[過去ログ] 【凋落】ルイス・ハミルトン応援スレ47【オワコン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746: 2022/06/17(金) 08:48:34 ID:L/Jt490c0(1/2)調 AAS
>>727
>>731

何か可哀想
747: 2022/06/17(金) 08:49:45 ID:izFaqOVv0(1/2)調 AAS
>>744
ID切り替えてからの方がいいんじゃないかな
口調を柔らかに切り替える努力してんならもう少し頭使えば
748: 2022/06/17(金) 08:49:54 ID:JuO3Ji340(2/2)調 AAS
>>744君の事じゃなくて
世間一般の話だけど
馬鹿って都合が悪くなると嘘つく
馬鹿だから嘘を言わないと整合性が取れなくなるんだよね
749: 2022/06/17(金) 08:55:54 ID:xywmOaYh0(1)調 AAS
画像リンク

750: 2022/06/17(金) 09:02:27 ID:+5ssn3lX0(1)調 AAS
ドッカンドッカンと縦揺れしたりひどく底打ちするようなクルマは危ないから対策せえよ、いちおう各チームモニターしとくようにするわ。って至極真っ当な事を改めて周知したわけだな。
シカトしても別に罰則はないけど文句を言うならそんなクルマを用意した自分ちのチームに言えや、と
751: 2022/06/17(金) 09:05:56 ID:iQoQfyYg0(1)調 AAS
改善ない場合、出場停止もあるって書いてあるから
チームは無視できない
突然ハミチンがマシンには全然問題な~い
持病の腰痛が痛かっただけだ!言い出す。
752: 2022/06/17(金) 09:10:35 ID:xB0KGDQp0(1)調 AAS
やはりFIA、あんな三文芝居でもハミに忖度するとは!
ズルセデスのマシンは遅くなるかもだけど、背中は痛くなくなるしよかったな!
753: 2022/06/17(金) 09:13:32 ID:RNkGb7lE0(1)調 AAS
良かった
もう背中痛くならずに済むね
754
(1): 2022/06/17(金) 09:14:14 ID:BETqZeho0(4/4)調 AAS
技術司令書も海外SNSも読めない無知無能なゴミアンチ
ホント哀れな連中だこと。
教えてやるよ。
ポーパシングが一番激しいのはアルファタウリだろ。
いま阿鼻叫喚なのはイタリア語サイトだよ。
おマヌケさんたち笑笑笑笑
755: 2022/06/17(金) 09:14:37 ID:ODNwjMdl0(1)調 AAS
もしかしてハミオタって今回の指令書の意味が解らないの?
元々問題のないチームは何も弄らなくても良いから速いまま。
いま問題だらけのメルセデスが車高上げてバウンシング改善しなきゃいけなくなったからハミルトンは快適なかわりに中団以下に落とされるって事。

あ、ラッセルはそれでも成績残すだろうけど。
756: 2022/06/17(金) 09:19:24 ID:o6l0kWeo0(2/4)調 AAS
アルピーヌにも抜かれて最弱ワークスになるのか胸熱だな
757
(1): 2022/06/17(金) 09:27:54 ID:GNrlejaj0(1/4)調 AAS
特定のチームにのみ悪影響が出る技術指令は不公平である

全チーム一律車高を数センチ高くしろとか、そういった対応がベスト
758: 2022/06/17(金) 09:29:40 ID:klif9w3J0(2/3)調 AAS
>>754
原文のどこにかいてあるか抜粋してみ?
759
(1): [age] 2022/06/17(金) 09:35:02 ID:4uBEBMkO0(1)調 AAS
火花を一番出してるのはレットブルだよ
760: 2022/06/17(金) 09:35:21 ID:VPnY5kbs0(1/2)調 AAS
下手したらメルセデス詰む可能性すらあるよね
さっさと別のプランのマシンに変えてた方がよかった可能性もあるし
761: 2022/06/17(金) 09:36:42 ID:8aGJryvG0(1)調 AAS
>>759
サスが動いてるから
762: 2022/06/17(金) 09:37:39 ID:V117x7yU0(2/2)調 AAS
初戦にあったQ1落ちハミルトンになるんだろうなぁ
しゃーないよね、バウンドすると腰冷たくなっちゃうし、車高上げて当たらないようにしなきゃ
良かったよ、怪我人が出るよりね
763: 2022/06/17(金) 09:38:25 ID:8Ko7/HB60(1)調 AAS
>>757
これは安全性の問題だから、問題が生じているところに手当するのがいいんだよ
パフォーマンスの問題ではないからね
764: 2022/06/17(金) 09:50:37 ID:Pjz2vVon0(1)調 AAS
ファッションセンス
765: 2022/06/17(金) 09:56:25 ID:4IntsIIF0(1)調 AAS
応援スレにアンチが冷やかしに行くのはよくあるが
信者がアンチスレに赴いて喚き立てる程になるのは
余程今年のハミルトンが深刻化している証でもあるなw
766: 2022/06/17(金) 10:05:35 ID:3txWuyJz0(3/4)調 AAS
ついったーの「なんたらボンバー」臭がココにも…
767: 2022/06/17(金) 10:08:45 ID:vG+2YA3U0(1)調 AAS
FIAが各チームと検討会議を開くだけだな

ポーパシング対応が上手く行ってるチームからは車高を上げろという話が出るだけだろ
又はFIAが去年までの抜きにくい仕様に戻す?
768: 2022/06/17(金) 12:02:43 ID:0AbAoPOU0(1)調 AAS
去年だかハミルトンが今のマシンは簡単過ぎるみたいなこと言ってたから、難しいマシンを乗りこなしてもらったほうが見てるぶんには面白い
769: 2022/06/17(金) 12:33:00 ID:ddrDjYBX0(1)調 AAS
「技術指令は、特にF1マシンについてルールを定めているわけではなく、問題を根絶する責任をF1チーム自身に負わせている。」

バグーでのレース後にマシンから降りるのに苦労していたハミルトンは、カメラがそこにあるのを知って手で腰をいたわるデモンストレーション。

メルセデスは車高を上げて、ドライバーを守るためゆポーポイズ現象を回避するだろう。
そしてマシンはさらに遅くなる。

最低地上高を定めたルールではないから、現状で走らせることの出来るチームとは差がつくね。
770
(1): 2022/06/17(金) 12:39:14 ID:klFa4/bt0(1)調 AAS
多分ハミルトンやラッセルが黙るだけで終わるだろ。
だいたいそんな危険な状況でチームが走らせるわけない。
771
(1): 2022/06/17(金) 12:47:11 ID:NKoAxAHm0(1)調 AAS
>>770
ほとんど意味の無い感想で草
両ドライバーは実際に体調不良を訴えとるのは現実なのに、それを我慢すれば良いだなんて
根性論の方ですか?北朝鮮の人かな?部活中は水飲むなってのを思い出すわ
772: 2022/06/17(金) 12:49:38 ID:+57xzAia0(1)調 AAS
自分のチームに文句言うのがすじ
体調不良を訴えるならメルセデスに言うこと
773: 2022/06/17(金) 13:22:57 ID:ifURQOoL0(1/2)調 AAS
>>771
言うほどしんどくないんじゃないの?ってこと。

黙ったらそういうことだよな。
774: 2022/06/17(金) 13:26:00 ID:Kwkl+8qQ0(1/2)調 AAS
たしかに
演者監督とも巧者がそろった演技の上手いチームですからね
775
(1): 2022/06/17(金) 13:32:21 ID:GNrlejaj0(2/4)調 AAS
アンチたちはバンジングが解決されたらルイスから逆襲されることを恐れてるのが笑える

「どうせハミルトンは勝てないんだから、アクティブサスでもなんでも解禁しろやww」
くらい言えないのかねぇ・・・(笑
776: 2022/06/17(金) 13:34:03 ID:PIAOChEw0(1/3)調 AAS
何でマシン開発失敗したクソチームのためにルール変えなきゃならんのよ
777: 2022/06/17(金) 13:34:18 ID:ifURQOoL0(2/2)調 AAS
言ってしまえば根性論やってるのはメルセデスだよな。
ハミルトンやラッセルの言うことが本当なら
このやり方じゃないと遅いから、耐えてくれ!って
言ってやらせてるわけでしょ?

でもドライバーを危険に晒してまで
速さを求めるチームはないと信じたいんだよ。

だから、ハミルトンやラッセルは
ワンチャンルール変わらんかに賭けて言ってるだけ。
その望みが絶たれたなら、黙るだけなんじゃね?っていう。
778: 2022/06/17(金) 13:39:30 ID:RZlopfCC0(1/2)調 AAS
技術指令書「ガタガタ言うなら車高あげろ」
技術指令書「それが嫌なら黙って乗れや!!!」

わかりやすくするとこうだろ?
779: 2022/06/17(金) 13:46:59 ID:RZlopfCC0(2/2)調 AAS
ラッセル「じじいの背中のせいで損したやんけ!!」
780: 2022/06/17(金) 13:58:43 ID:GB6g1Ocl0(1/4)調 AAS
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

車高上げが強制となってメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも

指 示 通 り に 車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
781
(1): 2022/06/17(金) 14:04:22 ID:YpPNRtSZ0(2/2)調 AAS
>安全性を確保できない場合には車高を上げるなどの調整が必要となり、規制を満たせない場合は失格となります。

メルセデスの目論見とは真逆の技術指令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
セデスがより遅くなるな
さてトトはどう出る?
782
(1): 2022/06/17(金) 14:08:59 ID:GB6g1Ocl0(2/4)調 AAS
>>781
トト発狂して自殺します
783: 2022/06/17(金) 14:09:54 ID:PIAOChEw0(2/3)調 AAS
マックス「メルセデスの失敗ためにルール変更されるのはおかしい」
784: 2022/06/17(金) 14:18:21 ID:klif9w3J0(3/3)調 AAS
>>775
圧倒的なチートマシンに乗れば勝ちまくるってのは別に今に始まったことじゃないからね
とっくに経験済みで恐れることではない
そんなことより、圧倒的優位が消えた実力勝負の今季で散々な結果の黒人ドライバーをアンチも信者もしっかり見届けてあげるべきだろう
785: 2022/06/17(金) 15:37:55 ID:qDNnyXoz0(1)調 AAS
年俸が圧倒的に高いほうが予選決勝と完敗状態なのは不味過ぎるよ
786: 2022/06/17(金) 16:49:25 ID:FDN8Pt6K0(1)調 AAS
>>782
ヤツのコトだから結局はハミルトンを捨てると思うな
787
(1): 2022/06/17(金) 17:03:02 ID:5IvBWlqB0(1)調 AAS
予言

イギリスGPで速くなったメルセデスは
ラッセルとハミルトンが同士討ちするでしょう
788: 2022/06/17(金) 17:07:17 ID:PIAOChEw0(3/3)調 AAS
絶対同士討ちする可能性ないレッドブルは楽だよな
最もハミルトンは長い間ボッタスという飼い犬がいたわけだが
789: 2022/06/17(金) 17:22:28 ID:Sw8VLQ0H0(1)調 AAS
接戦になってハミついにキレる
「アイツまだ昇格1年目だろ!初年度ぐらい王者を立ててサポートに徹する走りをさせろ!!」

あれ?誰かさんもF1昇格1年目から前年度王者をさんざんコケにしてましたよね
790
(1): 2022/06/17(金) 17:48:44 ID:tG14Z/1U0(1)調 AAS
ポーパシングバウンシング問題もズルセデス一人負けで解決したな
車高無理矢理上げさせられて中団でもがくハミデルトン・・・楽しみすぎる
791: 2022/06/17(金) 17:53:51 ID:PCB9cIZD0(1)調 AAS
メルセデス「スリザリンは嫌だ…スリザリンは嫌だ…」
FIA「そんなにスリザリンは嫌かね…では…アズカバン!!」
792: 2022/06/17(金) 18:16:46 ID:guewyXDo0(1)調 AAS
>>787
ノリス優勝w
793
(1): 2022/06/17(金) 18:18:22 ID:/eDEYK/J0(1)調 AAS
>>790
毎回周回遅れになりそうだな

前にあったけど、去年のライバルだったフェルスタッペンに周回遅れにされるのって、どんな気分なんだろ
794
(1): 2022/06/17(金) 18:38:28 ID:GB6g1Ocl0(3/4)調 AAS
>>793
ものすごい屈辱だろうねw

この前ラップダウンしたときはわざわざ「+77s」ってテロップ出されてたなwww

FIAが爆笑しながらテロップ出していたんだろうなwww
795: 2022/06/17(金) 18:38:31 ID:P7SaEGEv0(1)調 AAS
渾身の演技でポーパシングが規制されて良かったねw
796
(1): 2022/06/17(金) 18:43:35 ID:ae9ZGTYv0(1)調 AAS
>>738
ウィリアムズの気持ちが分かって良いんじゃないの
797
(2): 2022/06/17(金) 18:49:34 ID:GNrlejaj0(3/4)調 AAS
>>794
本来ならトップから周回遅れになるマシンでスペインではフェラーリを自力で抜けるほどに快走した
とも言える
ルイスの凄い所は、トップでは無いマシンでも結果を最大化できるところ
798: 2022/06/17(金) 18:51:12 ID:3txWuyJz0(4/4)調 AAS
予想
イギリスGP、FP3後に是正命令が出てメルセデスの両車に10mmの車高上げ指示が命じられる。
迎えた予選、メルセデスはQ1はおろか107%にも遥かに及ばない結果となり、
安全面を重く見たレースディレクターは予選レース、決勝の出場を許可しない事になった。
799: 2022/06/17(金) 18:55:50 ID:nqXHUR6E0(1)調 AAS
>>797
可哀想だね
心の拠り所さえ失った哀れなハミオタ
今やどんな対処法をしてもラッセルには勝てないのが明白だけどな
800: 2022/06/17(金) 18:59:15 ID:o6l0kWeo0(3/4)調 AAS
>>796
ウイリアムズ並みの速さの巨大ワークスチームって
801: 2022/06/17(金) 19:14:46 ID:izFaqOVv0(2/2)調 AAS
>>797
失敗マシンで最大の結果を毎回持って帰るラッセルの事をたまには思い出してやってくれ
802
(1): 2022/06/17(金) 19:25:41 ID:GNrlejaj0(4/4)調 AAS
何気に今年トップ2チーム以外でドライバーオブザDを獲得してるのってルイスだけなんだよな(しかも2回)

ラッセルは0回・・・ozr
803: 2022/06/17(金) 19:46:51 ID:VPnY5kbs0(2/2)調 AAS
まじでそれくらいしか勝ってるとこないんよな
古の顔文字?くらいちゃんと打てや
804: 2022/06/17(金) 19:48:12 ID:VadFr+/k0(1)調 AAS
信者が過去の栄光に縋ってて草
805: 2022/06/17(金) 19:57:01 ID:LMlckBD+0(1)調 AAS
ハミルトンの契約金で運営を買収するしかないな
806: 2022/06/17(金) 20:01:46 ID:PfPyiBK10(1/2)調 AAS
>>802
アンチが逆はりで言ってるとしか思えない言葉だ
807
(2): 2022/06/17(金) 20:03:02 ID:PfPyiBK10(2/2)調 AAS
カナダは得意だから勝つとはおもうよ
808
(1): 2022/06/17(金) 20:06:15 ID:3znaayv40(1)調 AAS
DODって順当な結果を出してる人には来ない印象
勝負をひっくり返したとか予選結果からごぼう抜きしたとかそんな人だよ
809: 2022/06/17(金) 20:10:56 ID:kV6SBilG0(1)調 AAS
>>807
糖質乙
810: 2022/06/17(金) 20:24:30 ID:o6l0kWeo0(4/4)調 AAS
>>808
日本語だと敢闘賞でしょ、参加賞の1つ上くらいな
811: 2022/06/17(金) 20:44:22 ID:G6jVPP/00(1)調 AAS
バウンシングは危険
ドライバーが無線で腰痛いって訴えたらオレンジボール出すべき
812: 2022/06/17(金) 20:52:44 ID:1f2BHSIW0(2/2)調 AAS
引退匂わせたらかまって貰えると気づいたハミチン
引退匂わせてDOD
813: 2022/06/17(金) 20:52:50 ID:ODZraZUj0(1)調 AAS
もう達川ムーブはやらないんですかぁ?(古い)
814: 2022/06/17(金) 20:57:39 ID:kMZWlhOh0(1)調 AAS
日曜のレース後にあの状態でカナダ出場決定。感動的だ。
また恵まれない環境の子とか励ましたエピとかあるのかな?
815: 2022/06/17(金) 21:03:33 ID:8D62tOZc0(1)調 AAS
>>717
ストロール風味www
816
(1): 2022/06/17(金) 22:02:09 ID:Kwkl+8qQ0(2/2)調 AAS
この前こんなことあったんだ
ママが、お兄ちゃんはとっても速いから貴方もお兄ちゃんのいうことをきいて頑張るのよって
それで、スイミングスクールで楽しく泳いでいて、横のレーンを泳いでいた人を抜いたら
お兄ちゃんだった
オレ ジョージ、兄ちゃん ルイスっていうんだけど
817: 2022/06/17(金) 22:25:19 ID:m2du18RQ0(1)調 AAS
>>816
頭沸いてんのか?
818: 2022/06/17(金) 23:06:35 ID:GB6g1Ocl0(4/4)調 AAS
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

車高上げが強制となってメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも

指 示 通 り に 車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
819: 2022/06/17(金) 23:29:42 ID:L/Jt490c0(2/2)調 AAS
>>807
ジョージはF1上がってカナダは初だっけ?
それには負けられないよなぁ
ニヤニヤ
820: 2022/06/18(土) 03:39:06 ID:ZV/pl9xB0(1)調 AAS
今回はどんな芝居見せてくれるのか楽しみ
821: 2022/06/18(土) 04:02:15 ID:q95oaJP10(1/8)調 AAS
また負けちゃったよ
822: 2022/06/18(土) 04:09:19 ID:VdEAl5bc0(1/2)調 AAS
はいFP1また負け
823: 2022/06/18(土) 04:11:40 ID:q95oaJP10(2/8)調 AAS
条件は同じになったはずなんだけど
おかしーね
824: 2022/06/18(土) 04:46:06 ID:Uu5ZVCjg0(1)調 AAS
ずいぶんフロアに切り欠き入れてきたね
以前バイパス手段を取ることなく能力解放するとか言ってたのに
825: 2022/06/18(土) 06:42:24 ID:phxw7E4B0(1)調 AAS
なあ首位とのギャップ。
セカンドドライバーとのギャップ。
いずれも確実に詰まっている。
身体的影響が大きいから、改善には少々時間がかかるのは当然。
これは期待できるね。
826: 2022/06/18(土) 07:17:16 ID:aa9BSwXy0(1)調 AAS
ラッセルは相変わらず良いね
それ比べてハミルトンは遅いし文句しか言わないし
ストロール以下のドライバーだな
827: 2022/06/18(土) 07:26:46 ID:QxvUvRst0(1/3)調 AAS
>>727
馬鹿はお前の方だろ
どう解釈すればメルセデスに有利だと思えるんだ?説明してくれ
828: 2022/06/18(土) 07:28:49 ID:QxvUvRst0(2/3)調 AAS
振動が酷いならパフォーマンスを妥協してでもドライバーの安全性確保に努めろって話だよな
メルセデスの目論見が見事に打ち砕かれてて笑うわ
829: 2022/06/18(土) 07:31:24 ID:eO96yxe80(1)調 AAS
ストロールもハミルトン何かと比べられて失礼だろ
ハミルトンはF1界の嫌われものだからな
830: 2022/06/18(土) 07:47:26 ID:B3GSGmcZ0(1/2)調 AAS
ハミルトン様がいるだけで、BLMとかLGBTQとかヴィーガンとかからの強力なバックアップが得られるんでしょ
例えファーストドライバーとの差が大きかったとしても、チームとしては有難いんじゃないの?知らんけど
831: 2022/06/18(土) 08:29:44 ID:2KeyRYYK0(1/2)調 AAS
ストロールは金出してるけどゴキルトンはとんでもない金
もらって何も結果出ない ソフバン松坂を100人分やってる感じか
832
(1): 2022/06/18(土) 08:39:49 ID:FDxPO0n/0(1)調 AAS
負けてやるのもそろそろ終わりかな
833: 2022/06/18(土) 09:19:51 ID:kWJUMn520(1/2)調 AAS
>>832
メダカ師匠!
834
(2): 2022/06/18(土) 09:19:59 ID:qrp3YIFq0(1)調 AAS
初日だけで一喜一憂するアンチ失笑
835: 2022/06/18(土) 09:27:30 ID:cQhy1Y4E0(1)調 AAS
ハミルトンもイギリスではサールイス・ハミルトンだからな
人種差別反対とか言いながら階級社会の象徴
ナイト爵を辞退せず喜んで授与されたからな!
人種差別と階級社会って同じ事だと思うんだけど!!
ハミルトンもイギリスでは準貴族なんだぜ!!
836: 2022/06/18(土) 09:27:59 ID:kWJUMn520(2/2)調 AAS
>>834
ぷぷぷ
837: 2022/06/18(土) 09:59:55 ID:ohPzaRGt0(1/9)調 AAS
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

車高上げが強制となってメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも

指 示 通 り に 車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?www
838: 2022/06/18(土) 10:53:05 ID:m/qnZ+fg0(1/3)調 AAS
>>834
つか金曜とか関係なくラッセルには勝てないんだからもう諦めようよw
839: 2022/06/18(土) 11:18:43 ID:WmFydadG0(1)調 AAS
ステーが4本になってたが良いのか?
また政治力でゴールポストを動かしたの?
840: 2022/06/18(土) 11:22:23 ID:cIFBaPl30(1)調 AAS
車高を下げて計測すれば実質±0だな!🤪
841
(1): 2022/06/18(土) 11:35:18 ID:MuZI4nAn0(1)調 AAS
セガの社員は、ハミルトンの支持者になったようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

------------------------------------
F1ドライバーのLewis Hamilton(ルイス・ハミルトン)さんが、楽しそうに「Genesis」をプレイしていらっしゃるのをInstagramで観て、
とてもうれしい気持ちになるセガ社員たち🎮✨ 外部リンク:www.instagram.com

セガ公式アカウント🦔
@SEGA_OFFICIAL
842: 2022/06/18(土) 11:36:18 ID:2KeyRYYK0(2/2)調 AAS
ゴキルトンは今ならラテフィの代わりにペイドラに
なれるかもしれんよ どんどんラッセルから遅れて無能がバレるぞ
843: 2022/06/18(土) 11:45:54 ID:6LhAJ2Ty0(1/2)調 AAS
>>841
チートマシン使っててワロタ
844: 2022/06/18(土) 12:16:39 ID:X+dNCip10(1/2)調 AAS
王道のセットアップの相方とはあえて違うセットアップをいろいろ試してるんだよ
チームのために自分が外れセットを試行錯誤するあたり、真にチーム全体のことを考えてるチームプレイヤー

ラッセルはなんだこれ?ただ自分が速ければそれでいいの自分が自分がの奴
FPはそんなことする場ではない
845: 2022/06/18(土) 12:20:25 ID:44AdGzGQ0(1)調 AAS
そんな気持ち悪い妄想はここだけにしとけよ
846: 2022/06/18(土) 12:32:25 ID:SYgM1EbT0(1)調 AAS
結果遅いし、ラッセルにすら手も足も出ないんだから全く役に立ってないよなw
847: 2022/06/18(土) 13:06:31 ID:Ea1EGhil0(1/2)調 AAS
違うセットアップを試してるのは確かだけど遅くなってる
下手をしたら中団勢にのまれるかもな
848: 2022/06/18(土) 13:11:38 ID:ohPzaRGt0(2/9)調 AAS
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

車高上げが強制となってメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも

指 示 通 り に 車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?www
849: 2022/06/18(土) 14:01:28 ID:5cFbKtan0(1)調 AAS
人の失敗をひたすら念じ続ける人生って
どこから見ても卑しく情けないものだな笑
他人に堂々と言えるわけ?
しかもアンチは15年続けてきたんだろ笑笑
850
(1): 2022/06/18(土) 14:05:30 ID:m/qnZ+fg0(2/3)調 AAS
ハミルトン、「こんなにひどいクルマに乗ったのは初めて」
外部リンク:www.racefans.net

まあチートマシンに乗り続けてるのは知ってるけどなw
あとラッセルに負けてるからねw
851: 2022/06/18(土) 14:13:31 ID:rt9hs3Ox0(1/2)調 AAS
失敗を願ってるってよりは「もっとまともな人間或いは競技者になったら?」って事だけなんだ。
あからさまな嘘ついて出し抜いたり、自分が尊重されて当然なんて態度が続いたら、どんな行動でも色眼鏡で見ちゃうよ。
852: 2022/06/18(土) 14:21:54 ID:q95oaJP10(3/8)調 AAS
なんかコメントも来年引退しそうな雰囲気になってきたな
853: 2022/06/18(土) 14:23:00 ID:Vw4im2uZ0(1)調 AAS
ハミチンはウイリアム乗ってみろ!もっと酷いから。
854: 2022/06/18(土) 14:27:15 ID:rt9hs3Ox0(2/2)調 AAS
マイナス 掛ける マイナス はプラス
855: 2022/06/18(土) 14:28:21 ID:HHbQi/Rd0(1)調 AAS
盲信者が徐々に狂い出したな

まぁここまで教祖様が老いて劣った
恨みを何かに転嫁しないと狂い死ぬ

もう終わったんだよ(笑)
856: 2022/06/18(土) 14:30:40 ID:q95oaJP10(4/8)調 AAS
何やってもどんなことしてもラッセルに負けちゃうのは何でだろう
857: 2022/06/18(土) 14:32:49 ID:q95oaJP10(5/8)調 AAS
ID:BETqZeho0

こいつまだ生きてるかな
一応こいつの予定だとカナダで表彰台に乗るらしいぞ
858: 2022/06/18(土) 14:34:17 ID:ohPzaRGt0(3/9)調 AAS
何の実績もない移籍初年度の若手ドライバーラッセルにボコボコにされて完全敗北のゴミルトンwwww

ラティフィと同レベルのゴミドライバー、ゴミルトンwww
859: 2022/06/18(土) 14:37:26 ID:n6PIJV390(1)調 AAS
シンプルに能力が劣ってるんだろうね
ドライビング技術やセットアップ能力、チームを引っ張る統率力、レース運びやピットインの判断だったりと
パッと思いつくのがすべて劣ってる
860: 2022/06/18(土) 14:43:09 ID:q95oaJP10(6/8)調 AAS
カナダでポポ対策がっつり入れるって事前情報あったから信者へのダメージでかいだろ

ルイス卿が何をやってもダメだと嘆いていらっしゃるw
メルセデスも完全にオワコンやなぁ
861: 2022/06/18(土) 14:44:22 ID:TNTNXLq10(1)調 AAS
背中痛いよー背中痛いよおー
862: 2022/06/18(土) 14:44:26 ID:VcbgAWeT0(1)調 AAS
そういう力を磨く時期にPU無双が始まったんである意味不幸
863
(1): 2022/06/18(土) 14:47:19 ID:q95oaJP10(7/8)調 AAS
そもそも圧倒的リソースとチートエンジンで他社を圧倒してただけの話よな

ボッタス相手ならお山の大将でいられたのに
ラッセルというちょっと有能な若手が相手になったらボコボコにされるとかね
864: 2022/06/18(土) 14:56:44 ID:QxvUvRst0(3/3)調 AAS
>>850
コンスト3位の車でよくそんなこと言えるな
逆によそのチームに失礼だろ
865: 2022/06/18(土) 15:05:06 ID:LdkgmZl20(1/2)調 AAS
わかりやすく泣きがはいっているな
晩節を汚したというより耄碌した感じか
866: 2022/06/18(土) 15:14:20 ID:uff38plc0(1)調 AAS
ハミルトンに1番足りない物は人間力
ハミルトンが2番目に足りない物は頭
867: 2022/06/18(土) 15:21:11 ID:VdEAl5bc0(2/2)調 AAS
FIFA「車から降りられない。背中がイタイと言ったらアウト」
ハミルトン「・・・・・」
5ch民「ワロタwwwww」
868: 2022/06/18(土) 15:22:11 ID:D2Ql4Rq60(1)調 AAS
このひと、なんでこんなに遅いんだ?
チームメイト派そこそこ対応できてるんだろう?
869: 2022/06/18(土) 15:35:33 ID:Y2/iCgAx0(1)調 AAS
なぜ国際サッカー連盟
870: 2022/06/18(土) 15:38:12 ID:/MeBL2qk0(1)調 AAS
10秒以内にコックピットがら出れないと失格?
871
(2): 2022/06/18(土) 15:39:27 ID:yiNxQTAg0(1)調 AAS
また名言が増えた
「ジョージは?ジョージは?」
「もうリタイアしようよ」
「僕ならルクレールを応援するね」
「レッドブルに復讐するんだ」
「背中が冷たいんだ…」
「世界のために絶対出場する」
「運転出来ない」
872
(1): 2022/06/18(土) 15:43:27 ID:X+dNCip10(2/2)調 AAS
>>863
基本的にはルイスの方が速いよ
ラッセルは運が良い感じ、ちょうどセイフティカー待っててピットインして表彰台とか
実力で得た結果で無いことはファンも見抜いてるから4位のルイスに投票する
1-
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s