[過去ログ] 【政治力】ルイス・ハミルトン応援スレ49【癒着】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169(2): 2022/07/07(木) 19:39:39 ID:iujXpLRV0(1)調 AAS
アンチは先週のことをなかったことにしているね
170(1): [age] 2022/07/07(木) 19:46:42 ID:c2BZ3Vgo0(1)調 AAS
結局、手も足も出なかったこと?
171: 2022/07/07(木) 20:26:57 ID:mQ0CvaLV0(3/4)調 AAS
>>169
そう思うのは信者がイギリス以前をなかったことにしたいと思う裏返しだよ
172(3): 2022/07/07(木) 21:24:43 ID:fIKDhO+Y0(1)調 AAS
カナダ以降ハミルトンはマシンの問題を解決し明らかに本領を発揮しつつある
今週のオーストリアもハミルトンの真の速さを前にラッセルはボコボコにされるよ断言しとく
あとイギリスの分の切腹は済ませたかねアンチ諸君??
173: 2022/07/07(木) 22:11:38 ID:mQ0CvaLV0(4/4)調 AAS
>>172
へえ、たかだか3位+FLで切腹なら、信者はオーストリアにどれくらいのハードル設定するの? たまにはちゃんと答えてくれないかなあ?
174: 2022/07/07(木) 22:33:26 ID:h4Pm//l70(1/2)調 AAS
>>169
先週なにがあったのかな?
説明してみ?
175: 2022/07/07(木) 22:38:26 ID:h4Pm//l70(2/2)調 AAS
>>172
切腹?そうね、まずその前に溜まりに溜まった10戦分の切腹するする詐欺をまず君ら信者が履行してくれ
イギリスも優勝できなきゃ切腹だったよね?はやく頼むよ
話はそれからだな
176(1): 2022/07/07(木) 22:39:14 ID:dNS93NWf0(1)調 AAS
>>170
レース見てなかったの?
首の皮一枚でサインツが勝たせてもらった
177: 2022/07/07(木) 22:54:33 ID:vB1NSfv80(1)調 AAS
トッ2チーム4台のうち3台にマシントラブルが発生して、さらにチームのエースがリスタートできないという
絶好の優勝チャンスだったのにねー
178: 2022/07/07(木) 22:58:14 ID:QBn3Praj0(3/3)調 AAS
ハミへの期待値の高さ半端ない
出来て当り前
なんせ7度(実質8度)のWCだから当り前
179: 2022/07/07(木) 23:20:59 ID:/rAg0rGe0(1)調 AAS
な?バカ信者のレスは根拠のない妄想ばかりだろ?
180: 2022/07/07(木) 23:22:42 ID:JbphEhjH0(1)調 AAS
出来て当り前ができなくなった
車のおかげでしたありがとうございます
181: 2022/07/07(木) 23:30:17 ID:XDmLwAyn0(2/2)調 AAS
最下位ペレスに抜き返されたのはガッカリした
フェルスタッペンにトラブルがなかったら周回遅れにされてたかもしれない
182: 2022/07/07(木) 23:31:34 ID:6RZ9Sejm0(1)調 AAS
>>153
バカかお前
183: 2022/07/08(金) 00:04:24 ID:dY3ihNmG0(1)調 AAS
>>172
やっぱ信者はすーぐ逃げるんだなw
184: 2022/07/08(金) 00:07:04 ID:m8GcHuNg0(1/4)調 AAS
表彰台の回数がやっとルクレールに並んでホッとしたよねえ
もう背中は痛くないらしいし良かったね
でもまた結果が良くないと痛くなるかもしれないね?
185: 2022/07/08(金) 00:07:50 ID:m8GcHuNg0(2/4)調 AAS
表彰台の回数がやっとラッセルに並んでホッとしたよねえ
もう背中は痛くないらしいし良かったね
でもまた結果が良くないと痛くなるかもしれないね?
186(1): [age] 2022/07/08(金) 00:13:33 ID:fHccefdQ0(1)調 AAS
>>176
どこがだよ。ペレスに軽くあしらわれて、ぶっ壊れたマシンのルクレールに苦戦して、最速ラップマシンが泣いてるよ
187: 2022/07/08(金) 00:58:21 ID:ABFTt4pz0(1)調 AAS
去年の黒セデスの方がラスボス感あって速そう立ったな
188(1): 2022/07/08(金) 04:21:36 ID:m08TZjIv0(1)調 AAS
>>186
これらはイギリスGPにおいてのドライバーを評価したものだが
3位ハミルトンが最高評価である一方2位ペレスの評価は低いというのは共通してる。
一般的にはハミルトンは劣るマシンで腕で表彰台を勝ち取ったが、ペレスは速いマシンに乗っていただけという認識みたいだよ。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
Twitterリンク:F1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
189: 2022/07/08(金) 06:41:33 ID:pKVqJd4i0(1)調 AAS
F1辞めてカルトの教祖でもやってろ
190: 2022/07/08(金) 06:44:44 ID:3ptm5BQs0(1)調 AAS
シルバーストーンは路面の滑らかさという面では特殊サーキット。
そこで開幕以来ずっと抱えてる弱点見えなくなったからって
キャッキャ馬鹿騒ぎ続けてんの恥ずかしい。
191: [age] 2022/07/08(金) 08:03:29 ID:+yP8LppR0(1)調 AAS
>>188
今まで遅かったから、気を使って上げただけだろ。イギリスGPに限っては対等に近いマシンで負けた事実は変わらん。
192(1): 2022/07/08(金) 10:05:42 ID:61hNtnSg0(1)調 AAS
そのバスコンセロス氏の独自採点は開幕戦から行われているが
レース中の幸運を排除して純粋に実力で評価してるから参考になる
今年ラッセルが初表彰台獲得したレースも、セイフティカーのタイミングが良かっただけということで
ルイスの方が評価は高かった
(あたりまえだ、週末通して終始ルイスの方が速かったんだから)
素人はその辺を理解できず単純にポイントだけで評価しておおはしゃぎしたりする
193: 2022/07/08(金) 10:38:40 ID:vZvJo/Z60(1)調 AAS
アンチくん死んじゃうやめてあげてwww
194: 2022/07/08(金) 10:47:51 ID:Ip7X+ujo0(1/5)調 AAS
ゴミヲタの心の拠りどころはDoDだけwwww
チャンピオン→もう無理
優勝→もう無理
対チームメイト対決→完敗
となると、DoDが残ってるううう
wwwwwww
今年で引退のゴミルトン
195: 2022/07/08(金) 10:47:59 ID:Ip7X+ujo0(2/5)調 AAS
でもホントに移籍初年度の何の実績もない若干24歳の若手ドライバーラッセルにボコボコにされて
実力(三流)が露呈しちゃったのにまだ現役続けるって恥ずかしくないのかねゴミルトン
ラッセル自体、ラティフィとトントンだったドライバーで評価高くないからね
196: 2022/07/08(金) 10:48:10 ID:Ip7X+ujo0(3/5)調 AAS
2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった
そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます
風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間
地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続く
ゴミルトン、トトは悲惨な運期が始まった地のエレメントwwww
197: 2022/07/08(金) 10:49:44 ID:kA5SFYmV0(1/2)調 AAS
あれ?結果が全てだと言ってなかったけ?信者ちゃん?
198(1): 2022/07/08(金) 10:53:15 ID:NN4Abi3m0(1)調 AAS
シルバーストーンの周のクラッシュで、安否のチェックに向かった白人のラッセルは紳士だね。
199: 2022/07/08(金) 10:53:29 ID:Ip7X+ujo0(4/5)調 AAS
>>192
各セッション、特に予選でのタイムはラッセルが完全に上だから
確実にゴミルトンは遅いドライバーだよ
ラッセル自体、ラティフィとトントンだったドライバーで評価高くないからね
200: 2022/07/08(金) 10:54:46 ID:Ip7X+ujo0(5/5)調 AAS
>>198
あれは紳士を装った演技かも
ラッセルは相当ズル賢い
201(1): 2022/07/08(金) 11:11:51 ID:oRt86uuD0(1)調 AAS
外部リンク:jp.motorsport.com
褒められてて良かったな
202: 2022/07/08(金) 11:24:17 ID:k42hphq80(1)調 AAS
これからは Still I Learn でキメようぜ!
203: 2022/07/08(金) 12:17:02 ID:FlGf9yl50(1)調 AAS
オーストリアでの結果が楽しみだよね
ラッセルには勝てるのかなw
204: 2022/07/08(金) 12:39:24 ID:3z+TNNJf0(1)調 AAS
切腹を連呼してる信者も同類なんだろうな、、
信者もヤバい事件だけは起こすなよ
205: 2022/07/08(金) 13:11:21 ID:kA5SFYmV0(2/2)調 AAS
自分が投げた切腹ブーメランがそのまま自分に帰ってきたのに爆逃げして完全スルーだからなw
債務不履行甚だしい
まぁバカ信者やってる連中なんて一人の例外なくこんなんばっか
206(2): 2022/07/08(金) 13:16:58 ID:cv59Pszk0(1)調 AAS
>>201
タッペンが世界で人気がないのが分かるような気がする
ネチネチしつこいのな
207: 2022/07/08(金) 13:22:36 ID:WhSTpNxM0(1)調 AAS
結局、信者の拠り所はラッセルとの勝負なんだね 7度のチャンピオンなんだけど…
まあ、問題は不運だけらしいからポイントも逆転が当然で、最終的にはダブルポイントくらいが妥当かな
切腹君も信者側のカットラインはそれくらいでよいですか? そんなんじゃチャンピオンに低すぎて失礼なら3勝くらい追加してもいいよ?
208: 2022/07/08(金) 14:58:03 ID:Sl4AOebW0(1/2)調 AAS
>>206
先に喧嘩売ってんのルイスじゃねーかw
209(1): 2022/07/08(金) 15:07:48 ID:m8GcHuNg0(3/4)調 AAS
ハミルトンの皮肉に皮肉で返すフェルスタッペン
山田くん、マックスに座布団一枚
210: 2022/07/08(金) 15:19:02 ID:F2TXJrAj0(1)調 AAS
教祖の発言を無視するとか本当に信者なのか?
211: 2022/07/08(金) 15:23:45 ID:UpysTx2Z0(1)調 AAS
マックスに良い子良い子されてハミチン喜んでそう
ついでに信者も喜んでそう
212: 2022/07/08(金) 16:08:46 ID:W6vUoZvs0(1)調 AAS
ハミルトンは失語症なんで学習が遅いのはしゃーない
213: 2022/07/08(金) 16:14:07 ID:Ebqk2+0g0(1)調 AAS
>>209
動画リンク[YouTube]
確かに去年と違って37歳はちゃんと避けてる、マックスもこの映像見たうえで皮肉ってるね
「昨年と比べて何が違ったのか、映像を見ればハッキリと分かる」
214: 2022/07/08(金) 16:40:11 ID:MHWM55jc0(1)調 AAS
マックスの方が大人のコメント
それに比べてルイスってば言い訳がましいにも程がある
つうか幼稚すぎて哀れ
215: 2022/07/08(金) 17:13:57 ID:1ho5i/NJ0(1)調 AAS
現役チャンピオンで現役ポイントリーダーだからな
216: 2022/07/08(金) 18:36:40 ID:Sl4AOebW0(2/2)調 AAS
まあ、去年のアレはハミルトンが言い出さなき限りはそっとしておいてやっても良いと思うんだけどね
罰は最終戦で十分に受けて、禊は済んだでしょ
ハミルトン自身や信者が言い出したら叩かざるを得ないけど
217: 2022/07/08(金) 18:58:05 ID:AfhTKM1h0(1)調 AAS
禊って反省あってのものだと思うの
218: 2022/07/08(金) 19:06:10 ID:vORMGerJ0(1)調 AAS
そうだな
反省がなければ、単なる因果応報だわな
219: 2022/07/08(金) 20:28:03 ID:PMAy+d/R0(1)調 AAS
チャンプは余裕のコメントだよな、老いた二グオ君は余裕がない感じだ。
220(1): 2022/07/08(金) 20:43:57 ID:KByeP7Fe0(1)調 AAS
>>206
世界で人気がないのはハミチンだよ、ジャン・トッドも驚いてたじゃんw
221: 2022/07/08(金) 20:48:10 ID:iwOQPJLA0(1/4)調 AAS
ピットの指示に対してニガーが情報が多すぎて何いってるのか分からないだって
老いが酷いのかな?w
222: 2022/07/08(金) 21:03:26 ID:fecUE7qX0(1)調 AAS
むしろ何の縁もない極東の島国にこんな熱狂的な人たちがいるとか驚く
223: 2022/07/08(金) 22:29:20 ID:ISx+Ogat0(1)調 AAS
黒人信者どもの出自は島国じゃなくて半島な
224: 2022/07/08(金) 22:43:16 ID:m8GcHuNg0(4/4)調 AA×
![](/aas/f1_1656883605_224_EFEFEF_000000_240.gif)
225: 2022/07/08(金) 22:43:54 ID:Vs+NMkBG0(1)調 AAS
アンチくんイライラで草
226: 2022/07/08(金) 22:45:23 ID:MG4uJohT0(1)調 AAS
竹島は日本の領土
旭日旗は日本の誇り
227: 2022/07/08(金) 22:55:29 ID:8g0BPPtw0(1)調 AAS
今回もラッセルの後ろ
228: 2022/07/08(金) 23:11:26 ID:iwOQPJLA0(2/4)調 AAS
ハミルトンは必要ない
229: 2022/07/08(金) 23:12:15 ID:iwOQPJLA0(3/4)調 AAS
ウイリアムズかアルファロメオへ移籍する
230: 2022/07/08(金) 23:14:26 ID:iwOQPJLA0(4/4)調 AAS
ラッセルもナイトになるよ
231: 2022/07/08(金) 23:52:56 ID:RaxX/+3/0(1)調 AAS
ヘタレラッセルはまたスタートで誰か弾き飛ばして安否確認死に行くのかな???俺聖人アピしてる暇あったら完全に本領発揮し始めたハミルトンに勝つ方法考えた方がいいぞw
232: 2022/07/09(土) 00:22:24 ID:8hBwmMD80(1)調 AAS
バカ信者が必死すぎて草w
233: 2022/07/09(土) 00:25:48 ID:rrJXe6N20(1)調 AAS
これは信者のなりすましだよ
騙されるな!
234: 2022/07/09(土) 00:56:02 ID:0oMXeOgN0(1/2)調 AAS
ハミチンクラッシュwwwwwwwwww
235: 2022/07/09(土) 00:57:20 ID:YjAeXbuT0(1/5)調 AAS
ヘタレは7度()のほうだったようで
信者ちゃん?
236: 2022/07/09(土) 00:57:52 ID:w+QogjYn0(1)調 AAS
老いたな
237: ◆FANTA666Rg [age] 2022/07/09(土) 00:58:28 AAS
下手すぎる
238: 2022/07/09(土) 00:58:56 ID:3Nyau1VB0(1/5)調 AAS
腰が痛かったんだろうな
239: 2022/07/09(土) 00:59:32 ID:F9RSxM+x0(1/5)調 AAS
ハミチン毛クラッシュ大爆笑腹イテーwww
240: 2022/07/09(土) 00:59:59 ID:YjAeXbuT0(2/5)調 AAS
まぁ明日は自分だけチート設定にしてポジションアップはかるんだろうな
不自然に速かったら間違いなくやってる
241: 2022/07/09(土) 01:02:47 ID:Cs52wBLj0(1)調 AAS
セクター1でいきなり速くなったから
パワーアップしたってFUJIで解説
スパイシーモードにしたっぽい
242(1): 2022/07/09(土) 01:02:50 ID:3Nyau1VB0(2/5)調 AAS
ハミルトンはルクレールを妨害した後にクラッシュw
243: 2022/07/09(土) 01:07:00 ID:3Nyau1VB0(3/5)調 AAS
アロンソ「ハミルトン、ごっさんです」
244: 2022/07/09(土) 01:09:07 ID:F9RSxM+x0(2/5)調 AAS
ハミチン毛に続いてラッセルまでクラッシュわろたwww
245: 2022/07/09(土) 01:09:10 ID:3Nyau1VB0(4/5)調 AAS
アロンソ「ラッセル、ごっさんです」
246: 2022/07/09(土) 01:10:02 ID:9eb5AuTs0(1)調 AAS
メルセデス終了のお知らせ
247: 2022/07/09(土) 01:10:19 ID:YjAeXbuT0(3/5)調 AAS
信者ちゃん全力でほっとしてそw
248: 2022/07/09(土) 01:11:29 ID:3Nyau1VB0(5/5)調 AAS
トト、目がうつろで涙目w
249: 2022/07/09(土) 01:11:30 ID:0oMXeOgN0(2/2)調 AAS
またラッセルに敗北
250: 2022/07/09(土) 01:12:23 ID:9Je8HETd0(1/3)調 AAS
ズルセデス盛大に自爆してて草
251: 2022/07/09(土) 01:12:39 ID:F9RSxM+x0(3/5)調 AAS
もう勘弁してwwww腹イテーwww
252: 2022/07/09(土) 01:16:19 ID:Hj7GYvuP0(1)調 AAS
チートを見つけたんだろうけど乗りにくいマシンになってるんだろうな
予選でこんだけクラッシュしてるようではレースで完走は危うい
253: 2022/07/09(土) 01:18:48 ID:8aNzTzvl0(1)調 AAS
昔のレッドブル並みのジャジャ馬のようだな
254: 2022/07/09(土) 01:19:49 ID:YjAeXbuT0(4/5)調 AAS
ミックはタイムだすだけでいい
255: 2022/07/09(土) 01:24:21 ID:BURgWb+y0(1)調 AAS
フレキシブルフロア使ってたチームが何処か分かっちゃったわ
256: 2022/07/09(土) 01:34:46 ID:YjAeXbuT0(5/5)調 AAS
明日もこの3人だといいんだけどな
メルセデスはなんかしてきそう
257: 2022/07/09(土) 01:39:49 ID:JKB0IDWs0(1)調 AAS
セッティングはもともとレースペース寄りだった(キリッ
みたいなこと言ってきそう
258: 2022/07/09(土) 01:49:27 ID:1drexlom0(1)調 AAS
やっぱコイツはダメだわ
259: 2022/07/09(土) 01:55:42 ID:V7KngTW30(1/9)調 AAS
去年で引退しときゃよかったのに
260: 2022/07/09(土) 02:03:24 ID:+cM8B4WA0(1/3)調 AAS
クソチーム過ぎる
261: 2022/07/09(土) 02:14:35 ID:KNsJde4r0(1)調 AAS
下手くそドライバーだな
ハミルトンは
今からでも引退しろ
262: 2022/07/09(土) 02:27:24 ID:2rCpH41w0(1/2)調 AAS
>>220
クラッシュして大歓声なのはゴキルトンだけだもんなあ
263: 2022/07/09(土) 02:31:01 ID:V7KngTW30(2/9)調 AAS
イギリスでのマックスに対するブーイングがなかったらオランダ人最悪言われてたたろうにな
絶対やり返されるの分かってたやん
264: 2022/07/09(土) 02:32:44 ID:2Ja7WG/d0(1/4)調 AAS
オランダ人、みんな立ちあがってガッツポーズw
265: 2022/07/09(土) 02:33:48 ID:qjcMIzl40(1)調 AAS
身から出た錆
266: 2022/07/09(土) 02:34:15 ID:2Ja7WG/d0(2/4)調 AAS
トト、視線が定まってなかったなw
267: 2022/07/09(土) 02:35:29 ID:2Ja7WG/d0(3/4)調 AAS
これからもゼロポッドを続けてね(ハート)
268: 2022/07/09(土) 02:36:07 ID:2Ja7WG/d0(4/4)調 AAS
ハミルトン、引退しないで負け続けろ
269: 2022/07/09(土) 02:40:02 ID:V7KngTW30(3/9)調 AAS
年齢的に衰えるばっかだし、若いラッセルは早いし、マシンは扱いづらいし、、、
270: 2022/07/09(土) 03:49:37 ID:2rCpH41w0(2/2)調 AAS
一年中オバさんと居て恥ずかしくないのかね
あんなのゴキルトンだけだろ
271: 2022/07/09(土) 06:47:43 ID:pIQlif5d0(1)調 AAS
なんかメルセデス攻めすぎたというより車に問題ありそうだな
まあハミルトンの方が相方より強いのはハッキリしてるから淡々と前を抜くだけ
272: 2022/07/09(土) 07:28:52 ID:V7KngTW30(4/9)調 AAS
トトがハミルトンは攻め過ぎたって言ってるんですけどね
コーナー進入速度が10 km も速かった云々
ラッセルに大差つけられてたから焦ったのかね
273: 2022/07/09(土) 08:11:35 ID:xSVEnLE90(1)調 AAS
今回は痛がる芝居軽めでしたね
274: 2022/07/09(土) 08:12:36 ID:ixBijV6F0(1)調 AAS
あれだけランオフエリアがあったのにマシンがウォールに激しくぶつかってクラッシュ
相当スピード出てたみたいだな
275: 2022/07/09(土) 09:02:18 ID:C0l1cNrA0(1/10)調 AAS
2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった
そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます
風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間
地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて
風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください
火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう
水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気
ちなみに、フェルスタッペン、ルクレール、ペレス、ラッセルは超幸運期に入った風のエレメント
サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
276: 2022/07/09(土) 10:12:17 ID:fvEbeS4b0(1/4)調 AAS
ハム太郎はギアボックス交換だろ?まあスプリントセッションがあって良かったね。
全周予選モードで走ったら定位置6位までは戻れるんじゃない?
277: 2022/07/09(土) 10:18:29 ID:C0l1cNrA0(2/10)調 AAS
ゴミヲタの心の拠りどころはDoDだけwwww
チャンピオン→もう無理
優勝→もう無理
対チームメイト対決→完敗
となると、DoDが残ってるううう
wwwwwww
今年で引退のゴミルトン
278: 2022/07/09(土) 10:18:37 ID:C0l1cNrA0(3/10)調 AAS
でもホントに移籍初年度の何の実績もない若干24歳の若手ドライバーラッセルにボコボコにされて
実力(三流)が露呈しちゃったのにまだ現役続けるって恥ずかしくないのかねゴミルトン
ラッセル自体、ラティフィとトントンだったドライバーで評価高くないからね
279: 2022/07/09(土) 10:18:59 ID:C0l1cNrA0(4/10)調 AAS
2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった
そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます
風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間
地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続く
ゴミルトン、トトは悲惨な運期が始まった地のエレメントwwww
280: 2022/07/09(土) 11:51:50 ID:9Je8HETd0(2/3)調 AAS
おハムがラッセル抜くことなんて無理だから今回もラッセルの勝ちか
ち~ん
281: 2022/07/09(土) 12:21:42 ID:goJcpbJa0(1)調 AAS
揃ってクラッシュとか速くはなったが結構なじゃじゃ馬なのかねぇ
新パーツのセッティングテストを一手に引き受けて自分好みにフィードバックしていた7度()の黒人教祖さま自らクラッシュ
ましてや今年来たばかりの新入りに碌にテストもさせずに乗りこなせってのが土台無理な話かね
282: [age] 2022/07/09(土) 12:24:20 ID:1eD77eYu0(1/5)調 AAS
やはりまだまだエイペックスを捉えることができてないのが問題かな。学習障害だから仕方ないか
283(1): 2022/07/09(土) 12:31:53 ID:l8LDbOjI0(1)調 AAS
背中は痛くないの?
284: 2022/07/09(土) 13:02:16 ID:fvEbeS4b0(2/4)調 AAS
もうセッティング変更できないよね?
雨乞い?
285: 2022/07/09(土) 13:07:15 ID:+cM8B4WA0(2/3)調 AAS
>>283
代わりに首が痛くなったかもしれない
286(1): 2022/07/09(土) 13:37:11 ID:V7KngTW30(5/9)調 AAS
今年は7度のワールドチャンピオンといえど速いマシンがなければ全く勝てないということを証明するような年になったな
良いドライバーではあると思うけど最高のドライバーと言われると疑問符がつくなぁ
実質はボッタスに勝ってただけだし
287: 2022/07/09(土) 13:43:52 ID:wZfhEiV20(1)調 AAS
アロンソも言ってたな
ハミルトンが勝ててたのはマシンのおかげってさ
288(1): 2022/07/09(土) 13:50:32 ID:2mcMC7V80(1)調 AAS
>>242
ルクレールはハミルトンに怒ってたけど何をされたのかな?
ルクレールが「ペナルティ」て言ってるような気がしたけど
289(1): 2022/07/09(土) 14:16:41 ID:CZ5eVW4l0(1)調 AAS
>>288
ターン9から10の間で、走行ラインをハミがスロー走行してた
10手前で慌ててよけたけど反応が遅かった
ルクのオンボードでリプレイしたけどタイムロスしてた
去年の角田ボッタスの例からするとペナ対象かなあって思う
290: 2022/07/09(土) 14:18:25 ID:56oB2tzt0(1)調 AAS
>>286
速いマシンてだけではこの黒人には無理だと思う
『圧倒的に』速いマシンとサポートに徹してくれるチームメイト
最後に黒人逆差別を利用したスチュワードからの惜しみない忖度
記憶が正しければ過去の7度のタイトルは全てこの条件が整ったときだけ
291: 2022/07/09(土) 14:29:05 ID:rj/BnxFw0(1)調 AAS
不安定なマシンでちょっと無理するとみんなこうなるのだよ
このクロンボは大して優秀なドライバーではない
292: 2022/07/09(土) 14:32:52 ID:mZvYznsh0(1)調 AAS
2016アブダビでニコにやろうとしてたこと
それがこいつの全てを物語っている
293: 2022/07/09(土) 14:54:09 ID:+cM8B4WA0(3/3)調 AAS
ラッセル共々同じようにクラッシュしてるのでメルセデスのマシンがクソと思われる
294(1): 2022/07/09(土) 14:59:17 ID:V7KngTW30(6/9)調 AAS
確かに
ハミルトンがWCとった7年間は他の9チームのマシンがクソやっただけよな
295(2): 2022/07/09(土) 15:03:13 ID:iN/EbrGh0(1/4)調 AAS
>>294
2017,2018はフェラーリ最速だったね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s