[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2899 □■アゼルバイジャン□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668
(1): (スッップ Sdb3-ffKN) 2022/06/03(金) 16:46:24 ID:d9yFlAh0d(17/22)調 AAS
なんか意外ですね

マルコ、ペレスはタイトル争いに参加しているというホーナーコメントに賛同
外部リンク:www.f1maximaal.nl

>「2人のドライバーに同等のチャンスを与えている。彼は15ポイントしか離れていないし、だからこそタイトル争いの渦中にいる」
669: (ワッチョイW 41b8-mC86) 2022/06/03(金) 16:49:10 ID:NszWE2jX0(5/5)調 AAS
>>668
そらあと2年いるドライバーになったんだから人気=可能性を潰したらスポンサーとかにも影響するし、表向きは監督なら誰でもこういう風にいうよ、表向きはね
670: (ワッチョイ 2b04-uCuR) 2022/06/03(金) 16:51:44 ID:Uzg4FnYN0(3/5)調 AAS
と言うかマックスが平等に扱ったらぺレスにタイトル取られる程度のドラなわけないだろって自信じゃね
671
(1): (スプッッ Sdf3-8tbX) 2022/06/03(金) 16:52:32 ID:Zb6wqFMed(1)調 AAS
>>642
シケインで死人が出そう
672: (ワッチョイ 4ba6-VwMx) 2022/06/03(金) 16:56:50 ID:NWCrNEJO0(1/3)調 AAS
さすがにフェルスタッペンも今年の車をモノにしだす頃だろう
673: (ワッチョイ 73f6-uCuR) 2022/06/03(金) 16:57:49 ID:3JUzh56O0(1)調 AAS
>>652
ゴミチームばかり増えてもね
674: (オッペケ Sr8d-h9O9) 2022/06/03(金) 16:58:15 ID:i8pRxhqkr(3/3)調 AAS
コース幅が10mすら取れないサーキットは開催禁止でええ
てか鈴鹿がカレンダーから消えるならバクーとかシンガポールとか永遠に出禁レベルの狭さだろ
675
(1): (ササクッテロロ Sp8d-jYxD) 2022/06/03(金) 16:58:57 ID:t5rzH2rRp(1)調 AAS
>>652
アホかよ
リバティはメリケンだからアンドレッティ参入して欲しいほうだろ
676: (ワッチョイW 5b5e-A+bR) 2022/06/03(金) 16:59:38 ID:BR1/zBjY0(12/12)調 AAS
怪しいコンサル会社のおじさん現地行ってるんだね

外部リンク:www.as-web.jp
677: (ワッチョイ 2b04-uCuR) 2022/06/03(金) 17:01:59 ID:Uzg4FnYN0(4/5)調 AAS
無駄にペイドラの金を吸い上げ続けた挙句シーズン中に機能不全に陥った2010年組の例もあるからねぇ
678
(1): (スッップ Sdb3-ffKN) 2022/06/03(金) 17:01:59 ID:d9yFlAh0d(18/22)調 AAS
>>675
アメリカ国内カテゴリに気を遣ってる説
679: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/03(金) 17:04:25 ID:c07PlqNa0(10/17)調 AAS
>>661
フェルスタッペンは自分の得意なスタイルに合わなくともあれくらいやれるというのがバケモンだと思う
そしてレッドブルのマシンは作る側の都合が最優先であって、エースに合わせる気などないってのも証明された感ある
680: (アウアウウー Sac5-aF33) 2022/06/03(金) 17:05:32 ID:PddkoRk6a(1/15)調 AAS
現状来年F1昇格しそうって期待できそうな若手ドライバーより
今年でF1から居なくなりそうなドライバーの方が多そうな状態だし
そういう状況でチームが増えてもなーとは思う
681: (ワッチョイ f96b-11kL) 2022/06/03(金) 17:09:12 ID:Dyda4BAg0(2/3)調 AAS
チーム数を増やすにしても
まともなエンジニアやメカニックの数も足りてないんじゃないか疑惑が
現状でも怪しいチームがあるし
682: (ササクッテロロ Sp8d-jYxD) 2022/06/03(金) 17:09:16 ID:3rqAiDYep(1)調 AAS
>>678
何をどう使うんだよ
アメリカのグランプリ増やしてんのに何を遠慮する
リバティの人間の癖にこんな事言うのはやっぱ欧州人はアメリカに支配されるの恐れてるな
683
(1): (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/03(金) 17:09:34 ID:c07PlqNa0(11/17)調 AAS
分配が減らされて黙ってられるほど、既存チームが費やしてる費用は小さくないわけで
チーム増やした分をリバティが自腹でまかなってくれるんなら結構なチームが賛成に回るというシンプルな話な気もする
684: (アウアウウー Sac5-aF33) 2022/06/03(金) 17:11:57 ID:PddkoRk6a(2/15)調 AAS
リバティにそこまでしてチーム数を増やすメリットが無いやろ
685
(1): (スッップ Sdb3-ffKN) 2022/06/03(金) 17:12:42 ID:d9yFlAh0d(19/22)調 AAS
>>683
だからリバティはビビってるんだろうな
自腹切ってまで補填はしたくないと
686: (オッペケ Sr8d-WTa/) 2022/06/03(金) 17:15:27 ID:C1SzLTPKr(5/8)調 AAS
チーム増えてもトータルの収入が増えるわけではないから、そうなるわなぁ
687: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/03(金) 17:15:43 ID:c07PlqNa0(12/17)調 AAS
減ったらヤだけど20台キープなら台数面では正直あんま不満はないなあ
688: (ワッチョイ 93c4-Ro4k) 2022/06/03(金) 17:20:45 ID:GL0yrWom0(10/11)調 AAS
2010年みたいに既存ワークスチームが次々と撤退してグリッド20台割りそうな状況にでもならん限り新規参入はなさそうだなあ
689: (アウアウウー Sac5-aF33) 2022/06/03(金) 17:20:48 ID:PddkoRk6a(3/15)調 AAS
F1が現状で安定している以上は新規参入チーム以外にメリットが少ないかマイナスなら難しいわな
発展途上のコンテンツならとにかく規模を大きくしてってなるけど
690: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/03(金) 17:24:14 ID:c07PlqNa0(13/17)調 AAS
デカいとこほど株主が撤退に回ったらやめざるを得ないだろうし
この先予算制限を上げさせないよう守るのは大事かもねえ
691: (スッップ Sdb3-ffKN) 2022/06/03(金) 17:24:47 ID:d9yFlAh0d(20/22)調 AAS
リバティ目線で言えば、アンドレッティによる既存チーム買収が1番良いシナリオなんだろうな
分配金問題も無いし、アンドレッティブランドも手に入るしで

問題はどこも売ってくれないことだけど
692
(1): (スッップ Sdb3-ffKN) 2022/06/03(金) 17:25:54 ID:d9yFlAh0d(21/22)調 AAS
ハースの参戦枠をアンドレッティが買うとかできないものかね
693: (ワッチョイ f1b8-11kL) 2022/06/03(金) 17:27:59 ID:tlVHI29j0(6/11)調 AAS
やっぱり22台は欲しいと思っちゃう
見始めた頃の台数がそうだったからだけど
694: (ワッチョイ c152-yO3c) 2022/06/03(金) 17:31:46 ID:fJuPbnzC0(2/5)調 AAS
>>671
そのシケインは1985年まで使われてた。
殆ど減速しないから、見るからに危険で大クラッシュもあった。
横のマンションが今もあるので場所は今のシケインを立ち上がった辺りなのが分かる

動画リンク[YouTube]

695: (ワッチョイ 4bee-HoF8) 2022/06/03(金) 17:32:13 ID:XbGDJReD0(1)調 AAS
ハースはフェラーリに忖度してミック乗せるより
リバティに忖度してアメリカ人乗せた方がいいんじゃないの?
696: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/03(金) 17:32:20 ID:c07PlqNa0(14/17)調 AAS
あと大得意だったはずのインディ500ですら今年は全然ダメだったんで
アンドレッティのチーム力自体結構怪しくなってる気もした
697: (ワッチョイ c152-yO3c) 2022/06/03(金) 17:33:24 ID:fJuPbnzC0(3/5)調 AAS
>>692
ハースに100万回電話したけど、売らない、後ろを走っててもかまわないと
言われてあきらめたんだよ
698: (オッペケ Sr8d-WTa/) 2022/06/03(金) 17:42:17 ID:C1SzLTPKr(6/8)調 AAS
>>685
そりゃフェラーリCチームの方が良いでしょ
PUのみならずギアボックスから車体まで何でもお下がりとお試しパーツが暗に回ってくるんだから
699
(4): (ワッチョイW b992-lqT8) 2022/06/03(金) 17:46:42 ID:RLcinbwv0(7/8)調 AAS
参戦費2億ドルってやはりエグいな
プロスポーツによくあるような数年後帰ってくる金ならともかくガチの参戦費だしな
700: (ワッチョイ 2b04-uCuR) 2022/06/03(金) 17:48:52 ID:Uzg4FnYN0(5/5)調 AAS
まあその程度出せないチームが無理に来ても結果は見えてるしな
701: (ワッチョイ 4ba6-VwMx) 2022/06/03(金) 17:54:02 ID:NWCrNEJO0(2/3)調 AAS
>>699
事実上、参戦はさせないってことだよ。チーム増えちゃうと分け前が減るからね。
702: (スーップ Sdb3-U0I0) 2022/06/03(金) 17:57:02 ID:l5lXdUoZd(3/3)調 AAS
パイの奪い合いだからな
703: (ササクッテロロ Sp8d-jYxD) 2022/06/03(金) 17:57:44 ID:5ep+KL0lp(1)調 AAS
>>699
今のアメリカなら余裕なんだよなぁ
アンドレッティも払える言ってるし
704: (ワッチョイ c1b9-yO3c) 2022/06/03(金) 17:59:22 ID:V47E/hNB0(2/3)調 AAS
>>699
自動車メーカーが腰を据えないと出せない金額にしてあるな
プライベーターお断りってことか
705: (ワッチョイW b100-H6kC) 2022/06/03(金) 18:01:19 ID:QCg2SNom0(2/2)調 AAS
>>699
しかも2億ドル用意できると言ったら、お兄様方から10億ドル必要だと嫌味を言われるF1村ですよ
なんだろねこれʅ(◞‿◟)ʃ
706: (ササクッテロラ Sp8d-YylU) 2022/06/03(金) 18:14:16 ID:y62wbBsip(4/6)調 AAS
>>473
まーたピーキーなオーバーステアのマシンにしても
修正する予算とか開発にかける時間も限られてんのに何言ってだ?
オーバーなマシンって乗ってると速く走れる気がするだけでなかなかタイムは出ないんだよ
ましてやフォーミュラだぜ?
707: (アウアウエー Sa23-SFul) 2022/06/03(金) 18:14:38 ID:XmTdTlV3a(2/2)調 AAS
参戦するだけでも精一杯のハースのなけなしのマシンを毎回ぶっ壊すゴミックズ
708
(5): (スプッッ Sdf3-3Dax) 2022/06/03(金) 18:14:42 ID:xm4A+t8rd(1/4)調 AAS
ハース育成ドライバーいるんだっけ
ミック降ろされる場合の後任気になるな
709: (ワッチョイ e1b6-c4cq) 2022/06/03(金) 18:14:47 ID:UqX/J7NH0(1)調 AAS
アンドレッティのところには、F1運営組に大きな利益をもたらす、とある企画書があるのだろ
710: (ワッチョイ 93c4-Ro4k) 2022/06/03(金) 18:15:16 ID:GL0yrWom0(11/11)調 AAS
>>708
フィッティパルディじゃないの
711
(1): (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/03(金) 18:17:41 ID:c07PlqNa0(15/17)調 AAS
ミックは前半戦にもう一度あのレベルの自責大クラッシュをやらかすようなら
ライセンス仮停止処分くらいしてもいいと思ってる派、今のとこギリで運よく怪我しないで済んでるけどそろそろヤバい
712: (スプッッ Sdf3-3Dax) 2022/06/03(金) 18:17:47 ID:xm4A+t8rd(2/4)調 AAS
フィッティパルディいたかー
去年代役で走ったものな
あとは持参金どれだけ用意できるかか
713: (ワッチョイW b992-lqT8) 2022/06/03(金) 18:18:28 ID:RLcinbwv0(8/8)調 AAS
>>708
ハースの一席はPUとマラネロの施設のバーターだしFDAの誰かだろう
714: (ワッチョイ 5b3a-uCuR) 2022/06/03(金) 18:18:30 ID:YXp65v+B0(1/2)調 AAS
>>196
あれはコントロールして道連れにしたのか?
だとしたら凄い腕だな、と感心してしまう
715: (ササクッテロロ Sp8d-jYxD) 2022/06/03(金) 18:19:59 ID:yWfi+LMWp(1)調 AAS
合ってない懸念と言うといきなり妄想全開で叩き出すヤツぽこぽこ出て来るから草
716: (アウアウウー Sac5-jyj8) 2022/06/03(金) 18:22:25 ID:tYjUK4B9a(1)調 AAS
アゼルバイジャンの翌週にカナダてスケジュールおかししいな
717: (オッペケ Sr8d-WTa/) 2022/06/03(金) 18:24:07 ID:C1SzLTPKr(7/8)調 AAS
>>708
アイロットでいいんじゃね?
718
(1): (アウアウウー Sac5-aF33) 2022/06/03(金) 18:25:01 ID:PddkoRk6a(4/15)調 AAS
>>708
ジョビナッツィがモナコのあとにシュタイナーと話してただけでミックの後任の噂が出るくらいには候補が居らんのよな
フェラーリのリザーブはミックとジョビナッツィでF2にフェラーリ育成居らんし
719: (ワッチョイW c10b-LidW) 2022/06/03(金) 18:25:20 ID:MY36ujgO0(1)調 AAS
レギュレーションにあわせてドライビングスタイルをうまく変えることができてこそ、チャンピオンといえる

そうだよな、ベッテル、ハミルトン
720: (アウアウウー Sac5-wsXp) 2022/06/03(金) 18:29:21 ID:GxbomEO7a(1)調 AAS
デレトラズってまだハースのテストドライバーやってん?
721
(1): (スプッッ Sdf3-3Dax) 2022/06/03(金) 18:31:37 ID:xm4A+t8rd(3/4)調 AAS
フィッティパルディ、アイロット、シュワルツマン、ジョヴィナッツィ
こんなところか
722: (オッペケ Sr8d-WTa/) 2022/06/03(金) 18:32:38 ID:C1SzLTPKr(8/8)調 AAS
ハースのテストドラはフィッティパルディじゃなかった?
723
(1): (ワッチョイ 134d-CNTg) 2022/06/03(金) 18:33:06 ID:o4hLXz+x0(8/12)調 AAS
10チームが11に増えたとこで分配金なんて大して変わらんだろw
どうせ資金制限が入るんだから文句言うなよw
724: (テテンテンテン MM4b-TjLJ) 2022/06/03(金) 18:37:57 ID:2Fr6z3sPM(1)調 AAS
アンドレッティは100%ないから安心しろw
725: (ワッチョイW 5be8-Zdpz) 2022/06/03(金) 18:47:35 ID:zKlwU2+g0(2/2)調 AAS
>>721
その中にミックよりダメそうな奴いるのか・・・
726
(1): (ワッチョイW f951-TH+C) 2022/06/03(金) 18:52:44 ID:Bpx6B5Zv0(2/2)調 AAS
>>718
それだけにマゼピンの代わりにマグヌッセンは衝撃だったな
727: (ワッチョイW c10b-0maW) 2022/06/03(金) 18:58:40 ID:8TUwkr7S0(1)調 AAS
>>711
本人のためにも乗せないほうがいいよな
728: (ワッチョイW 5b0b-AN2+) 2022/06/03(金) 18:58:41 ID:+YJbYzKB0(2/2)調 AAS
金持ちで有力な若手ドライバーがいないねぇ
729: (ワッチョイW 5b0b-HyBT) 2022/06/03(金) 19:04:08 ID:M/UyxE6F0(2/2)調 AAS
もっと台数増やして完走したら全員ポイントでいいのに(´・ω・`)
730
(1): (ワッチョイ 134d-CNTg) 2022/06/03(金) 19:09:34 ID:o4hLXz+x0(9/12)調 AAS
つうか10チームならポイント減らせよw
昔に戻したらどうなんやw
731: (スフッ Sdb3-3dJY) 2022/06/03(金) 19:09:53 ID:7t9NCsHUd(1)調 AAS
>>723
お前の生涯賃金くらい違うぞ
732: (バッミングク MM2d-M7zm) 2022/06/03(金) 19:10:07 ID:1YtbHvGBM(1)調 AAS
ハースにはジョビかなー
733: (ササクッテロラ Sp8d-YylU) 2022/06/03(金) 19:12:50 ID:y62wbBsip(5/6)調 AAS
>>730
中団以下が0とかばっかになっちまうとエンタメ的によろしくないだろw
734
(2): (ワッチョイ f1b8-11kL) 2022/06/03(金) 19:13:24 ID:tlVHI29j0(7/11)調 AAS
今ヒマでスポンサー連れてきてくれて最低限マシン壊さない奴
誰かいる?
735
(1): (ワッチョイW c13a-tPb5) 2022/06/03(金) 19:15:12 ID:zFoi4xUZ0(2/3)調 AAS
>>734
ヒュルケンくらいしか思い浮かばんかったわ
今もスポンサー持ってるかは知らんけど
736: (アウアウウー Sac5-aF33) 2022/06/03(金) 19:17:02 ID:PddkoRk6a(5/15)調 AAS
>>734
スポンサー関係だとマゼピンの後任のドライバーのときも名前が上がってたダルバラ?
壊さないかどうかは知らん
737: (ワッチョイW f1b8-dXv2) 2022/06/03(金) 19:18:01 ID:5KF/VB3P0(1/2)調 AAS
まぁ。。。1年かけて準備したクルマのアドバンテージが、
開幕3ヶ月で並ばれて逆転されるんだからF1はホントに恐ろしいわ
738: (テテンテンテン MM4b-//0a) 2022/06/03(金) 19:18:53 ID:ZHy8EyF6M(1)調 AAS
>>658
改ざん前は未接種→修正後接種歴不明になってこれだぞ
実数もっと多いんだよ
739
(1): (スップ Sdb3-okcB) 2022/06/03(金) 19:19:28 ID:OX6Mf3lhd(1/4)調 AAS
>>735
スポンサーのデクラはミクに移ったのかな?
740
(1): (アウアウエー Sa23-pPKS) 2022/06/03(金) 19:19:53 ID:B2ToFr7Ca(1)調 AAS
ミックは責任もってフェラーリが乗せれば良い
741: (ワッチョイ 134d-CNTg) 2022/06/03(金) 19:20:04 ID:o4hLXz+x0(10/12)調 AAS
チームふえたからポイントも増やしたんだろw?
じゃあ増えるのに賛成しないならポイント減らせばよかろうよw
742
(1): (ワッチョイ f1b8-11kL) 2022/06/03(金) 19:20:11 ID:tlVHI29j0(8/11)調 AAS
今となってはボッタスとか喉から手が出るほど欲しいだろうなハースは
743
(1): (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/03(金) 19:21:13 ID:c07PlqNa0(16/17)調 AAS
>>739
ヒュルについてたデクラはルノーにいた時に、離れたって記事見た記憶ある
744: (ワッチョイ f1b8-yO3c) 2022/06/03(金) 19:21:51 ID:yBES4w/D0(1/5)調 AAS
アンドレッティは今だとアメリカ盛り上がってて本気で勝ちに来ると思うから見たいんだけどね
745: (ワッチョイ 4ba6-VwMx) 2022/06/03(金) 19:23:16 ID:NWCrNEJO0(3/3)調 AAS
>>742
ボッタスはそれなりのギャラ要求するでしょ ハースに払えるとは思えんが
746: (アウアウウー Sac5-aF33) 2022/06/03(金) 19:24:19 ID:PddkoRk6a(6/15)調 AAS
>>726
事前に名前も殆ど挙げられてなかったし
マグヌッセンは確かに意外やったな
つまりミックの後任はグロージャン!
747: (ワッチョイW f1b8-dXv2) 2022/06/03(金) 19:24:39 ID:5KF/VB3P0(2/2)調 AAS
本気になったアメ公を見たい
フォードvsフェラーリみたく本気でF1制覇を目指してもらいたいもんだ
748: (スップ Sdb3-okcB) 2022/06/03(金) 19:24:54 ID:OX6Mf3lhd(2/4)調 AAS
>>743
それだと持ち込めるスポンサー無しかな。
ドイツ企業はロートルのウルケンバーガーよりミクに乗っかりたいだろうしね。
749: (アウアウウーT Sac5-QrQl) 2022/06/03(金) 19:27:50 ID:H614vlXta(1)調 AAS
>>473
予選での一発は苦労してるけど、むしろ本戦のレースペースではいい感じだし
まだ25歳にもなってないんだからアンダーの対応をおぼえて引き出しを増やすいいチャンスなんじゃないかと
オーバーしか乗れないと、リカルドみたいなこともありえるしね。
750: (スプッッ Sdf3-3Dax) 2022/06/03(金) 19:28:10 ID:xm4A+t8rd(4/4)調 AAS
マグロ水揚げか
751: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/03(金) 19:29:42 ID:c07PlqNa0(17/17)調 AAS
アンドレッティは本業のインディカーの方がシーズンどころかインディ500ですらトップチームの座から滑り落ちてるんで
(インディ500はガナッシ勢が勝ってるし、シーズンでも現首位含め上位に3人いるのでホンダは別に悪くはない)
F1参戦決まったとしても、まともな体制作れるのか正直疑問
752: (ワッチョイ f1b8-yO3c) 2022/06/03(金) 19:30:19 ID:yBES4w/D0(2/5)調 AAS
アンダー対応っつーかRBはフェラーリに対してフロントのDF足りなくて曲がってない
そこが良くなれば普通に不満なくなるだろ
753: (ワッチョイ c1b9-yO3c) 2022/06/03(金) 19:33:17 ID:V47E/hNB0(3/3)調 AAS
>>708
まあフェラーリ次第だよな
インディに出したアイロットを呼び戻すか、テストに専念させたシュバルツマンか

F2のタイトルを取れそうなドルゴビッチにどれほどの財力があるかだな
持参金があるならハースが抜擢することはあるかも
754
(1): (ワッチョイ f1b8-11kL) 2022/06/03(金) 19:34:22 ID:tlVHI29j0(9/11)調 AAS
アンドレッティって自分達でマシン作るレース何か出てたっけ
設備無いと厳しそう
755: (スプッッ Sda3-xV4t) 2022/06/03(金) 19:36:44 ID:88xIv9Whd(1)調 AAS
>>754
そこはインディのよしみでホンダに借りれば?アメリカに風洞作ったばかりだし
756: (ワッチョイ dbe5-yO3c) 2022/06/03(金) 19:41:29 ID:7Mc1AUIy0(13/13)調 AAS
万波もう10ホームランか
黒人はすごいね
757: (ワッチョイ f1b8-yO3c) 2022/06/03(金) 19:45:23 ID:yBES4w/D0(3/5)調 AAS
勝てなくても仮にも世界三大レース毎年勝ちに行くチームがF1で勝ち来ないわけないし
具体的に参戦しようってチームがクルマ作らなきゃいけないの分かってないはずない
ID赤い奴ほど変な事いうのどうにかならんのかね
頭くらくらするわ
758
(1): (ワッチョイW a1a1-MPZa) 2022/06/03(金) 19:47:42 ID:4c+ZfsMG0(1/5)調 AAS
生え際はどこ~?
植えてるの?被ってるの?
画像リンク

759
(1): (スッップ Sdb3-ffKN) 2022/06/03(金) 19:48:59 ID:d9yFlAh0d(22/22)調 AAS
新マシンを学んでさらに速くなるらしいノリス、折り合えないリカルド、、、

ノリス、新世代マシン対応について「いまは折り合いをつけてるだけ、まだ学習途上」
外部リンク:www.gpfans.com
760: (ワッチョイ f1b8-11kL) 2022/06/03(金) 19:49:07 ID:tlVHI29j0(10/11)調 AAS
勝ちに来るだけで勝てたら誰も苦労しない
まあそもそも参戦できそうにないけど
761: (ワッチョイW 93c6-eOmp) 2022/06/03(金) 19:50:13 ID:QQ+c6RPf0(1/4)調 AAS
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。 

「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」 

 マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。
762: (ワッチョイW 93c6-eOmp) 2022/06/03(金) 19:50:31 ID:QQ+c6RPf0(2/4)調 AAS
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。 

「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」 

 マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。
763: (ワッチョイW 93c6-eOmp) 2022/06/03(金) 19:50:40 ID:QQ+c6RPf0(3/4)調 AAS
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。 

「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」 

 マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。
764: (ワッチョイ 2bd2-11kL) 2022/06/03(金) 19:53:02 ID:d8LBU8p50(6/6)調 AAS
アンドレッティは拠点を建設中だぞ
765
(1): (アウアウエーT Sa23-ibT7) 2022/06/03(金) 19:53:03 ID:6LQCsj1ia(1/4)調 AAS
>>759
実は最速ドライバーかもという噂が耐えないノリス
766: (ワッチョイW 936c-3yKP) 2022/06/03(金) 19:53:48 ID:kS1VDK2+0(4/4)調 AAS
見始めたとき26台だったから26台がいい
完走は今の方がよっぽど多いけど
767: (スップ Sdb3-okcB) 2022/06/03(金) 19:55:28 ID:OX6Mf3lhd(3/4)調 AAS
来週のアゼルバイジャンはスーパーモンキーズとプラレールの一騎打ちになりそうだな。
長いストレートをどうまとめるかが鍵になるね
768: (ワッチョイW db92-ffKN) 2022/06/03(金) 19:55:41 ID:md3YnS0r0(1)調 AAS
リカルドと同じ経験豊かなドライバーでもアロンソは新レギュ対応してるしなあ
単にリカルドの引き出しが少ないんかな?
769: (ワッチョイ 410e-7iPO) 2022/06/03(金) 19:59:28 ID:qIlL7z560(1)調 AAS
リカルドって前近代的過ぎてF1に合ってない様にすら思える
ヘルメットに”蹴散らせ”だっけ?
それで自分の気持ちを昂ぶらせているんだとか、所謂体育会系的?というか阿呆というか
770
(2): (ササクッテロラ Sp8d-Xav8) 2022/06/03(金) 19:59:45 ID:b+xvj5Qap(1/2)調 AAS
>>765
うーん、個人的には
フェルスタッペン>ラッセル>ルクレール=ノリス
て印象

ラッセルノリスはF2で格付け済んでる
ぶっちぎりよ
771
(1): (アウアウアー Sa6b-eOmp) 2022/06/03(金) 20:02:26 ID:pijHqYAya(1/9)調 AAS
歴代チャンピオンランキング

※最重要
チャンピオン回数で比較するのはバカ!
・ただマシン運が良いだけで何回もチャンピオン取れた奴は論外。回数なんて重要じゃない。よって、下の基準でチャンピオンランキングを行う。マシンによらないドライバー個人の差が分かる基準である。

1.コンスト2位マシン以下でのチャンピオン経験があるか。
・明らかにこれ重要。この経験があるドライバーはマシン差をドライバー差で覆した実力のあるドライバーといえる。素晴らしい。

2.複数チームでのチャンピオン経験があるか。
・1つのチームだけでなく、複数のチームでもチャンピオンを取れてこそ本物のドライバー。
1つのチームでしか取れてないドライバーはただ運が良いだけ。

これら2つの要素を1つ満たすごとに1ポイントポイントを与え、チャンピオンランキングを行う。
772: (ワッチョイ f1b8-11kL) 2022/06/03(金) 20:02:32 ID:tlVHI29j0(11/11)調 AAS
レッドブル時代が全盛期でもう衰え始めてるだけな気もする
773: (スッップ Sdb3-r/H3) 2022/06/03(金) 20:02:38 ID:pqBSgYh1d(2/3)調 AAS
>>770
俺的には

ルクレール>>>>ラッセル>ノリス>>フェルスタッペン
774: (アウアウアー Sa6b-eOmp) 2022/06/03(金) 20:02:46 ID:pijHqYAya(2/9)調 AAS
1.コンスト2位以下マシンでのチャンピオン経験があるチャンピオン
(コンストラクターズランキングが設定された1958年以降)
・コンスト2位マシンのチャンピオンはポイント1点、以下コンストの順位が下がるごとに1点ずつ増やすことにする。

マイクホーソーン(1958)(コンスト2位)
ジャッキーステュワート(1973)(コンスト2位)
ジェームスハント(1976)(コンスト2位)
ネルソンピケ(1981)(コンスト2位)
ケケロズベルグ(1982)(コンスト4位)
ネルソンピケ(1983)(コンスト3位)
アランプロスト(1986)(コンスト2位)
ミハエルシューマッハ(1994)(コンスト2位)
ミカハッキネン(1999)(コンスト2位)
ルイスハミルトン(2008)(コンスト2位)
マックスフェルスタッペン(2021)(コンスト2位)

ポイント計算
1. 3点 ケケロズベルグ、ネルソンピケ 
2. 1点 マイクホーソーン、ジャッキーステュワート、ジェームスハント、アランプロスト、ミハエルシューマッハ、ミカハッキネン、ルイスハミルトン、マックスフェルスタッペン
775: (アウアウアー Sa6b-eOmp) 2022/06/03(金) 20:03:12 ID:pijHqYAya(3/9)調 AAS
2.複数チームでのチャンピオン経験があるか
・2チームで取ると1点、3チームで取ると2点、以降チームが増えるたびに1点ずつ増やす。

4チームで獲得
ファンマヌエルファンジオ

2チームで獲得
グラハムヒル、エマーソンフィッティパルディ、ジャッキーステュワート、ニキラウダ、ネルソンピケ、アランプロスト、ミハエルシューマッハ、ルイスハミルトン

ポイント計算
3点 ファンマヌエルファンジオ
1点 グラハムヒル、エマーソンフィッティパルディ、ジャッキーステュワート、ニキラウダ、ネルソンピケ、アランプロスト、ミハエルシューマッハ、ルイスハミルトン
776
(1): (アウアウアー Sa6b-eOmp) 2022/06/03(金) 20:03:27 ID:pijHqYAya(4/9)調 AAS
1.コンスト2位マシンでのチャンピオン経験があるか。
2.複数チームでのチャンピオン経験があるか。
これら2つの要素を組み合わせた最強チャンピオンランキングはこちら!

1. 4点 ネルソンピケ 
2. 3点 ファンマヌエルファンジオ、ケケロズベルグ
3. 2点 ジャッキーステュワート、アランプロスト、ミハエルシューマッハ、ルイスハミルトン
4. 1点 マイクホーソーン、グラハムヒル、エマーソンフィッティパルディ、ニキラウダ、ミカハッキネン、マックスフェルスタッペン
5. 0点 残りの運が良いだけチャンピオン共

よって、歴代最強チャンピオンは、ネルソンピケ!
777: (スッップ Sdb3-r/H3) 2022/06/03(金) 20:04:09 ID:pqBSgYh1d(3/3)調 AAS
>>771
チャンピオンのチームメイトに勝ってチャンピオン取ったら加点
778: (スッップ Sdb3-LOS0) 2022/06/03(金) 20:04:15 ID:PfuV30wbd(1)調 AAS
ルクレールはミスで単独スピンがあるからな
フェルスタッペンは2019からマジでない
779: (ワッチョイ f1b8-yO3c) 2022/06/03(金) 20:08:50 ID:yBES4w/D0(4/5)調 AAS
>>770
ラッセルとノリスは当時20歳と18歳なんで多少割り引いていい気がする
780: (アウアウアー Sa6b-eOmp) 2022/06/03(金) 20:12:09 ID:pijHqYAya(5/9)調 AAS
ドライバーの格付けなんてムダムダムダムダ!
速いマシンさえありゃチャンピオン取れるドライバーはいくらでもいるんだから。
結局最後はマシン運!
マシン運こそF1の全て!
実力よりも運!
781: (ワッチョイ 134d-CNTg) 2022/06/03(金) 20:15:09 ID:o4hLXz+x0(11/12)調 AAS
ルクレールはフェラーリにいるからずっとダメだろw
あきらめろよw
782: (アウアウエーT Sa23-ibT7) 2022/06/03(金) 20:16:04 ID:6LQCsj1ia(2/4)調 AAS
フェルスタッペンは専用車じゃないと
ペレスとどっこいどっこいだからな
783
(1): (ワッチョイW c1b9-YCTD) 2022/06/03(金) 20:17:46 ID:pbGSaUKD0(2/2)調 AAS
バクーはフレキシブルウイング使ってるメルセデスが速いかも?
一番DF欲しい旧市街はグランドエフェクト働かないし今年のバクーセッティング難しそう
784: (ワッチョイ 41b8-4t/2) 2022/06/03(金) 20:19:52 ID:+VoLuX3c0(1)調 AAS
ペレスがフェルスタッペンより速かったのはモナコくらいだろ
あまり合わない車でもフェルスタッペンの方が大体いつも速い

ペレスはフェルスタッペンが同等と言えるだけの結果はまだ全然示せていない
785: (ワッチョイW 93c6-eOmp) 2022/06/03(金) 20:20:48 ID:QQ+c6RPf0(4/4)調 AAS
>>783
お前バカだな。F1見る目が養われてないわー。
メルセデスは市街地のパンピーコースは終わってんのよ。モナコでよくわかったろ?
よってアゼルバイジャンも捨て!
メルセデスがマシになる次のコースはフランス!
その月はシルバーストン!
786
(1): (アウアウエー Sa23-8wNU) 2022/06/03(金) 20:21:21 ID:8pg8w2uma(2/14)調 AAS
昔は予備予選あったっけ
787: (ササクッテロラ Sp8d-Xav8) 2022/06/03(金) 20:22:51 ID:b+xvj5Qap(2/2)調 AAS
ペレスは追いついて来たけど、フェルスタッペンの方が明らか速いわな
2回リタイアしてもう落とせないからモナコは安全マージン取って走ってたように見えた

次もペレスは調子乗って来そうだけど、パーマネントサーキット行ったらぶっちぎられるだろ
788: (アウアウウーT Sac5-VwMx) 2022/06/03(金) 20:23:38 ID:Psomq3O1a(1)調 AAS
>>786
亜久里がなかなか予備予選を突破できず・・・
789
(3): (アウアウアー Sa6b-eOmp) 2022/06/03(金) 20:25:57 ID:pijHqYAya(6/9)調 AAS
フェルスタッペンはスペインでやったチームオーダー分の借りをペレスに返せよ?当たり前だよな?
まともに勝負せずチームオーダーのおかげで勝てたんだから。
あ、もちろん次のグランプリでな。
790
(2): (ワッチョイW a1a1-MPZa) 2022/06/03(金) 20:29:00 ID:4c+ZfsMG0(2/5)調 AAS
何でアウアウはID変えたり
ウザいやつしかいないのか…
791: (ワッチョイW 13c9-Z9nc) 2022/06/03(金) 20:29:29 ID:EljiaYiT0(1)調 AAS
>>789
ピレリ「まかせろ」
792: (ワッチョイ 9344-jfEb) 2022/06/03(金) 20:30:13 ID:JNZ7lrt/0(2/3)調 AAS
>>789
借りが返せないぐらいにペースが違うから無理だな
793
(1): (アウアウウー Sac5-wsXp) 2022/06/03(金) 20:30:42 ID:cG/Wkcsoa(1)調 AAS
確かにメルセデスってフランス速そう
794
(1): (アウアウウー Sac5-/XwR) 2022/06/03(金) 20:31:08 ID:COw+BJH9a(5/8)調 AAS
>>790
スマホは基地局の絡みで移動するとID変わることあるしまぁ
1-
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s