[過去ログ] 【凋落】ルイス・ハミルトン応援スレ47【オワコン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657: 2022/06/15(水) 19:32:40 ID:pBjIYRIj0(4/4)調 AAS
メルセデスF1代表、2023年にコンセプトの“聖域なき改革”を示唆
本当に聖域無いなら 真っ先にドライバーだろう
658
(1): 2022/06/15(水) 19:33:38 ID:+ygHybp+0(1)調 AAS
車高あげたらいいんじゃない?
659: 2022/06/15(水) 20:12:56 ID:qL+nByNg0(1)調 AAS
ラッセルとは違う実験的パーツって、要は新パーツを優先的に使ってるんだよなw
それでも遅いし三文芝居だもんなw

もう、全てラッセル中心に進めた方が開発もチームの士気も良くなるよ
660: 2022/06/15(水) 22:01:00 ID:dtiXzsWV0(2/2)調 AAS
>>658
ノリスも言ってる通りそれに尽きる
文句ばっかり言ってるわがままゴキルトンとトト
661: 2022/06/15(水) 23:28:08 ID:BeskV6Zi0(1/2)調 AAS
ハミルトンの後ろ走ってた角田のウイングがぶっ壊れたわけだが
なんか後ろに石でも飛ばして壊したんじゃねーの?
ほんまやりかねん
662: 2022/06/15(水) 23:29:11 ID:BeskV6Zi0(2/2)調 AAS
バウンドしながらデブリ巻き散らかして走ってるとかさ
ほんとどうしようもない
663
(2): 2022/06/16(木) 00:29:12 ID:0B/FANh00(1)調 AAS
違法車両規則の改善待ったなし。

外部リンク:www.as-web.jp

ポーパシング規制導入が確実な情勢になってきたね。
今シーズンのポイントもリセットした方がいいと思う。
664: 2022/06/16(木) 00:33:29 ID:y3cgWWA90(1)調 AAS
>>663
ようやく正しい流れが出来つつあるんですね。
F1浄化は好ましい限り。
稀代の天才ドライバーが輝きを取り戻してくれれば。
665: 2022/06/16(木) 00:42:57 ID:B6QDI6Bf0(1/3)調 AAS
>>663
ホーナーの主張のほうが正しいけどな

これで規則変更に動くなら、揉めるだろ
666: 2022/06/16(木) 01:08:35 ID:py799YmV0(1)調 AAS
正しい流れというのはメルセデスのフレキシブルフロントウイングの規制やと思うわ
667: 2022/06/16(木) 01:18:44 ID:CE25IHrh0(1/3)調 AAS
メルセデスの要求は通らないだろうとノルベルト・ハウグ

無理だなw

外部リンク[html]:www.topnews.jp
668: 2022/06/16(木) 01:32:19 ID:egZ3/rBg0(1)調 AAS
ハミルトンによるカナダのレース後は松葉杖
イギリスのレース後は車椅子パフォーマンスが見られるのか
胸熱だなw
669
(2): 2022/06/16(木) 02:04:53 ID:kEenehbn0(1/2)調 AAS
いまや世界は人体に深刻なダメージを与えるポーパシングに対し、
迅速かつ適切な対応を講じる必要性を共有している。
もはや猶予はない、一刻も早く是正措置を講じるべき。
この問題をヨーロッパラウンドに持ち込むべきではない。
670
(2): 2022/06/16(木) 02:07:59 ID:kEenehbn0(2/2)調 AAS
>>669
同感ですね。
特にレッドブルには結果的ではあれ、
不正によって得た不当なポイントの
代償を払わせるべきだと思います。
メルセデスの、ルイスの名誉が回復されるべき。
671: 2022/06/16(木) 02:31:23 ID:pP5bVeZw0(1)調 AAS
ID変わってないぞwwwwwwwwwwwww
672: 2022/06/16(木) 03:56:12 ID:BOjqZOaD0(1)調 AAS
ジジルトンとも今期でお別れかと思うとそれはそれで寂しいものがあるね🥺
673: 2022/06/16(木) 04:46:00 ID:C/b9lKF+0(1/2)調 AAS
信者の自演が酷すぎるw
ゴキルトン本人か
674: 2022/06/16(木) 06:41:11 ID:VV5m4DYC0(1)調 AAS
ゴミルトンの背中の痛みは外科的治療を受けず鍼灸院で針治療(笑)
ほんと糞野郎だな。
675: 2022/06/16(木) 07:25:13 ID:LcwiL0X70(1/3)調 AAS
只今アンジェラ嬢による献身的な運動療法が昼夜を問わず続けられています。
676: 2022/06/16(木) 08:28:34 ID:N5lbtTiK0(1)調 AAS
そりゃ腰痛にもなりそうだ
677: 2022/06/16(木) 09:00:26 ID:ViAo/zSm0(1)調 AAS
シーズン後に裁判とかしそう
さすがにないか
678: 2022/06/16(木) 09:57:36 ID:tWPEPjPD0(1)調 AAS
>>670
同感ですねwwewwwwwewwewewww
679: 2022/06/16(木) 10:06:04 ID:GLk8cTdx0(1)調 AAS
キゥイアンジェラカレンちゃん47歳2児の母
680: 2022/06/16(木) 10:41:15 ID:I7GrIczy0(1)調 AAS
もしハミチンいなくなっても今年のF1は充分に面白いし
681: 2022/06/16(木) 10:55:03 ID:vPCDOxgn0(1)調 AAS
ラッセルを上回っていればハミルトンもイタイイタイ言わなくても済むんだろうな
ポーパシングが軽減されたとして、相変わらずラッセルの上に行けなかったら
どんな言い訳するんだろう
682: 2022/06/16(木) 10:55:45 ID:W0JRDxmZ0(1)調 AAS
嘘つきは韓国人・・・いや白人文化の中で腫れ物ワイルドカードを使ってる奴の始まり。
683: 2022/06/16(木) 10:56:28 ID:h7su3Rzj0(1)調 AAS
>>670
相当間抜けというか低知能ですね。超賎人?
684: 2022/06/16(木) 11:44:06 ID:UacvX7UF0(1/3)調 AAS
>>669
ノリスに車高を上げれば済む話って、アッサリ核心突かれて笑っちゃったよ
685: 2022/06/16(木) 12:15:28 ID:mFx2Fflm0(1)調 AAS
メルセデスのせいでルール変更するなら
ルール変更によって各チームにかかる費用は全額メルセデスとハミルトンに払ってもらわないとな
686
(1): 2022/06/16(木) 12:26:08 ID:gKUDTrDN0(1)調 AAS
いくらアンチでもさ、ゴキとかゴミとかそういうのやめね?
687: 2022/06/16(木) 12:34:00 ID:IMEjl5YY0(1/2)調 AAS
そうだよ。
せいぜいハゲルトンとかポポルトンまでだろ。
688: 2022/06/16(木) 12:36:31 ID:CE25IHrh0(2/3)調 AAS
自分たちで対処できないからってFIAに泣きつくとか俺らの感覚からすると全く理解できないな
689: 2022/06/16(木) 13:01:12 ID:B6QDI6Bf0(2/3)調 AAS
ホーナー達が主張してるほうが正しいんだから、無理を通すなら金しかないわな

現状維持派のチームに改造費+迷惑料として最低各10億
690
(1): 2022/06/16(木) 13:17:09 ID:LcwiL0X70(2/3)調 AAS
もらっても予算上限
691: 2022/06/16(木) 13:30:16 ID:n/G3ZAs10(1/2)調 AAS
やべぇな信者の自演マジで笑ったわ
あんなあほ抱えてるハミティンも苦労が絶えんわな
まぁ今年というか現レギュレーションの間は中団で遊んどけや
来年でクビだろうけど
692
(2): 2022/06/16(木) 13:45:16 ID:UacvX7UF0(2/3)調 AAS
↑少なくともキミより頭ええよ
693: 2022/06/16(木) 13:46:39 ID:IMEjl5YY0(2/2)調 AAS
なぜハミルトン「だけ」か。

これはもう、奴とメルセデスが2021年までにやらかした様々な悪行の報いを受けているとしか思えないな。

もはや呪いですよ。
たぶん今年いっぱいは、これを払拭することは出来ない。
どれほど足掻いても無駄だ。

○ッタス
「まだまだこんなもんじゃねえぞqqqq.。苦しめ苦しめqqqq」
694: 2022/06/16(木) 14:01:03 ID:B6QDI6Bf0(3/3)調 AAS
>>690
迷惑を描けるんだから、別腹だよ
695: 2022/06/16(木) 14:33:14 ID:/HMxgbm50(1)調 AAS
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも

車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
696: 2022/06/16(木) 14:49:14 ID:n/G3ZAs10(2/2)調 AAS
>>692
頭ええよってこんな所で言ってて大丈夫?
頭ええようには見えんわなぁ
しかもキミはハミティン信者なんか?
少なくともキミに向かっては言ってなかったんだけど?
697: 2022/06/16(木) 16:38:04 ID:96x/SJyw0(1)調 AAS
>>692
ライコネンに謝れ
698
(1): 2022/06/16(木) 18:08:06 ID:gIDkHAB40(1)調 AAS
ガスリーにシートを譲ってやれよw
699: 2022/06/16(木) 18:21:04 ID:LcwiL0X70(3/3)調 AAS
ジョージで十分エース張れる事がわかってしまったので
違約金10ペンスで解雇
デフリースと交代
700: 2022/06/16(木) 18:28:57 ID:9HVjIPUW0(1)調 AAS
ハミルトンは安めないよね~
他のドライバーが乗ってラッセルに勝ちゃったら困るもんね~(笑)
701: [age] 2022/06/16(木) 18:30:58 ID:+R6zG7ss0(1)調 AAS
デブリーズが交代で出て、好走してたら、またタイヤ交換で間違えてリタイアさせるから大丈夫だろ。
702: 2022/06/16(木) 18:41:36 ID:NCbJeqYx0(1)調 AAS
????「テストでトップタイムだしたことある僕が代わろうか?」
703: 2022/06/16(木) 19:18:34 ID:UP89vtWT0(1)調 AAS
ポンコツでソコソコ走らせられるやつと
良いマシンでなら絶対王者になれるやつ
必要な才能が全然違うんだよなぁ
ラッセルは良いマシン与えても今と似たような順位になるって識者もいってる
704: 2022/06/16(木) 19:56:41 ID:88ZHR7Gn0(1)調 AAS
ハミルトンとラッセルが良い車でチームメイト対決は出来ずに終わるんじゃないかな
今後メルセデスが用意できるとしてもハミルトンの年齢リミットに間に合うかどうか…
705
(1): 2022/06/16(木) 20:31:16 ID:TKKdSxG80(1)調 AAS
>>698
ポポの件に関して、ガスリーはメルセデス寄りなこと言ってたよな
ハミの次のシート狙ってんだろうな
706: 2022/06/16(木) 20:40:19 ID:oB0Jvb0V0(1)調 AAS
本当に背骨折って引退してみろや
そしたら演技でないと認めてやる
707: 2022/06/16(木) 20:41:51 ID:CE25IHrh0(3/3)調 AAS
骨折の診断書なんて金払えば作ってくれるでしょう
708: 2022/06/16(木) 20:52:30 ID:C/b9lKF+0(2/2)調 AAS
ここまで汚いといくら運が良く何度もチャンプに
なれた事帳消しだな シャミルトンを超えて単なるクレーマー
709: 2022/06/16(木) 21:06:15 ID:UKa6+jpn0(1)調 AAS
前レースはまともに体が動かない状況でラッセルより高パフォーマンスを見せたね
710: 2022/06/16(木) 21:09:26 ID:2butIHY10(1)調 AAS
椎間板ヘルニトン
711: 2022/06/16(木) 21:19:46 ID:VQccJ++F0(1)調 AAS
バウンシング・ハミ
712: 2022/06/16(木) 21:24:08 ID:k3rMM3tf0(1)調 AAS
>>705
トトがピエール君を雇うなんて到底思えんし・・・w
713: 2022/06/16(木) 21:24:28 ID:UacvX7UF0(3/3)調 AAS
ラッセルも背中痛い言うてるよ
アンチには大好きなハミルトンの発言しか追ってないんだろうけどね
714: 2022/06/16(木) 21:37:05 ID:c4DpZwVo0(1)調 AAS
あんなわざとらしい芝居はしてないけどね
715
(1): [age] 2022/06/16(木) 21:38:45 ID:QpEEQHOU0(1)調 AAS
ラッセルはノリスケと違って、遅いパイセンにちゃんと気を使ってあげてるんだよ。
おそすぎて、レースでは全勝だけど、ノリスケみたいに行儀悪くニヤニヤしたりはしないな。
716: 2022/06/16(木) 21:58:33 ID:jZRlxmMs0(1)調 AAS
>>715
ちゃんとチームの意向を汲んでメディアに発信してるしなw
空気読んでる感がビシバシに伝わってくる
717
(1): 2022/06/17(金) 00:47:48 ID:MXGV793n0(1)調 AAS
ノリスケは金持ちの息子だから
ストロール風味が若干入ってる
金持ち息子クラス最速
718
(1): 2022/06/17(金) 01:56:01 ID:AADA9S+U0(1)調 AAS
FIA技術指令を発行
外部リンク:www.fia.com
・スキッドプレートの摩耗を厳重に検査
・垂直振動の加速度分析を行い垂直振動の定量的制限を実施

ようするに車高を上げて対策しなさいってことだねw
メルセデスの企みは失敗に終わったなw
719: 2022/06/17(金) 03:03:51 ID:1f2BHSIW0(1/2)調 AAS
要はポーパシングで車体が叩きつけられるようなマシンは走っちゃダメってこと?

つまりハミチンが安全運転に
720: 2022/06/17(金) 03:17:27 ID:ZLaISF6F0(1)調 AAS
win-winだな F1も尊厳を汚す事なく誰も損をしない優しい世界
721: 2022/06/17(金) 05:06:27 ID:DjaiGLGH0(1)調 AAS
>>718
エアレース・ワールドシリーズであった、競技中に何G超えたら失格みたいなやつか
722: 2022/06/17(金) 05:21:10 ID:qDEXyJbH0(1)調 AAS
ハミルトンは多少ダウンフォース減ってもポーパシングない方が速いよ。
ラッセルの方はどうかな?
723: 2022/06/17(金) 05:23:47 ID:YpPNRtSZ0(1/2)調 AAS
F1界のネイマール
724: 2022/06/17(金) 06:26:52 ID:2pgCOGr70(1)調 AAS
おい、ルイス!逃げられないぞ!
725: 2022/06/17(金) 06:37:19 ID:Gu698h+A0(1)調 AAS
おーいハミルトン息してる~??
ハミルトン・ファンもざまーみろ

FIA、遂にF1ポーパシング問題に介入…ドライバーの安全確保に向け技術指令を発行
外部リンク:formula1-data.com
726: 2022/06/17(金) 06:42:10 ID:V117x7yU0(1/2)調 AAS
騒いだ結果指示は出たけど真逆の結果になったな、メルセデスはここから全レース失格か?
727
(3): 2022/06/17(金) 06:44:35 ID:BETqZeho0(1/4)調 AAS
つくづくアンチが無知無能すぎて笑える
むしろ同情するぜ
技術司令書読めないんだろオマエラ笑
車高アップの対象は全車だぜ
全車のマシンバランスが崩れるんだぜ
ブルやフェラが今得ているバランスに影響が出るのは明らかなんだがね
728: 2022/06/17(金) 06:49:36 ID:3txWuyJz0(1/4)調 AAS
どうせ何も起きない 指導すべき数値でても金積まれて不問
729: 2022/06/17(金) 07:06:11 ID:8pjgoltM0(1)調 AAS
実際どうなるかわかんないけど
SNS 上のメルセデスファンは嗚呼絶叫してる
730: 2022/06/17(金) 07:21:57 ID:CVrjDJQC0(1)調 AAS
体に悪いアピールしたら規制されたでござる
いやあヤブ蛇とはまさにこの事、面白すぎる
731
(1): 2022/06/17(金) 07:25:09 ID:BETqZeho0(2/4)調 AAS
現状のパフォーマンスに苦しむマシンよりも
現状で成功しているマシンにデメリットなのが分からんアホゴミダニゴキブリアンチ笑
🇨🇦で表彰台→母国🇬🇧で優勝ktkr
732: 2022/06/17(金) 07:27:25 ID:hPrb4WyP0(1)調 AAS
俺には全く理解できないんだが
今回の決定でメルセデスファンかレッドブルに文句言ってるのは何でだろか

あたおかだと思ってたけど本当にあたおかだった
733: 2022/06/17(金) 07:40:41 ID:ado11Qqw0(1)調 AAS
引退理由が追加で出来て良かったな
能力もなく人望もないんだからハミルトンが引退してもだれも悲しまないだろう
734: 2022/06/17(金) 07:47:45 ID:JIeuA+wM0(1)調 AAS
>>686
なぜブラジルで人気があるのか理解できない
735: 2022/06/17(金) 07:50:24 ID:3txWuyJz0(2/4)調 AAS
working class hero なんだよ多分
736: 2022/06/17(金) 08:08:48 ID:CmpZvgkl0(1/2)調 AAS
メルセデス・ファン、HONDAアンチの皆さん!
ざまーみろ(笑)

外部リンク:formula1-data.com
737: 2022/06/17(金) 08:18:56 ID:Fy1WJ6gl0(1)調 AAS
ハミルトンにとって朗報だよ
738
(1): 2022/06/17(金) 08:18:59 ID:o6l0kWeo0(1/4)調 AAS
車高ギリギリまで下げてコンスト3位なのに上げたら底辺チーム並みに遅くなるんじゃね
739: 2022/06/17(金) 08:19:10 ID:klif9w3J0(1/3)調 AAS
こう言うバカ >>727 ってどういう犬種なんだ?
信者だとしてもバカすぎるだろ
740: 2022/06/17(金) 08:24:00 ID:CmpZvgkl0(2/2)調 AAS
犬種で例えると雑種かな。
741: 2022/06/17(金) 08:35:59 ID:Qe0eWzkb0(1)調 AAS
ほっとけよ、自分が無能で理解してないの晒してるだけだから
742: 2022/06/17(金) 08:40:01 ID:JuO3Ji340(1/2)調 AAS
ルイスとラッセルに1言

ファンは君たちの身体を心配してたけど
これで一安心だ!君達の主張が受け入れられてよかったよ!ファンとして安心しました!
良かった良かった!プッ
743: 2022/06/17(金) 08:43:14 ID:U88huVx/0(1)調 AAS
三文芝居やったら天罰が下りました

バーカ丸出し
744
(2): 2022/06/17(金) 08:45:57 ID:BETqZeho0(3/4)調 AAS
海外Twitterを見ると
確かにメルセデスよりレッドブルの方が遅くなると言われているね
745: 2022/06/17(金) 08:46:44 ID:EIBHPPF60(1)調 AAS
マックス「マシンをちゃんと設計できないメルセデスのせいでルール変更になるのはおかしい」

言われてますぞー
746: 2022/06/17(金) 08:48:34 ID:L/Jt490c0(1/2)調 AAS
>>727
>>731

何か可哀想
747: 2022/06/17(金) 08:49:45 ID:izFaqOVv0(1/2)調 AAS
>>744
ID切り替えてからの方がいいんじゃないかな
口調を柔らかに切り替える努力してんならもう少し頭使えば
748: 2022/06/17(金) 08:49:54 ID:JuO3Ji340(2/2)調 AAS
>>744君の事じゃなくて
世間一般の話だけど
馬鹿って都合が悪くなると嘘つく
馬鹿だから嘘を言わないと整合性が取れなくなるんだよね
749: 2022/06/17(金) 08:55:54 ID:xywmOaYh0(1)調 AAS
画像リンク

750: 2022/06/17(金) 09:02:27 ID:+5ssn3lX0(1)調 AAS
ドッカンドッカンと縦揺れしたりひどく底打ちするようなクルマは危ないから対策せえよ、いちおう各チームモニターしとくようにするわ。って至極真っ当な事を改めて周知したわけだな。
シカトしても別に罰則はないけど文句を言うならそんなクルマを用意した自分ちのチームに言えや、と
751: 2022/06/17(金) 09:05:56 ID:iQoQfyYg0(1)調 AAS
改善ない場合、出場停止もあるって書いてあるから
チームは無視できない
突然ハミチンがマシンには全然問題な~い
持病の腰痛が痛かっただけだ!言い出す。
752: 2022/06/17(金) 09:10:35 ID:xB0KGDQp0(1)調 AAS
やはりFIA、あんな三文芝居でもハミに忖度するとは!
ズルセデスのマシンは遅くなるかもだけど、背中は痛くなくなるしよかったな!
753: 2022/06/17(金) 09:13:32 ID:RNkGb7lE0(1)調 AAS
良かった
もう背中痛くならずに済むね
754
(1): 2022/06/17(金) 09:14:14 ID:BETqZeho0(4/4)調 AAS
技術司令書も海外SNSも読めない無知無能なゴミアンチ
ホント哀れな連中だこと。
教えてやるよ。
ポーパシングが一番激しいのはアルファタウリだろ。
いま阿鼻叫喚なのはイタリア語サイトだよ。
おマヌケさんたち笑笑笑笑
755: 2022/06/17(金) 09:14:37 ID:ODNwjMdl0(1)調 AAS
もしかしてハミオタって今回の指令書の意味が解らないの?
元々問題のないチームは何も弄らなくても良いから速いまま。
いま問題だらけのメルセデスが車高上げてバウンシング改善しなきゃいけなくなったからハミルトンは快適なかわりに中団以下に落とされるって事。

あ、ラッセルはそれでも成績残すだろうけど。
756: 2022/06/17(金) 09:19:24 ID:o6l0kWeo0(2/4)調 AAS
アルピーヌにも抜かれて最弱ワークスになるのか胸熱だな
757
(1): 2022/06/17(金) 09:27:54 ID:GNrlejaj0(1/4)調 AAS
特定のチームにのみ悪影響が出る技術指令は不公平である

全チーム一律車高を数センチ高くしろとか、そういった対応がベスト
758: 2022/06/17(金) 09:29:40 ID:klif9w3J0(2/3)調 AAS
>>754
原文のどこにかいてあるか抜粋してみ?
759
(1): [age] 2022/06/17(金) 09:35:02 ID:4uBEBMkO0(1)調 AAS
火花を一番出してるのはレットブルだよ
760: 2022/06/17(金) 09:35:21 ID:VPnY5kbs0(1/2)調 AAS
下手したらメルセデス詰む可能性すらあるよね
さっさと別のプランのマシンに変えてた方がよかった可能性もあるし
761: 2022/06/17(金) 09:36:42 ID:8aGJryvG0(1)調 AAS
>>759
サスが動いてるから
762: 2022/06/17(金) 09:37:39 ID:V117x7yU0(2/2)調 AAS
初戦にあったQ1落ちハミルトンになるんだろうなぁ
しゃーないよね、バウンドすると腰冷たくなっちゃうし、車高上げて当たらないようにしなきゃ
良かったよ、怪我人が出るよりね
763: 2022/06/17(金) 09:38:25 ID:8Ko7/HB60(1)調 AAS
>>757
これは安全性の問題だから、問題が生じているところに手当するのがいいんだよ
パフォーマンスの問題ではないからね
764: 2022/06/17(金) 09:50:37 ID:Pjz2vVon0(1)調 AAS
ファッションセンス
765: 2022/06/17(金) 09:56:25 ID:4IntsIIF0(1)調 AAS
応援スレにアンチが冷やかしに行くのはよくあるが
信者がアンチスレに赴いて喚き立てる程になるのは
余程今年のハミルトンが深刻化している証でもあるなw
766: 2022/06/17(金) 10:05:35 ID:3txWuyJz0(3/4)調 AAS
ついったーの「なんたらボンバー」臭がココにも…
767: 2022/06/17(金) 10:08:45 ID:vG+2YA3U0(1)調 AAS
FIAが各チームと検討会議を開くだけだな

ポーパシング対応が上手く行ってるチームからは車高を上げろという話が出るだけだろ
又はFIAが去年までの抜きにくい仕様に戻す?
768: 2022/06/17(金) 12:02:43 ID:0AbAoPOU0(1)調 AAS
去年だかハミルトンが今のマシンは簡単過ぎるみたいなこと言ってたから、難しいマシンを乗りこなしてもらったほうが見てるぶんには面白い
769: 2022/06/17(金) 12:33:00 ID:ddrDjYBX0(1)調 AAS
「技術指令は、特にF1マシンについてルールを定めているわけではなく、問題を根絶する責任をF1チーム自身に負わせている。」

バグーでのレース後にマシンから降りるのに苦労していたハミルトンは、カメラがそこにあるのを知って手で腰をいたわるデモンストレーション。

メルセデスは車高を上げて、ドライバーを守るためゆポーポイズ現象を回避するだろう。
そしてマシンはさらに遅くなる。

最低地上高を定めたルールではないから、現状で走らせることの出来るチームとは差がつくね。
770
(1): 2022/06/17(金) 12:39:14 ID:klFa4/bt0(1)調 AAS
多分ハミルトンやラッセルが黙るだけで終わるだろ。
だいたいそんな危険な状況でチームが走らせるわけない。
771
(1): 2022/06/17(金) 12:47:11 ID:NKoAxAHm0(1)調 AAS
>>770
ほとんど意味の無い感想で草
両ドライバーは実際に体調不良を訴えとるのは現実なのに、それを我慢すれば良いだなんて
根性論の方ですか?北朝鮮の人かな?部活中は水飲むなってのを思い出すわ
772: 2022/06/17(金) 12:49:38 ID:+57xzAia0(1)調 AAS
自分のチームに文句言うのがすじ
体調不良を訴えるならメルセデスに言うこと
773: 2022/06/17(金) 13:22:57 ID:ifURQOoL0(1/2)調 AAS
>>771
言うほどしんどくないんじゃないの?ってこと。

黙ったらそういうことだよな。
774: 2022/06/17(金) 13:26:00 ID:Kwkl+8qQ0(1/2)調 AAS
たしかに
演者監督とも巧者がそろった演技の上手いチームですからね
775
(1): 2022/06/17(金) 13:32:21 ID:GNrlejaj0(2/4)調 AAS
アンチたちはバンジングが解決されたらルイスから逆襲されることを恐れてるのが笑える

「どうせハミルトンは勝てないんだから、アクティブサスでもなんでも解禁しろやww」
くらい言えないのかねぇ・・・(笑
776: 2022/06/17(金) 13:34:03 ID:PIAOChEw0(1/3)調 AAS
何でマシン開発失敗したクソチームのためにルール変えなきゃならんのよ
777: 2022/06/17(金) 13:34:18 ID:ifURQOoL0(2/2)調 AAS
言ってしまえば根性論やってるのはメルセデスだよな。
ハミルトンやラッセルの言うことが本当なら
このやり方じゃないと遅いから、耐えてくれ!って
言ってやらせてるわけでしょ?

でもドライバーを危険に晒してまで
速さを求めるチームはないと信じたいんだよ。

だから、ハミルトンやラッセルは
ワンチャンルール変わらんかに賭けて言ってるだけ。
その望みが絶たれたなら、黙るだけなんじゃね?っていう。
778: 2022/06/17(金) 13:39:30 ID:RZlopfCC0(1/2)調 AAS
技術指令書「ガタガタ言うなら車高あげろ」
技術指令書「それが嫌なら黙って乗れや!!!」

わかりやすくするとこうだろ?
779: 2022/06/17(金) 13:46:59 ID:RZlopfCC0(2/2)調 AAS
ラッセル「じじいの背中のせいで損したやんけ!!」
780: 2022/06/17(金) 13:58:43 ID:GB6g1Ocl0(1/4)調 AAS
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

車高上げが強制となってメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも

指 示 通 り に 車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
781
(1): 2022/06/17(金) 14:04:22 ID:YpPNRtSZ0(2/2)調 AAS
>安全性を確保できない場合には車高を上げるなどの調整が必要となり、規制を満たせない場合は失格となります。

メルセデスの目論見とは真逆の技術指令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
セデスがより遅くなるな
さてトトはどう出る?
782
(1): 2022/06/17(金) 14:08:59 ID:GB6g1Ocl0(2/4)調 AAS
>>781
トト発狂して自殺します
783: 2022/06/17(金) 14:09:54 ID:PIAOChEw0(2/3)調 AAS
マックス「メルセデスの失敗ためにルール変更されるのはおかしい」
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s