「1セット目のタイヤからコンマ6秒は上げたので、(実力は)出せたと思います」と語った角田。
768: 2022/07/31(日) 11:50:47 ID:EMr4OfOc0(1)調 AAS
まったく、9番目の車に何を期待してんだか
ガスリーに勝ってれば放出はない
それが全て
769
(1): 2022/07/31(日) 11:52:40 ID:YUrn9r8+0(1)調 AAS
>>767
セクター1上げればQ2には行けたろ
ぶっちぎりで遅かったのは何なんだ
770
(1): 2022/07/31(日) 11:53:06 ID:38ifnqa70(1)調 AAS
>>761
中段以降は接戦なんだからドライバーの腕関係あるぞ
771: 2022/07/31(日) 11:58:04 ID:j/YId1h90(1)調 AAS
決勝は全然荒れずに地味に13位完走。どうせなら地味でもいいからこの前のレース完走してくれよと言いたくなる展開まで読めた。
772: 2022/07/31(日) 12:03:37 ID:phYHmNqd0(3/5)調 AAS
S1が遅いのが嫌な感じだな
後ろアルボンだから大丈夫かな・・
773: 2022/07/31(日) 12:12:47 ID:cRoJL/do0(1/2)調 AAS
>>609
そういうしかない程どうしようもないんだろうけど、そこで何かを見せないとクビになるだけだな
774: 2022/07/31(日) 12:14:30 ID:cRoJL/do0(2/2)調 AAS
こうなるとポイント取れるチャンスを2回もミスでダメにしたのが効いてくる
ミスでポイント取れなくて、マシンの不満しか言わないようなやつ要らないってなるわ
775: 2022/07/31(日) 12:18:47 ID:049Iv8qf0(1)調 AAS
>>769
乗り手の癖以上に車体特性とかセッティングも影響してるだろ
むしろQ1はS1ラティフィ全体ベストが雨のFP3以上にハンガリーGP最大のミステリーだw
776
(1): 2022/07/31(日) 12:25:48 ID:yX9oKcW50(2/3)調 AAS
>>770
だからさ。

どこからどこまでがマシンの差で
どこからどこからが腕の差なんて
誰にも分からないじゃん。
777: 2022/07/31(日) 12:31:46 ID:M/+lG7020(1/4)調 AAS
例えば、今のアルファタウリに他のドライバーが乗ったらもっと下かもしれないわけだしな
角田とガスリーがめっちゃ頑張ってこの結果になってる可能性もあるからね
778: 2022/07/31(日) 12:43:47 ID:W5V3fIWB0(2/4)調 AAS
>>751
ちょっと違う もっと悲惨な状況だったよ
当時予選ノックダウン制でないが予選10位以内なんて逆立ちしても無理 まだマシだよ
マルティニがピレリQタイヤ特性でフロントローになったりフォンドメタル グルイヤールが7位になったりした年もあったが片山中野時代はせいぜい15位がベストグリッドなマシンだった
779
(1): 2022/07/31(日) 12:48:50 ID:rcFnR0Bh0(1)調 AAS
>>776
「マシン次第」と言い切った2時間後に「マシンと腕の差は誰にも分からない」とはどういうことだ?
780: 2022/07/31(日) 12:49:15 ID:W5V3fIWB0(3/4)調 AAS
もっと諦めな感じで見てたわ
781: 2022/07/31(日) 12:51:47 ID:xJMzeoeD0(1)調 AAS
たとえ、マシンが速くても抜けないコースだから今日は駄目だ
782
(1): 2022/07/31(日) 12:53:50 ID:MMky1a1S0(1)調 AAS
このまま契約切られたら、結局これまでの日本人ドライバーと何も変わらないんだよな。ほんとここ正念場だよ。鈴鹿あたりで結果出しても多分遅い。
783
(1): 2022/07/31(日) 12:56:31 ID:oFQ9wq180(2/2)調 AAS
今日は寝るか
784: 2022/07/31(日) 12:58:01 ID:M/+lG7020(2/4)調 AAS
大荒れのレースで運良くポイントゲットを願うしか
785
(2): 2022/07/31(日) 13:04:18 ID:Ew6V8FzD0(1)調 AAS
>>782
そうなんだよ
マシンが遅いとか関係なく結果残さないと駄目な状況なんだよね
786
(1): 2022/07/31(日) 13:04:42 ID:1uVJpHz00(2/9)調 AAS
今の状況を生んだのはガスリー。
ガスリーが角田とのデータ共有を拒んだ結果、イニシャルセットからセットアップを詰めていく作業が難しくなってる。
787: 2022/07/31(日) 13:05:11 ID:1uVJpHz00(3/9)調 AAS
>>783
センズリこいてさっさと寝るが吉
788: 2022/07/31(日) 13:11:49 ID:bcoENe+g0(1/4)調 AAS
岩佐初ポールとかやばいな
鬼の速さで成長してるじゃん
ローソンはそもそも遅いから問題外
ハウガーも物足りない
日本人枠で世代交代したいな
角田が今年ガスリー越え果たせれば
岩佐、角田何て可能性も10%くらいはあるんかね
789: 2022/07/31(日) 13:17:57 ID:uu0RYtRI0(1)調 AAS
>>785
結果出してんじゃん
790
(1): 2022/07/31(日) 13:20:48 ID:yX9oKcW50(3/3)調 AAS
>>779
全体順位についてはマシン次第だが、
その中でのマシンの差、腕の差については
結局のところ分からないのだから
腕の差を測るためには同じマシンであるはずの
チームメイト同士でで比較するしかない。

なんかおかしいか?
791: 2022/07/31(日) 13:30:39 ID:x2FSOzDt0(1)調 AAS
角田が遅いのは腕が悪い
ガスリーが遅いのはマシンが悪い
792: 2022/07/31(日) 13:35:23 ID:N97Mlq1B0(1/2)調 AAS
>>751
応援はするけど結果は考えない
鈴鹿で右京応援してた時は一周、一つのコーナーの走りがよければ嬉しかった
そんなレベル
793: 2022/07/31(日) 13:38:15 ID:IHiIu0VZ0(5/7)調 AAS
>>790
いや、別におかしいとは思わないよ
言ってることが矛盾してるとも思わないし
794: 2022/07/31(日) 13:47:05 ID:/cnBtB2m0(1)調 AAS
その前に「あ」は昨日は狂信的なヲタも演じてた
今日は上から目線キャラ
設定がブレブレなんよ
795: 2022/07/31(日) 13:49:49 ID:N97Mlq1B0(2/2)調 AAS
最後のアタックの前はずっとオコンがベタ付けしてきて抜く気マンマンだったよな
もっと早くにさっさと抜かせればいいのにと思ってた
796: 2022/07/31(日) 13:54:00 ID:cAVDxh4Z0(1)調 AAS
>>785
去年より結果出てんじゃん
ガスリーといい勝負してるのが結果
遅いマシンでポイント取れなんて誰も要求してない
797
(1): 2022/07/31(日) 13:56:25 ID:W5V3fIWB0(4/4)調 AAS
こういう状況下はスタートジャンプアップ狙い他車接触か位置取りに失敗コース外れ結果最下位に
ってやめてくれ
798: 2022/07/31(日) 14:03:18 ID:HhqzzwUa0(1)調 AAS
>>797
日本語?
799: 2022/07/31(日) 14:06:14 ID:M/+lG7020(3/4)調 AAS
スパのFP1でローソン乗せるとトストが言ったみたいだけど、
どっちの車かな?
まずは角田の方かな
800: 2022/07/31(日) 14:10:43 ID:edgT58b20(1/3)調 AAS
>>621
そうなんだよねあれなんだろ。戦略? ずーっと角田の後ろに付いてたのに
12コーナーあたりで急に追い抜き。それで角田は13コーナー以降を予定以上に
スロー走行してしまった。

しかし、アタックする時って最終コーナーでスロー走行して間隔あけるじゃん。
ぶっちゃけ前のクルマだってアタックしてるんだからそんなに間を開けなくても
大丈夫だったりしないのかな。
801
(2): 2022/07/31(日) 14:17:48 ID:edgT58b20(2/3)調 AAS
あとリカルドにも「角田はスタート遅いから1つ順位を上げられる」みたいな発言
舐められてる。まあ実際遅いんだがw
しかしフランスでもしスタート後リカルドに抜かれなかったらオコンの特攻を
食らわなかったかもしれず、こういう一つ一つが大事かもしれない
802: 2022/07/31(日) 14:24:46 ID:9JM03+Pn0(6/7)調 AAS
はいでました
「ぶつけられた方も悪い」蟲
803: 2022/07/31(日) 14:25:28 ID:7IHje7wv0(1)調 AAS
フランスのオコン特攻は完全なタラレバ
リカルドに先行されなかったら絶対に何も起こらなかったと断言できる人間なんざ居ないのだから、
ライン残してあったのにスライドノーコンしてハンドル右に切り角田の横っ腹ぶっ壊したオコンが100%悪い、で話を終えるべき
804
(1): 2022/07/31(日) 14:34:13 ID:9JM03+Pn0(7/7)調 AAS
事故やインシデントに他の因果を求めるのなら
角田の両親の育て方が悪いまで出てくるわ
805: 2022/07/31(日) 14:40:39 ID:M/+lG7020(4/4)調 AAS
>>801
スタートでリカルドに抜かれなかったとしても、
オコンがリカルドに代わってただけで、
ぶつけられるリスクは変わんないと思うぞ
結果論でしかない
806: 2022/07/31(日) 15:07:50 ID:qrok2zmN0(2/2)調 AAS
>>804
他人の教育までごちゃごちゃ言ってるお前の親の教育が1番ヤバかったんじゃないかと思うよ
807: 2022/07/31(日) 15:30:44 ID:RLB4F1d10(1)調 AAS
フランスは明らかに警戒不足
今回も警戒不足
何にも学習しないのかこの子は?
808: 2022/07/31(日) 15:37:35 ID:W3TpQIq20(2/2)調 AAS
警戒不足というか
あのときもオコンに早めに抜かれるべきだし
今回も早めに譲るべきだし

アロンソに抜かれるときに怒られてたように
マシンがしょぼいくせに頑張りすぎるんだよね

駄目なときは我慢してが大事
809: 2022/07/31(日) 15:44:51 ID:3EBKXL6y0(2/5)調 AAS
まぁ今日は目指せ10位入賞。単独ラッシュ禁止。同士討ちは絶対禁止だな。これ以上印象悪くすんな
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*