[過去ログ] 【Alpha】アルファタウリ応援スレ 30【Tauri】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610(2): あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 05:37:19 ID:tufbwOFM0(1/17)調 AAS
>>606
角田はそのままだったらTボーンになってたと言ってるんだから
角田の走行ライン上にガスリーが割って入って来たのは確実。
つまりはそれが「締めた」ということ。
素人の君が空けてると思えたとしてもね。
617: あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 07:50:52 ID:tufbwOFM0(2/17)調 AAS
ハミルトンと同じなんだよな。
自分に非がないように見せて相手を潰す。
ガスリーって結構このタイプで
チーム内での権力闘争もしれっとやってくる。
優位に立つことの重要さを良く分かってる。
今回の件、角田の側に立てば締められたということになるし
ニュートラルに見れば角田は甘かったということだし
ガスリーは総じて上手くやった、ということになる。
626: あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 10:56:12 ID:tufbwOFM0(3/17)調 AAS
>>625
角田に抜かれないなら大丈夫だろ。
662(1): あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 13:19:43 ID:tufbwOFM0(4/17)調 AAS
>>651
試合中のアスリートの突発的な感情が
そんな簡単に制御できると思ってるおまえの
育ちの方が心配だわ。
674(1): あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 13:35:55 ID:tufbwOFM0(5/17)調 AAS
今回の件は
角田がガスリーを信頼し過ぎた結果だろ。
譲ってくれると思ったから、やや無理なところで仕掛けた。
そこで思った以上に防御されたから、対処出来なかった。
問題の根底にあるのはこの齟齬であって
これはある意味コース外の問題なんだよな。
角田はガスリーとバチバチやる気は無かったが
ガスリーはもとよりそのつもりだった。
角田がそこまで成長した、ということでもあるし
さらなる伸び代がある、ということでもある。
つまり面白いのはここからだろ。
角田がようやくガスリー相手にバチバチやり出すわけだから。
689: あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 14:05:04 ID:tufbwOFM0(6/17)調 AAS
終わってはいない。
むしろ楽しみが増した。
角田はこれまでガスリーをチームメイトと思って対処していたが
今後は変わるのだから。
むしろこれは始まりに過ぎない。
本当に楽しみだよ。
691(1): あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 14:12:56 ID:tufbwOFM0(7/17)調 AAS
角田はこれはまでガスリー優先で配慮してきたと思うんだが
ガスリーは角田にそれをやる気は一切無いってことが分かったわけ。
そこに角田ファンとしては感情的な憤りがあるのは仕方ないじゃん。
でもまあ、そうならそうで
今後はチームメイトでガチバトルしましょうよってことなるなら
それはそれで楽しみだから良いよ。
694(1): あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 14:21:58 ID:tufbwOFM0(8/17)調 AAS
>>692
どこの誰とも分からんやつ同士で何言ってんだw
じゃあおまえは自らが過去の発言と何の矛盾も無く
公明正大であることを証明出来んのかよ。
697: あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 14:28:35 ID:tufbwOFM0(9/17)調 AAS
>>696
角田は、そんなに締められるとは思って無かった、と言ってる。
そこにチームメイト間で齟齬があったのは確実であり
次回からはその反省をもとにガスリーに対してきっちり警戒するだろうし
逆に角田がガスリーにことさら配慮することも無くなるだらう。
それは楽しみなことだよな。
704(1): あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 14:42:11 ID:tufbwOFM0(10/17)調 AAS
今回の角田が悪いってのは要は
「譲ってもらえると思ってて悪かった」
っつーことだからなあ。
そこには
ガスリーそういうつもりかよ、ってのがある。
おそらく角田本人さえ思ってる。
こういう背景の中で
角田悪い!はい終わり!ってわけにはいかんわな。
712: あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 15:02:01 ID:tufbwOFM0(11/17)調 AAS
>>710
そらそうだがチームメイトに関しては、それが微妙なところで
少なくとも角田は、譲ってもらえる関係だと思ってた、ってことでしょ。
問題はそこじゃん結局。
他チームのドライバーなら角田が悪いで全く文句無い。
チーム内でそこらへんきっちりマネジメント出来てなかったの?とも思うし
ガスリーは散々角田に譲ってもらったり割り込んだりしたけど
自分はやらないんだね、とかさ
そういう議論を呼ぶのは仕方ない状況と思うけど。
720(1): あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 15:16:51 ID:tufbwOFM0(12/17)調 AAS
チームオーダーが出てようがなかろうが
「角田は譲ってくれると思ってた」
つまりそういう関係だと思ってた。
もちろんそれは角田の勝手な思い込みだったので
角田はチームにもガスリーにも謝罪した。
しかし角田ファンとしては角田の心境は分かるし
角田も今まで散々ガスリーに譲ったり割り込まれたりした中で
心情的に、そりゃ無いよという思いだ。
人としてこの気持ちがわからんものかね?
732(3): あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 16:08:50 ID:tufbwOFM0(13/17)調 AAS
>>730
ガスリーがそのスペースを潰そうとする、インに差し込む動きを見せたので
角田は焦って真っ直ぐぶつけるよりはスピンに入れることを選んだ。
事実とだいぶ違うので訂正させてもらう。
733: あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 16:09:18 ID:tufbwOFM0(14/17)調 AAS
>>731
>>732
742: (ワッチョイ 060b-auNL) 2022/07/05(火) 16:24:06 ID:tufbwOFM0(15/17)調 AAS
>>736
そりゃ、そのままならぶつかるからな。
それは角田の証言からも確実。
ガスリーが、スペースを最後まで開けようとはせず
ぶつかるラインに差し込んだことは事実。
そこからとっさの判断でスピンに持ち込み
両者のダメージを最小限にした角田の
判断と技術は流石という他ない。
744(1): (ワッチョイ 060b-auNL) 2022/07/05(火) 16:29:01 ID:tufbwOFM0(16/17)調 AAS
結局のところ議論は
両者を協調すべきチームメイトと見るかどうか、で変わってくる。
角田はそのつもりだった。
ガスリーはそうでは無かった。
このことが齟齬を生んでおり、今回のトラブルの原因でもある。
これを踏まえないと何も見えてこない。
749: (ワッチョイ 060b-auNL) 2022/07/05(火) 16:50:58 ID:tufbwOFM0(17/17)調 AAS
ガスリーが何と言われたかは知らんが
少なくともガスリーはチームオーダーに従わない前科があるからな。
今回も、可能な限り妨害してたのは間違いない。
アルファタウリはチームメイトであろうとも
他チームのドライバー並の関係性だというなら
それは別に間違っちゃいないな。
角田がそれに気づいてなかっただけの話だ。
今後は角田もガスリーに対してそうするだろう。
それについて今後誰も文句は言えないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.427s*