[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2931□■オーストリア□■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: (アウアウウー Sacf-PAFZ) 2022/07/05(火) 01:16:49 ID:Sk0PcG7Ha(1)調 AAS
>>412
中団チームこそ1ストップ、2ストップやタイヤの戦略で作戦を変えるパターンが多いし、スタートで荒れて2ストップやソフトスタートのドライバーが1ストップのチームメイトに蓋されて両者ズルズルでレース終了みたいなのよく見るじゃん?
ドライバーはどんな形であれ抜かれたりオーダー出されるのを嫌ったり、レース中は興奮するのもわかるけど
チームは流石に素人じゃなくて下位カテゴリーや他シリーズの経験者が集まってるはずだから、焦って指示も出せないってのはどうなんだろ?
ガチガチに結果を求めるのは日本人的な考えで、ヨーロッパや他国のスポーツだと考え方から違うのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s