[過去ログ] 【凋落】ルイス・ハミルトン応援スレ47【オワコン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 2022/06/12(日) 23:39:34 ID:x/jYcngu0(1)調 AAS
同情引こうと痛い痛い演技頑張ったね!

碌に相手してもらえなかったカメルトンさんに草
366: 2022/06/12(日) 23:40:57 ID:GCmalwEQ0(2/2)調 AAS
俺も見てて、あれ絶対演技だろうと思った
367: 2022/06/12(日) 23:43:08 ID:ujJ07Bs80(1)調 AAS
仮病で間違い無いね。
368: 2022/06/12(日) 23:48:16 ID:8i5QmUjd0(1)調 AAS
ハミちゃんそろそろ気づいてね
演技というのは視る人がいるからするものなのよ
貴方はしなくてもいいのよ
369: 2022/06/12(日) 23:52:22 ID:ND86FZVG0(3/3)調 AAS
病気の少女ネタはここで使うべきだったんじゃない?

レース前
「おじさんむっちゃ腰痛いけど全力で走り切るよ!」

レース中
「びょびょびょ病気の少女に約束したたたたんだ!!」

レース後
「やったぞ病気の少女…君もがんばれよ…オウフ…」

なんか感動的じゃん
もう遅いけど
370: 2022/06/12(日) 23:52:29 ID:4xv+QYBQ0(1)調 AAS
2014年のレッドブルみたいだ。チョンピオンが移籍してきた相方にボコられて涙目でチームから去っていく結果になったね
371
(3): 2022/06/12(日) 23:52:34 ID:kFY8bd/F0(3/3)調 AAS
ハミルトンは不運もあり結果的にはラッセルに負けてるが、少なくともラッセルより見せ場は作ってる。
ラッセルはあまり記憶に残らないドライバーだね。
372
(1): 2022/06/13(月) 00:01:43 ID:tDzlGMoJ0(1/2)調 AAS
ハミルトンとしてみればあの痛い痛い演技は3つの意味がある
1:メルセデスへの皮肉
2:FIAへのルール改正へのアピール
3:視聴者への同情を集めてDODを狙う
373: 2022/06/13(月) 00:02:11 ID:hVwKVqg60(1)調 AAS
>>371
まず今回のレースの不運って何?
あと見せ場ってのは?
遅くて中段に沈むからそれが見せ場なの?
374: 2022/06/13(月) 00:06:12 ID:AjfYr8sk0(1)調 AAS
もう止めて!ニグロの背中のHPはもう0よ!
375: 2022/06/13(月) 00:25:08 ID:blJqG1lM0(1/5)調 AAS
>>372
これな
書こうと思ってたことが綺麗にまとめてあった
376: 2022/06/13(月) 00:28:45 ID:kLH4fZdM0(1)調 AAS
あとラッセルより遅いから言い訳の意味もあるね
377: 2022/06/13(月) 00:29:48 ID:cU9Uz0HA0(1)調 AAS
>>371
予選で単純にラッセルより遅くて下位に沈んで
決勝は無難な走りしてるだけやん
予選も決勝もラッセルに勝てない
もう引退した方がいい
378: 2022/06/13(月) 00:34:02 ID:blJqG1lM0(2/5)調 AAS
>>371
予選含めていいレースしたと思うよ
意外にもサポート役に向いてそうってのが垣間見れたしね
今年で引退とか言わずに来季はラッセルのサポートに徹すれば成績わるくても心象は上がると思うしおこぼれで1,2勝はさせてもらえるはず
頑張って欲しいね
379: 2022/06/13(月) 00:48:51 ID:61Ttrx4/0(1)調 AAS
引退する理由ができたな
さっさと引退しろよ
380
(1): 2022/06/13(月) 01:09:09 ID:rO0FILW30(1/5)調 AAS
本質的にはラッセルより速いとは思うよ
今はまだ風が吹いてないだけ
381: 2022/06/13(月) 01:40:19 ID:+KhdmLRw0(1)調 AAS
ほんしつ?
382
(1): [age] 2022/06/13(月) 01:47:14 ID:zlxTkAhS0(1/2)調 AAS
DODだし、本質的には勝利。みんなが認めてる
383: 2022/06/13(月) 01:52:16 ID:V1VppVaV0(1)調 AAS
要するに残念でしたで賞てこと
384: 2022/06/13(月) 02:29:32 ID:ABBrirWJ0(1)調 AAS
>>380現実をしっかり見なさい
385: 2022/06/13(月) 03:35:26 ID:RGIR2q1+0(1)調 AAS
信者は都合の悪い現実を見ようとしないから困る
386: 2022/06/13(月) 03:54:22 ID:WQVqC4Li0(1)調 AAS
かわいそう…
387: 2022/06/13(月) 06:37:11 ID:LA6dqdCH0(1)調 AAS
無線で泣き言言うだけじゃなくて痛がる芝居まで始めたの?
388: 2022/06/13(月) 06:52:59 ID:baTpiJom0(1/3)調 AAS
>>382
君か

14 音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-E261)[] 2022/06/13(月) 01:36:21.54 ID:IeiBco+l0
メルセデスが揺れないマシンになればハミルトンの逆転チャンピオンあるよ。
ラッセル如きに負けるわけないよ。
389: 2022/06/13(月) 06:53:10 ID:RomMd2NR0(1/7)調 AAS
ゴミルトンって今まで散々、マシンだけのチャンピオンって言われ続けていたけど

ラッセルによってそれが実証されて愉快過ぎるわwwww

ゴミルトンって純粋なドライビング能力ではトップ10はおろか、Q1落ちレベルだよね
390: 2022/06/13(月) 06:53:29 ID:RomMd2NR0(2/7)調 AAS
ゴミヲタの心の拠りどころはDoDだけwwww

チャンピオン→もう無理

優勝→もう無理

対チームメイト対決→完敗

となると、DoDが残ってるううう

wwwwwww

今年で引退のゴミルトン
391: 2022/06/13(月) 06:54:52 ID:RomMd2NR0(3/7)調 AAS
何の実績もない移籍初年度の若手ドライバーラッセルにボコボコにされて、無能であることが露呈したゴミドライバーゴミルトン
392: 2022/06/13(月) 07:37:09 ID:/6edcSDw0(1/2)調 AAS
遅いし体力もないならもう辞めたら
393
(1): 2022/06/13(月) 07:48:00 ID:PliCtJ6W0(1/2)調 AAS
意識を失いそうな激痛の中4位
万全の状態で3位
悔しいが今回はハミルトンの勝ち
394: 2022/06/13(月) 07:54:17 ID:/6edcSDw0(2/2)調 AAS
意識を失いそうな奴がレースしてたら回りに迷惑だわ
引退してくれ
395: 2022/06/13(月) 07:57:07 ID:HvJNB2mL0(1/2)調 AAS
>>393
同じマシンなのにw
396: 2022/06/13(月) 07:57:22 ID:mokAcIYc0(1/2)調 AAS
本当に意識を失いそうならリタイアしていた
全然大事なレースでもないしチャンピオンを競ってるわけでもない
つまり全部演技
397: 2022/06/13(月) 07:57:52 ID:shAwwPPx0(1)調 AAS
なんか史上最低のDODだって言うじゃん、組織票抱えてコレだもんな
398: 2022/06/13(月) 08:08:43 ID:GdTmUX0y0(1)調 AAS
悔しいです
399: 2022/06/13(月) 08:09:19 ID:WhYNqIq+0(1)調 AAS
仮に腰の痛みがホントだとしても4位でチームメイトにも負けてるのはねw
脱水症状とかでフラフラだけど優勝しましたとかなら聞くけどさ
ただの言い訳おじいちゃんはダセェわw
400: 2022/06/13(月) 08:33:53 ID:zk1hsLAK0(1)調 AAS
前にラッセルしかいなくなっても追いつけそうにないから
「痛い痛い、ホントはもっと速く走れるのに痛くて無理」
って予防線を張ったとしか思えん
401
(1): 2022/06/13(月) 08:48:38 ID:xsCNWfyS0(1)調 AAS
ここ数年間一番いい車にしか乗ってこなかったからそのツケだな
402: 2022/06/13(月) 08:55:27 ID:o5vO3d9S0(1)調 AAS
ハミチンの背中が冷たいという謎のセリフは振動で脳みそ揺さぶられて脳汁がでたのかな
403: 2022/06/13(月) 09:12:08 ID:zZxYlti70(1)調 AAS
最近はオコンやガスリーとバトルしていることが多くなったな
404: 2022/06/13(月) 09:27:55 ID:baTpiJom0(2/3)調 AAS
>>401
去年はともかくメルセデスじゃなきゃ車じゃ
ない感じだったからな PU初年度はバーニーから出力落とせって言われたらしいし
405
(1): [age] 2022/06/13(月) 09:29:01 ID:zlxTkAhS0(2/2)調 AAS
ラッセルなんて1回もDOD取ってない不人気ドライバーだろ
406: 2022/06/13(月) 09:45:58 ID:1kzGfTjO0(1)調 AAS
>>405ハミルトン様の人気は絶大ですから。史上最強ドライバーが人気が無い訳ないですよ。
407: 2022/06/13(月) 09:47:57 ID:+XQ/TzQI0(1)調 AAS
ハミルトン様は毎回SOD取ってる人気男優ドライバーなんダアアアww
408: 2022/06/13(月) 09:58:04 ID:RomMd2NR0(4/7)調 AAS
ゴミヲタの心の拠りどころはDoDだけwwww

チャンピオン→もう無理

優勝→もう無理

対チームメイト対決→完敗

となると、DoDが残ってるううう

wwwwwww

今年で引退のゴミルトン
409: 2022/06/13(月) 10:41:45 ID:2/NdSR+20(1)調 AAS
40年前のウイングカー時代、
フラフラになって車から出られなかったネルソン・ピケを思い出したw
410: 2022/06/13(月) 10:42:57 ID:f1mhs+NI0(1/2)調 AAS
擁護が多かった【ファンスレ】でもたたく方が多くなっている
遅いだけでなく痛いフリをするのが不評
ナイト様の称号を与える際には潔さの有無という評価項目も必要
411
(1): 2022/06/13(月) 11:11:19 ID:rO0FILW30(2/5)調 AAS
去年のイタリヤでマックスに乗られた首のダメージもまだ残ってるからな
本調子とは程遠いぼろぼろの状態で体調万全のラッセルと互角の走りをしているだけでも驚異的なんだが…ozr
412: 2022/06/13(月) 11:41:00 ID:wmhgT36K0(1)調 AAS
そうだな!ロズベルグとカートしてた子供時代にやった足首の捻挫もまだ引き摺っているらしいぞ!
413: 2022/06/13(月) 11:43:14 ID:f1mhs+NI0(2/2)調 AAS
2021イタリアの後の順位は、1 5 2 2 1 1 1 2 (本レースのみ)
ダメージ残っていてこの結果はさすがの王者ハミルトン
414: 2022/06/13(月) 11:43:42 ID:XUhVRwkA0(1/7)調 AAS
スリックことFANTAのような輩がゴロゴロいるスレ
415: 2022/06/13(月) 12:15:18 ID:gRBnseQn0(1)調 AAS
心と身体とどっちが先に壊れるかな?
416: 2022/06/13(月) 12:38:07 ID:n9NCoGEz0(1)調 AAS
マシンが良くなれば加速度的に良くなってラッセルはすぐに抜かれるよ。今の点差なんて誤差の範囲内、無いに等しい。
417: 2022/06/13(月) 12:45:54 ID:y8qAZCK/0(1)調 AAS
手首を骨折にちかい捻挫して数ヶ月間動かせないのを言わないアロンソ
ハミルトンのめめしさが半端ない
418: 2022/06/13(月) 12:59:17 ID:XUhVRwkA0(2/7)調 AAS
既に信者のココロはボロボロよ
419
(1): 2022/06/13(月) 13:02:28 ID:XUhVRwkA0(3/7)調 AAS
メルセデスのトト・ウルフ代表は2022年型マシンのポーパシングの影響で、ルイス・ハミルトンが第9戦カナダGPを“欠場”することになる可能性を示唆した。
大草原
420: 2022/06/13(月) 13:06:54 ID:tlqK70lk0(1)調 AAS
オオカミ少年の物語のようだ
今まで無線芸やりまくったせいで信用されない
421: 2022/06/13(月) 13:16:03 ID:h6qsR7U10(1/2)調 AAS
色々あるけど10年後にはもうF1には居ないんだろうな。

モントーヤとJビルヌーブとか癖の強い人たちが懐かしい。
422
(1): 2022/06/13(月) 14:20:35 ID:lVke5JRF0(1)調 AAS
ハミチンもクズだけど、トトはもーっとクズです。
423: 2022/06/13(月) 14:24:36 ID:tDzlGMoJ0(2/2)調 AAS
>>419
車高を上げればいいだけ
424: 2022/06/13(月) 14:43:18 ID:u0DyQlF10(1)調 AAS
体のためにも引退するべき
425: 2022/06/13(月) 14:52:57 ID:blJqG1lM0(3/5)調 AAS
>>411
んーまだまだ頑張って欲しいがスポーツである以上、肉体の衰えが結果にではじめたのなら潔く去るべきなのかねぇ
マックスも黒人に弾き飛ばされた50Gの衝撃の後遺症がないはずないのに本人は一切言い訳しないし事実結果だしてるからね
426: 2022/06/13(月) 14:53:51 ID:QUJXdSxy0(1)調 AAS
ラッセンは、ラティフィにたまに負けてたドライバーやからな
ハミルトンは2008年からワールドチャンピオン獲ってるが、ラッセンも早く一勝したいね!
427: 2022/06/13(月) 15:08:01 ID:yEbTDTFv0(1)調 AAS
揺れるのが嫌なら車高上げれよ
それで揺れは解決するだろう
変な同情を買おうとするな
428: 2022/06/13(月) 15:09:13 ID:uS+L4wKW0(1)調 AAS
メルセデスがポーパシング解決出来そうにないからお得意の無線芸で大騒ぎして必死にルール変えようとしてるのホントクズだな、このチーム
429
(3): 2022/06/13(月) 15:13:40 ID:rO0FILW30(3/5)調 AAS
事故が起こってからじゃ遅いからな
94年も危ない危ない言われてたのに結局死人が出るまでレギュレーション変えなかった

で、変えないなら変えないでシーズン通せばいいのに死人が出たら変えるというのもおかしな話
なら死人が出る前から、危険だ危険だ言われてる段階で変えろよ、と

まさに今がその時
430: 2022/06/13(月) 15:13:45 ID:RomMd2NR0(5/7)調 AAS
何の実績もない移籍初年度の若手ドライバーラッセルにボコボコにされて、遅い無能であることが露呈したゴミドライバーゴミルトン
431: 2022/06/13(月) 15:19:46 ID:fgL0rbT30(1)調 AAS
>>429
今回は車高を上げれば解決できるんだから、それをしないチームが悪い
432: 2022/06/13(月) 15:22:33 ID:IuMLEN760(1)調 AAS
で、痛いですぅ降りられません演技でアピールするっていう小狡賢さww
痔になって引退しろw
433: 2022/06/13(月) 15:28:38 ID:blJqG1lM0(4/5)調 AAS
>>429
少なくとも今問題のバウンシングは簡単な解決策があるわけで
それをせずにワガママいってるチームがわずか1チーム
というのが現実
そいう意味でなら問題のある1チームだけすぐにエントリーからはずべきなんだよね、死人がでるまえに
434
(1): 2022/06/13(月) 15:29:48 ID:npXbi4ex0(1)調 AAS
ハミルトンの大袈裟な演技
醜かったね
435
(1): 2022/06/13(月) 15:32:11 ID:blJqG1lM0(5/5)調 AAS
実際大げさじゃないのかもしれないしね
チームが対策しないのなら欠場はありだとおもうよ、黒人とはいえドライバーに罪はない
普通なら「対策できるまであなたのチームは出場停止」でいいんだけどね
FIAはメルセデスに甘すぎる
436: 2022/06/13(月) 15:39:32 ID:byexBfAm0(1)調 AAS
>>429
解決策はあるのにメルセデスがパフォーマンスを選択してるだけじゃん
メルセデス内部の問題だから他チームに迷惑かけないで
437: 2022/06/13(月) 16:10:03 ID:93BAELnD0(1/2)調 AAS
パフォーマンス追求のためにバウンシング発生
 ↓
レギュレーションでバウンシングを禁止しよう
 ↓
バウンシングの大きいチームほどパフォーマンス低下
 ↓
さらにメルセデス低迷

理論上はこうなるはずだけど、バウンシング対策のためと称して
いろいろとあると思います
438: 2022/06/13(月) 16:16:13 ID:ncDEJucV0(1)調 AAS
衝撃センサーをシートに着けて衝撃蓄積許容量を決めればいいだけ
解決方法はチームに任せる
もちろん現行レギュの範囲内で
439: 2022/06/13(月) 16:26:51 ID:yQJMXz6x0(1/3)調 AAS
>>422
最近、益々ワル顔になって来たなw
440: 2022/06/13(月) 16:29:50 ID:yQJMXz6x0(2/3)調 AAS
車から降りられなくなったシーン、
また禿げジャックが“白々しい演技が始まった”とか言いそうだなw
441
(1): 2022/06/13(月) 16:39:11 ID:rb0IJtLN0(1/3)調 AAS
94年の死人をダシにしてメルセデスだけが有利になるルール改正しろとか、また冒涜と悪行増やすのか
442
(2): 2022/06/13(月) 16:48:31 ID:yQJMXz6x0(3/3)調 AAS
>>441
ハミルトンの状況的には、94年のセナに似て
追い詰められている様に見えるが・・・w
443: 2022/06/13(月) 16:50:42 ID:rb0IJtLN0(2/3)調 AAS
セナはリタイアはしてたがシューに抗ってPP取ったしヒルには明確に勝っていたぞ
444: 2022/06/13(月) 17:25:32 ID:rO0FILW30(4/5)調 AAS
まぁ一番いい方法は、ラッセルも言ってるようにアクティブサス解禁にするのが単純かつベストなんだよな
FIAはそろそろ重い腰を上げてもいいんじゃないかねぇ・・・
445: 2022/06/13(月) 17:28:55 ID:RomMd2NR0(6/7)調 AAS
ルール変更はしないと言っているから無理よ

そもそも単純に車高を上げれば解決できちゃう現象だから
ルール変更の必要はないんだよな

つまり終戦メルセデス
オワコンゴミルトンってことwwww

ラッセルにボコボコにされている時点でポポ関係なくゴミルトン終戦よ
446
(5): 2022/06/13(月) 17:30:51 ID:rO0FILW30(5/5)調 AAS
それにしてもレッドブルやフェラーリは
あんな乗りやすそうで速い車で勝って本当にうれしいんかねぇ…

真に公平なレースって、なんなんだろうと思う
447: 2022/06/13(月) 17:34:00 ID:RomMd2NR0(7/7)調 AAS
>>446
単にメルセデスが設計をミスっただけwwww

そして単にゴミルトンは遅いドライバーってだけwww

ラッセルごときにボコボコにされちゃって大恥かいて引退
448: 2022/06/13(月) 17:34:08 ID:XUhVRwkA0(4/7)調 AAS
> 真に公平なレース
ハミルトン勝てないじゃん
449: 2022/06/13(月) 17:36:15 ID:rb0IJtLN0(3/3)調 AAS
さんざんPUでメルセデスの走りやすい車作れるルールにしただろ
450: 2022/06/13(月) 17:41:56 ID:93BAELnD0(2/2)調 AAS
これもう究極のおまいう
451
(1): 2022/06/13(月) 18:00:26 ID:c0NM+oVh0(1/2)調 AAS
ピアスまだ付けてる?
背中痛いようだけど治療前の
MRIやレントゲン撮れなくない?
自業自得か
452: 2022/06/13(月) 18:00:49 ID:baTpiJom0(3/3)調 AAS
ゴキルトンは生きてて恥ずかしくないのかね
453
(1): 2022/06/13(月) 18:11:50 ID:XUhVRwkA0(5/7)調 AAS
MRI は平気だったみたい。機械が壊れてもメルセデスが弁償するからへーき
"In 16 years, I've had so many MRI scans
and not had to take out the platinum
because it's not been an easy."
454
(1): 2022/06/13(月) 18:13:31 ID:XUhVRwkA0(6/7)調 AAS
一部だけど刺青とか育毛剤も機械を壊しかねないって聞いた
真偽は知らん
455: 2022/06/13(月) 18:25:41 ID:c0NM+oVh0(2/2)調 AAS
>>453
既に医者に診てもらってるのね、
ありがとう
>>454
刺繍にピアス、医者の事も考えて行動してほしいね
456: 2022/06/13(月) 18:29:58 ID:VQ4jfjci0(1)調 AAS
>>446
去年メルセデスより遅くて乗りにくい車でチャンピオン取られちゃったからね、もう去年の時点で完敗してた
457: 2022/06/13(月) 18:35:52 ID:6Gv7aA7T0(1)調 AAS
>>434
ドライバーを危険に晒すマシンを作ったメルセデスは2レース出場停止で
458: 2022/06/13(月) 18:38:04 ID:vOgkzjtC0(1)調 AAS
>>446
かけっこじゃね?
459: 2022/06/13(月) 19:03:42 ID:9HET5Ist0(1)調 AAS
>>446
なんか誤解してるみたいだけどマシン開発もレースの要素だからな
460: 2022/06/13(月) 19:07:33 ID:iN+eXkrz0(1)調 AAS
>>442
セナの様に追い詰められてるか?
チームメイトの白人ラッセルに凹凹にされてるただのロートルじゃん。
461
(1): 2022/06/13(月) 19:14:04 ID:188akwDb0(1)調 AAS
99pt ジョージ・ラッセル (メルセデス)
62pt ルイス・ハミルトン (メルセデス)

エースドライバーの2/3以下
ボッタスにシートを譲るべきだな
462: 2022/06/13(月) 19:18:19 ID:jVZ6JFFr0(1)調 AAS
本当は、あんなバウンシングするクルマに乗りたくねえんだろうけどwwwwwww

でも、ドライバー契約してんだから真剣にやらねええといけねえだろwwwwwwwww

市販車でも、たまに車高を上げてサスペンション硬くして飛び跳ねてるような改造車に乗ってるアホがいるけど、普通は乗りたくねえわwwwwwwwww
463: 2022/06/13(月) 19:33:54 ID:kVzdSeJv0(1)調 AAS
>>446
レッドブルは乗りやすそうだが、フェラーリは暴れ馬って感じだな

ハミルトンがフェラーリに乗ったら大変そう。ルクレールに勝てるとは思えない
464: 2022/06/13(月) 19:51:11 ID:DbkxlQIC0(1)調 AAS
ハミルトンは低能なのにマシンのせいにするとか
メルセデスに喧嘩を売ってるわ
465: 2022/06/13(月) 19:56:35 ID:rtj4byog0(1)調 AAS
>>451
ピアスつけたままで、MRIブチ込もうぜw
466: 2022/06/13(月) 20:05:21 ID:hYZ4+ZxF0(1)調 AAS
リタイアしただけでセナは予選では速かったんだけどなーFW14はじゃじゃ馬だったけど
467: 2022/06/13(月) 20:12:26 ID:tFuMEFh10(1)調 AAS
>>442セナは先頭を走っていたが、、、、ゴキなんかトップから離されてるよ。ハースに追い詰められてる、、、か。
468: 2022/06/13(月) 20:13:38 ID:8Upa1rgI0(1)調 AAS
代役がラッセルと同じくらい速かったらどうするよ?
469: 2022/06/13(月) 20:49:57 ID:CdelRkp00(1/2)調 AAS
背中痛いって、何か芝居っぽいんだよなあ
470: 2022/06/13(月) 21:04:21 ID:f4R3MoG+0(1)調 AAS
あの振動を見て芝居に見えるってすげーな
471: 2022/06/13(月) 21:08:21 ID:BBlPMu/t0(1)調 AAS
痛いのは芝居じゃないけど、わざとそのセットアップしてるのはメルセデス
要はすべてが自演な訳よ

Twitterリンク:revvinuk
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
472: 2022/06/13(月) 21:39:48 ID:HvJNB2mL0(2/2)調 AAS
ピアストリなさい
473: 2022/06/13(月) 21:43:10 ID:PliCtJ6W0(2/2)調 AAS
>>461
メルツェデスはマシンが良くなった時にラッセルじゃフェルスタッペン相手に勝てないって解ってるからね。ラッセルを責めてるんじゃなくて単純に経験とか駆け引きをした回数とセンスの問題
474: 2022/06/13(月) 22:07:59 ID:1qxtr21l0(1)調 AAS
駆け引きって、ハミルトンはコツンするだけじゃん
475: 2022/06/13(月) 22:08:22 ID:XUhVRwkA0(7/7)調 AAS
経験 ぼっちボーリング大会
駆け引き アクセがー
センス 言わずもがな
476: 2022/06/13(月) 22:10:52 ID:t0gaQ3cD0(1/2)調 AAS
猿椅子
477: 2022/06/13(月) 22:11:10 ID:qPvtmAG/0(1)調 AAS
>>435
セカンドドライバーが欠場したらもう戻って来れないんじゃね?
478: 2022/06/13(月) 22:21:47 ID:exR/wQcI0(1)調 AAS
まあ、メルセデスが立ち直ったときには
もはやハミルトンは使い物にならない年齢だろうからな
円満に卒業してもらうのが上策というもの
479: 2022/06/13(月) 22:22:56 ID:t0gaQ3cD0(2/2)調 AAS
マシンだけ男はさっさと引退しろ
480: 2022/06/13(月) 22:33:43 ID:CdelRkp00(2/2)調 AAS
イタイイタイ言ってるのはこの人だけなんだよなあ
まあ痛いのに頑張っててすごいって見てほしいんだろうけど
481: 2022/06/13(月) 22:35:55 ID:F50Cjb9k0(1/2)調 AAS
相変わらずのクソ雑魚
レース後のクッセー演技は、メルセデスへの当てつけと、ルール改正を求めてFIAへ圧力を掛けたい2通りの思惑が見え隠れするな
相変わらず陰湿で気持ち悪い野郎だ
482: 2022/06/13(月) 22:37:58 ID:F50Cjb9k0(2/2)調 AAS
意識失いかけるぐらい痛みが酷いなら乗るな
つか引退しろ
483: 2022/06/13(月) 22:43:07 ID:h6qsR7U10(2/2)調 AAS
実は路面がうねってるからってことない?
484: 2022/06/13(月) 22:47:08 ID:mokAcIYc0(2/2)調 AAS
レッドブルを真似すりゃいいだろ来年までに
485: 2022/06/13(月) 23:09:08 ID:pT9luQga0(1)調 AAS
メルセデスのPUがデカイから真似も出来ないんだろうな
486: [age] 2022/06/14(火) 01:18:19 ID:YyLaW2o+0(1)調 AAS
メルセデスはずるできないってわかったら撤退だろ
ドイツ人とロシア人は信用できない
487: 2022/06/14(火) 02:39:20 ID:HZV8VxxT0(1/2)調 AAS
7度のワールドチャンピオン様を引退させる気か!?おぉん!?ってメンチ切りながら
マシン開発許可と予算上限撤廃させる為にロビー活動してるだけ

ハミチンの痛い痛いアピールはいつものオオカミ少年
488: 2022/06/14(火) 02:41:54 ID:PVFmFqL90(1/5)調 AAS
実際のところグラウンドエフェクトカーが全く支持されていないのは事実
ドライバーの健康管理面も含め、昨年までの車両規則に戻すことが急務だからね
つい先日のドライバー会合でも1人を除いた全員が賛成してる、神ルトン向けの話ではない
489: 2022/06/14(火) 02:48:38 ID:PVFmFqL90(2/5)調 AAS
昨シーズンまで圧倒的感動的な走りでファンを熱狂させた神ルトンがこの状態ではF1史上に悪影響でしかなく
商業ベースに敏感なリバティメディアは当然黙っていない
正しい車両規則、正しい運営規則のもと健全なレースが実現し
大方は真に強く美しい神ルトンの勇姿を見たいと思っているから
近日中に大きな動きがあるはず、そしてそれは神のふっを力強く後押しする原動力になる
490: 2022/06/14(火) 03:03:03 ID:7PTuvocc0(1/2)調 AAS
痛い痛い言ってるのハミルトンだけだしね
40超えのアロンソすら何も言ってない
メルセデスはリザーブドライバー使えばいいよ
ピアス野郎の代わりはピアストリ辺りで
491: 2022/06/14(火) 03:43:09 ID:92TG90xG0(1/2)調 AAS
カナダは雨らしいじゃないか、それなら揺れも少なくラッセル如き余裕だろ。優勝もあるかもしれないな。ラッセルはそろそろミスしてクラッシュするだろう。
1-
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s