[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2899 □■アゼルバイジャン□■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: (ワッチョイ 938e-6SS3) 2022/06/03(金) 02:02:44 ID:BRgr41nL0(1/4)調 AAS
>>203
自分が爺になったときに、深夜にこんな言い訳書くような人間にはなっていないようがんばろうと思えたよ
253: (ワッチョイ 938e-6SS3) 2022/06/03(金) 02:36:11 ID:BRgr41nL0(2/4)調 AAS
>>247
てか、自分の好きな物をPRするのに他を貶すのって端から見れば逆効果でしかないんだよね
まぁでもここは他人を見下したり貶したりして否定するのが好きな人も多いからね
なんでこう他人を否定したがるんだろう?
477: (ワッチョイ 938e-6SS3) 2022/06/03(金) 12:55:01 ID:BRgr41nL0(3/4)調 AAS
>>408
そもそもマスコミから流れ出てきたコメントからチーム内の雰囲気決めつけてたりとちょっとアレな人が多めだよね
あれで全ての会話を傍受した気にでもなってるのかな?
タレントのテレビ番組での発言だけ取り上げてその人の人格決めつけて叩きまくってる層と被るよね
そしてこの層の人達ってなぜか断定口調でやたら上から目線で罵詈雑言を並べたがるんだよね
端から見てても哀れでしかない
でもここはほんと他人否定するのが大好きな人が他よりも大勢いるイメージ
489(1): (ワッチョイ 938e-6SS3) 2022/06/03(金) 13:06:17 ID:BRgr41nL0(4/4)調 AAS
>>475
それは違うぞ
レッドブル育成こそが自トップチームのドライバーの発掘・育成が主目的
ガスリーも角田もまだ育成チーム員扱いだよ
逆にその他のチームというか自動車メーカ系の育成はまさしくF1ドライバーというかモータースポーツ界への支援
フェラーリは自育成からのドライバーはルクレールが初
メルセデスもラッセルが初
というか、レッドブルのプロジェクトの成功見て影響受けた部分が大きい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*