[過去ログ] 【凋落】ルイス・ハミルトン応援スレ47【オワコン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: 2022/06/15(水) 00:15:54 ID:RCdHG2sj0(1)調 AAS
性懲りも無くメルセデスに発狂してるらしいなこいつ
何回チャンピオン穫らせてもらったチームだと思ってんだよ
発狂するなんて御門違いなんだよ糞クロンボ
588: 2022/06/15(水) 00:17:58 ID:1LAu4FSx0(1)調 AAS
>>572
何発狂してんのこの基地外バカルトン信者はw
冗談はそのブサイクな顔だけにしておけよ糞信者w
589: 2022/06/15(水) 01:51:06 ID:dtiXzsWV0(1/2)調 AAS
「彼はカメラを見て、手を背中に向けて歩き始めた」とZiggoSportの有名なオランド人F1解説者のオラフ・モルは語った。
590: 2022/06/15(水) 05:32:28 ID:oxPjZ1rp0(1)調 AAS
>>572
オマエさんは、去年からフェルスタッペンを犯罪者だとか(笑)そんな事ばっか言ってるからハゲルトンにバチが当たって今年はラッセルにボロ負けしてんじゃん。全部オマエのせいだよ悪口爺( ´∀`)
591: 2022/06/15(水) 06:42:11 ID:cp5zDaYl0(1)調 AAS
有終の美を死守したかったのに
ガキに邪魔され品性を失ったんだよ(笑)
592(2): 2022/06/15(水) 06:48:17 ID:8OYsT27a0(1)調 AAS
ポーパシング規制導入
規制導入に要するコストは今年度開発費対象外とする
規制決定と発表は今週中
規制導入は7/1イギリスGPから
これが最も妥当な解決案&スケジュール
593: 2022/06/15(水) 07:17:17 ID:v4iMIssv0(1)調 AAS
きしょ
594: 2022/06/15(水) 08:05:47 ID:t5r5ovpX0(1/11)調 AAS
>>592
無理です
ルール変更はないってFIAも認めましたからwww
つまり、ポポりたくなければ
車 高 を 上 げ ろ
wwww
595: 2022/06/15(水) 08:06:29 ID:t5r5ovpX0(2/11)調 AAS
メルセデスの目論見が失敗して笑えるねwwww
ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね
それとも
車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
596(2): 2022/06/15(水) 08:14:01 ID:yuLn9mJ10(1)調 AAS
ブル寄りの筈のガスリーでさえ、このままでは身体が30歳までもたないとして
ドライバーズブリーフィングで規制導入を強く訴えてるよ
フェルスタッペンとペレスも厳しいと同調している
有害規則の撤廃は喫緊の課題もはや猶予はない
597: [age] 2022/06/15(水) 08:21:11 ID:/acnRKff0(1)調 AAS
車高上げる、最低重量増加、ポポ抑制のための予算追加。
こんなところだから、レットブルとしてはとりあえず反対して、今回は譲ってあげますよアクションするんでしょ。
598: 2022/06/15(水) 08:21:16 ID:t5r5ovpX0(3/11)調 AAS
>>596
いいんじゃないの?
ルール追加で「ポポが酷いマシンは車高を上げること」
つまりメルセデスもっと遅くなってゴミルトン最下位争いしながら引退wwww
599(2): 2022/06/15(水) 08:22:10 ID:Scg1ggtu0(1)調 AAS
ラッセルとのパフォーマンス差に言及するコメントが散見されるが
ポーパシングによる身体への影響差と、ポーパシング対策によるセッティング及びパーツ差が原因だから
有害規則が撤廃されれば直ちにルイスの輝きは戻る
>>592の通りなら、母国GPで復活V
イギリス4連覇、10勝目と記録づくめ
世界が祝福するウィークになる
600: 2022/06/15(水) 08:24:22 ID:t5r5ovpX0(4/11)調 AAS
>>599
592は妄想ですよwwww
ゴミルトンはこのままラッセルにボコボコにされて醜態さらして引退ですよwww
601: 2022/06/15(水) 08:24:56 ID:t5r5ovpX0(5/11)調 AAS
メルセデスの目論見が失敗して笑えるよねwwww
ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね
それとも
車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
602: 2022/06/15(水) 08:26:27 ID:9AHkzHgW0(1/3)調 AAS
>>599
外部リンク:jp.motorsport.com
603(1): 2022/06/15(水) 08:28:44 ID:gv1o9GEC0(1/2)調 AAS
>>596
レッドブルのポーパシングは少ないだろ
本当にレッドブルの2人が厳しいと言っての?
604: 2022/06/15(水) 08:33:16 ID:t5r5ovpX0(6/11)調 AAS
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww
ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね
それとも
車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
605: 2022/06/15(水) 08:43:55 ID:9AHkzHgW0(2/3)調 AAS
>>603
アロンソ以外は同調したってトトが言ってた
606(1): 2022/06/15(水) 08:49:22 ID:H6wNFNr30(1)調 AAS
ノリスも車高上げればいいだけといってるし、単にその場で意見しなかっただけとかなのにトトが都合よく話してるだけだろ
大体がポーパシングが軽減されるに越したことはないが、メルセデスの望む対策を他チームのドライバーが求めているわけではないよ
607: 2022/06/15(水) 08:55:05 ID:gv1o9GEC0(2/2)調 AAS
ポーパシングが激しいチームは車高を上げればいいとホーナーが言ってる
これが全てだろ
608: 2022/06/15(水) 09:00:40 ID:GSmojjWj0(1)調 AAS
ルール変わるまであの猿芝居続けるの?
609(1): 2022/06/15(水) 09:09:56 ID:rB5iUFHg0(1)調 AAS
カナダではコルセット巻いて車椅子で登場するんじゃねw
610(1): 2022/06/15(水) 09:11:56 ID:d/yPYLII0(1)調 AAS
振動計をつけて規定以上はペナルティ
611: 2022/06/15(水) 09:16:00 ID:9AHkzHgW0(3/3)調 AAS
>>610
外部リンク:pbs.twimg.com
アルピーヌ「やめろ」
612: 2022/06/15(水) 09:29:30 ID:pBjIYRIj0(1/4)調 AAS
もともとハリウッドスター志望なんで演技はお手のもの。
613: 2022/06/15(水) 09:45:54 ID:Zn0NakVz0(1)調 AAS
>>609
コイツは昨年フェルスタッペンと絡んだイタリアGPの後でもケロッとして大西洋を渡り、変な服着たパーティに出てたくらいの奴だからね。
三文芝居は上手いのかも知れんな爆笑
614: 2022/06/15(水) 09:55:29 ID:HeyqyMPX0(1/3)調 AAS
そんなに身体的に辛いなら辞めればという反応しか引き出せなくて笑うw
615(2): 2022/06/15(水) 10:24:23 ID:RlS0BDY10(1/4)調 AAS
ハミルトンの魂胆はみえみえなんだよなあ
武士なら空腹でもつまようじで逆になんともないような
演技なのに武士道のアロンソはさすがだ
616(3): 2022/06/15(水) 11:12:09 ID:L+9ZQSvh0(1/3)調 AAS
でも危険を承知でそれでもカナダへ出走を表明したのは立派だと思う
たぶんリザーブドライバーに危険な任務を任せられないと思ったのだろう
責任感がハンパない
617: 2022/06/15(水) 11:14:54 ID:CAIx79kK0(1)調 AAS
本当に危険ならトトに車高を上げるように頼めや糞ゴキブリ野郎
618(1): 2022/06/15(水) 11:30:34 ID:RlS0BDY10(2/4)調 AAS
元々劣等感があるから
常にヒーローじゃないと
精神が保てないんだろうな
619: 2022/06/15(水) 11:41:05 ID:2OeshYKa0(1)調 AAS
承認欲求強そうだしな。
620: 2022/06/15(水) 11:45:01 ID:GBt40ygE0(1)調 AAS
>>616
リザーブ乗ったらハミルトン要らないって結論出ちゃうから
621(2): 2022/06/15(水) 11:50:08 ID:MJ0+UM5U0(1)調 AAS
>>615
ハミルトン嫌いは
漏れなくアロンソも嫌いなんだと思ってたわ
622: 2022/06/15(水) 12:03:37 ID:o5KNrxLp0(1)調 AAS
>>618
カート時代から黒人ということで差別されていたらしい
それがコンプレックスとルサンチマンの源だろう
ニコなどは差別意識なくハミルトンと接していた良い僚友だったのだけど
623(1): [age] 2022/06/15(水) 12:07:57 ID:+D/9b1DX0(1/2)調 AAS
>>615
GP2エンジン!!!!
624(1): 2022/06/15(水) 12:11:30 ID:RlS0BDY10(3/4)調 AAS
>>623
あれも武士道の一環で
ホンダに喝を入れてた
625: 2022/06/15(水) 12:14:46 ID:RlS0BDY10(4/4)調 AAS
>>621
ハミもアロンソも嫌いじゃないよ
アロンソは手首やられてるけど
それを理由にしてないのがいい
626: [age] 2022/06/15(水) 12:17:42 ID:+D/9b1DX0(2/2)調 AAS
>>624
そう言われてみればそうだな。
アロンソさんはハミルトンみたいにグチグチ湿っぽくはないな
627: 2022/06/15(水) 12:19:38 ID:t5r5ovpX0(7/11)調 AAS
>>606
そもそもFIAがルール変更しないって言っているからね
つまり
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww
ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね
それとも
車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
628: 2022/06/15(水) 12:28:16 ID:HeyqyMPX0(2/3)調 AAS
>>621
アロンソはちゃんとシューマッハに勝ったからね、あの頃のルノーはそこまで頭抜けたマシンでもないし技量を疑う余地はない
629: 2022/06/15(水) 12:42:09 ID:pBjIYRIj0(2/4)調 AAS
これで一回でもシート譲ったらもう次のGP乗れない事
分かってるからこういう必死に見せかけた行動なんだろうな
630: 2022/06/15(水) 12:45:06 ID:aNHXg0060(1/2)調 AAS
>>616
逃げてもいいんだよ
もう充分戦ったじゃない
ガスリー電撃遺跡で頼む
631: 2022/06/15(水) 12:56:14 ID:L+9ZQSvh0(2/3)調 AAS
もうメルセデスに限らずガスリーとかみんな危険だって言ってるし最低高導入で幕引きが賢明だろうな
来年からはアクティブサス導入となるのが理想だろう
なにかが起こってからでは遅い
632: [age] 2022/06/15(水) 12:59:18 ID:Z0ZcXeyZ0(1)調 AAS
全チーム共通でフットワーク製アクティブサス導入
633(1): 2022/06/15(水) 13:01:35 ID:0pXlE78N0(1/2)調 AAS
スピード出し過ぎの方が危険じゃね
300km じゃなくて 30km にしようよ
634: 2022/06/15(水) 13:27:11 ID:7cOT8MpD0(1)調 AAS
車体も大きくなり過ぎた
初心に戻ってゴーカートでレースしようぜ
635: 2022/06/15(水) 13:31:47 ID:Iqu55l700(1)調 AAS
サスペンションを固定しちゃえばいいじゃん!
俺って頭いー
636: 2022/06/15(水) 13:34:42 ID:093snA2+0(1)調 AAS
ゴールポストを動かすために仮病までやりだす始末
637(1): 2022/06/15(水) 13:54:52 ID:1GDRlwgc0(1)調 AAS
>>616
ラッセルとそいつの一騎打ちになったら色んな答えが出るから出場せざるを得ないんだよ
638(1): 2022/06/15(水) 14:21:25 ID:CZhX5VYE0(1)調 AAS
>>637
チームの団結力を示すためって言ってるけど?
639(1): 2022/06/15(水) 14:45:11 ID:L+9ZQSvh0(3/3)調 AAS
>>633
それな
30キロは極端だけど、ようは速度を出してるから危険だから速度落とせばいいじゃない?なんて理屈が通るなら
94年も速度を落とせばいいじゃない?で通ってしまう
そんなものが通るわけ無いからシーズン途中でレギュレーション変更をした
F1は競技なんだから、どのチームも危険を承知でレギュレーションで制限された範囲の限界で走る
だからレギュレーションで無理やり安全にさせるしかない
自分らで適切に速度を落とせばいいだけとか車高高くすればいいだけとか、そんな理由では安全は確保されるわけない
まぁ今さら偉そうに言うことでもない、あたりまえのことなんだけどね
640: 2022/06/15(水) 14:45:47 ID:NFMLaHnE0(1)調 AAS
>>638
俺が見た記事は世界の為に出ると書いてたけどトーンダウンしてんのか
641(2): 2022/06/15(水) 14:52:44 ID:JTMOlWmQ0(1)調 AAS
それぞれのチームで、ポーパシングが一定の基準以下になるまで車高を上げること
ルール変えるならこれでいいよ
賢く対策したチームほど有利になるのは当たり前だしF1の本分でもある
642: 2022/06/15(水) 14:54:41 ID:t5r5ovpX0(8/11)調 AAS
>>641
無理よ
643: 2022/06/15(水) 14:55:15 ID:t5r5ovpX0(9/11)調 AAS
>>641
無理よ
FIAがルール変更はしないって断言している以上は
644: 2022/06/15(水) 14:56:47 ID:t5r5ovpX0(10/11)調 AAS
車高上げればポポが解消されるっていうことがなければルール変更もあったのかもだけど
単に車高上げるだけでポポが解消されるってことで何の問題もなしってFIAは判断したんだな
645: 2022/06/15(水) 15:13:26 ID:w9GgTWiE0(1)調 AAS
仮にレッドブルもポーパシングに苦しんでたら規則変更もあったかもしれんが
レッドブルがポーパシングを上手く抑えてるからな。いくつかのチームも
FIAも無理は出来ない
646(2): 2022/06/15(水) 15:35:35 ID:HeyqyMPX0(3/3)調 AAS
レギュレーションの枠内で上手くやって何年も我が世の春を謳歌してたのに自分がその立場から滑り落ちたらレギュレーション変えろってダサ過ぎ
647: 2022/06/15(水) 15:35:45 ID:5eWrh5+90(1/2)調 AAS
>>639
速度下げたじゃん、シケインでw
あとフロア変えたか
648: 2022/06/15(水) 15:42:03 ID:aNHXg0060(2/2)調 AAS
ドライバーはシミュレーターで操作して無人のマシンをコース上に走らせようよ
649: 2022/06/15(水) 15:43:10 ID:5eWrh5+90(2/2)調 AAS
それは8/25にゲームで出るからそれで楽しめ
650(1): 2022/06/15(水) 15:57:14 ID:XY1PTEVD0(1)調 AAS
ミスターポポ・・・
651: 2022/06/15(水) 16:00:43 ID:0pXlE78N0(2/2)調 AAS
>>650
あーあ、言っちゃった
652: 2022/06/15(水) 17:22:06 ID:ES9lg7jb0(1)調 AAS
背中痛いとかなら肉食えよ魚食えよ
653(1): 2022/06/15(水) 17:32:22 ID:pBjIYRIj0(3/4)調 AAS
>>646
去年のピット作業に関する言い掛かりも根は同じ
654: 2022/06/15(水) 18:53:53 ID:t5r5ovpX0(11/11)調 AAS
>>646
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww
ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね
それとも
車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
655: 2022/06/15(水) 19:00:55 ID:tY5/C9fo0(1)調 AAS
>>3
さすがお花畑日本人w
656: 2022/06/15(水) 19:31:53 ID:lwRUQWMt0(1)調 AAS
>>653
そう言えばそんな事もあったなw
色々あり過ぎて忘れてたわ
本当に碌な事しねえなあのチームとハミルトンは
657: 2022/06/15(水) 19:32:40 ID:pBjIYRIj0(4/4)調 AAS
メルセデスF1代表、2023年にコンセプトの“聖域なき改革”を示唆
本当に聖域無いなら 真っ先にドライバーだろう
658(1): 2022/06/15(水) 19:33:38 ID:+ygHybp+0(1)調 AAS
車高あげたらいいんじゃない?
659: 2022/06/15(水) 20:12:56 ID:qL+nByNg0(1)調 AAS
ラッセルとは違う実験的パーツって、要は新パーツを優先的に使ってるんだよなw
それでも遅いし三文芝居だもんなw
もう、全てラッセル中心に進めた方が開発もチームの士気も良くなるよ
660: 2022/06/15(水) 22:01:00 ID:dtiXzsWV0(2/2)調 AAS
>>658
ノリスも言ってる通りそれに尽きる
文句ばっかり言ってるわがままゴキルトンとトト
661: 2022/06/15(水) 23:28:08 ID:BeskV6Zi0(1/2)調 AAS
ハミルトンの後ろ走ってた角田のウイングがぶっ壊れたわけだが
なんか後ろに石でも飛ばして壊したんじゃねーの?
ほんまやりかねん
662: 2022/06/15(水) 23:29:11 ID:BeskV6Zi0(2/2)調 AAS
バウンドしながらデブリ巻き散らかして走ってるとかさ
ほんとどうしようもない
663(2): 2022/06/16(木) 00:29:12 ID:0B/FANh00(1)調 AAS
違法車両規則の改善待ったなし。
外部リンク:www.as-web.jp
ポーパシング規制導入が確実な情勢になってきたね。
今シーズンのポイントもリセットした方がいいと思う。
664: 2022/06/16(木) 00:33:29 ID:y3cgWWA90(1)調 AAS
>>663
ようやく正しい流れが出来つつあるんですね。
F1浄化は好ましい限り。
稀代の天才ドライバーが輝きを取り戻してくれれば。
665: 2022/06/16(木) 00:42:57 ID:B6QDI6Bf0(1/3)調 AAS
>>663
ホーナーの主張のほうが正しいけどな
これで規則変更に動くなら、揉めるだろ
666: 2022/06/16(木) 01:08:35 ID:py799YmV0(1)調 AAS
正しい流れというのはメルセデスのフレキシブルフロントウイングの規制やと思うわ
667: 2022/06/16(木) 01:18:44 ID:CE25IHrh0(1/3)調 AAS
メルセデスの要求は通らないだろうとノルベルト・ハウグ
無理だなw
外部リンク[html]:www.topnews.jp
668: 2022/06/16(木) 01:32:19 ID:egZ3/rBg0(1)調 AAS
ハミルトンによるカナダのレース後は松葉杖
イギリスのレース後は車椅子パフォーマンスが見られるのか
胸熱だなw
669(2): 2022/06/16(木) 02:04:53 ID:kEenehbn0(1/2)調 AAS
いまや世界は人体に深刻なダメージを与えるポーパシングに対し、
迅速かつ適切な対応を講じる必要性を共有している。
もはや猶予はない、一刻も早く是正措置を講じるべき。
この問題をヨーロッパラウンドに持ち込むべきではない。
670(2): 2022/06/16(木) 02:07:59 ID:kEenehbn0(2/2)調 AAS
>>669
同感ですね。
特にレッドブルには結果的ではあれ、
不正によって得た不当なポイントの
代償を払わせるべきだと思います。
メルセデスの、ルイスの名誉が回復されるべき。
671: 2022/06/16(木) 02:31:23 ID:pP5bVeZw0(1)調 AAS
ID変わってないぞwwwwwwwwwwwww
672: 2022/06/16(木) 03:56:12 ID:BOjqZOaD0(1)調 AAS
ジジルトンとも今期でお別れかと思うとそれはそれで寂しいものがあるね🥺
673: 2022/06/16(木) 04:46:00 ID:C/b9lKF+0(1/2)調 AAS
信者の自演が酷すぎるw
ゴキルトン本人か
674: 2022/06/16(木) 06:41:11 ID:VV5m4DYC0(1)調 AAS
ゴミルトンの背中の痛みは外科的治療を受けず鍼灸院で針治療(笑)
ほんと糞野郎だな。
675: 2022/06/16(木) 07:25:13 ID:LcwiL0X70(1/3)調 AAS
只今アンジェラ嬢による献身的な運動療法が昼夜を問わず続けられています。
676: 2022/06/16(木) 08:28:34 ID:N5lbtTiK0(1)調 AAS
そりゃ腰痛にもなりそうだ
677: 2022/06/16(木) 09:00:26 ID:ViAo/zSm0(1)調 AAS
シーズン後に裁判とかしそう
さすがにないか
678: 2022/06/16(木) 09:57:36 ID:tWPEPjPD0(1)調 AAS
>>670
同感ですねwwewwwwwewwewewww
679: 2022/06/16(木) 10:06:04 ID:GLk8cTdx0(1)調 AAS
キゥイアンジェラカレンちゃん47歳2児の母
680: 2022/06/16(木) 10:41:15 ID:I7GrIczy0(1)調 AAS
もしハミチンいなくなっても今年のF1は充分に面白いし
681: 2022/06/16(木) 10:55:03 ID:vPCDOxgn0(1)調 AAS
ラッセルを上回っていればハミルトンもイタイイタイ言わなくても済むんだろうな
ポーパシングが軽減されたとして、相変わらずラッセルの上に行けなかったら
どんな言い訳するんだろう
682: 2022/06/16(木) 10:55:45 ID:W0JRDxmZ0(1)調 AAS
嘘つきは韓国人・・・いや白人文化の中で腫れ物ワイルドカードを使ってる奴の始まり。
683: 2022/06/16(木) 10:56:28 ID:h7su3Rzj0(1)調 AAS
>>670
相当間抜けというか低知能ですね。超賎人?
684: 2022/06/16(木) 11:44:06 ID:UacvX7UF0(1/3)調 AAS
>>669
ノリスに車高を上げれば済む話って、アッサリ核心突かれて笑っちゃったよ
685: 2022/06/16(木) 12:15:28 ID:mFx2Fflm0(1)調 AAS
メルセデスのせいでルール変更するなら
ルール変更によって各チームにかかる費用は全額メルセデスとハミルトンに払ってもらわないとな
686(1): 2022/06/16(木) 12:26:08 ID:gKUDTrDN0(1)調 AAS
いくらアンチでもさ、ゴキとかゴミとかそういうのやめね?
687: 2022/06/16(木) 12:34:00 ID:IMEjl5YY0(1/2)調 AAS
そうだよ。
せいぜいハゲルトンとかポポルトンまでだろ。
688: 2022/06/16(木) 12:36:31 ID:CE25IHrh0(2/3)調 AAS
自分たちで対処できないからってFIAに泣きつくとか俺らの感覚からすると全く理解できないな
689: 2022/06/16(木) 13:01:12 ID:B6QDI6Bf0(2/3)調 AAS
ホーナー達が主張してるほうが正しいんだから、無理を通すなら金しかないわな
現状維持派のチームに改造費+迷惑料として最低各10億
690(1): 2022/06/16(木) 13:17:09 ID:LcwiL0X70(2/3)調 AAS
もらっても予算上限
691: 2022/06/16(木) 13:30:16 ID:n/G3ZAs10(1/2)調 AAS
やべぇな信者の自演マジで笑ったわ
あんなあほ抱えてるハミティンも苦労が絶えんわな
まぁ今年というか現レギュレーションの間は中団で遊んどけや
来年でクビだろうけど
692(2): 2022/06/16(木) 13:45:16 ID:UacvX7UF0(2/3)調 AAS
↑少なくともキミより頭ええよ
693: 2022/06/16(木) 13:46:39 ID:IMEjl5YY0(2/2)調 AAS
なぜハミルトン「だけ」か。
これはもう、奴とメルセデスが2021年までにやらかした様々な悪行の報いを受けているとしか思えないな。
もはや呪いですよ。
たぶん今年いっぱいは、これを払拭することは出来ない。
どれほど足掻いても無駄だ。
○ッタス
「まだまだこんなもんじゃねえぞqqqq.。苦しめ苦しめqqqq」
694: 2022/06/16(木) 14:01:03 ID:B6QDI6Bf0(3/3)調 AAS
>>690
迷惑を描けるんだから、別腹だよ
695: 2022/06/16(木) 14:33:14 ID:/HMxgbm50(1)調 AAS
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww
ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね
それとも
車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
696: 2022/06/16(木) 14:49:14 ID:n/G3ZAs10(2/2)調 AAS
>>692
頭ええよってこんな所で言ってて大丈夫?
頭ええようには見えんわなぁ
しかもキミはハミティン信者なんか?
少なくともキミに向かっては言ってなかったんだけど?
697: 2022/06/16(木) 16:38:04 ID:96x/SJyw0(1)調 AAS
>>692
ライコネンに謝れ
698(1): 2022/06/16(木) 18:08:06 ID:gIDkHAB40(1)調 AAS
ガスリーにシートを譲ってやれよw
699: 2022/06/16(木) 18:21:04 ID:LcwiL0X70(3/3)調 AAS
ジョージで十分エース張れる事がわかってしまったので
違約金10ペンスで解雇
デフリースと交代
700: 2022/06/16(木) 18:28:57 ID:9HVjIPUW0(1)調 AAS
ハミルトンは安めないよね~
他のドライバーが乗ってラッセルに勝ちゃったら困るもんね~(笑)
701: [age] 2022/06/16(木) 18:30:58 ID:+R6zG7ss0(1)調 AAS
デブリーズが交代で出て、好走してたら、またタイヤ交換で間違えてリタイアさせるから大丈夫だろ。
702: 2022/06/16(木) 18:41:36 ID:NCbJeqYx0(1)調 AAS
????「テストでトップタイムだしたことある僕が代わろうか?」
703: 2022/06/16(木) 19:18:34 ID:UP89vtWT0(1)調 AAS
ポンコツでソコソコ走らせられるやつと
良いマシンでなら絶対王者になれるやつ
必要な才能が全然違うんだよなぁ
ラッセルは良いマシン与えても今と似たような順位になるって識者もいってる
704: 2022/06/16(木) 19:56:41 ID:88ZHR7Gn0(1)調 AAS
ハミルトンとラッセルが良い車でチームメイト対決は出来ずに終わるんじゃないかな
今後メルセデスが用意できるとしてもハミルトンの年齢リミットに間に合うかどうか…
705(1): 2022/06/16(木) 20:31:16 ID:TKKdSxG80(1)調 AAS
>>698
ポポの件に関して、ガスリーはメルセデス寄りなこと言ってたよな
ハミの次のシート狙ってんだろうな
706: 2022/06/16(木) 20:40:19 ID:oB0Jvb0V0(1)調 AAS
本当に背骨折って引退してみろや
そしたら演技でないと認めてやる
707: 2022/06/16(木) 20:41:51 ID:CE25IHrh0(3/3)調 AAS
骨折の診断書なんて金払えば作ってくれるでしょう
708: 2022/06/16(木) 20:52:30 ID:C/b9lKF+0(2/2)調 AAS
ここまで汚いといくら運が良く何度もチャンプに
なれた事帳消しだな シャミルトンを超えて単なるクレーマー
709: 2022/06/16(木) 21:06:15 ID:UKa6+jpn0(1)調 AAS
前レースはまともに体が動かない状況でラッセルより高パフォーマンスを見せたね
710: 2022/06/16(木) 21:09:26 ID:2butIHY10(1)調 AAS
椎間板ヘルニトン
711: 2022/06/16(木) 21:19:46 ID:VQccJ++F0(1)調 AAS
バウンシング・ハミ
712: 2022/06/16(木) 21:24:08 ID:k3rMM3tf0(1)調 AAS
>>705
トトがピエール君を雇うなんて到底思えんし・・・w
713: 2022/06/16(木) 21:24:28 ID:UacvX7UF0(3/3)調 AAS
ラッセルも背中痛い言うてるよ
アンチには大好きなハミルトンの発言しか追ってないんだろうけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s