[過去ログ] 【Alpha】アルファタウリ応援スレ 30【Tauri】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531: (ワッチョイ 7b29-QBhF) 2022/07/04(月) 18:24:29 ID:oQR21k0m0(18/19)調 AAS
パラレルドリフトならぬパラレルスピンてね
532(2): (スップ Sd4a-mVLC) 2022/07/04(月) 18:28:23 ID:DgvM6bkVd(12/12)調 AAS
>>528
2人のタイムギャップ見てなかった?
角田はあのアクシデントの数周前にもガスリーに0.1秒差(=ほぼ横並び)とか2回くらいあったよ。その度にガスリーに無理やり追い抜き阻止されてたんだろ。そりゃイラつくよ。戦略的にはもう終わってる相手なんだから。
533: (スププ Sdaa-TuZp) 2022/07/04(月) 18:52:09 ID:XDGuxZf2d(1)調 AAS
>>521
お前ここだけで30回も書き込んでで凄いなw
その熱意を自分の成長に当てたらもっと有意義な人生歩めるのに勿体ねえな
534: (ブーイモ MMef-h/XP) 2022/07/04(月) 18:57:01 ID:9AXEjmRzM(1)調 AAS
>>530
ガスリーは角田に殴られて吹っ飛んだだけ
535: (ワッチョイW 1e34-MNYS) 2022/07/04(月) 18:59:06 ID:G3GzOxsE0(30/30)調 AAS
うわ~ID:XDGuxZf2dに粘着ストーカーされるぅ
きんもーw
536: (ワッチョイW 870e-rK+V) 2022/07/04(月) 19:00:31 ID:0yN6Yx/70(1)調 AAS
ハコフグ優勝できなくてザマァ
537(1): (スッップ Sdaa-l4Wo) 2022/07/04(月) 19:01:53 ID:6xCKyjtld(1/2)調 AAS
>>455
ヤフコメ民は「なんでチームに抜いていいか確認しないいんだよ!」って言ってるけど
角田は確認してなかったの?
538: (ワンミングク MMfa-/aNO) 2022/07/04(月) 19:06:18 ID:G7v3ahZKM(1)調 AAS
オーバーテイクのセンスは角田の方が上なの確か、いくら経験を積んでもガスリーは魅せるオーバーテイクができない
539(1): (オッペケ Sr23-ud9M) 2022/07/04(月) 19:06:45 ID:yeGEUjl8r(1)調 AAS
>>537
かなり念押しして確認してる。
無線の向こうの様子からしてガスリーが粘ることが予想外だった感じすらある。
(でなければ一度頭を出した角田にNice jobなんて言わない)
540: (スッップ Sdaa-l4Wo) 2022/07/04(月) 19:09:03 ID:6xCKyjtld(2/2)調 AAS
>>539
そっかー、ありがと
そうなるとヤフコメうぜーな
憶測でボコボコに叩くやん
541: (ワッチョイ 0392-auNL) 2022/07/04(月) 19:22:45 ID:28NUh+Cq0(1)調 AAS
そういや角田のエンジニア違う人だったけどスピニはクビになったのか?
542: (ワッチョイW 8a44-Ojci) 2022/07/04(月) 19:24:37 ID:jpxSq4ez0(1/2)調 AAS
角田の担当がOKと言っただけ
ガスリーが抜いてくれとでも言わないかぎり
ガスリーのブロックを抜けるわけがない
543: (ブーイモ MMef-hiwO) [age] 2022/07/04(月) 19:27:48 ID:OFCoxHgyM(1)調 AAS
>>532
ストゥで抜いてたよね
544: (ワッチョイW 1eec-upXg) 2022/07/04(月) 19:27:52 ID:dyiDLIr/0(1)調 AAS
>>525
ハートレーと同士討ちしてたけど
545: (ワッチョイW 8e0b-ptBv) 2022/07/04(月) 19:29:13 ID:jJKnncTZ0(4/4)調 AAS
ガスリーはマッサ型な感じ
一番速いマシンを与えれば
ちゃんと勝てる
546(1): (アウアウウー Sacf-8GzC) 2022/07/04(月) 19:31:40 ID:PzPrOMMka(1)調 AAS
>>532
DRSあって0.1しか速くないのに、チームとしてはガスリーに譲れとは言わないんじゃないの?
547: (ワッチョイW fa4d-Zrgr) 2022/07/04(月) 19:33:58 ID:7eBOWs6i0(15/17)調 AAS
外部リンク:the-race.com
ガスリー 6
ペースではトップ10に入れないクルマでいい仕事をしたし、レースを台無しにした衝突事故にも非がなかった。
角田 2(最低点)
予選では堅実な走りを見せたが、オーバーテイクで失敗し、自身とガスリーのために良い結果を残せなかった。
やっぱり海外の人はちゃんと見てるな
548(1): (ワッチョイW 0ac9-rA7v) 2022/07/04(月) 19:36:15 ID:15+cDj0U0(1/5)調 AAS
状況判断的に角田にミスがあった
戦略的判断はチームのミス
ガスリーは角田レベルの走りしか出来ないなら
必要ない選手
俺がチームの実権持ってたら
この3点で物事考えるわ
549: (ワッチョイW 8a44-Ojci) 2022/07/04(月) 19:36:51 ID:jpxSq4ez0(2/2)調 AAS
ガスリーにはチームオーダーをださないし、言ってもきかないので禁句扱い
レッドブル時代もタイヤ交換したマックスをブロックして
ホーナー直々に無線で丁重にお願いするまで担当の指示は完全に無視した
ガスリーはチームメイトには譲らない
550(2): (ワッチョイW ab6c-MNYS) 2022/07/04(月) 19:38:41 ID:6GAm2fa80(24/28)調 AAS
お前ら覚えてるか?
予選後のスレの話題
ガスリーはレインセッティング、角田はドライセッティング
それなのにすんなり抜かせない
ほぼ同タイムの時点で角田の敗け
551: (ワッチョイW 0392-rABG) 2022/07/04(月) 19:40:28 ID:X/kvEdbe0(4/4)調 AAS
>>550
チームメイト相手に無駄に突っ張って巻き込まれてるガスリーも大概だけどな
552: (ワッチョイW 0ac9-rA7v) 2022/07/04(月) 19:41:05 ID:15+cDj0U0(2/5)調 AAS
>>550
同じ車で同じエンジンの場合
ブロックしたらそう簡単に抜けない
ルクレールとサインツも
チームが判断しレースペースが速いルクレールを前に行かしたろ
553(2): (ワッチョイ 9f7d-ofDP) 2022/07/04(月) 19:41:58 ID:SjPhsK4B0(5/5)調 AAS
チームメイト同志の接触なんて
珍しいことじゃないトロロッソ時代
ハートレーともやらかしてる
554(1): (ワッチョイW 8eee-mVLC) 2022/07/04(月) 19:48:57 ID:cYvm+2l80(3/5)調 AAS
>>553
ほんとな
ここぞとばかりに角田叩きに血道上げてるバカが多いけど、F1を長く見てきてチームメイト同士のバトルやクラッシュなんてレースを盛り上げる定番ネタだろ。
逆にタウリもやっとこういう事で話題を提供するようになったんだなと思って見てたよら、
555: (オッペケ Sr23-2y/F) 2022/07/04(月) 19:49:38 ID:u75msJgjr(1)調 AAS
>>553
懐かしい
確かこれはチーム側の意思疎通にも問題があったんよね
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
556: (ササクッテロル Sp23-AP4e) 2022/07/04(月) 19:50:09 ID:L//FbC/4p(1)調 AAS
角田オワタ
557: (ワッチョイW ab6c-MNYS) 2022/07/04(月) 19:50:34 ID:6GAm2fa80(25/28)調 AAS
>>554
そのハートレーはすぐにクビ切られたという認識はない模様
558: (ワッチョイW ab3a-kc9T) 2022/07/04(月) 19:50:53 ID:T7/mxCCh0(1)調 AAS
>>546
0.1秒差まで詰めてたって意味だろ
559: (ワッチョイW 8f0b-7PEg) 2022/07/04(月) 19:52:49 ID:hzRcHKpW0(1)調 AAS
>>341
俺もだ
560: (アウアウウー Sacf-R80N) 2022/07/04(月) 19:54:28 ID:nKVXlywba(1/2)調 AAS
>>548
それはない
角田は抜いていいか聞いてるのでチームとして許可を出してる
それを抜き返す馬鹿なんてまずチームバトルでもまずない。
そんな馬鹿ヤッタのがガスリーってだけ。
本来なら抜かれたらガスリーの担当がキープと言う問題だよ。
角田の判断ではなく,チームとしての判断なので全面的にガスリーがおかしい
561: (アウアウウー Sacf-R80N) 2022/07/04(月) 19:55:40 ID:nKVXlywba(2/2)調 AAS
担当エンジニアが許可を出す=チーム方針だからね?
そんなの分からんよな。アンチには
562(1): (ワッチョイW 8eee-mVLC) 2022/07/04(月) 19:55:59 ID:cYvm+2l80(4/5)調 AAS
レースにおいて0.1秒差というのは
追い抜き途中ですでに横に並んでるという事なんだよ。
563: (ワッチョイW fa4d-Zrgr) 2022/07/04(月) 19:57:09 ID:7eBOWs6i0(16/17)調 AAS
今更ハートレー持ち上げ始めるのは笑えるね
あの時点でル・マンも勝ってたし経験では全然上で2017の終盤も走って準備もちゃんとやった結果4ポイントだからな
バクーでガスリー殺しかけた事件もあったしシングルシーター向いてないんだよ
564(1): (ワッチョイ 060b-tcWx) 2022/07/04(月) 20:01:20 ID:x/RPxnkO0(4/5)調 AAS
知ったかぶってハートレーと接触の件を持ち出す奴多すぎだけど
あれはチーム―オーダー出ていてそれをドライバー2人とも理解してて
ストレート終わりのヘアピン進入で前に生かせてもらえると思ったガスリーと
ペアピン抜けてからガスリーを行かせようと思ってたハートレーっていうズレの結果であって
今回みたいにチームとしてはバトルおkの状態で片方がスピンしてチームメイトを巻き込んだのとは
全然違うお話
565(1): (テテンテンテン MMc6-aUC5) 2022/07/04(月) 20:04:13 ID:2gkNOYVQM(3/5)調 AAS
>>562
180km/hで0.1秒差だと距離にして5m
それ以下の速度だと完全に並んでるね
566(2): (テテンテンテン MMc6-aUC5) 2022/07/04(月) 20:08:27 ID:2gkNOYVQM(4/5)調 AAS
>>564
>チームとしてはバトルおk
そうなの?
直前に角田を前に出すよう指示が出てた筈だけど、いつそれが翻ったの?
567(1): (ワッチョイW 8eee-mVLC) 2022/07/04(月) 20:09:42 ID:cYvm+2l80(5/5)調 AAS
>>565
その状態に持ち込まれていたにも関わらずガスリーは素直に角田に先を譲らなかった。この先角田にレースペースで勝てないと知っていたのにだよ。本来そこが責められるべきだと俺は思う。ライバルチームを抑えてるのとは訳が違うんだ。
568: (ワッチョイW 0ac9-rA7v) 2022/07/04(月) 20:12:57 ID:15+cDj0U0(3/5)調 AAS
>>567
そもそもガスリーはそういう奴で
今回の件でガスリー責めたら
ホントに腐るぞ
何回も言うがレッドブルに昇格できない時点で
ガスリーにはもう期待してない
569: (オッペケ Sr23-ud9M) 2022/07/04(月) 20:16:31 ID:dh1Ym9Q7r(1)調 AAS
>>566
その辺がちょい微妙で角田にはオーバーテイクを催促してたのは確かなんだけど、ガスリーには特に連絡が行ってないのかも。確認が取れない。
仮に連絡があってもガスリーが従うとは微塵も思わんけど。
570: (ワッチョイW fa4d-Zrgr) 2022/07/04(月) 20:17:13 ID:7eBOWs6i0(17/17)調 AAS
期待してないのに来年の契約はあるんだねw
571(1): (ワッチョイ 7b29-QBhF) 2022/07/04(月) 20:19:11 ID:oQR21k0m0(19/19)調 AAS
期待してる方はまだ契約もしてないっていね
来年はさぞや大型契約なんだろうなぁ
572(1): (ワッチョイ 060b-tcWx) 2022/07/04(月) 20:19:21 ID:x/RPxnkO0(5/5)調 AAS
>>566
何を言ってる?角田を前に出せっていうチームオーダーが出ていてバトル禁止だったって?
それをガスリーが無視したっていうならそのソースをどうぞ
そしてその方針だったのにガスリーが裏切ってきたのなら
あの角田のコメント、チームTDのコメントになるわけがないよね?
マジで角田擁護ガスリー叩きに頭おかしいのしかいないのか
573: (ワッチョイ 3aed-rz8c) 2022/07/04(月) 20:21:05 ID:cjIiAKUk0(6/6)調 AAS
レース後のインタビューで、角田はもう少し言うべきことが足りなかった印象
タウリや角田にそこまで興味を持ってない多くの連中は、ドライセットの角田とレインセットのガスリーだったという前提条件すら知らない
だから、レース後インタビューでの言い回しは凄く大事なんだけど
「今週末は車の調子が良くなくて、チームと相談した結果、彼と僕は車のセッティングを大きく変えてレースに望むことにしたんだ
レインセットの彼に対して僕はドライセットだったから、雨の予選はちょっと苦労したけれどもレースが始まったら予想通り凄く力強い走行が出来てラッキーだった
でも残念なことにレインセットでペースが上がらない彼の後ろでスタックしてしまって、僕の方がペースが良かったからチームに抜いていいか確認したら
抜いていい、と言われたんでアタックしたんだけど、彼は凄くタフでクレバーな走行を続けてて僕は中々チャンスが見つからなかったんだ
それでもあのとき、ようやく彼が譲ってくれたと思ったからインに入ったんだけど、まさか彼がまだそこに居るとは思いもしなくて、
驚いた僕はクラッシュを避けようと無理矢理スピンさせたんだ
でも残念なことに接触してしまって、二人ともポイント獲得のチャンスを逃してしまった
チームと彼に謝罪したい」
正直に謝るのも良いけど、事情を知らない部外者向けにこのくらいシレっと言い放って欲しいな
574: (テテンテンテン MMc6-aUC5) 2022/07/04(月) 20:22:40 ID:2gkNOYVQM(5/5)調 AAS
>>572
別に角田を擁護しているつもりもガスリーを叩いてるつもりもないけどな
あの接触は完全に角田のミスでそこを擁護するつもりは毛頭無い
ただ、そこに至るプロセスに角田以外のミスがあったんじゃないかと言ってるだけ
そこを無視してひたすら角田叩きガスリー擁護に邁進している君とは違うよ
575: (ワッチョイW 0ac9-rA7v) 2022/07/04(月) 20:23:12 ID:15+cDj0U0(4/5)調 AAS
角ピンは
ファッキン トラフィック パラダイスから
コメント面では大分成長してる
576: (ワッチョイW 0392-NAnl) 2022/07/04(月) 20:28:44 ID:QoPz1J1O0(6/6)調 AAS
>>571
そりぁトロロッソ史上最高ドライバー差し置いて先に契約するわけなかろうがw
577: (ワッチョイW 0ac9-rA7v) 2022/07/04(月) 20:35:54 ID:15+cDj0U0(5/5)調 AAS
角田首でも良いんじゃね
インディーのアレックスパロウと角ピン交代すればいい
578: (テテンテンテン MMc6-h/XP) 2022/07/04(月) 20:47:19 ID:WSxe+5pRM(1)調 AAS
モタスポ板って平気で嘘を付く狂信者がいてマジで何も信じられない
579(1): (ワッチョイW ab6c-MNYS) 2022/07/04(月) 20:59:47 ID:6GAm2fa80(26/28)調 AAS
角田擁護者って角田を擁護したいんじゃなくて自分を擁護したいんだよな
角田信者って角田に自分を重ねて見てるから批判されると自分を批判されてると思い込んでるからは
580: あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/04(月) 21:01:07 ID:4UNBSqWH0(5/5)調 AAS
そのままだと真っ直ぐぶっ刺さりそうになったところを
咄嗟の判断でスピンに入れて被害を最小限にしたのは
さすがF1ドライバーだよな。
実際、両車とも大したダメージにはならなかったわけだし
技術、判断共に素晴らしいと思える。
つまり角田はあの時点でコントロール出来てたわけだ。
ガスリーが締めてきたというのが全てであり、
そこに至る駆け引きがポイントだよな。
581: (オイコラミネオ MM9b-afO9) 2022/07/04(月) 21:41:08 ID:6mZ26x0tM(1)調 AAS
映像見ても全然閉めてるように見えないけどな
少なくともガスリーはスペースちゃんと与えてた
だからこそペナルティポイントも出るほど悪質だと判断されたんだろうけど
582(1): (テテンテンテン MMc6-aUC5) 2022/07/04(月) 21:56:26 ID:YfkUdbXlM(1/2)調 AAS
>>579
びっくりするくらい偏見に凝り固まってるね
お大事に
583(1): (ワッチョイW ab6c-MNYS) 2022/07/04(月) 21:57:38 ID:6GAm2fa80(27/28)調 AAS
>>582
コロコロID変えなくていいぞ卑怯者w
584(1): (テテンテンテン MMc6-aUC5) 2022/07/04(月) 21:59:38 ID:YfkUdbXlM(2/2)調 AAS
>>583
変えたくて変えてるわけじゃない
お前みたいに自宅に引きこもってないから仕方ねーんだよ
585(2): (ワッチョイW ab6c-MNYS) 2022/07/04(月) 22:02:53 ID:6GAm2fa80(28/28)調 AAS
>>584
fire達成者だからそやって僻まれるだよなぁ
勤労ご苦労様~
586: (ワッチョイW 1ef5-TuZp) 2022/07/04(月) 23:07:09 ID:aRcZ4PP/0(5/5)調 AAS
>>585
何歳?
587: (ワッチョイW 0a44-RTx4) 2022/07/04(月) 23:24:03 ID:PEJTIO0L0(1)調 AAS
78歳
588: (ブーイモ MMc7-rABG) 2022/07/04(月) 23:25:31 ID:fc4iMHZIM(1)調 AAS
小人閑居して不善をなす
589: (ワッチョイW 7f50-uDrF) 2022/07/04(月) 23:44:13 ID:4FFs44RY0(2/2)調 AAS
近代F1でチーム内で意味のないバトルをさせるのがアホすぎるだろ
タイムも失うしタイヤもいじめる
他チームとのバトルに備えて最速で走り切る戦略を考えないと
590: (テテンテンテン MMc6-aUC5) 2022/07/04(月) 23:58:58 ID:FtFfL9iCM(1)調 AAS
>>585
偏見だけじゃなく勘違いまで患ってるんだな
ホントお大事に
591: (テテンテンテン MMc6-aUC5) 2022/07/05(火) 00:07:24 ID:IMqKJRN1M(1/4)調 AAS
朝から晩まで自宅に引きこもって5chに張りつくfire達成者w
592: (ワッチョイ 2f15-tcWx) 2022/07/05(火) 00:33:01 ID:vcj4X+OK0(1/2)調 AAS
ハンガーストレートで抜いた時点で勝負付いてるからな>>103
しかしなんでまたやつが前にいるのか
チームが角田にアドバイスするなら抜いた後でも気を抜くなってことだけでいい
593(1): (オイコラミネオ MM0f-afO9) 2022/07/05(火) 00:50:15 ID:guDvRVAXM(1)調 AAS
本人が「特に」ガスリーに謝罪すると言ってるのにまだ擁護するの?
これだから嫌なんだよな
594(1): (ワッチョイW de50-gY/W) 2022/07/05(火) 01:02:25 ID:F9n9sHmt0(1)調 AAS
このスレでガスリーを悪者にしたところで、マルコの評価は変わりません。
育成ドライバーとしての角田の評価が高ければ早々に契約延長されている筈だし。
595: (テテンテンテン MMc6-aUC5) 2022/07/05(火) 01:07:11 ID:IMqKJRN1M(2/4)調 AAS
誰かが「ある事柄」について謝罪すると、それ以外の全てに対しても非難出来ると勘違いしてるヤツがいる
これだから嫌なんだよな
596: (ワッチョイW 7f50-uDrF) 2022/07/05(火) 01:14:06 ID:MmsgeXqc0(1)調 AAS
ずっとそうやってきたチームだからな
これからも変わらない
597(1): (スッップ Sdaa-xVqI) 2022/07/05(火) 01:24:32 ID:GSHdTxn9d(1)調 AAS
抜かれるのが時間の問題だったガスリーがぶつかるのが解っていてドアを閉めた可能性も
あると思うけどね。F1では何度も起きてきたことだし
万が一そうだとしてもガスリーを批判する気はない
ガスリーは角田に負けたらレッドブル昇格どころかキャリアが終わるとよく解ってる
自分が生き残るためにはどんなことでもするのがF1
二人が友人同士みたいなバカげた報道をよく見るけどF1で信じられるのは自分自身だけ
そこまでタフになれないと言うなら自らF1を去らないとね
598(1): (スップ Sd4a-6KzD) 2022/07/05(火) 01:27:27 ID:BvPmJYBTd(1/4)調 AAS
結果的には最悪の最悪だけど見方を変えるとガスリーを追い込む所まで成長して来たって事だよね
去年では考えられなかった展開だよ
トストやマルコも怒ってはいるだろうけど内心ではニヤケてる部分は有るんじゃないかね
599: (テテンテンテン MMc6-aUC5) 2022/07/05(火) 01:34:04 ID:IMqKJRN1M(3/4)調 AAS
>>598
速さに関してはそうでも、2戦連続での凡ミスはやっぱり思うところあるんじゃないかな
去年からずっと角田の課題は一貫性と言われているんだから
もちろん、だからといって今の時点で角田を見捨てるという選択肢は無いとも思うけどね
アルファタウリがそこまで判断を急ぐチームだとしたら角田はもちろんガスリーだって今ここにはいない
600: (アウアウウー Sacf-R80N) 2022/07/05(火) 01:55:51 ID:k/RF0yDea(1/2)調 AAS
>>594
だから既に終わってるといってるだろ
マルコが来年は同じだと
601: (テテンテンテン MMc6-aUC5) 2022/07/05(火) 02:18:43 ID:IMqKJRN1M(4/4)調 AAS
まだ7月だからな
角田との契約が遅れてるというよりガスリーとの契約を急いだという見方の方が妥当
急いだ理由としては、どこかのチームがガスリーに食指を伸ばしてるというのが考えられる
さすがに角田を欲しがるチームはまだ無いだろうからね
602: (ワッチョイW cade-XPPB) 2022/07/05(火) 03:32:02 ID:BpKTspLS0(1)調 AAS
僕はレースをしてるんだ
速けりゃ勝手に抜けばいい
603: (ワッチョイW 6bb8-gO8I) 2022/07/05(火) 03:34:32 ID:nUsMQSoD0(1)調 AAS
ガスリーはレッドブルに昇格できる見込みもないのに、いつまでアルファタウリに居座る気なんだろう?
604: (ワッチョイ 1e6c-yupI) 2022/07/05(火) 03:40:28 ID:wQk42bgi0(1)調 AAS
今時はトップチームでもオーダーはいくらでも出る
今回のサインツやマックスとペレスのように
それをスムーズに出来ないガスリーは嫌われてるから違約金を払ってまでどこも欲しいと思われてもない
そして当然レッドブルもいらない
角田は角田は同じようなくだらない必要のないミスを繰り返してる
クソコンビだな実際w
ぶっちゃけ仲が良いみたいに言われてるけど
他のチームのコンビと比べたらゴミでしょこの二人
605: (スプッッ Sd4a-A+Eo) 2022/07/05(火) 03:59:44 ID:ANmDDW31d(1)調 AAS
1度抜かれたのにコース外から抜き返したガースーが悪いのは一目瞭然
チームが何とかせい
606(2): (スップ Sdaa-MNYS) 2022/07/05(火) 04:03:57 ID:okToL+2id(1/2)調 AAS
>>597
映像を見る限り、ガスリーは締めてない
ちゃんと角田のマシンが入れる余地は空けてあるよ
いろんな空け方あるけど、ぎりぎりなんて空け方じゃない
ちゃんと空けて抜いてけって走り方だよ
今回のは角田の方が悪い
607: (アウアウウー Sacf-R80N) 2022/07/05(火) 04:18:40 ID:k/RF0yDea(2/2)調 AAS
ガスリーはチームクラッシャーだからもう次はないだろうけどね
608: (オッペケ Sr23-fzGl) 2022/07/05(火) 04:42:00 ID:d451vuMjr(1)調 AAS
ガスリーってちょっと前にアルピーヌにいきたいって話があったはずだけどいつの間にかなくなったのね
609: (スフッT Sdaa-g8jV) 2022/07/05(火) 05:25:48 ID:prKUKSWEd(1/3)調 AAS
本人が希望を口にしたことあった?
外野が「フランス人だから、アルピーヌ的にはいいんじゃない?」って
騒いでた時期はあったが。オコン長期契約で、アロンソがあんなだから
シート空く可能性が消えて妄想も立ち消えになったのでは?
610(2): あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 05:37:19 ID:tufbwOFM0(1/17)調 AAS
>>606
角田はそのままだったらTボーンになってたと言ってるんだから
角田の走行ライン上にガスリーが割って入って来たのは確実。
つまりはそれが「締めた」ということ。
素人の君が空けてると思えたとしてもね。
611: (オイコラミネオ MM96-afO9) 2022/07/05(火) 05:42:11 ID:af6Ej7QQM(1)調 AAS
>>606
明らかに1台分以上の余裕はあったよね
もっと締めてくる奴なんて幾らでもいるのにあの言い訳はないわ
無線でキレ散らかしてたけどやらかした時点で自分が悪いって即分かるレベルのミスだもん
612: (ワッチョイ 2f71-QBhF) 2022/07/05(火) 06:36:06 ID:2rZPrlwS0(1/5)調 AAS
>>610
ガスリーには角田のコナーへの進入速度と角度からどのラインを進もうとしているか予測はできたと思うけど
ドライだとズルズル後退するのが目に見えていたからあえて接触してリタイアの大義名分を得ようとしたのか
または角田のタイヤをロックさせて自分近くのポジションから排除しようとしたと勘ぐることもできる
どの道角田の脇が甘いことに変わりはないけど
楽観的というか人を信じちゃう甘さが問題
613(1): (スップ Sdaa-KcEL) 2022/07/05(火) 07:22:40 ID:okToL+2id(2/2)調 AAS
>>610
何が言いたいのか意味不明だけどw
Tボーンになったって言ったなら、十分に横に並べないのにイン側に入って行ったって事だよ、しかもオーバースピードで
ガスリーはちゃんとイン側を空けて抜い行けってライン取り
角田は十分じゃないのに抜こうとしたね、だからあんな結果になった
だからこそマルコは怒ってるし、角田も謝るって言っている訳だよ
614: (ワッチョイ 2f71-QBhF) 2022/07/05(火) 07:26:56 ID:2rZPrlwS0(2/5)調 AAS
>>613
マルコが怒っているってニュースソースはどこにあります?
615(2): (ワッチョイ 2f15-tcWx) 2022/07/05(火) 07:41:21 ID:vcj4X+OK0(2/2)調 AAS
十分寄せに入ってんじゃん、オンボードに片輪映ってどんどん近づいてるのが見えるか?
ここでも粘る気マンマンだろあいつ
チャギントンとやらが一喝するのはガスリーの方なんだよ
画像リンク
616: (ワッチョイW ab3a-kc9T) 2022/07/05(火) 07:49:36 ID:OtLHeyE80(1/4)調 AAS
>>615
きっちりマシン1台分だけ残したブロックだとは思うけどチームメイトに対してやるブロックじゃないわな
これ見たらガスリーも接触覚悟で切り込んできてるようにも見える
617: あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 07:50:52 ID:tufbwOFM0(2/17)調 AAS
ハミルトンと同じなんだよな。
自分に非がないように見せて相手を潰す。
ガスリーって結構このタイプで
チーム内での権力闘争もしれっとやってくる。
優位に立つことの重要さを良く分かってる。
今回の件、角田の側に立てば締められたということになるし
ニュートラルに見れば角田は甘かったということだし
ガスリーは総じて上手くやった、ということになる。
618: (スフッT Sdaa-g8jV) 2022/07/05(火) 08:23:41 ID:prKUKSWEd(2/3)調 AAS
だって。ガスリーって、あのフランス人よ?(´・ω・`)
今回の件は、角田がお間抜け、次は気をつけろだけどさ。
フランス人が自分の悪い面が、あったとしても認めるわけがない。
619: (ワッチョイW 3a15-kc9T) 2022/07/05(火) 08:35:26 ID:/Tjb1kuP0(1)調 AAS
>>593
読解力大丈夫?
620(1): (ワッチョイ 8eee-F6m2) 2022/07/05(火) 09:02:20 ID:EN/9o7YP0(1/10)調 AAS
アクシデントを誘発した1番の原因は
ガスリーの意地汚さだったんじゃないのかな
自分より速い角田を何周抑えたよ
角田を抑えてるあいだに
後続の10台が追いついて1秒以内のトレイン状態に
チームプレイ考えれば角田に先行かせて
自分はトレインの先頭で蓋になる
これが本来のあるべき姿だったはず
角田がその立場ならそうしていたはず
なぜガスリーはそれが出来ないのか
621: (ワッチョイW cab9-eo9b) 2022/07/05(火) 09:30:53 ID:mE6IUtF00(1)調 AAS
だってフランス人だもの
立場的に上だから角田と仲良くできるけど
逆転したら絶対悪態つくぜ?
622: (ワッチョイW 1eec-upXg) 2022/07/05(火) 09:39:58 ID:HDdM2qWI0(1/3)調 AAS
>>620
いやそれは普通しないよ
1つでも上の順位でフィニッシュしたいし
基本チームよりドライバーが優先されるスポーツなんだから
チームオーダーがあれば別だけど
623: (オッペケ Sr23-gO8I) 2022/07/05(火) 10:01:42 ID:OtgoyTvgr(1)調 AAS
来年は角田とアルボンのコンビがいいな。ガスリーはウィリアムズで
624(2): (ワッチョイW 9e04-7yNN) 2022/07/05(火) 10:37:37 ID:Xe/Xd50R0(1)調 AAS
角田の残留は「50:50」
外部リンク:www.as-web.jp
625(2): (アウアウウー Sacf-8GzC) 2022/07/05(火) 10:53:36 ID:09pAHsAxa(1)調 AAS
チームプレー言うなら、ウエットよりなガスリーは角田を先にいかせてもDRS圏外になると後続に抜かれるだけになるから
より余裕のある角田を後ろにして、2台で壁になる方がという考え方もあるんじゃないかな
626: あ (ワッチョイW 060b-8NLY) 2022/07/05(火) 10:56:12 ID:tufbwOFM0(3/17)調 AAS
>>625
角田に抜かれないなら大丈夫だろ。
627(1): (ワッチョイ 2f71-QBhF) 2022/07/05(火) 10:59:01 ID:2rZPrlwS0(3/5)調 AAS
前とタイム差が広がる一方になるから速い方は追いかけさせるのが普通だと思う
トレイン状態の先頭がタイヤ交換したらオーバーカットされまくりじゃないかな?
628(1): (ワッチョイW 1ef5-TuZp) 2022/07/05(火) 11:20:14 ID:9/6y825B0(1/3)調 AAS
>>624
去年も角田が契約済の後に来期の進退聞かれて50:50と答えてたなw
629: (ワッチョイ 3aed-rz8c) 2022/07/05(火) 11:36:16 ID:HHjr9Ibr0(1/2)調 AAS
>>625
役割分担するなら何にせよ明確なチームの指示を出すべき
何にせよ普通はチーム成績優先で、バトル不許可&ドライセットのユーキを前に出せ、の指示を出して終了の簡単な話なんだがね
表彰台や優勝を争ってるわけでも無いレース序盤、上手くいけば2台ともポイント獲得の大チャンスだが、
レインセットでペースの上がらないガスリートレインが発生して、後ろからは迫られ、前を走るアロンソにはどんどん離されてる状態
そういう局面で接触厳禁だけどチーム内バトルはok、なんて無責任極まりない指示を出す時点で、
ドライバー感情>チームのポイント獲得、ということをチームが容認してるのと一緒
それなら何が起きてもガタガタ言うなって話
630(1): (ワッチョイ 8eee-a4GD) 2022/07/05(火) 11:42:26 ID:EN/9o7YP0(2/10)調 AAS
>>627
2台に明らかなペース差があったら
普通のチームはそうするよ。
事実角田の後ろにどんどん行列ができてたし
あのままでは前戦カナダの二の舞になる
可能性が極めて高かった
チームがポイント獲得を最優先にするなら
あの局面では角田を先に行かせ
ガスリーにはできるかぎり後続ライバルの
蓋役をさせるべきだった
631: (スップ Sd4a-6KzD) 2022/07/05(火) 11:43:22 ID:BvPmJYBTd(2/4)調 AAS
角田は大目玉食らったろうけどガスリーも言われたろうな
632(1): (ワッチョイ 9393-NvsD) 2022/07/05(火) 11:43:31 ID:503iluif0(1/4)調 AAS
トップドライバーはバトルしても滅多に接触なんてしないだろ?
ツノダは飛び込んでリア滑らせて当たってんだ、当たり屋だ
633: (スップ Sd4a-6KzD) 2022/07/05(火) 11:47:20 ID:BvPmJYBTd(3/4)調 AAS
>>632
ハミ「そらそうよ」
タッペン「確かに」
ルクレール「ウム」
634(2): (ワッチョイ 8eee-a4GD) 2022/07/05(火) 11:55:54 ID:EN/9o7YP0(3/10)調 AAS
書いてて思ったけど
直近3レースのガスリー対角田は
バクー:後半角田が40周めにウィング
壊れて後退するまでのタイムギャップ僅か10秒以内
カナダ:ストロールと周のトレインに
嵌るまで大差で角田が先行
イギリス:知っての通り
レースペースでは角田はもうガスリーに並んでるか
それ以上の速さになっている可能性
635: (ワッチョイW 0a6c-RTx4) 2022/07/05(火) 12:05:51 ID:1onDBq140(1/2)調 AAS
イギリスはドライセッティングの角田、ウエットのガスリー
比較は出来ん
636: (ワッチョイW 1eec-upXg) 2022/07/05(火) 12:06:07 ID:HDdM2qWI0(2/3)調 AAS
>>630
余程のことがない限りしないよ
実際フェラーリも相当時間かけたし
前回マクラーレンもそれで揉めてた
637(2): (オッペケ Sr23-KcEL) 2022/07/05(火) 12:09:47 ID:kX4ph14Rr(1/2)調 AAS
>>634
その速さを安定させないと意味なし
ガスにはこれまでの貢献と実績があるから
速さだけ見せても追いついたとは言えない
638(1): (ブーイモ MMc6-l9hR) 2022/07/05(火) 12:22:30 ID:bSC6djUFM(1/2)調 AAS
>>637
何言ってるのかわからない笑
639: (オイコラミネオ MM7f-afO9) 2022/07/05(火) 12:22:59 ID:8AZMG1dPM(1/11)調 AAS
明らかなペース差なんてなかったでしょ
DRSがあったか無かった程度の差
640: (ササクッテロレ Sp23-8NLY) 2022/07/05(火) 12:31:31 ID:s/mrOuOsp(1)調 AAS
チャンピオンシップ争ってるルクレールですらすんなり譲ってもらえないのに普通とは一体
641: (ワッチョイW 1e34-MNYS) 2022/07/05(火) 12:42:15 ID:OwX9XwlV0(1/15)調 AAS
>>634
予選で敗けまくってるじゃん
モナコは角田原因でガスリー上回れたけど
速さあるならせめて勝ち越そうよ
642: (スッップ Sdaa-h/XP) 2022/07/05(火) 12:42:58 ID:cZYBFu/Nd(1)調 AAS
ガスリーもベテランの域なのに未だにこんなことやってるようじゃ
どこからも声かからんわな
643(1): (オイコラミネオ MM7f-afO9) 2022/07/05(火) 12:43:57 ID:8AZMG1dPM(2/11)調 AAS
追いついたなんて全く思わないけどな
競争力がないとポイント差なんか付かないからな
去年のラッセルとラティフィなんか正にそれでたった9ポイントしか差が付かなかったけど実力は全然違うし
644: (ワッチョイW 1e34-MNYS) 2022/07/05(火) 12:48:50 ID:OwX9XwlV0(2/15)調 AAS
角田もF1に最速で昇格した凄いレーサーではあるし日本人で贔屓したい気持ちは分かるがトップオブトップの争いできるレーサーではないことは露呈してるよな
2年目だったノリスやルクレールとは段違いで差がある
645: (ワッチョイ cfb9-QBhF) 2022/07/05(火) 12:49:38 ID:caRFDdp90(1/2)調 AAS
角田が来るまでここも平和だったのになあ・・・
646: (アウアウウー Sacf-SnY6) 2022/07/05(火) 12:50:01 ID:E1FRPbooa(1)調 AAS
>>624
マルコは角田の無線嫌いなんだな
終わってるだろ
647: (ワッチョイW 8767-kc9T) 2022/07/05(火) 12:50:43 ID:Tij+/V2r0(1/2)調 AAS
>>628
そりゃレッドブルに近いところにいる山本さんは当たり障りのないコメントしか出来んわな
チームが発表してない段階で山本さんが喋っちゃうと大問題になるから
648: (ワッチョイW 1e34-MNYS) 2022/07/05(火) 12:53:19 ID:OwX9XwlV0(3/15)調 AAS
少し前まで角田は複数年延長って言ってた輩がいたけどあれってギャグのつもりで言ってたの?
649: (ワッチョイW 0392-NAnl) 2022/07/05(火) 12:54:53 ID:jKTD1DX70(1/9)調 AAS
>>637
昨日のトロロッソ史上最高おじさんか?w
貴方が言ってる事は間違ってないんだから史上最高って言ってあげなよw
650(1): (オッペケ Sr23-KcEL) 2022/07/05(火) 12:55:01 ID:kX4ph14Rr(2/2)調 AAS
>>638
球速くてもノーコンなら一流になれないのと同じで
冷たいようだけどF1だから速いのは当たり前
そこから先がないとこの先生きのこれないよ
マックス見てみろミスってもリカバリー凄まじいだろ
651(1): (ワッチョイW 8eee-M655) 2022/07/05(火) 12:59:47 ID:wu4QMjhz0(1)調 AAS
あれだけ暴言を注意されてもまだ直ってない事に驚いた
そうとう甘やかされて育ったんだろうな角田
652: (ワッチョイW 0392-NAnl) 2022/07/05(火) 12:59:56 ID:jKTD1DX70(2/9)調 AAS
>>643
でもガスリーはマシンが決まらないとほんと何も出来ないからな
ラッセルみたいにマシンが悪くても違いが見せられればね
他チームからも引き合いないのはそういう所だろうな
653: (オイコラミネオ MM7f-afO9) 2022/07/05(火) 13:03:37 ID:8AZMG1dPM(3/11)調 AAS
引き合いがないとか本気で言ってるのか…
決まらないとダメなのは誰でも同じだし本当キモいな
654: (ワッチョイW 8767-kc9T) 2022/07/05(火) 13:05:19 ID:Tij+/V2r0(2/2)調 AAS
>>650
フェルスタッペンもレッドブル上がったばかりの頃は酷かったぞ
チームメイトのリカルド相手に蛇行して同士討ちになったりね
ドライバーとして成熟してきたのはここ2年くらいじゃないかな
655(1): (ワッチョイ 7b29-QBhF) 2022/07/05(火) 13:05:34 ID:I9deBNz60(1/13)調 AAS
ガスリーは引き合いがないと思い込みたいんだろう
病気だよ病気
656: (ワッチョイW 0392-NAnl) 2022/07/05(火) 13:10:41 ID:jKTD1DX70(3/9)調 AAS
開幕早々移籍する準備出来てるよってアピールしまくってたと思うけどオファーあったの?w
657: (ワッチョイW 0392-NAnl) 2022/07/05(火) 13:13:01 ID:jKTD1DX70(4/9)調 AAS
>>655
あっこの人かガスリーは史上最高って言ってたのはw
ある意味育成チームで燻ってるのを史上最高って解釈するのも病気かもしれんぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.282s*