[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2899 □■アゼルバイジャン□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730(1): (ワッチョイ 134d-CNTg) 2022/06/03(金) 19:09:34 ID:o4hLXz+x0(9/12)調 AAS
つうか10チームならポイント減らせよw
昔に戻したらどうなんやw
731: (スフッ Sdb3-3dJY) 2022/06/03(金) 19:09:53 ID:7t9NCsHUd(1)調 AAS
>>723
お前の生涯賃金くらい違うぞ
732: (バッミングク MM2d-M7zm) 2022/06/03(金) 19:10:07 ID:1YtbHvGBM(1)調 AAS
ハースにはジョビかなー
733: (ササクッテロラ Sp8d-YylU) 2022/06/03(金) 19:12:50 ID:y62wbBsip(5/6)調 AAS
>>730
中団以下が0とかばっかになっちまうとエンタメ的によろしくないだろw
734(2): (ワッチョイ f1b8-11kL) 2022/06/03(金) 19:13:24 ID:tlVHI29j0(7/11)調 AAS
今ヒマでスポンサー連れてきてくれて最低限マシン壊さない奴
誰かいる?
735(1): (ワッチョイW c13a-tPb5) 2022/06/03(金) 19:15:12 ID:zFoi4xUZ0(2/3)調 AAS
>>734
ヒュルケンくらいしか思い浮かばんかったわ
今もスポンサー持ってるかは知らんけど
736: (アウアウウー Sac5-aF33) 2022/06/03(金) 19:17:02 ID:PddkoRk6a(5/15)調 AAS
>>734
スポンサー関係だとマゼピンの後任のドライバーのときも名前が上がってたダルバラ?
壊さないかどうかは知らん
737: (ワッチョイW f1b8-dXv2) 2022/06/03(金) 19:18:01 ID:5KF/VB3P0(1/2)調 AAS
まぁ。。。1年かけて準備したクルマのアドバンテージが、
開幕3ヶ月で並ばれて逆転されるんだからF1はホントに恐ろしいわ
738: (テテンテンテン MM4b-//0a) 2022/06/03(金) 19:18:53 ID:ZHy8EyF6M(1)調 AAS
>>658
改ざん前は未接種→修正後接種歴不明になってこれだぞ
実数もっと多いんだよ
739(1): (スップ Sdb3-okcB) 2022/06/03(金) 19:19:28 ID:OX6Mf3lhd(1/4)調 AAS
>>735
スポンサーのデクラはミクに移ったのかな?
740(1): (アウアウエー Sa23-pPKS) 2022/06/03(金) 19:19:53 ID:B2ToFr7Ca(1)調 AAS
ミックは責任もってフェラーリが乗せれば良い
741: (ワッチョイ 134d-CNTg) 2022/06/03(金) 19:20:04 ID:o4hLXz+x0(10/12)調 AAS
チームふえたからポイントも増やしたんだろw?
じゃあ増えるのに賛成しないならポイント減らせばよかろうよw
742(1): (ワッチョイ f1b8-11kL) 2022/06/03(金) 19:20:11 ID:tlVHI29j0(8/11)調 AAS
今となってはボッタスとか喉から手が出るほど欲しいだろうなハースは
743(1): (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/03(金) 19:21:13 ID:c07PlqNa0(16/17)調 AAS
>>739
ヒュルについてたデクラはルノーにいた時に、離れたって記事見た記憶ある
744: (ワッチョイ f1b8-yO3c) 2022/06/03(金) 19:21:51 ID:yBES4w/D0(1/5)調 AAS
アンドレッティは今だとアメリカ盛り上がってて本気で勝ちに来ると思うから見たいんだけどね
745: (ワッチョイ 4ba6-VwMx) 2022/06/03(金) 19:23:16 ID:NWCrNEJO0(3/3)調 AAS
>>742
ボッタスはそれなりのギャラ要求するでしょ ハースに払えるとは思えんが
746: (アウアウウー Sac5-aF33) 2022/06/03(金) 19:24:19 ID:PddkoRk6a(6/15)調 AAS
>>726
事前に名前も殆ど挙げられてなかったし
マグヌッセンは確かに意外やったな
つまりミックの後任はグロージャン!
747: (ワッチョイW f1b8-dXv2) 2022/06/03(金) 19:24:39 ID:5KF/VB3P0(2/2)調 AAS
本気になったアメ公を見たい
フォードvsフェラーリみたく本気でF1制覇を目指してもらいたいもんだ
748: (スップ Sdb3-okcB) 2022/06/03(金) 19:24:54 ID:OX6Mf3lhd(2/4)調 AAS
>>743
それだと持ち込めるスポンサー無しかな。
ドイツ企業はロートルのウルケンバーガーよりミクに乗っかりたいだろうしね。
749: (アウアウウーT Sac5-QrQl) 2022/06/03(金) 19:27:50 ID:H614vlXta(1)調 AAS
>>473
予選での一発は苦労してるけど、むしろ本戦のレースペースではいい感じだし
まだ25歳にもなってないんだからアンダーの対応をおぼえて引き出しを増やすいいチャンスなんじゃないかと
オーバーしか乗れないと、リカルドみたいなこともありえるしね。
750: (スプッッ Sdf3-3Dax) 2022/06/03(金) 19:28:10 ID:xm4A+t8rd(4/4)調 AAS
マグロ水揚げか
751: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/03(金) 19:29:42 ID:c07PlqNa0(17/17)調 AAS
アンドレッティは本業のインディカーの方がシーズンどころかインディ500ですらトップチームの座から滑り落ちてるんで
(インディ500はガナッシ勢が勝ってるし、シーズンでも現首位含め上位に3人いるのでホンダは別に悪くはない)
F1参戦決まったとしても、まともな体制作れるのか正直疑問
752: (ワッチョイ f1b8-yO3c) 2022/06/03(金) 19:30:19 ID:yBES4w/D0(2/5)調 AAS
アンダー対応っつーかRBはフェラーリに対してフロントのDF足りなくて曲がってない
そこが良くなれば普通に不満なくなるだろ
753: (ワッチョイ c1b9-yO3c) 2022/06/03(金) 19:33:17 ID:V47E/hNB0(3/3)調 AAS
>>708
まあフェラーリ次第だよな
インディに出したアイロットを呼び戻すか、テストに専念させたシュバルツマンか
F2のタイトルを取れそうなドルゴビッチにどれほどの財力があるかだな
持参金があるならハースが抜擢することはあるかも
754(1): (ワッチョイ f1b8-11kL) 2022/06/03(金) 19:34:22 ID:tlVHI29j0(9/11)調 AAS
アンドレッティって自分達でマシン作るレース何か出てたっけ
設備無いと厳しそう
755: (スプッッ Sda3-xV4t) 2022/06/03(金) 19:36:44 ID:88xIv9Whd(1)調 AAS
>>754
そこはインディのよしみでホンダに借りれば?アメリカに風洞作ったばかりだし
756: (ワッチョイ dbe5-yO3c) 2022/06/03(金) 19:41:29 ID:7Mc1AUIy0(13/13)調 AAS
万波もう10ホームランか
黒人はすごいね
757: (ワッチョイ f1b8-yO3c) 2022/06/03(金) 19:45:23 ID:yBES4w/D0(3/5)調 AAS
勝てなくても仮にも世界三大レース毎年勝ちに行くチームがF1で勝ち来ないわけないし
具体的に参戦しようってチームがクルマ作らなきゃいけないの分かってないはずない
ID赤い奴ほど変な事いうのどうにかならんのかね
頭くらくらするわ
758(1): (ワッチョイW a1a1-MPZa) 2022/06/03(金) 19:47:42 ID:4c+ZfsMG0(1/5)調 AAS
生え際はどこ~?
植えてるの?被ってるの?
画像リンク
759(1): (スッップ Sdb3-ffKN) 2022/06/03(金) 19:48:59 ID:d9yFlAh0d(22/22)調 AAS
新マシンを学んでさらに速くなるらしいノリス、折り合えないリカルド、、、
ノリス、新世代マシン対応について「いまは折り合いをつけてるだけ、まだ学習途上」
外部リンク:www.gpfans.com
760: (ワッチョイ f1b8-11kL) 2022/06/03(金) 19:49:07 ID:tlVHI29j0(10/11)調 AAS
勝ちに来るだけで勝てたら誰も苦労しない
まあそもそも参戦できそうにないけど
761: (ワッチョイW 93c6-eOmp) 2022/06/03(金) 19:50:13 ID:QQ+c6RPf0(1/4)調 AAS
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。
FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。
「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」
マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。
762: (ワッチョイW 93c6-eOmp) 2022/06/03(金) 19:50:31 ID:QQ+c6RPf0(2/4)調 AAS
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。
FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。
「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」
マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。
763: (ワッチョイW 93c6-eOmp) 2022/06/03(金) 19:50:40 ID:QQ+c6RPf0(3/4)調 AAS
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。
FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。
「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」
マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。
764: (ワッチョイ 2bd2-11kL) 2022/06/03(金) 19:53:02 ID:d8LBU8p50(6/6)調 AAS
アンドレッティは拠点を建設中だぞ
765(1): (アウアウエーT Sa23-ibT7) 2022/06/03(金) 19:53:03 ID:6LQCsj1ia(1/4)調 AAS
>>759
実は最速ドライバーかもという噂が耐えないノリス
766: (ワッチョイW 936c-3yKP) 2022/06/03(金) 19:53:48 ID:kS1VDK2+0(4/4)調 AAS
見始めたとき26台だったから26台がいい
完走は今の方がよっぽど多いけど
767: (スップ Sdb3-okcB) 2022/06/03(金) 19:55:28 ID:OX6Mf3lhd(3/4)調 AAS
来週のアゼルバイジャンはスーパーモンキーズとプラレールの一騎打ちになりそうだな。
長いストレートをどうまとめるかが鍵になるね
768: (ワッチョイW db92-ffKN) 2022/06/03(金) 19:55:41 ID:md3YnS0r0(1)調 AAS
リカルドと同じ経験豊かなドライバーでもアロンソは新レギュ対応してるしなあ
単にリカルドの引き出しが少ないんかな?
769: (ワッチョイ 410e-7iPO) 2022/06/03(金) 19:59:28 ID:qIlL7z560(1)調 AAS
リカルドって前近代的過ぎてF1に合ってない様にすら思える
ヘルメットに”蹴散らせ”だっけ?
それで自分の気持ちを昂ぶらせているんだとか、所謂体育会系的?というか阿呆というか
770(2): (ササクッテロラ Sp8d-Xav8) 2022/06/03(金) 19:59:45 ID:b+xvj5Qap(1/2)調 AAS
>>765
うーん、個人的には
フェルスタッペン>ラッセル>ルクレール=ノリス
て印象
ラッセルノリスはF2で格付け済んでる
ぶっちぎりよ
771(1): (アウアウアー Sa6b-eOmp) 2022/06/03(金) 20:02:26 ID:pijHqYAya(1/9)調 AAS
歴代チャンピオンランキング
※最重要
チャンピオン回数で比較するのはバカ!
・ただマシン運が良いだけで何回もチャンピオン取れた奴は論外。回数なんて重要じゃない。よって、下の基準でチャンピオンランキングを行う。マシンによらないドライバー個人の差が分かる基準である。
1.コンスト2位マシン以下でのチャンピオン経験があるか。
・明らかにこれ重要。この経験があるドライバーはマシン差をドライバー差で覆した実力のあるドライバーといえる。素晴らしい。
2.複数チームでのチャンピオン経験があるか。
・1つのチームだけでなく、複数のチームでもチャンピオンを取れてこそ本物のドライバー。
1つのチームでしか取れてないドライバーはただ運が良いだけ。
これら2つの要素を1つ満たすごとに1ポイントポイントを与え、チャンピオンランキングを行う。
772: (ワッチョイ f1b8-11kL) 2022/06/03(金) 20:02:32 ID:tlVHI29j0(11/11)調 AAS
レッドブル時代が全盛期でもう衰え始めてるだけな気もする
773: (スッップ Sdb3-r/H3) 2022/06/03(金) 20:02:38 ID:pqBSgYh1d(2/3)調 AAS
>>770
俺的には
ルクレール>>>>ラッセル>ノリス>>フェルスタッペン
774: (アウアウアー Sa6b-eOmp) 2022/06/03(金) 20:02:46 ID:pijHqYAya(2/9)調 AAS
1.コンスト2位以下マシンでのチャンピオン経験があるチャンピオン
(コンストラクターズランキングが設定された1958年以降)
・コンスト2位マシンのチャンピオンはポイント1点、以下コンストの順位が下がるごとに1点ずつ増やすことにする。
マイクホーソーン(1958)(コンスト2位)
ジャッキーステュワート(1973)(コンスト2位)
ジェームスハント(1976)(コンスト2位)
ネルソンピケ(1981)(コンスト2位)
ケケロズベルグ(1982)(コンスト4位)
ネルソンピケ(1983)(コンスト3位)
アランプロスト(1986)(コンスト2位)
ミハエルシューマッハ(1994)(コンスト2位)
ミカハッキネン(1999)(コンスト2位)
ルイスハミルトン(2008)(コンスト2位)
マックスフェルスタッペン(2021)(コンスト2位)
ポイント計算
1. 3点 ケケロズベルグ、ネルソンピケ
2. 1点 マイクホーソーン、ジャッキーステュワート、ジェームスハント、アランプロスト、ミハエルシューマッハ、ミカハッキネン、ルイスハミルトン、マックスフェルスタッペン
775: (アウアウアー Sa6b-eOmp) 2022/06/03(金) 20:03:12 ID:pijHqYAya(3/9)調 AAS
2.複数チームでのチャンピオン経験があるか
・2チームで取ると1点、3チームで取ると2点、以降チームが増えるたびに1点ずつ増やす。
4チームで獲得
ファンマヌエルファンジオ
2チームで獲得
グラハムヒル、エマーソンフィッティパルディ、ジャッキーステュワート、ニキラウダ、ネルソンピケ、アランプロスト、ミハエルシューマッハ、ルイスハミルトン
ポイント計算
3点 ファンマヌエルファンジオ
1点 グラハムヒル、エマーソンフィッティパルディ、ジャッキーステュワート、ニキラウダ、ネルソンピケ、アランプロスト、ミハエルシューマッハ、ルイスハミルトン
776(1): (アウアウアー Sa6b-eOmp) 2022/06/03(金) 20:03:27 ID:pijHqYAya(4/9)調 AAS
1.コンスト2位マシンでのチャンピオン経験があるか。
2.複数チームでのチャンピオン経験があるか。
これら2つの要素を組み合わせた最強チャンピオンランキングはこちら!
1. 4点 ネルソンピケ
2. 3点 ファンマヌエルファンジオ、ケケロズベルグ
3. 2点 ジャッキーステュワート、アランプロスト、ミハエルシューマッハ、ルイスハミルトン
4. 1点 マイクホーソーン、グラハムヒル、エマーソンフィッティパルディ、ニキラウダ、ミカハッキネン、マックスフェルスタッペン
5. 0点 残りの運が良いだけチャンピオン共
よって、歴代最強チャンピオンは、ネルソンピケ!
777: (スッップ Sdb3-r/H3) 2022/06/03(金) 20:04:09 ID:pqBSgYh1d(3/3)調 AAS
>>771
チャンピオンのチームメイトに勝ってチャンピオン取ったら加点
778: (スッップ Sdb3-LOS0) 2022/06/03(金) 20:04:15 ID:PfuV30wbd(1)調 AAS
ルクレールはミスで単独スピンがあるからな
フェルスタッペンは2019からマジでない
779: (ワッチョイ f1b8-yO3c) 2022/06/03(金) 20:08:50 ID:yBES4w/D0(4/5)調 AAS
>>770
ラッセルとノリスは当時20歳と18歳なんで多少割り引いていい気がする
780: (アウアウアー Sa6b-eOmp) 2022/06/03(金) 20:12:09 ID:pijHqYAya(5/9)調 AAS
ドライバーの格付けなんてムダムダムダムダ!
速いマシンさえありゃチャンピオン取れるドライバーはいくらでもいるんだから。
結局最後はマシン運!
マシン運こそF1の全て!
実力よりも運!
781: (ワッチョイ 134d-CNTg) 2022/06/03(金) 20:15:09 ID:o4hLXz+x0(11/12)調 AAS
ルクレールはフェラーリにいるからずっとダメだろw
あきらめろよw
782: (アウアウエーT Sa23-ibT7) 2022/06/03(金) 20:16:04 ID:6LQCsj1ia(2/4)調 AAS
フェルスタッペンは専用車じゃないと
ペレスとどっこいどっこいだからな
783(1): (ワッチョイW c1b9-YCTD) 2022/06/03(金) 20:17:46 ID:pbGSaUKD0(2/2)調 AAS
バクーはフレキシブルウイング使ってるメルセデスが速いかも?
一番DF欲しい旧市街はグランドエフェクト働かないし今年のバクーセッティング難しそう
784: (ワッチョイ 41b8-4t/2) 2022/06/03(金) 20:19:52 ID:+VoLuX3c0(1)調 AAS
ペレスがフェルスタッペンより速かったのはモナコくらいだろ
あまり合わない車でもフェルスタッペンの方が大体いつも速い
ペレスはフェルスタッペンが同等と言えるだけの結果はまだ全然示せていない
785: (ワッチョイW 93c6-eOmp) 2022/06/03(金) 20:20:48 ID:QQ+c6RPf0(4/4)調 AAS
>>783
お前バカだな。F1見る目が養われてないわー。
メルセデスは市街地のパンピーコースは終わってんのよ。モナコでよくわかったろ?
よってアゼルバイジャンも捨て!
メルセデスがマシになる次のコースはフランス!
その月はシルバーストン!
786(1): (アウアウエー Sa23-8wNU) 2022/06/03(金) 20:21:21 ID:8pg8w2uma(2/14)調 AAS
昔は予備予選あったっけ
787: (ササクッテロラ Sp8d-Xav8) 2022/06/03(金) 20:22:51 ID:b+xvj5Qap(2/2)調 AAS
ペレスは追いついて来たけど、フェルスタッペンの方が明らか速いわな
2回リタイアしてもう落とせないからモナコは安全マージン取って走ってたように見えた
次もペレスは調子乗って来そうだけど、パーマネントサーキット行ったらぶっちぎられるだろ
788: (アウアウウーT Sac5-VwMx) 2022/06/03(金) 20:23:38 ID:Psomq3O1a(1)調 AAS
>>786
亜久里がなかなか予備予選を突破できず・・・
789(3): (アウアウアー Sa6b-eOmp) 2022/06/03(金) 20:25:57 ID:pijHqYAya(6/9)調 AAS
フェルスタッペンはスペインでやったチームオーダー分の借りをペレスに返せよ?当たり前だよな?
まともに勝負せずチームオーダーのおかげで勝てたんだから。
あ、もちろん次のグランプリでな。
790(2): (ワッチョイW a1a1-MPZa) 2022/06/03(金) 20:29:00 ID:4c+ZfsMG0(2/5)調 AAS
何でアウアウはID変えたり
ウザいやつしかいないのか…
791: (ワッチョイW 13c9-Z9nc) 2022/06/03(金) 20:29:29 ID:EljiaYiT0(1)調 AAS
>>789
ピレリ「まかせろ」
792: (ワッチョイ 9344-jfEb) 2022/06/03(金) 20:30:13 ID:JNZ7lrt/0(2/3)調 AAS
>>789
借りが返せないぐらいにペースが違うから無理だな
793(1): (アウアウウー Sac5-wsXp) 2022/06/03(金) 20:30:42 ID:cG/Wkcsoa(1)調 AAS
確かにメルセデスってフランス速そう
794(1): (アウアウウー Sac5-/XwR) 2022/06/03(金) 20:31:08 ID:COw+BJH9a(5/8)調 AAS
>>790
スマホは基地局の絡みで移動するとID変わることあるしまぁ
795: (ワッチョイW a10b-WsBC) 2022/06/03(金) 20:31:33 ID:zhvXQwU30(1)調 AAS
>>789
すげーダサいな
いきがってる小心者みたいw
796(2): (ワッチョイW a1a1-MPZa) 2022/06/03(金) 20:32:09 ID:4c+ZfsMG0(3/5)調 AAS
>>793
なんで毎回ID変えるの?
画像リンク
797(1): (アウアウエーT Sa23-ibT7) 2022/06/03(金) 20:33:26 ID:6LQCsj1ia(3/4)調 AAS
ノリス>>>リカルド
フェルスタッペン≧リカルド
ノリス>>>フェルスタッペン≧リカルド
798(1): (ワッチョイW a1a1-MPZa) 2022/06/03(金) 20:34:00 ID:4c+ZfsMG0(4/5)調 AAS
>>794
>>796
こんな短い間隔で変わるのどう思う?
799: (アウアウウー Sac5-/XwR) 2022/06/03(金) 20:35:06 ID:COw+BJH9a(6/8)調 AAS
>>798
さぁなんとも
変わることもあるだろうし、変わらないこともあるだろうし
800: (スップ Sdb3-okcB) 2022/06/03(金) 20:35:53 ID:OX6Mf3lhd(4/4)調 AAS
>>797
今のリキャードは津野田と同等の最下層に位置してるだろ。
レドブゥ離脱したのもスーパーモンキーズに敵わなくなるのが分かったから。
801: (ワッチョイW db0b-215G) 2022/06/03(金) 20:37:54 ID:C54lMzbM0(1)調 AAS
あとにはひけない感じが哀れ
802(1): (ワッチョイ b1ea-VwMx) 2022/06/03(金) 20:38:46 ID:q8GOYHSe0(1)調 AAS
介護してる家族が可哀想になってきた
803(1): (ワッチョイ 2bf5-Ro4k) 2022/06/03(金) 20:44:39 ID:1ZOGWCUG0(1)調 AAS
フェルスタッペン=ルクレール+インチキマシン+インチキ裁定
804: (ワッチョイW f96b-DJHT) 2022/06/03(金) 20:45:25 ID:4KxvNevF0(5/7)調 AAS
>>790
楽天タダからの乗り換え一番人気はpovo
お察しください
805: (ワッチョイW f96b-DJHT) 2022/06/03(金) 20:46:43 ID:4KxvNevF0(6/7)調 AAS
>>803
それじゃまるでルクレールがインチキマシンに乗ったこともインチキ裁定受けたこともないみたいじゃないですか…
806(1): (スップ Sdf3-kt8p) 2022/06/03(金) 20:47:01 ID:DnVqIZNYd(1)調 AAS
>>776
アイルトンセナは運がいいだけのチャンピオンなのか?
807: (テテンテンテン MM4b-jcAp) 2022/06/03(金) 20:47:15 ID:Sb8iZOTgM(1)調 AAS
それな
画像リンク
808: (ワッチョイW c13a-tPb5) 2022/06/03(金) 20:47:48 ID:zFoi4xUZ0(3/3)調 AAS
次から次へとガイジが湧いてきてここは動物園か?
809: (ワッチョイ 9344-jfEb) 2022/06/03(金) 20:48:00 ID:JNZ7lrt/0(3/3)調 AAS
>>802
「まあ、まあ,おじいさん またぼけたこと言って」ですか?
810(1): (アウアウウー Sac5-/XwR) 2022/06/03(金) 20:50:52 ID:COw+BJH9a(7/8)調 AAS
俺までガイジ扱いされてんの…?
811: (ワッチョイW 91a1-eOmp) 2022/06/03(金) 20:51:07 ID:j2uqrbip0(1)調 AAS
フェルスタッペンとペレスはハミルトンとボッタスみたいなもの年間通してペレスがフェルスタッペンに勝てるわけない
812(6): (ワッチョイW b992-CQ4c) 2022/06/03(金) 20:51:22 ID:WJ42pc5j0(1)調 AAS
ポーポシング
バウンシング
結局は何が違うの?
813(1): (スププ Sdb3-aLAv) 2022/06/03(金) 20:53:38 ID:En3aD/Gzd(2/2)調 AAS
モナコはラストアタック邪魔されて
スペインはDRSトラブルがあったのに
なぜペレスと互角という話になるんだろう?
814: (アウアウエー Sa23-8wNU) 2022/06/03(金) 20:55:48 ID:8pg8w2uma(3/14)調 AAS
ペレスは予選赤旗にしてグリッド有利にして勝利だから次勝てるのは当分先
815: (ワッチョイW f96b-DJHT) 2022/06/03(金) 20:56:03 ID:4KxvNevF0(7/7)調 AAS
>>810
まあこんなこと言っといてなんだが
俺は定型文はNGに入れるけどワッチョイで入れると会話できる人も一律弾いちゃうから入れないんで見えてるあなたは大丈夫
816: (ワッチョイ f96b-VwMx) 2022/06/03(金) 20:56:04 ID:NkdGlvq90(2/3)調 AAS
>>812
違わないだろう
817: (アウアウウー Sac5-/XwR) 2022/06/03(金) 20:56:10 ID:COw+BJH9a(8/8)調 AAS
>>812
バウンシングは上下動するこ
ポーパシングはグラウンドエフェクト特有のバウンシングの一種
818: (ワッチョイW a1a1-MPZa) 2022/06/03(金) 20:58:29 ID:4c+ZfsMG0(5/5)調 AAS
>>812
ポーパシングは現象で
バウンシングは結果
819: (アウアウウー Sac5-kgdQ) 2022/06/03(金) 21:00:35 ID:5u5B+foka(1)調 AAS
まぁフェルスタッペンもまだ1回しかWC取ってないわけで、評価はまだこれからだよ
少なくともトップもしくは同等のマシンとチームだしな
820: (アウアウアー Sa6b-eOmp) 2022/06/03(金) 21:03:09 ID:pijHqYAya(7/9)調 AAS
>>806
そうだぞ。アイルトンセナは究極の運だけチャンピオンだ。
コンスト1位マシンでしかチャンピオン取ってないただ運のイイだけのやつ。実力があるドライバーは複数チームでチャンピオン取れるもん。
歴代最強ドライバーのネルソンピケのようにな。
アロンソも運だけチャンピオンだからな。
821: (テテンテンテン MM4b-c4cq) 2022/06/03(金) 21:03:20 ID:JQ5K4CSHM(1)調 AAS
>>812
しいて言うならリズム?
ポーパシングはイルカが海面に半身を出したり入ったりして泳ぐ様子=周期的
バウンシングはランダムに跳ねて周期的でない感じ
822: (アウアウウー Sac5-wsXp) 2022/06/03(金) 21:05:19 ID:26Yma4Wqa(1)調 AAS
>>796
ID変えると言うか変わっちゃうんだよ
そもそも別にここワッチョイあるんだしわざとID変えるメリットないだろうが
823: (ワッチョイW 519c-sm+h) 2022/06/03(金) 21:11:30 ID:Y/ut8ROP0(1/8)調 AAS
>>813
アップデートは全てスーパーモンキーズ優先でタイヤ交換から何から優先してもらって互角なら実質アチャコのほうが上だろ。
そんなに優遇されないと勝てないの?wってジョスヴァースタッペンを煽ってみたいわw
824: (アウアウエー Sa23-8wNU) 2022/06/03(金) 21:11:47 ID:8pg8w2uma(4/14)調 AAS
バクーのタイムスケジュールは
いつもと違うから注意しないとな
825: (アウアウウー Sac5-aF33) 2022/06/03(金) 21:14:41 ID:PddkoRk6a(7/15)調 AAS
>>812
ポーパシング原因で起きるのがバウンシングだけど
ポーパシング原因じゃなくてもサスペンション固くしてバンピーな路面を走ったりするとバウンシングは起きる
モナコでメルセデスに起きてたのはポーパシングじゃないバウンシングやないかな
826: (ワッチョイ f9a2-K1jH) 2022/06/03(金) 21:15:27 ID:ZMJrpbgN0(1)調 AAS
シーズンを通した戦い方をちゃんと見れば
自ずとその実力差はわかる
そういうもの
827(2): (ワッチョイ 9344-G2Bm) 2022/06/03(金) 21:19:44 ID:0c9DioUc0(1)調 AAS
なんやかんやでラッセルの方が先にチャンピオンなりそうというか
ルクレールはマジで無冠の帝王一直線だな
828: (ワッチョイW 519c-sm+h) 2022/06/03(金) 21:20:14 ID:Y/ut8ROP0(2/8)調 AAS
今年はプラレールかアチャコのニューワールドチャンピオン誕生を見たいものだ。
スーパーモンキーズが怪我でもしない限り無理だろうな。
829: (ワッチョイ 93c6-yO3c) 2022/06/03(金) 21:24:11 ID:rTMAPDaI0(1)調 AAS
>>827
レギュレーション変更が無いとメルセデスは無理
一度出遅れた時点で終了
830: (ワッチョイW 931f-nRtG) 2022/06/03(金) 21:25:09 ID:KxL3Hi520(1)調 AAS
3/12
バーレーン
サウジアラビア
オーストラリア
アゼルバイジャン
エミリアロマーニャ
スペイン
モナコ
マイアミ
カナダ
フランス
オーストリア
イギリス
ハンガリー
ベルギー
シンガポール
日本
中国
アメリカ
メキシコ
ブラジル
ラスベガス
カタール
アブダビ
12/10???
831: (ワッチョイ 134d-CNTg) 2022/06/03(金) 21:26:04 ID:o4hLXz+x0(12/12)調 AAS
ルクレールはどうせインチキ貰ってるだけだろw
どうせそのうちまた遅くなるわw
832: (アウアウアー Sa6b-eOmp) 2022/06/03(金) 21:26:08 ID:pijHqYAya(8/9)調 AAS
>>827
ラッセルは運なしドライバーの代表だろ。
自分が来た瞬間にチームが弱くなって。
やっぱF1で1番重要なのはマシン運なんよ。
マシン運こそ全て!
マシン運さえ身につければたいていのドライバーは簡単にチャンピオン取れる
833(1): (ワッチョイW 93c9-/XwR) 2022/06/03(金) 21:26:32 ID:JHRkhf5o0(1/5)調 AAS
日本の開催時期を変えられないもんかねぇ
834(2): (ワッチョイW 4994-Xav8) 2022/06/03(金) 21:27:55 ID:+oTfQskK0(1)調 AAS
もしかしてフェラーリの車体にホンダPU載せれば最高のマシンになるんじゃね?
835(1): (ワッチョイ f96b-VwMx) 2022/06/03(金) 21:29:05 ID:NkdGlvq90(3/3)調 AAS
>>834
30年くらい前もそう言われてたな
836: (スップ Sdf3-RJCN) 2022/06/03(金) 21:31:39 ID:QitL1iB2d(1)調 AAS
>>834
普通に遅くなる
レッドブルにフェラーリPU乗せたほうが速くなる
837(2): (スププT Sdb3-gT7P) 2022/06/03(金) 21:33:21 ID:AnP0p9IDd(2/3)調 AAS
>>833
一時期、日本でチャンプ決まることが多かったもんで、ヨーロッパがなんとも
微妙な反応を見せていたからねえ
838: (アウアウエーT Sa23-HnzB) 2022/06/03(金) 21:33:22 ID:OHsC5vwxa(5/5)調 AAS
ラッセルには史上初の未勝利チャンピオン獲得してほしい
839(1): (ワッチョイW 93c9-/XwR) 2022/06/03(金) 21:34:31 ID:JHRkhf5o0(2/5)調 AAS
>>837
それもそうだし、なにせ台風シーズン真っ只中っていうのがねぇ
どうせなら春か最悪夏でもいいと思うくらい
840: (ワッチョイW 519c-sm+h) 2022/06/03(金) 21:35:01 ID:Y/ut8ROP0(3/8)調 AAS
>>835
その頃は重すぎてマクルーレン以外だと話にならないと言われていたな。
GPカーストーリーでもインタビュー記事にそんな事が頻繁に出てくるよね。
あのマシンを速く走らせられるのはセナとアマストだけと言う関係者もいた。
841: (ワッチョイW 2ba3-h9O9) 2022/06/03(金) 21:35:23 ID:NXbqY++q0(1/2)調 AAS
>>837
アブダビでチャンピオン決まるのはいいのかよって言いたくなるがヨーロッパのお偉いさんは石油王マネーにアナル捧げてるからそこは文句言えないのかもね
842(1): (ワッチョイ a10b-HoF8) 2022/06/03(金) 21:36:33 ID:sMBohFKM0(1/2)調 AAS
>>740
ミックは今年の開幕前、「フェラーリに乗る準備はできている」だの「マゼピンがいなくなって居心地がよくなった」だの
「マグヌッセンはいいベンチマークになる」だの散々言い放ったあげく
マグヌッセンに対する最初の挨拶が「俺の玉をしゃぶれ」だもんな この頃のミックがまた見たいよ
843: (ワッチョイW 2ba3-h9O9) 2022/06/03(金) 21:37:16 ID:NXbqY++q0(2/2)調 AAS
ノリス今年は一戦でいいから勝ってくれ
そしてf1 22の配信で盛大にクラッシュして「なんだよこのクソゲーは!?全然現実と違う!」って言って俺らを笑わせてくれ
844: (ワッチョイ 2bce-yO3c) 2022/06/03(金) 21:38:51 ID:q7QuNkDl0(1)調 AAS
>>812
バウンシングの原因の1つにポーパシングがある。
845: (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/06/03(金) 21:38:52 ID:gAddFhVm0(20/27)調 AAS
リカルドは新レギュだけの問題では…
マクラーレンでの決勝ロングランで2年連続でノリスに苦戦し続けてるのが厳しい
去年のノリスが入賞しなかったのはリタイア含めて2回だけ、Q3進出出来なかったのも1回だけだったが、
リカルドは予選も決勝も荒れてしまってた
めぐり合わせの運的なもので1勝して、一時的には誤魔化せたものの…これだけ差が続くと厳しい
しかも、最近はマシンで劣る角田にも苦戦する始末…
若手にあたる複数年経験なノリスや、まだ1年+α程度の角田という比較対象が出来ちゃってるのが痛い
これでマシンがそこそこな周やミックにも近くを走られたら何を言われてしまうか
なんでここまで悪くなってるのか逆に興味あるので、別のチームでも一度走ってもらいたいとこだけども
846: (スププT Sdb3-gT7P) 2022/06/03(金) 21:44:57 ID:AnP0p9IDd(3/3)調 AAS
>>839
あー、それなあ。
アジアラウンドは梅雨の前後がいいんかねえ。
847: (ワッチョイW 41b8-w9Hz) 2022/06/03(金) 21:47:49 ID:q5+jKGDS0(1/3)調 AAS
マクラーレンのザイドルが、スペインGPだけはリカルドのマシンに問題があったって言ってるよ
それ以外のGPは、リカルドが車に慣れてないせい&ノリスとの腕の差が合わさった結果、
リカルドとノリスの大きなタイム差になってるらしい
848(1): (ワッチョイW dbf7-l8b5) 2022/06/03(金) 21:50:25 ID:9a4XqUwg0(1)調 AAS
>>842
それヒュルケンベルグじゃないの?
849(1): (アウアウエー Sa23-8wNU) 2022/06/03(金) 21:51:05 ID:8pg8w2uma(5/14)調 AAS
逆襲のリカルド
850(3): (ワッチョイW 519c-sm+h) 2022/06/03(金) 21:51:48 ID:Y/ut8ROP0(4/8)調 AAS
もうマスクしてるのは日本だけなのか…
円安禍だがメリットあるとすれば外国人観光客の増加だけど
マスク強要されるとなれば誰も来ないだろうな
スズウカもどうなる事やら…
851: (ワッチョイ f96b-11kL) 2022/06/03(金) 21:52:38 ID:Dyda4BAg0(3/3)調 AAS
マシンに慣れてないって
流石にそれはもう良い訳にはならんやろ
全員同じ条件なんだし
852(1): (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/06/03(金) 21:53:45 ID:gAddFhVm0(21/27)調 AAS
FIAとF1Gがようやく移動の効率化に着手する様だね
というか、当たり前な話だよなその区域で連戦するとか、
アメリカ大陸へ渡る途上GPみたいなのなら判るんだが…
行って戻ってまた別ルートでアメリカとか無駄多すぎる
しかも、輸送コストを予算に含めろとか無茶苦茶だ
トラブルあったら輸送コストはかさむ上にカレンダーがいびつで無駄にお金がかかるし、
予想外な値上がりや輸送トラブルも多発して特別対応も増えてる
最初から色々想定おかしいんだよな物価の変動や輸送コスト、開催数での調整が想定になかったのって
殿様商売してたからこんな当たり前な計算も抜け落ちてるんだろうけど
853: (アウアウエーT Sa23-ibT7) 2022/06/03(金) 21:53:58 ID:6LQCsj1ia(4/4)調 AAS
ルクレールとベッテルみたいに
マシンに差を付けられてる可能性はないのか?
854(1): (ワッチョイ a10b-HoF8) 2022/06/03(金) 21:55:56 ID:sMBohFKM0(2/2)調 AAS
>>848
外部リンク[html]:f1-gate.com
>「彼の最初の言葉は『suck my balls!(俺のXXでもしゃぶってろ、転じて、クソ野郎)』だった」
>とケビン・マグヌッセンはSport Bidに明かした。
855: (アウアウウー Sac5-aF33) 2022/06/03(金) 21:56:11 ID:PddkoRk6a(8/15)調 AAS
スペインでリカルドがレースペース異常に遅かったのはやっぱりマシンに問題があったんやね
流石にマクラーレンのマシンでミックと同じペースで角田とアロンソからどんどん離されてくのはおかしかったし
モナコに関してはリカルド自身はセットアップを攻めすぎたせいだとは言ってるな
何にせよリカルドは今後早い段階でパフォーマンスを上げていく必要は有るけど
856(1): (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/06/03(金) 21:57:30 ID:gAddFhVm0(22/27)調 AAS
>>850
中国とかそういう地域もマスク厳命されてるよ
ただ、勘違いしてはいけないが元々日本は花粉症などで普段からマスクをしてた
だからマスクをしてても別に死なないし、無関係な大多数の人達から無茶苦茶な迫害もされないし、
神様に呪われもしないのを知ってるだけだな
そもそも、昔は海外も普段から宗教的に顔を隠すのは不思議な話ではなかった
イスラム教徒を貶める為に過度にそれをアピールし過ぎて変なムーブが起きちゃったんだよな顔は晒されてないと許せない的な
その癖、デモとかお祭りではばっちり顔を隠すので息が出来なくなるとかは誤魔化しだね
個人的にそう思うなら別にいいんだが、他人に殴りかかって強要しようとしだすのが海外のおかしいとこ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s