[過去ログ] 【振動と】ルイス・ハミルトン応援スレ53【激痛】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719(1): (ワッチョイW bfb8-TWtn [60.68.3.244]) 2022/11/01(火) 23:24:14.80 ID:t9GOlzLW0(1)調 AAS
>>716
演出性能のタイヤじゃなくガチ性能のコンパウンドで作ってもらう為だよ
720: (ワッチョイW bfb8-j9Ub [60.128.148.44]) 2022/11/02(水) 06:30:40.25 ID:3HoKiDjP0(1)調 AAS
>>719
模倣して作ってピレリの💩タイヤと入れ替えたら完璧だな
ハード風に作って性能はソフトタイヤで頼む
721: (オッペケ Sr27-TWtn [126.166.212.73]) 2022/11/02(水) 07:14:06.54 ID:BMqpaNwyr(1)調 AAS
ハミルトン永久シート!? ウルフ代表「絶対に欠かせない」
やめろ調子のって「1兆ドル出せよ」とか言いかねない。
722: (オッペケ Sr27-ylD9 [126.179.255.245]) 2022/11/02(水) 09:56:01.90 ID:q3n+ffjCr(1)調 AAS
ミシュランなんかにタイヤ作らせたら何故か灼熱でも無交換でも異常に持つソフトタイヤとか訳分からんことなって戦略が単調化するからダメ
戦略の違い、ドラマの演出は必須だからピレリのうんこは必要なんだわ
723(1): (ワッチョイW f2cc-kRXH [131.147.241.167]) 2022/11/03(木) 11:43:01.99 ID:pOTi1G4F0(1/2)調 AAS
メルセデスに関しては市販車なんてハミにとってどうでも良いだろ
時代の最先端の粋を集めたメルセデスF1カーを毎年ドライブできるのだから
残念ながら今年のは世界最高のF1カーでは無かったがな
724(1): (アウアウエー Saea-3yes [111.239.162.60]) 2022/11/03(木) 15:07:38.00 ID:+9frcAjGa(1)調 AAS
トトヴォルフ
レッドブルの予算上限違反のリーク元は我々ではない
はあ?シンガポールでメディアや各チーム代表にペラペラ話してたのおまえだろ
725: (オッペケ Sr27-TWtn [126.167.108.231]) 2022/11/03(木) 15:09:27.61 ID:T+NiQuker(1/3)調 AAS
市販車の稼ぎがなきゃHAMのサラリーの青天井もない
726: (オッペケ Sr27-TWtn [126.167.108.231]) 2022/11/03(木) 16:41:45.41 ID:T+NiQuker(2/3)調 AAS
>>724
それを聞いたのは誰からなんだ?、って話だわ。
まさか何の根拠もなくヨソを批判して、
まぐれで当たってました〜とか言いたいのか?
天のお告げでもあったか?色々とヤバい集団だわ。
727(1): (ワッチョイW d66c-FaUp [153.242.17.7]) 2022/11/03(木) 16:42:45.72 ID:PildIvKp0(1)調 AAS
ハミルトンは角田の子供の頃の写真載せてくれたのね
やっぱりハミルトンにホンダに乗ってほしい
オランダ人はもういいわ
728: (オッペケ Sr27-TWtn [126.167.108.231]) 2022/11/03(木) 17:27:47.44 ID:T+NiQuker(3/3)調 AAS
メルセデス以外乗れないってさ。悪魔と契約でもしたのか?
729: (ワッチョイW 32f4-+Cii [211.128.151.26]) 2022/11/03(木) 17:53:18.04 ID:QTuIbKj90(1)調 AAS
>>723
去年までのメルセデスの優位性に大きく寄与してたのは、PU出力の高さだったからな
今では最下位レベルの出力となってしまったから、2025年までは勝てそうなサーキットは限定的となる
730(2): (ワッチョイW b3b7-ebRW [202.177.115.89]) 2022/11/03(木) 20:11:12.29 ID:f2JUBMgK0(1)調 AAS
規定違反のドービング牛とサラブレッド
どっちに乗りたい?
731(2): (スッップ Sd72-dZMP [49.98.159.165 [上級国民]]) 2022/11/03(木) 21:21:54.83 ID:VDfdpIEed(1)調 AAS
ハミルトンはボッタスやラッセルを明確にNo.2にする事だってしようと思えばできるけど、そうはしなかった。
732: (ワッチョイW f2cc-kRXH [131.147.241.167]) 2022/11/03(木) 21:27:34.78 ID:pOTi1G4F0(2/2)調 AAS
>>730
舐めプして劇的勝利を目論んだがブック破りされて不当に敗北したサラブレッド
>
方や予算オーバーやら忖度されまくった挙げ句ヒューマンエラー()により人為的に祭り上げられたドーピング牛初チャンピオン
733: (ワッチョイ bfb8-41VR [60.142.192.104]) 2022/11/03(木) 21:27:53.11 ID:ASxkhwY60(1)調 AAS
赤い馬はパワー抑えないと壊れるらしいし
赤い牛のほうがいいかな
734: (ワッチョイW bf0e-fSR4 [60.36.143.52]) 2022/11/03(木) 23:23:57.58 ID:9MoRMDLn0(1)調 AAS
>>731
2018年のロシアは勝利譲ってもらってなかったか?w
735(1): (ワッチョイW 960f-KaPG [121.3.35.253]) 2022/11/03(木) 23:53:50.53 ID:8sG1K/mD0(1)調 AAS
つーか、明らかに戦略がハミルトン優先だからな
今年ラッセルも何回も食らったし
カナダとか優先どころか順位操作だからな
736: (ワッチョイW d66c-dZMP [153.242.173.1 [上級国民]]) 2022/11/04(金) 00:07:40.23 ID:qkLL+GW10(1)調 AAS
>>735
前半戦はハミルトンが実験してたし、オランダではラッセルがセーティカーでズルしてるし
737: (ワッチョイW f2cc-kRXH [131.147.241.167]) 2022/11/04(金) 04:38:14.86 ID:aB2nh7hg0(1)調 AAS
ラッセルは同僚でも躊躇なく寝首を掻きに来る印象ある
まぁ、レースで割りとすぐ後ろについていけてるからなのだがそれが出来てる点で元ポチよか優秀なのは否めない
738(1): (オッペケ Sr27-TWtn [126.167.108.231]) 2022/11/04(金) 06:54:00.99 ID:MG1lcDgPr(1/2)調 AAS
>>731
明確に勝ちを譲ってもらったのが2度はあったが、
都合悪い事は忘れるタイプ?
739: (オイコラミネオ MM2e-YGSa [61.205.97.116]) 2022/11/04(金) 07:39:56.91 ID:0BMZDLeYM(1)調 AAS
>>738
勝利を譲ることとセカンド確定は同義ではない
2000年以降にジョイントNo.1体制でチャンピオンになったのはライコネン、ロズベルグ、ハミルトンくらいか
740: (オッペケ Sr27-TWtn [126.167.108.231]) 2022/11/04(金) 10:03:30.12 ID:MG1lcDgPr(2/2)調 AAS
論点ずらして逃げんな。
741: (バッミングク MMee-s68U [221.189.236.9]) 2022/11/04(金) 12:48:51.28 ID:4D2wZWdgM(1)調 AAS
チームからしたらヘソ曲げられたら面倒だしな
ナイトだし
742(2): (ワッチョイW 32f4-+Cii [211.128.151.26]) 2022/11/04(金) 18:50:30.14 ID:yPbouZNR0(1/2)調 AAS
去年の2戦目だったかな
ハミルトンがマシンも損傷してポイントさえ難しい状況になったら、ボッタスがクラッシュして赤旗に
ハミルトンはマシン修復して2位になったレースがあったな
ボッタスに、クラッシュして赤旗出せって指令が出たとしか思えない展開だったな
743: (ワッチョイW 32f4-+Cii [211.128.151.26]) 2022/11/04(金) 21:41:10.96 ID:yPbouZNR0(2/2)調 AAS
>>717
NEXTのF1 GPニュースでも、メキシコはラッセルをステイアウトさせてフェルスタッペンを抑える戦略もあったと解説してた
ポイントではラッセルのほうが上だから、こういう指令を出しにくかったんだろうが
744(1): (ワッチョイW 5f0b-kk6c [118.158.200.30]) 2022/11/05(土) 15:30:54.03 ID:jZ+dMVn40(1/2)調 AAS
>>742
似たようなことがイモラでもあったね
ハミがクラッシュしたらボッタスとラッセルが絡んで赤旗 その間にハミは修復して2位だっけ
イギリスもフェルスタッペンにぶつけた際に負ったダメージを赤旗中に修復してリタイヤ回避できたとか
SCと赤旗に何回も助けられてきたハミがアブダビだけ逆風になったのは皮肉な結果だね
745: (ワッチョイW 7f62-pdYN [219.101.7.23]) 2022/11/05(土) 21:16:25.76 ID:RO7oPTke0(1)調 AAS
おそらくそれが2戦目
746: (ワッチョイW 5f0b-kk6c [118.158.200.30]) 2022/11/05(土) 21:43:32.27 ID:jZ+dMVn40(2/2)調 AAS
そうだったか それは失礼した
747: (ワッチョイW 7fcc-K7vJ [131.147.241.167]) 2022/11/06(日) 07:23:33.65 ID:iYNBYDEh0(1)調 AAS
>>744
去年のイモラはマックスの幅寄せのせいでウイング壊したんだよね
昨季お目こぼしされたダーティドライビング数多
748: (ワッチョイW df92-DdHY [106.72.197.98]) 2022/11/06(日) 09:41:58.24 ID:fetU/b890(1)調 AAS
>>742
あれはほんと不思議だった
マシも最終戦は良心が痛んであの裁定を出したんだろう
トトがマシにSC出すなって言ってるのはほんとおかしい
749: (アウアウエー Sa7f-tF3V [111.239.163.184]) 2022/11/06(日) 12:14:27.87 ID:scTYeyR+a(1/4)調 AAS
>>250
対アロンソではハミルトンはロンデニスから優遇されてただけだろ(笑)
フェルスタッペンには今後も勝てないね。その前に引退だろ、年寄りだから(大笑)
真のレーサーで頭脳明晰なニコロズは、頭が悪くて精神的に問題がある金の亡者(ハミルトンとトトヴォルフ)と同じチームにいる事が精神的にキツかったのでは?今思えば、2017年からレッドブルに移籍してもよかったと思うな。(2009年チャンピオンになって2010年からマクラーレンに移籍したバトンのように)
750: (アウアウエー Sa7f-tF3V [111.239.163.184]) 2022/11/06(日) 12:27:49.61 ID:scTYeyR+a(2/4)調 AAS
>>730
ドーピングの心配するより精神薬でぼろぼろのトトヴォルフの心配しろ(笑)
751: (アウアウエー Sa7f-tF3V [111.239.163.184]) 2022/11/06(日) 12:31:09.73 ID:scTYeyR+a(3/4)調 AAS
>>707
川井の話だと、決勝でレッドブルのソフトタイヤを見た瞬間ハミルトンが「くそ〜」て叫んだらしいな(笑)
752: (アウアウエー Sa7f-tF3V [111.239.163.184]) 2022/11/06(日) 12:45:59.92 ID:scTYeyR+a(4/4)調 AAS
>>727
>ハミルトンにホンダに乗ってほしい
あれ、誰だっけ?「HONDAはだけは無しね」と言った黒いドライバーは(笑)
去年はフェルスタッペンが勝ち出すと、ハミルトンはHONDAのPUがズルしてる発言してたしな
そんなに角田がお気に入りならトトに角田を推薦してあげればいいのに(笑)再来年見れたらいいな、有色人種のチームメイト対決
753: (アウアウクー MM33-gkNu [36.11.229.21]) 2022/11/07(月) 12:55:02.27 ID:hHhZLmtWM(1)調 AAS
>>250
バトンがハミルトンにボコられたって事はないだろ
速さではハミルトンが上だったけど結果はほぼ互角だったし
ハミルトンが難なく勝つだろうという前評判込みならバトンの勝ちよ
754: (ササクッテロラ Sp33-CnOJ [126.193.71.144]) 2022/11/07(月) 20:17:40.87 ID:RjR9qtEFp(1)調 AAS
チャンピオン同士の対決でも元からチームにいたハミルトンが1年目のバトンに勝った
僅差で負けたバトンをみんな賞賛してたな
それだけ移籍初年度に勝つというのは難しいと認識されてるのに、
今年ようやくまともに走るマシンに乗れたラッセルに負けてるハミルトン
これがいかに異常事態かまだ理解できてない信者w
それとも事実から逃避したいだけかな
755(1): (ワッチョイW 7ff4-VZw3 [211.128.151.26]) 2022/11/07(月) 21:58:59.99 ID:H6r6McK20(1)調 AAS
今年はメルセデスの振動が凄かった期間が長かったからな
この期間の成績でドライバーを評価するのは可哀想だと思うが
ハミルトンはチームのために実験的なセッティングを試してたらしいし
振動が少なくなってきてからは、ハミルトンのほうがポイント獲得は多いだろ
756(1): (ワッチョイW ff1d-3kQo [113.197.180.200]) 2022/11/07(月) 23:08:55.05 ID:qkIpeLtp0(1)調 AAS
後半みるとやっぱりハミ>ラッセルだろ
757: (ワッチョイW 7f71-EfYW [125.30.91.144 [上級国民]]) 2022/11/07(月) 23:23:08.73 ID:w5OW2C8A0(1)調 AAS
前半はハミルトンがテストしてたのもあるし、いろいろ不運が多い。
ラッセルはセーフティーカー運が良かったね。
758: (オッペケ Sr33-S/oM [126.167.108.231]) 2022/11/08(火) 07:28:39.87 ID:19zwZ2Hwr(1/2)調 AAS
業界1,2を争う報酬貰ってるのにチームメートに勝った負けたで騒ぐなよ。
ついでにスピンターン失敗すんなよ。
759: (アウアウウー Sa23-x5w3 [106.146.12.7]) 2022/11/08(火) 09:13:16.37 ID:bCKlbNr3a(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:f1-gate.com
悲しいなぁ。歳をとると、
・暗いところでの視力、視野が途端に悪化するんだ。老眼の始まり
・ヤバいことになりそうなのに余裕こいて片手を上げてたり、危機に対する判断が出来なくなる。
・単純に運動神経が衰えて「あっ!」と思っても身体がすぐには反応できない。
760(1): (ササクッテロラ Sp33-CnOJ [126.193.97.217]) 2022/11/08(火) 10:00:50.97 ID:pmMaiSn7p(1)調 AAS
>>755
その振動が凄かった時期に、どうやら何もいじってないラッセルは
普通に3〜5番手辺りを走れていることだけが事実だよ
SCの運じゃなくて、普通じゃ前に行けそうにないから
そのタイミングでピットに入るように戦略立ててただけだろ
待っていただけ
カナダではタイヤに余裕があるから、SCが出るまで待つと言ったのに
順位操作されるというね
>>756
そう思わせるのがチームの戦略だろ
普通は世代交代の有望な若手を育てるものだが潰しにかかってるわ
カナダの件を踏まえて完璧に出し抜いたオランダのせいでもうあらゆる戦略が潰されてるわな
761: (ワッチョイW 7f71-EfYW [125.30.91.144 [上級国民]]) 2022/11/08(火) 10:46:24.88 ID:qsjgm+8v0(1/3)調 AAS
チームとしては契約金が高くてもハミルトンでないと来年以降チャンピオンシップを勝ち抜くのは無理だと考えてるのだろう。
だから本人が希望する限り影響シードを与えられてる。
762(1): (アウアウウー Sa23-x5w3 [106.146.12.7]) 2022/11/08(火) 10:52:22.97 ID:bCKlbNr3a(2/2)調 AAS
もしかしたらハミの後継者としてのラッセルにはもう半分見切りをつけてるのかもね。
だからハミルトンをおだてて時間を稼ぎつつ、裏ではルクレールあたりを引っ張ってくる算段なんじゃないだろうか?
それまでにラッセルが本格化出来れば続投で数年後にハミルトンがクビ、出来なかったらハミルトン続投でラッセルがクビ
763: (ワッチョイW 7f71-EfYW [125.30.91.144 [上級国民]]) 2022/11/08(火) 11:25:20.17 ID:qsjgm+8v0(2/3)調 AAS
ラッセル安定性はまずまずだけど、見せ場がない、イマイチ華がないドライバー
これでは人気出ないからね。
764: (テテンテンテン MM4f-K7vJ [133.106.134.34]) 2022/11/08(火) 13:09:04.39 ID:Pc3uOGuWM(1)調 AAS
>>762
今のルクレールでは勝とうにも勝てんのでは?
ハミの後釜には物足りない
765(1): (ワッチョイW 7ff4-VZw3 [211.128.151.26]) 2022/11/08(火) 13:19:04.18 ID:yLMejdBl0(1/2)調 AAS
>>760
ラッセルも首とか背中の痛みを訴えてたよ
こんな状況が続くなら、やばいかもという主旨の発言をしてたはずだが
本当かどうかは分からないが、トトの発言によればハミルトンは色々なセッティングを試してチームに協力してた
766(1): (ワッチョイW 5f0b-+Yvh [118.158.200.30]) 2022/11/08(火) 14:07:29.07 ID:0KHVuk4h0(1/2)調 AAS
アゼルバイジャンでイタイイタイするハミの横でニコニコしながら表彰台に向かうラッセルが印象的だったわ
767(1): (ワッチョイW 7ff4-VZw3 [211.128.151.26]) 2022/11/08(火) 14:25:42.60 ID:yLMejdBl0(2/2)調 AAS
>>766
そのアゼルバイジャンGPでのレース後には、ガスリーが痛みのためMRI検査を受けてる
ラッセルも平気だった訳ではないはず
あの有名なハミルトンの状態からフロアの規制が入って、フェラーリが戦闘力を落としてレッドブルを楽にしてしまった
768: (ワッチョイW 5f0b-+Yvh [118.158.200.30]) 2022/11/08(火) 16:33:00.25 ID:0KHVuk4h0(2/2)調 AAS
>>767
うん、別に違うこと言ってないと思うよ
ハミはまるでシート脱出すら困難なくらい痛そうにしてたけど、ラッセルは痛かったかもしれんがそれほどでもなさそうだったし笑顔も見せてたというだけな
769: (オッペケ Sr33-S/oM [126.167.108.231]) 2022/11/08(火) 18:02:03.61 ID:19zwZ2Hwr(2/2)調 AAS
あの演技力あれば引退後もひく手あたまだな
770: (アウアウエー Sa7f-tF3V [111.239.163.218]) 2022/11/08(火) 19:01:05.66 ID:xayZOS2Va(1)調 AAS
>>765
ハミルトンがラッセルより余裕でポイントリードしてたら出なかった発言だな
トトのハミルトン愛が強すぎて(笑)
771(1): (ササクッテロラ Sp33-CnOJ [126.182.44.202]) 2022/11/08(火) 20:16:48.95 ID:C3/a1Jcep(1)調 AAS
ハミルトンの商品価値が落ちるとトトが困るんだろう
772: (ワッチョイW 7f71-EfYW [125.30.91.144 [上級国民]]) 2022/11/08(火) 20:18:32.79 ID:qsjgm+8v0(3/3)調 AAS
>>771
ラッセルでは人気出ないからね。
773: (ポキッー 5f0e-pPVP [60.47.126.142]) 2022/11/11(金) 14:21:04.51 ID:awo3kN7v01111(1)調 AAS
ソースはヤフコメwww
アンチってホントアホだよなwww
774(1): (ワッチョイW f66c-tDJF [153.242.173.1 [上級国民]]) 2022/11/12(土) 05:20:35.24 ID:oh6F6ENK0(1/3)調 AAS
ラッセル下手くそ
なんでペナルティ無しなんだよ
775: (ワッチョイW a10b-Zmum [106.167.0.190]) 2022/11/12(土) 05:28:35.81 ID:yyW2KKw70(1)調 AAS
>>774
何のペナルティだよww
776(1): (ワッチョイW 2a1d-Lzbh [133.218.147.230]) 2022/11/12(土) 05:52:34.92 ID:Y+hd//4H0(1)調 AAS
予選赤旗は10グリッド降格とかにした方が良さげ?
777(2): (ワッチョイW f66c-tDJF [153.242.173.1 [上級国民]]) 2022/11/12(土) 06:45:19.27 ID:oh6F6ENK0(2/3)調 AAS
>>776
そうだね。
みんなに迷惑かけて3位とかないわ。
チームメイトしかもエースに迷惑かけてなに喜んでるんだ。
778(1): (ササクッテロロ Spb5-oRoa [126.254.110.91]) 2022/11/12(土) 08:07:14.65 ID:TnXZARAtp(1)調 AAS
>>777
エース?ラッセルの事か?
779: (ワッチョイW 7af4-2aw/ [211.128.151.26]) 2022/11/12(土) 08:14:33.80 ID:Nd2u17Dt0(1)調 AAS
明日の天気がよければ上位まで戻ってこれそうだが。明日も天気悪いらしい
サインツの5グリッド降格が決まってるから、フェラーリより前の予選順位を確保したいな
780: (ワッチョイW 81b7-GKOe [202.177.115.89]) 2022/11/12(土) 08:20:42.43 ID:AocnrfT30(1)調 AAS
>>778
ゴミはゴミ箱から出てきちゃ駄目だよ~^^;
781(1): (ワッチョイW 450b-9Z3d [118.158.200.30]) 2022/11/12(土) 09:18:37.42 ID:i7pfCqQX0(1/2)調 AAS
>>777
エースなら誰もが理解しているいちばん重要なラップできっちりタイム出してくるよ
不運ではあるけど、そもそもハミが遅すぎたんだよね
782: (ササクッテロロ Spb5-oRoa [126.254.112.77]) 2022/11/12(土) 09:35:09.91 ID:XMGRzTl7p(1)調 AAS
ポイントを多く獲得してるはどっちかな〜?
そんな事も分からないのかな〜?
ラッセル231pt
ハミルトン216pt
どっちがエースかは分かるよねー
ポイントが少ない方がエースなのかな〜?
783: (オッペケ Srb5-nKLK [126.133.192.182]) 2022/11/12(土) 10:01:28.33 ID:eIB+I0bUr(1/2)調 AAS
スポンサー破産ざまー
784: (スップ Sd5a-vVOb [1.75.155.6]) 2022/11/12(土) 10:49:49.37 ID:uXt+1zYNd(1)調 AAS
翼端版に“THIS IS A COOL SPOT”って書いとけw
785(1): (ワッチョイW f66c-tDJF [153.242.173.1 [上級国民]]) 2022/11/12(土) 11:28:25.51 ID:oh6F6ENK0(3/3)調 AAS
>>781
不運だから仕方ない。ラッセルは今回も運が良かったね。
786: (スプッッ Sd5a-9Z3d [1.75.232.145]) 2022/11/12(土) 11:41:38.12 ID:eFSbYKPjd(1)調 AAS
>>785
むしろハミはラッキーだったぞ インターのルクレールと付き合わせれたペレスの前では終えることができた
他はみんな1周目にきっちりタイム出していて、ハミが遅かったに過ぎない まあ、難しい路面は苦手なんだよ
787: (ワッチョイW bacc-M/wJ [131.147.241.167]) 2022/11/12(土) 12:24:56.37 ID:8Q/xqO8+0(1)調 AAS
Q2から良くなかったよね
良いタイム直ぐ出せなかったのは自責だけど同僚に邪魔されたり運の悪さは今季ならでは
公式見ると一発では赤牛にコンマ06の超僅差だっただけに凄くモヤモヤする
スプリントでアルピーヌ抜いてノリス抜いてラッセルの後ろには行きたいね
788: (ワッチョイW 450b-9Z3d [118.158.200.30]) 2022/11/12(土) 13:42:17.41 ID:i7pfCqQX0(2/2)調 AAS
シンガポールのクラッシュで乾きかけの路面はスピード出せなくなったな
2周目あっても5位ならいい方だったね
789: (ワッチョイW d5b8-nKLK [60.68.3.244]) 2022/11/12(土) 15:42:20.40 ID:U+zGbC720(1)調 AAS
「永久シート」から一転、ボケ老人は見切られたらしい
メルセデスはルクレールに2024以降の契約のオファー出す準備があるらしい
790: (ワッチョイW d50e-p6WS [60.36.143.52]) 2022/11/12(土) 18:21:15.16 ID:D0pXlwnC0(1)調 AAS
ハミルトン遅くて草
こういうところが尊敬できない
791: (ワッチョイ d50e-DU3h [60.47.126.142]) 2022/11/12(土) 18:33:41.02 ID:kscai39N0(1/2)調 AAS
ラッセルやってんなwww
あのコースアウトワザとだなwww
あり得ないスピンターンしてるしwww
792: (ワッチョイW 5a77-tDJF [219.98.143.47 [上級国民]]) 2022/11/12(土) 19:06:22.41 ID:9axny7b80(1)調 AAS
No.2に邪魔されてもジョージはいい仕事したとコメントしてるぞ
どこがいい仕事なのかと思うが、ハミルトンは紳士だね。
迷惑かけといてインタビューで笑って喜んでるNo.2の若造とは大違いだ。
793: (ササクッテロロ Spb5-0L6A [126.253.6.240]) 2022/11/12(土) 19:16:50.03 ID:w2CfFGIkp(1)調 AAS
病院送りにしといてはしゃぎ回った人よりは普通じゃねーかな
794(1): (オッペケ Srb5-nKLK [126.133.192.182]) 2022/11/12(土) 19:20:20.31 ID:eIB+I0bUr(2/2)調 AAS
RUSのうしろまで追いついたら謎オーダーで譲ってもらう
皮算用でもあるんじゃない?
795: (ワッチョイ d50e-DU3h [60.47.126.142]) 2022/11/12(土) 19:21:29.20 ID:kscai39N0(2/2)調 AAS
予算超過したマシン使ってタイトル強奪しておいてよく言うよw
796: (ワッチョイW da71-w5Ez [125.30.57.104]) 2022/11/12(土) 22:33:00.67 ID:5fdZKUzG0(1)調 AAS
不正ウイングとイカサマDASをバレるまで使い続けてタイトル数稼いだチームもあるからなぁ
797: (ワッチョイ d50e-DU3h [60.47.126.142]) 2022/11/13(日) 01:38:40.12 ID:RtzM9jbz0(1)調 AAS
そんなチームないだろw寝言は寝て言えwww
798: (ワッチョイW f66c-tDJF [153.242.173.1 [上級国民]]) 2022/11/13(日) 01:45:37.05 ID:0++VpQlD0(1/3)調 AAS
>>794
ラッセル坊やはミサイル特攻するだろ。
今日はマックスの後ろにつけて明日の決勝はミサイル特攻だ。
ハミルトンはスプリントで3位か4位につければ大丈夫だ。
ルクレールは今回俺たち発動で問題無さそう
799: (ワッチョイW bacc-M/wJ [131.147.241.167]) 2022/11/13(日) 05:19:58.48 ID:uzw6hA5H0(1)調 AAS
これは決勝勝つる!
問題はチームメイト対決だけど腕で勝ち取ってくれるだろう
ハミも上機嫌(つまらんペナルティがなきゃあ良いが)
800: (ワッチョイW d5b8-nKLK [60.68.3.244]) 2022/11/13(日) 05:31:17.37 ID:HtxcHsyP0(1)調 AAS
まず、RUS初優勝おめ。
あしたはスタートでアンチストール入ったフリで
HAMを逃がす役割かな?
801: (ワッチョイW 7af4-2aw/ [211.128.151.26]) 2022/11/13(日) 05:37:23.75 ID:F0B/JoHX0(1/4)調 AAS
明日ハミルトンが2位からスタート出来るかどうかが重要だな
スタートプロセス違反でペナルティ食らうと、ラッセルvsマックスになって分が悪そう
2台がフロントロースタートなら、フェラーリとのランキング2位争いも面白くなる
802: (ワッチョイW f66c-tDJF [153.242.173.1 [上級国民]]) 2022/11/13(日) 06:35:19.02 ID:0++VpQlD0(2/3)調 AAS
スタートペナルティがあるとしたら、代わりにラッセルが受けるて事にできないか?
803: (ワッチョイW f66c-tDJF [153.242.173.1 [上級国民]]) 2022/11/13(日) 07:49:27.79 ID:0++VpQlD0(3/3)調 AAS
スタートプロシージャ違反の疑いに関しては調査の結果すべて問題ないことが確認されました。メルセデスの2台は日曜日のレースでフロントロウからスタートします。
804: (ワッチョイW 7af4-2aw/ [211.128.151.26]) 2022/11/13(日) 09:26:53.72 ID:F0B/JoHX0(2/4)調 AAS
各スタート位置に書かれているボックスから少しずれてた違反なんだな
書かれていたボックス自体が規定より少し小さかったということで、対象者全員が無罪放免
805: (オッペケ Srb5-nKLK [126.133.192.182]) 2022/11/13(日) 19:54:00.79 ID:4nvpA7TJr(1)調 AAS
メルセデス明日朝のブリーフィング
トト「ハミルトン、ソフトでハイペースな入り」
バウルズ「ラッセルはリバース、ハードスタートでタイヤ温存」
ラッセル「なんでよ⁉︎」
トト「異論は認めない」
806: (アークセー Sxb5-tDJF [126.160.145.75 [上級国民]]) 2022/11/13(日) 20:56:32.87 ID:1Gd8Yw3kx(1)調 AAS
ジョージ、チームのためにマックスにミサイル特攻頼む!
バレずに成功したら来年からの君の待遇も変わるよ
807(1): (ワッチョイW 7af4-2aw/ [211.128.151.26]) 2022/11/13(日) 21:21:03.98 ID:F0B/JoHX0(3/4)調 AAS
マックスは今回は勝てる気がしないと言ってるが、ラッセルはマックスをかなり警戒してるな
マックスを抑えるために2人で戦略を分ける必要があるかもと
戦略を分けるなら、ハミルトンがソフトでスタートして、ラッセルはマックスを苦しめたミディアムでスタートにw
808: (ワッチョイW d50e-p6WS [60.36.143.52]) 2022/11/13(日) 22:01:05.98 ID:sKx4MlU90(1)調 AAS
ラッセルにオーダー発令期待する書込みばかりで草
もっとハミルトン信じてやれよw
809: (スッップ Sd7a-tDJF [49.98.159.165 [上級国民]]) 2022/11/13(日) 22:12:33.37 ID:DR52ijwId(1)調 AAS
ラッセル坊やは下手くそだから焦ってスピンしてハミルトンに迷惑かけないか!
頼むから絡まないでくれ
810: (ワッチョイW 7af4-2aw/ [211.128.151.26]) 2022/11/13(日) 22:20:59.14 ID:F0B/JoHX0(4/4)調 AAS
レース展開を考えると、スタートでラッセルの前に出ないと後ろのマックスの相手をすることになるからな
最高速に勝るマックスを抑えるためにはタイヤを使うことになるから、ラッセルに離されてしまう。スタートは結構重要
811: (アウアウエー Sa82-xA+b [111.239.164.243]) 2022/11/13(日) 22:31:24.29 ID:godaqFXma(1)調 AAS
>>807
フェルスタッペンはもうダブルタイトルも獲ったし、低レベルの2人相手にそんなに必死にならないよ
ハミルトンは今年は表彰台に上がれるだけで本当に嬉しそうだから1勝したら泣くんじゃないの?
思い出すのは2010年マクラーレンにバトンが移籍してからバトンが優勝ハミルトンが2位か3位だった時、表彰台で不機嫌そうにしてたな。あの頃ハミルトンは何時も表彰台に上がってたから有り難みが分からなかったのかな?
でもラッセルが優勝したら、、それも見てみたい(笑)
812: (ワッチョイW bacc-M/wJ [131.147.241.167]) 2022/11/14(月) 04:49:13.69 ID:s+k5dn460(1/2)調 AAS
SC明けで仇敵に隙を与えたのが全て
だが、こんだけとっ散らかして魅せて追い上げるレースを見せてくれて夢見るところまで楽しませてくれた
まぁ、金曜予選赤旗はアレだったけど以降ミスなくハミのプレッシャーニモマケズ走り抜いたラッセル初勝利おめでとう!
813: (ワッチョイW d5b8-nKLK [60.68.3.244]) 2022/11/14(月) 04:54:03.04 ID:i2nTkzjM0(1)調 AAS
ラッセル初優勝おめ。
謎オーダーも出なかったね。HAMゴネなかったの?
814: (ワッチョイW bacc-M/wJ [131.147.241.167]) 2022/11/14(月) 05:00:00.26 ID:s+k5dn460(2/2)調 AAS
ラッセルSC明けでミスると思ったけどミスらなかったから流石後継者の器
ハミも最後の最後でチャンスが降ってきたんだし結果には文句ないだろ
815: (ワッチョイW 5a44-hBFp [27.139.175.133]) 2022/11/14(月) 05:20:57.00 ID:n22AFgNV0(1)調 AAS
タッペンにはペナ出たし2位まで戻れたから良いでしょう
普通に一番速いマシンなのは今年初だ
ラッセルおめでとう1-2、DotDおめでとう
816: (ワッチョイW 7af4-2aw/ [211.128.151.26]) 2022/11/14(月) 05:41:47.90 ID:EcPGktR70(1/2)調 AAS
やはりスタートが全てだったな。スタートでトップに立てればマックスと絡むことはなかった
順位を操作せずにラッセル優勝、ハミルトン2位になったのは後味がよかった
フェラーリまで15ポイント差まで迫ったし、最終戦も楽しみ
817(1): (ワッチョイW b51d-Lzbh [220.100.105.59]) 2022/11/14(月) 05:42:26.78 ID:7kfoL5lu0(1)調 AAS
あれでマックスにペナルティ?
818: (ワッチョイW 4db8-oRoa [126.220.200.110]) 2022/11/14(月) 07:21:25.49 ID:UduCNhDL0(1/2)調 AAS
メルセデスのエースはラッセルだな
819: (テテンテンテン MM8e-M/wJ [133.106.35.3]) 2022/11/14(月) 07:38:41.15 ID:idLP//EpM(1)調 AAS
>>817
ろくに曲がれない鋭角でねじ込む特攻カートドライビングは相変わらずだよな
ハミも無傷では済まなかったが良く撃退した
820: (ワッチョイW fa08-W4Wt [115.65.255.52]) 2022/11/14(月) 08:27:06.04 ID:Is+zMKOZ0(1)調 AAS
ラッセル初優勝おめでとう
ハミは空気読んでわがままスイッチオーダー出さなかったから今回だけは評価するわ
821: (ワッチョイW dda1-sGGB [14.132.39.107]) 2022/11/14(月) 08:36:32.14 ID:1R7Ezd4+0(1)調 AAS
あれ?ハミルトンさん今期0勝ですか?
チームメイトは勝ったのに?これで記録も無くなりますね
822: (アウアウウー Sa79-3R+O [106.146.18.169]) 2022/11/14(月) 09:51:02.06 ID:k13nYfaCa(1)調 AAS
相変わらず相手を壊しつつペナルティまで負わせるテクニック、からのマリオカートばりのショートカットしてもお咎めなしの状況作り、ほんと芸術的だ
823: (オッペケ Srb5-nKLK [126.133.195.158]) 2022/11/14(月) 10:03:14.20 ID:Zw5CoLy8r(1/2)調 AAS
世間体第一のHAMはDRSから千切れた時点で謎オーダーを出すようゴネる、は選択肢に無かったろう。
824: (ワッチョイW 450b-9Z3d [118.158.200.30]) 2022/11/14(月) 11:26:30.37 ID:89V60dRf0(1)調 AAS
ラッキーなSCで逆転勝利かと思ったらむしろ最後は突き放されてしまったね ラッセルは予選から終始王者の走りでした
825(1): (ワッチョイW a10b-Zmum [106.167.0.190]) 2022/11/14(月) 12:40:35.81 ID:lEMZ0MK60(1)調 AAS
25pt差
もう無理や~んw
メルセ初年度のF1四年生に7回WCが普通負けるか?
あまりにも惨め
826: (スップ Sd7a-nj36 [49.97.24.6 [上級国民]]) 2022/11/14(月) 12:44:52.24 ID:duBeiwDKd(1)調 AAS
抜けないにしてもせめてDRS圏内で追いかけ回せよ
速攻でラッセルに千切られて恥ずかしい
827: (ワッチョイW 4db8-oRoa [126.220.200.110]) 2022/11/14(月) 13:28:15.19 ID:UduCNhDL0(2/2)調 AAS
ペナルティを貰わずレッドブルを撃墜する天才
さっさと引退した方がいい
828(1): (オッペケ Srb5-nKLK [126.133.195.158]) 2022/11/14(月) 13:58:00.28 ID:Zw5CoLy8r(2/2)調 AAS
>>825
25ならRUSを撃墜してFL付きで優勝すれば超えられる
HAMなら不可能ではない(賛辞
829: (ワッチョイW 7af4-2aw/ [211.128.151.26]) 2022/11/14(月) 14:52:45.12 ID:EcPGktR70(2/2)調 AAS
>>828
アブダビはマックス有利と言われてる
それに、メルセデスにとってはコンストラクター2位のほうが大事
ランキング2位と3位では分配金が大きく違う
830(1): (ワッチョイW 6571-w5Ez [150.31.24.204]) 2022/11/14(月) 15:24:53.29 ID:8FVDUbPT0(1)調 AAS
あのラッキーSCさえなければ接触を言い訳にできたのにね
あのSCのお膳立てのせいでドライバーの実力差で負けた事実が露になってしまった…
旧王者の世間体としてはラッキーどころか寧ろ不運だったのかもしれん
831: (ササクッテロラ Spb5-oRoa [126.182.0.65]) 2022/11/15(火) 07:54:08.01 ID:aGxWpFv/p(1)調 AAS
ハミオタからしたら
エースはハミルトンらしいw
832: (アウアウウー Sa79-X/jP [106.133.85.58]) 2022/11/15(火) 08:23:12.22 ID:3iVnf2q5a(1)調 AAS
総指揮みたいなもんだろ?
833: (オッペケ Srb5-nKLK [126.158.209.99]) 2022/11/15(火) 08:30:46.98 ID:IzRVXYYir(1)調 AAS
エースはニキ 他は全て手下
画像リンク
834: (テテンテンテン MM8e-M/wJ [133.106.35.56]) 2022/11/15(火) 12:07:53.02 ID:2jrIui2pM(1)調 AAS
>>830
まぁ、空気読んだのもあると思うよ
自分はとっ散らかした手前ラッセルのレースであったわけで、、、
SC直後プレッシャーをかけてみたが動じずからのやるなラッセルおめでとうの流れ
835: (ワッチョイ 5a4e-CGIA [219.107.76.186 [上級国民]]) 2022/11/17(木) 02:23:33.83 ID:wrtmWqU30(1)調 AAS
NEXT放送のサンパウロGP最後のダイジェスト映像直前司会の塩原が〆の挨拶する場面で
ラッセルが嬉しがってる場面がスローで流れるのがやつの後ろに止まってるゴキルトンの
サイドミラーがはっきり見えてその支持部分全体が完全にウイング形状なのが分かるw
836: (ワッチョイW bacc-KWXm [131.147.241.167]) 2022/11/19(土) 15:38:56.54 ID:HvAZ9K2T0(1)調 AAS
公式で予選決勝ともコンマ3差か
最後の最後での初優勝は自力では厳しいか、、
何とか予選フロントロー獲れれば良いが
837: (ワッチョイW 63b8-eHBA [60.68.3.244]) 2022/11/19(土) 20:11:33.55 ID:FCHoY9DN0(1/3)調 AAS
赤旗て減速できないDangerous Driver
838: (ワッチョイW faf4-evvt [211.128.151.26]) 2022/11/19(土) 21:59:00.23 ID:Dc7G4dOv0(1)調 AAS
いくつかグリッド降格があるかもって解説だったな
フロントロウからじゃないと優勝が難しいコースのに
839: (ワッチョイW 63b8-CBph [60.139.92.115 [上級国民]]) 2022/11/19(土) 22:37:29.37 ID:vKF78qvD0(1/2)調 AAS
ノーペナだ!
当たり前だよな。ルイスがそんな初歩的なミスするわけない。
840: (ワッチョイW 63b8-CBph [60.139.92.115 [上級国民]]) 2022/11/19(土) 22:38:36.38 ID:vKF78qvD0(2/2)調 AAS
FP3もチートマシンチームには負けたが青2才は相手ではなかったな、
841: (ワッチョイW 63b8-eHBA [60.68.3.244]) 2022/11/19(土) 22:51:26.72 ID:FCHoY9DN0(2/3)調 AAS
無期スーパーライセンス停止でよくない?
842: (ワッチョイW 0771-IGLr [160.13.87.193]) 2022/11/19(土) 23:13:44.49 ID:dxt/WbSw0(1)調 AAS
予算オーバーは「ルールはルール」「厳罰にすべき」と言ってた信者さん
ハミルトンの赤旗無視に一言お願いします
843: (ワッチョイW 63b8-eHBA [60.68.3.244]) 2022/11/19(土) 23:30:04.99 ID:FCHoY9DN0(3/3)調 AAS
あんなのAクラス1台積めばチャラになる
844: (HappyBirthday!W faf4-evvt [211.128.151.26]) 2022/11/20(日) 00:05:18.48 ID:2CSWaPjQ0HAPPY(1/3)調 AAS
今年は優勝無しがほぼ確定か
フェラーリが前からスタートするから、コンストラクター順位の逆転もなさそう
845: (HappyBirthday!W bacc-KWXm [131.147.241.167]) 2022/11/20(日) 00:09:08.37 ID:iRTCJUB20HAPPY(1/4)調 AAS
予選五番手お疲れ
S2でアクセルベタ踏みでコンマ5遅い車なら仕方ない
決勝で勝利するには赤牛駄馬同士討ち棚ボタ祈願するしかなかろう
いつもの通り頑張ってくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s