[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2897 □■アゼルバイジャン□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: (スッップ Sdb3-ffKN) 2022/05/31(火) 22:38:35 ID:lx/Tm+EZd(5/5)調 AAS
動画リンク[YouTube]
6(1): (ワッチョイW 9192-3uIl) 2022/05/31(火) 22:53:54 ID:2xly+YD10(1/2)調 AAS
可夢偉 おれが育てた
7: (ワッチョイW e171-/ndc) 2022/05/31(火) 22:54:16 ID:pd0hUZZQ0(1/3)調 AAS
ガスリーは大したチームに行けないような気がする
8: (ワッチョイW db92-ffKN) 2022/05/31(火) 22:54:28 ID:XMkfvOmK0(1/4)調 AAS
>>6
ペレスがタイヤの使い方をカムイに教わったとか言ってたな
9: (ワッチョイW 41b8-w9Hz) 2022/05/31(火) 22:54:33 ID:MuJ3uSE40(1/9)調 AAS
>>1乙
10: (ワッチョイ 410e-7iPO) 2022/05/31(火) 22:54:38 ID:UM0bkweA0(1)調 AAS
ペレスの複数年契約は
フェルスタッペンの信頼を得たのも大きかっただろうな
11(1): (アウアウエーT Sa23-ibT7) 2022/05/31(火) 22:54:39 ID:fj9ccy6Ua(1/3)調 AAS
ただいまガスリーにインタビュアーが殺到中
12: フラッド◆jFDVqjTHME (ワッチョイW b1b0-gI5g) 2022/05/31(火) 22:55:36 ID:YccpnwIp0(1)調 AAS
そもそもイランし
13: (ワッチョイW 41b8-w9Hz) 2022/05/31(火) 22:55:41 ID:MuJ3uSE40(2/9)調 AAS
ガスリーはアストンに行って、
アウディがアストンを買収後に、アウディのワークスチームのエースの座狙うのも手だな
でもその頃にはおっさんだからな…
14(3): (ワッチョイW db92-ffKN) 2022/05/31(火) 22:55:44 ID:XMkfvOmK0(2/4)調 AAS
前スレから
バトン、ブラウンがリカルドを "守らない "ことに驚く「ダニエルは間違いなく傷つく」
外部リンク:www.planetf1.com
>ブラウンCEOはリカルドがマクラーレンで「期待に応えられていない」と世界に発信し、「契約は常に条項があるし、お互い一緒にいたくないだろう」とコメント
>バトン
>「彼があんなことを言い出したのには驚いたよ。F1は本当にメンタルなゲームだ。ザクが期待に応えられないと言ったのには驚いたよ。チーム代表がそれを口にしたら、間違いなく傷つく。ダニエルの反応からも、それは痛い」
15(1): (ササクッテロラ Sp8d-/ndc) 2022/05/31(火) 22:56:03 ID:dwTf71rrp(1/4)調 AAS
アルボンやガスリーはRB乗るチャンスは一度は貰えたわけで
角田にはそれすらも与えられないのが現実なんだよ。
16(1): (ワッチョイW db92-ffKN) 2022/05/31(火) 22:56:08 ID:XMkfvOmK0(3/4)調 AAS
>>11
美味しいターゲットだよな、メディア的には
17: (ワッチョイ b3c9-11kL) 2022/05/31(火) 22:56:57 ID:KXMxo8250(1)調 AAS
フェルスタッペンをサポート出来るセカンドはRBの宿願だったからな。
アンダー気味の今年のマシン特性が幸いしてる部分があるとは言え
フェルスタッペンに続く1-2を2度決め自身も優勝できるドライバーを
簡単に逃したくはないだろう。
18: (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/05/31(火) 22:57:08 ID:j8B1QO5c0(1/16)調 AAS
2年契約と言っても1年確定もう1年は優先交渉権で未定ってケースもある
ドライバーから見れば拘束2年だがチームから見ると確定してるのは1年って奴だね
他にも双方に解除条項が存在してるケースや違約金で関係終了なんかもある
なので2023は確定したと思うけど2024についてはどうなのかまだなんとも言えない
リカルドみたいになりたくなければ頑張らないといけないのかも知れないね
19: (ワッチョイW 510d-kt8p) 2022/05/31(火) 22:57:47 ID:dvyHWd9d0(1/2)調 AAS
>>16
ザクがリカルド放出仄めかしてるし、両方とも格好のターゲット。
20: (スッップ Sdb3-CQ4c) 2022/05/31(火) 22:57:54 ID:EAqQhTyvd(1)調 AAS
ペレスは契約延長おめ
一方同い年のリカルドは、、、シート喪失かもな
21(1): (ワッチョイW 41b8-w9Hz) 2022/05/31(火) 22:58:19 ID:MuJ3uSE40(3/9)調 AAS
>>14
バトンの言ってることおかしいな…
ザクが言ったのは
「期待に応えられない」じゃなくて
「期待に応えていない」でしょ
22(1): (ワッチョイW 9192-3uIl) 2022/05/31(火) 22:58:21 ID:2xly+YD10(2/2)調 AAS
角田は25年がある!
それまでに…w
23(1): (ワッチョイW 4b0b-RJCN) 2022/05/31(火) 22:59:42 ID:/Tn85Oap0(1)調 AAS
>>21
おかしいのは翻訳のニュアンスに反応してるおまえ
24: (ワッチョイ f1b8-yO3c) 2022/05/31(火) 23:00:02 ID:arypUMza0(1/4)調 AAS
RBが2年提示した訳じゃないだろ
ペレスが結果出して多少強気に出れるようになったから2年
RBからしたら結果が悪けりゃ契約なんか反故に出来るからなにも困らない
25(2): (アウアウエーT Sa23-ibT7) 2022/05/31(火) 23:00:38 ID:fj9ccy6Ua(2/3)調 AAS
ペレスが2年契約なのはガスリーにとってショックだろうな
今年含めて丸3年レッドブルの席が埋まってしまったわけだから
26: (ワッチョイW db92-ffKN) 2022/05/31(火) 23:01:16 ID:XMkfvOmK0(4/4)調 AAS
>>25
スポンサーいないのか?ガスリーは
27: (ワッチョイW 41b8-w9Hz) 2022/05/31(火) 23:01:51 ID:MuJ3uSE40(4/9)調 AAS
>>23
ニュアンスなのかなるほど…
断定と推定って
全然違うと思うけどな…
28(1): (ワッチョイW f1b8-8nNF) 2022/05/31(火) 23:02:12 ID:b/XD+Sac0(1/15)調 AAS
ペレス2年契約となると、ガスリーが枕辺りに移籍出来るというのをマルコが確認したからじゃないかな
ペレスと2年契約したからガスリーが放出されるのではなく、ガスリーが移籍するからペレスと2年という因果関係
つまりリカルドは放出される
リカルド本人のモチベーション的にもそのまま引退だろう
29: (ワッチョイW 41b8-4jon) 2022/05/31(火) 23:02:28 ID:MlRil26W0(1/3)調 AAS
ガスリーは2023年までレッドブルドライバーじゃなかった?
契約中にレッドブルに上がりたいから来年上げてくれって言ってた訳で
今年中なら来年の契約がないのにレッドブルに上げてくれとか言えないんじゃね?
30: (ワッチョイW b1ea-Z9nc) 2022/05/31(火) 23:02:56 ID:2pEE/+/n0(1/10)調 AAS
角田実質2024までF1残留おめ
ホンダPUもその辺までだったよね、事情的にもちょうどいい
31: (ササクッテロラ Sp8d-/ndc) 2022/05/31(火) 23:03:27 ID:dwTf71rrp(2/4)調 AAS
ガスリー枕とか連呼してるやつしつこいなw
32: (スフッ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:03:40 ID:9CeaiLtAd(1/8)調 AAS
かガスリーオタワwww
33: (ワッチョイ a10b-HoF8) 2022/05/31(火) 23:04:03 ID:ECJAXYYq0(1)調 AAS
>>14
リカルドはルノー移籍後1年目からヒュルケンに勝利、2年目はオコンに大差をつけて勝利
サインツが抜けることになったマクラーレンとしては代わりにリカルドがチームを引っ張ってくれると期待しただろうな・・
34(2): (スフッ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:04:13 ID:9CeaiLtAd(2/8)調 AAS
リカルドアルファタウリに来るんじゃね?
35: (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/05/31(火) 23:04:23 ID:j8B1QO5c0(2/16)調 AAS
リカルドは去年みたいに一発かませればこのムードを払拭出来るかも知れないが…
現在はちょっとペース的にも酷い状態が続いてるからな…
あと、やたらとセッティング弄るんだけど全然結果が出ないのでスタッフ側にも徒労感が出てるね
セッティング出せると遅くても見逃されるドライバー結構いたが、出せない上に遅いってのは庇ってくれなくなるんだよね
ガスリーがRBのスタッフ連中に降格で全く擁護されなかったのもここらあったと言うし
メカニックとの信頼関係は大事だねお任せならまだしも、弄らせまくってアレではちょっとキツイ
スタッフが「お前の言う通りにやってんだよ」って感じでキレ出す
36: (ササクッテロラ Sp8d-/ndc) 2022/05/31(火) 23:04:45 ID:dwTf71rrp(3/4)調 AAS
レッドブルの2025年は翌年からのパートナーの意向も考慮したドライバーを乗せるだろうからな。
HONDAに気を使う必要なくなるし角田はもういらないんだろう。
37: (ワッチョイW c13a-tPb5) 2022/05/31(火) 23:05:01 ID:LtqC0BP+0(1/2)調 AAS
>>34
ないです
38(1): (ワッチョイ 2140-6SS3) 2022/05/31(火) 23:05:09 ID:0dI2wtnt0(1)調 AAS
角田も良くてタウリに昇格してきそうなハジャールとかクロフォードの
ベンチマーク役やね(´・ω・`)
39: (スフッ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:05:49 ID:9CeaiLtAd(3/8)調 AAS
角田くんに負けるガスリーになんの価値もないよな割かし真面目な話
40(1): (ワッチョイ ab55-SuRq) 2022/05/31(火) 23:06:11 ID:b9AfLSJQ0(1/4)調 AAS
>>15
逆だろ
ガスリーとアルボンの早すぎる昇格でRBに適用できずボロボロになったから
純育成の角田はじっくり育てる方針にシフトした
>>22
ホンダPUを載せたRBマシンは2025年が最後だから角田には昇格してほしいよな
41: (ワッチョイ 41b8-yO3c) 2022/05/31(火) 23:06:40 ID:OWPAVIL40(1)調 AAS
タウリはストラテジーもクソだけどドライバーの安定感も足りない
ガスリーも角田も見ていて安心出来ない
42(1): (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/05/31(火) 23:06:45 ID:j8B1QO5c0(3/16)調 AAS
>>34
まあ、ちょっと違うマシンに乗せてみたいよねリカルド
マクラーレンのマシン特性やチーム風土が合わない可能性もあるんだよな
リカルドはトロロッソとレッドブルとルノーの3チームでそれなりに結果出してたからな
なんであそこまで酷いのかちょっと…ドライバー寿命が尽きたのか、相性最悪なのか両方か
43: (ワッチョイ 93ee-aWmY) 2022/05/31(火) 23:06:58 ID:FDRb+EAL0(1)調 AAS
ガスリーは残留かハース入りかな。
アルピーヌは、既に3人ドライバーがいてどうしよう?状態だし。
マクラーレンは、インディのハータかオワードのいずれかSライ取れたら移籍決定でしょ。
しかもピアストリはマクラーレンにも乗れる契約もあるらしいし。
後は、もうベッテルかハミルトンの神頼み引退待ちぐらいしか移籍場所ないよ・・。
44: (ワッチョイW f1b8-8nNF) 2022/05/31(火) 23:07:13 ID:b/XD+Sac0(2/15)調 AAS
リカルドはラスベガスの紹介動画内のコメントで「引退しようと思ってたけどラスベガスを走れるなら引退はせずに頑張るよ」って言ってた
アロンソや去年のライコネンくらいの年齢で言うならジョークになるけどリカルドが言うと洒落になってない
冗談でも引退しようと思うなんて普通は言わない
45(1): (ササクッテロラ Sp8d-/ndc) 2022/05/31(火) 23:07:38 ID:dwTf71rrp(4/4)調 AAS
>>40
それならペレスとは1年契約だろw
46: (アウアウクー MM0d-c4cq) 2022/05/31(火) 23:08:06 ID:pKoTSBTnM(1/3)調 AAS
リカルド、苦しんだ去年だってハマればロシアGPみたく速いリカルドだったのに
自信持てないのはキツイね・・・
47: (ワッチョイW b1ea-Z9nc) 2022/05/31(火) 23:08:07 ID:2pEE/+/n0(2/10)調 AAS
レッドブルホンダ(嘘)の角田を1年は見たいよね
昇格できるレベルに成長したなら1戦は勝てるだろうし
48(1): (スフッ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:08:12 ID:9CeaiLtAd(4/8)調 AAS
リカルドとガスリーのトレードなら普通にありそうだけどなぁ
マルコはリカルドを見捨てたりしないと信じたいわ
49: (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/05/31(火) 23:08:40 ID:j8B1QO5c0(4/16)調 AAS
ベッテルとリカルドはかなり弱気になってるのがコメントから見えるね
アロンソはあの年齢なのにイケイケだけどw
50: (ワッチョイ 13b8-uCuR) 2022/05/31(火) 23:08:47 ID:AYxZKLl40(1/4)調 AAS
ペレス複数年契約記念にコレ!
ペレスは5位!
□■現役F1ドライバー□■
ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング
1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ルクレール
3位・・・ノリス
4位・・・ラッセル
5位・・・ペレス
6位・・・サインツ
7位・・・アルボン
8位・・・ガスリー
9位・・・オコン
10位・・・アロンソ
11位・・・角田
12位・・・リカルド
13位・・・ベッテル
14位・・・マグヌッセン
15位・・・ハミルトン
16位・・・ボッタス
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・シューマッハ
20位・・・ラティフィ
51: (ワッチョイ f1b8-11kL) 2022/05/31(火) 23:09:23 ID:Lwll6XGT0(1)調 AAS
ペレスおめでたいねガスリーは残念だ
どっちも単年契約だったけど結果を出せたかどうかの違いやね
52: (スフッ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:09:43 ID:9CeaiLtAd(5/8)調 AAS
まあリカルドもガスリーも自分がチャンプの器と勘違いしてるからな
アロンソはF1で走るのを楽しむターンに入ってるからノーストレスなんだろう
53(1): (ワッチョイ f94b-11kL) 2022/05/31(火) 23:09:46 ID:jCAuVf+T0(1)調 AAS
タッペンの信頼を勝ち取ったペレスはこれからも上手くやれる
54: (ワッチョイ 13b8-uCuR) 2022/05/31(火) 23:09:48 ID:AYxZKLl40(2/4)調 AAS
ペレス複数年契約記念にコレ!
ペレスは幸運の「風のエレメント」!
2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった
そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます
風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間
地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて
風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください
火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう
水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気
ちなみに、フェルスタッペン、ルクレール、ペレス、ラッセルは超幸運期に入った風のエレメント
サインツ、ハミルトン、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
55(1): (ワッチョイ f1b8-yO3c) 2022/05/31(火) 23:09:50 ID:arypUMza0(2/4)調 AAS
ガスリーは変なチーム行くくらいなら残るだろ
ペレスが来年ダメ過ぎてガスリーか角田が驚異的な活躍したら普通に昇格の芽もある
56: (アウアウウー Sac5-4LY9) 2022/05/31(火) 23:09:52 ID:tZQqPD02a(1)調 AAS
>>42
グランドエフェクトカーとの相性が悪いとか?そうなるとどこのチームへ行っても同じことなんだよね…
57(1): (ワッチョイW 510d-kt8p) 2022/05/31(火) 23:09:56 ID:dvyHWd9d0(2/2)調 AAS
>>48
見捨てたのはリカルドだぞ。
58: (スップ Sdf3-Hdp6) 2022/05/31(火) 23:10:06 ID:icxjkihMd(1)調 AAS
>>25
ガスはチームに暴言吐いたり確執あったからな~
まぁボッタスみたいな謙虚にしてても中々チャンスくれなくてハムと差別されるのもなんだかなーだけどな?
59: (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/05/31(火) 23:10:09 ID:j8B1QO5c0(5/16)調 AAS
2年っつーても丸々2年と1+1と厳しい条件付きとか色々とあるからね
今年と来年きっちり結果を出し続けないと安穏とはしてられないかと
60(1): (ワッチョイ f96b-VwMx) 2022/05/31(火) 23:10:52 ID:p+7cfGKH0(1/2)調 AAS
>>57
飼い主の手を噛む犬だったね、最後は
61: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/05/31(火) 23:11:23 ID:ZH3EinCq0(1/14)調 AAS
>>55
タウリのシートとは来季まであるんだから
戦略までタウリになる必要もないよね
62: (ワッチョイ 134d-CNTg) 2022/05/31(火) 23:11:42 ID:4MPzYplG0(1/6)調 AAS
まあぺレスが変な我を出し始めてタッペンの不興を買ったら来年ですらいないかもしれんけどなw
お互い撃墜したらどうとでもなるだろw
63: (ワッチョイ ab55-SuRq) 2022/05/31(火) 23:11:43 ID:b9AfLSJQ0(2/4)調 AAS
>>38
クロフォードは去年岩佐に負けてるんだよな
まぁまだ若いから今年次第と思うけど
破邪はF2F3育成勢の中で一番有望株だと思うわ
64: (ワッチョイW 2b9a-3dJY) 2022/05/31(火) 23:12:17 ID:T8l1vXJE0(1)調 AAS
ガスリーがレッドブル時代に態度やばかったらしいけど詳しい話聞いてみたいよね
一体どんな発言したらあんな総スカン喰らうハメになるのか…
65: (ワッチョイW f1b8-8nNF) 2022/05/31(火) 23:12:35 ID:b/XD+Sac0(3/15)調 AAS
リカルドは引退するよ
相当自信を無くしてモチベーション維持出来ない
サマーブレイクまででドライバー交代すると思う
66(1): (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/05/31(火) 23:13:43 ID:j8B1QO5c0(6/16)調 AAS
リカルドはマネージャーと喧嘩になって内情バラされたり
騙まし討ちし掛けて古巣に次のドライバーを探す余裕を与えなかったり
ちょっと後を濁しすぎた感はあったな
あそこまでやる必要はあったのかと思ったけど、まあアビテブールに入れ知恵されてたんだろうね
あいつ、RBを倒せば自分の手柄になると思ってたからRBのドライバーを弱体化させたかったんだろう
サインツも使う気ねえのにまるで来期があるかの様に騙し続けてただろ?あれ酷いよな
リカルドの発表を見てサインツもショック受けてたしあんだけ忠誠誓った直後にアレだよ
67: (ワッチョイ 134d-CNTg) 2022/05/31(火) 23:14:28 ID:4MPzYplG0(2/6)調 AAS
リカルドはベッテルの代わりだろw
68: (ワッチョイ 9192-yO3c) 2022/05/31(火) 23:14:35 ID:G3iEuHcS0(1)調 AAS
ガスリー「F1はもっとレース数を増やす必要がある」
69(1): (スフッ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:15:49 ID:9CeaiLtAd(6/8)調 AAS
まあフェルスタッペンを普通に凌駕してて怪我でもしようものなら変わってチャンプ狙えるポジションのドライバーだからなペレス
文句つけ所無いよな
70(1): (ワッチョイW b1ea-Z9nc) 2022/05/31(火) 23:15:59 ID:2pEE/+/n0(3/10)調 AAS
来年の市場に出るペレスの代替ドラって思い浮かばないし角田が覚醒しても契約がある若いドラを焦らせる必要もないし2年契約は全うするよ
71: (ワッチョイW e171-/ndc) 2022/05/31(火) 23:16:33 ID:pd0hUZZQ0(2/3)調 AAS
そういえば1ヶ月ぐらい前にガスリーには既に移籍先が決まってる説あったな
72: (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/05/31(火) 23:17:17 ID:j8B1QO5c0(7/16)調 AAS
まあ、ガスリーは贅沢を言わなければまだシートがある可能性があるだけ恵まれてるとは思うが…
マクラーレン、メルセデス、ルノーらへんはスーパーエース以外には滅茶苦茶厳しい事で有名だからなあ
代表の犬になって口にチャックする契約にサインするか、警戒して距離をおかれるかするならRBで狂犬やってる意味ないというか
73: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/05/31(火) 23:17:22 ID:ZH3EinCq0(2/14)調 AAS
>>69
勝てる時もある、と普通に凌駕してる
ではさすがに違いすぎ
74: (スフッ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:17:30 ID:9CeaiLtAd(7/8)調 AAS
ハミルトンはあと1年は走ると思うしその時にラッセルの相方はぼっさんになる可能性も普通に高そう
ガスリーとか乗せて邪魔するだけだろあの人w
75(2): (アウアウエーT Sa23-ibT7) 2022/05/31(火) 23:17:33 ID:fj9ccy6Ua(3/3)調 AAS
ノリスもサインツとどっこいどっこいのレベルだったし
リカルドとノリスでここまで差が付く理由のは割と謎
76: (ワッチョイ 13b8-uCuR) 2022/05/31(火) 23:17:43 ID:AYxZKLl40(3/4)調 AAS
>>70
本当そうだよね
ペレスは最高のセカンドドライバーだわ
複数年契約を獲得できたのにも納得だし性格も良いから祝福したいわ
77: (スッップ Sdb3-ACUi) 2022/05/31(火) 23:17:45 ID:tjJ6wCyRd(1)調 AAS
ガスリーの家に取材に行った記者たちの中に小さなアジア人がいたらしい
78: (スッップ Sdb3-CQ4c) 2022/05/31(火) 23:18:19 ID:vFvjaMRGd(1)調 AAS
リカルドはシーズン中に消えるだろ
いくらなんでもノリスと比較しちゃうとダメ過ぎる
79: (ワッチョイ db93-yO3c) 2022/05/31(火) 23:18:28 ID:PtpQRpNm0(1/4)調 AAS
ガスリーは今週レースがなくて良かったな
もしあったらレースそっちのけで質問攻めされてたぞ
かと言って2週間後でも質問攻めだろうけど
80(1): (スフッ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:18:37 ID:9CeaiLtAd(8/8)調 AAS
去年ガスリーはハミルトンに抵抗しとけばなぁ
あれ見たらこいつにチームプレイは無理だわwって判断される
81: (ワッチョイW b1ea-Z9nc) 2022/05/31(火) 23:19:05 ID:2pEE/+/n0(4/10)調 AAS
30過ぎまで地味な中堅ドラ扱いだった男が最強チームに乗れればチャンピオン候補になれるんだし、F1はそういうものって事だね
マッサチャンスがいつか来るかもしれん
82: (ワッチョイ 13b8-uCuR) 2022/05/31(火) 23:19:10 ID:AYxZKLl40(4/4)調 AAS
あとは今年で消えるリカルド、ハミルトン、ベッテルの代わりに誰がシートを獲得するのかに注目だね
83(3): (スププ Sdb3-aLAv) 2022/05/31(火) 23:19:29 ID:SMTsIXtdd(1)調 AAS
リカルドには契約があってもここの人たちはお構いなしなのに
なぜペレスの2年は固く守られると思うんだろうか
84: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/05/31(火) 23:19:47 ID:ZH3EinCq0(3/14)調 AAS
>>80
トルコの時なら、序盤無抵抗でタイヤを守ったから終盤ハミルトンをどんどん追い詰めてピットに追い込んでるからちゃんと仕事してる
85(1): (ワッチョイW 41b8-w9Hz) 2022/05/31(火) 23:19:51 ID:MuJ3uSE40(5/9)調 AAS
>>66
リカルドって、そんなことあったのか知らなかった
いつも笑顔でいるのに、意外と腹黒いんだな…
86(1): (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/05/31(火) 23:20:11 ID:j8B1QO5c0(8/16)調 AAS
FPとか予選で勝っててもロングランでルクレールに置いてけぼり食らってたらだめなんよ
ペレスはそこをなんとかしないとWC争いはまだ厳しい
ルクレールを追い掛け回してるならいいけど距離をガンガンあけられてる状態で同僚を蓋したら怒られる
87: (ササクッテロラ Sp8d-/ndc) 2022/05/31(火) 23:20:32 ID:OV4ZQqYgp(1/2)調 AAS
>>83
今のところタラレバでしかないから
88(2): (ワッチョイW 41b8-4jon) 2022/05/31(火) 23:20:49 ID:MlRil26W0(2/3)調 AAS
レッドブルはベッテルウェバーの確執で明確なナンバーワン体制にしたけど
2ndじゃなく1.2くらいのドライバーじゃないとチャンピオン取るのは無理って
去年分かったんだろうな
89: (ワッチョイ db93-yO3c) 2022/05/31(火) 23:21:15 ID:PtpQRpNm0(2/4)調 AAS
>>83
しばらくレギュレーションの大幅変更がないから
今年乗れてるペレスはこの後2年も速い可能性が高い
しかしリカルドは現状クソ遅いから話はまったく違う
90: (スププ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:21:21 ID:dPtQZVeed(1/9)調 AAS
ペレスの凄いところはフェルスタッペンのポチをこなしつつ要所で爪痕残して今年は何故かルルルの真後ろにピッタリ振り返れば居ると言うポジション
これは誰でも出来る仕事じゃないのは分かるw
91: (ワッチョイ 9192-HoF8) 2022/05/31(火) 23:21:27 ID:dfSkM+vC0(1/2)調 AAS
ガスリーは他チームに出て行くだろうな
2年は待てないだろう
92: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/05/31(火) 23:21:30 ID:ZH3EinCq0(4/14)調 AAS
>>83
今重要視されてるのは現時点でガスリーをRBに上げる気ないってRB側の意志かと
93: (ササクッテロラ Sp8d-/ndc) 2022/05/31(火) 23:21:47 ID:OV4ZQqYgp(2/2)調 AAS
>>86
ペレスにWC争いなんて期待されてないだろ
94(1): (ワッチョイW 4b0b-TJ42) 2022/05/31(火) 23:22:03 ID:cDU/Im8Q0(1/2)調 AAS
リカルドみたいな作り笑いを絶やさない人は
正直あまり信用できないタイプというか…
95: (ワッチョイ 0138-yO3c) 2022/05/31(火) 23:22:11 ID:tqZSAfiW0(1)調 AAS
無能な奴は切り捨てられて当然だろ
お前らも無能だから金持ちや朝鮮人叩いて憂さ晴らししてるんだろ
96: (ワッチョイW f1b8-8nNF) 2022/05/31(火) 23:22:51 ID:b/XD+Sac0(4/15)調 AAS
>>94
リカルドとオコンはヤバい奴感が滲み出てるw
97(1): (ワッチョイ ab55-SuRq) 2022/05/31(火) 23:23:05 ID:b9AfLSJQ0(3/4)調 AAS
>>45
いやだから急いで昇格させずじっくり育てる方針って言ってるんだが
25年でも角田まだ25歳だし
98: (ワッチョイ 134d-CNTg) 2022/05/31(火) 23:23:06 ID:4MPzYplG0(3/6)調 AAS
セカンドでポチやってれば守られる立場と
セカンドで呼ばれた訳じゃないリカルドは全然違うだろw
99: (スププ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:23:18 ID:dPtQZVeed(2/9)調 AAS
ガスリーとか居たら去年のフェルスタッペンのチャンプはまず無いよな
100(1): (ワッチョイ f1b8-yO3c) 2022/05/31(火) 23:23:24 ID:arypUMza0(3/4)調 AAS
>>88
別にそんな事はなかろうよ
タッペンとリカルド組ませ続けるつもりだったのに
101(1): (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/05/31(火) 23:23:57 ID:j8B1QO5c0(9/16)調 AAS
>>85
人当たりが良いのと計算高いのは別だからねえ
マネージャーと金銭トラブルになってたり、メルセデスやルノーとのやり取りが
かなり早かったのがバラされてしどろもどろになってた
レッドブル側もリカルドが残留する振りしてたってので今でも愚痴ってる
リカルドが要求してくるたびにそれに答えてたのに次々に注文を付け足したり
調印直前まで来て来期の撮影までやって突然移籍突きつけてきたからそりゃゲンナリもする
移籍市場終わっちゃってたからな…別カテ決まってたドライバーを解除して貰ったりとスゲー大変だったよね
102: (ワッチョイW c13a-tPb5) 2022/05/31(火) 23:24:27 ID:LtqC0BP+0(2/2)調 AAS
>>100
リカルドはポチになるのが嫌で逃げ出しちゃったから…
103: (ワッチョイW b1ea-Z9nc) 2022/05/31(火) 23:24:34 ID:2pEE/+/n0(5/10)調 AAS
>>88
明確な1-2のミハエル組ルイス組という成功の歴史の後にそれするのスポーツしてて好きだわ
ペレスの性格年齢あってこそだろうけど
104: (ワッチョイ 134d-CNTg) 2022/05/31(火) 23:25:20 ID:4MPzYplG0(4/6)調 AAS
角田が危うくなるのは岩佐が凄いことになった場合くらいだろ
それはもうないやろw
105: (ワッチョイW 41b8-w9Hz) 2022/05/31(火) 23:25:21 ID:MuJ3uSE40(6/9)調 AAS
>>75
昨年の初頭にザイドルが、ノリスはドライバーとして1段階大きく成長したと言ってたよ
サインツと組んでたときは、新人レベルでF1に慣れてない頃だったからな
106: (ワッチョイW f1b8-8nNF) 2022/05/31(火) 23:25:34 ID:b/XD+Sac0(5/15)調 AAS
だいたいシューイみたいに汚いことを平気で他人に強制する奴がまともな訳がない
107: (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/05/31(火) 23:25:39 ID:j8B1QO5c0(10/16)調 AAS
オコンも何気に笑顔を絶やさない人なんだよな…笑う瞬間がボッタス二度見なくらいおかしいだけでw
108: (スププ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:26:02 ID:dPtQZVeed(3/9)調 AAS
ペレスがフェルスタッペンのライバルの前に居てくれてる時の安心感は異常だよな
109: (ワッチョイW e171-/ndc) 2022/05/31(火) 23:26:08 ID:pd0hUZZQ0(3/3)調 AAS
ツノピンは何がなんでもRBに行こうとする必要はない
しぶとくこの世界で生き残っていくことが大事
110: (ワッチョイW 41b8-4jon) 2022/05/31(火) 23:26:09 ID:MlRil26W0(3/3)調 AAS
>>101
マテシッツに報告に行った直後だからなあ
ホーナーも面目潰れちゃったし
111(1): (ワッチョイ 2b6c-yO3c) 2022/05/31(火) 23:26:33 ID:jwQOp2300(1/2)調 AAS
ペレスはレーポの契約を途中で破棄されてるから
2年契約は意味がないのは理解してるとは思う。
112: (スプッッ Sd2d-yRg8) 2022/05/31(火) 23:26:40 ID:WrmiiR49d(1)調 AAS
ガスリー行き先沢山ありそうだよな
リカルド、ベッテル、ハミルトン、アロンソなんてガスリー以下だろ
113: (オイコラミネオ MM9d-jGDu) 2022/05/31(火) 23:27:31 ID:zfc6ltWZM(1)調 AAS
ノリスのピットタイミングで全てが決まったレースだったな
114(1): (アウアウウー Sac5-TJ42) 2022/05/31(火) 23:27:36 ID:cfVK+VTra(1)調 AAS
リカルドがクビ間近なことに
特に同情する人もいないのが現実よね。
このままF1を去るのでしょう。
いい腕はあるのにね。
115: (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/05/31(火) 23:27:55 ID:j8B1QO5c0(11/16)調 AAS
リカルドは自分がチームを強くするって感覚が強かったって話がある
ルノーがすぐRBを超えるとか、マクラーレンも俺が強化してやるみたいな
サインツを切ってリカルドにしたのもそこらあったのだろうけど目論見通りにいかなかった
そもそも、アビテブールとヒュルケンベルグが「リカルドの開発力は期待ハズレ」って既に言ってたんだけどね
ドライバーとしては優秀だけど開発と調整はそこまで特別ではなかったらしい
マクラーレンでもそこらで褒められる話はあまり聞かないよね
116(1): (スププ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:28:38 ID:dPtQZVeed(4/9)調 AAS
ガスリーが行く所なくね?
パパイヤはアロンソとノリスケの組み合わせで来る気がするけどな
1番この形が安定するのはぼっさんハミルトンやフェルスタッペンペレスが証明してるからな
117: (ワッチョイW 0188-ELvg) 2022/05/31(火) 23:28:53 ID:Ifv1rC9C0(1/2)調 AAS
大金とエースポジション目当てにあっさりチーム鞍替えしてその後の成績は基本サッパリ
可哀想と思う人はそんなにいないだろう
118: (ワッチョイ 9192-11kL) 2022/05/31(火) 23:29:32 ID:NY36TyXW0(1/2)調 AAS
ガスリー応援してるから辛いが
ペレスのこの成績なら、まあ複数年で当然だわな
ガスリーにはいつか必ずトップ3チームで走ってほしいな
119(1): (スププ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:29:59 ID:dPtQZVeed(5/9)調 AAS
リカルドはこのまま終わるには惜しい人ではあるけど銭ゲバだよなw
120: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/05/31(火) 23:30:31 ID:ZH3EinCq0(5/14)調 AAS
>>114
実際首なのかはまだ何ともだけど
エース枠としての待遇で迎えられたドラが2シーズン続けてさっぱりなのは(1度はガチで勝ったけど、ランキングがアレではタイトルは争えない)
擁護はしようないよ
121(1): (ワッチョイW 41b8-w9Hz) 2022/05/31(火) 23:31:35 ID:MuJ3uSE40(7/9)調 AAS
>>116
そういえばアロンソは、IMSAでノリスとチーム組んで走ってて
ノリスのことを褒めてたな
外部リンク:www.as-web.jp
122(1): (ササクッテロラ Sp8d-/ndc) 2022/05/31(火) 23:32:20 ID:dLToW1O7p(1/6)調 AAS
>>97
あなたの願望ですよね?
123: (ワッチョイ 4144-SuRq) 2022/05/31(火) 23:32:45 ID:SQKkNNmG0(1)調 AAS
リカルドがレッドブルを抜けた後ペレスが来るのでは?と言ったらそんなことは絶対にないあるはずがないとボロクソ言われたわ
ペレス良かったね
124: (ワッチョイW f1b8-8nNF) 2022/05/31(火) 23:32:55 ID:b/XD+Sac0(6/15)調 AAS
ガスリーがレッドブルに上げないなら出ていくって発言した時点で既に出ていく腹は決まってるんだよ
1~2年以内にレッドブルに上がる可能性がないのはガスリー本人が一番理解してた
自分の進退を口に出す時は既に腹は決まってるんだよ
125: (スププ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:32:59 ID:dPtQZVeed(6/9)調 AAS
来年空きそうなのは
ウィリアムズ、アルファロメオ、ハース、アルピーヌ
だけだもんな
パパイヤも空くとは思うがリカルド自身と言うカルマ
リカルドが行けそうなのはアルピーヌは100%無いとしてウィリアムズ位だよね
どーすんだろうな
126: (ワッチョイW dbcc-H/X0) 2022/05/31(火) 23:33:10 ID:hbjRU+M90(1)調 AAS
ペレス、ワールドチャンピオンあるで
127(1): (スププ Sdb3-jBDY) 2022/05/31(火) 23:33:25 ID:dPtQZVeed(7/9)調 AAS
>>121
ノリスケとアロンソの組み合わせは強いと思う
128: (ワッチョイ 2b6c-yO3c) 2022/05/31(火) 23:34:14 ID:jwQOp2300(2/2)調 AAS
ペレスはインド~レーポで7年も我慢してトップチーム入りしたんだから
ガスリーも我慢するしかないよな~
129(1): (ワッチョイ 9330-lL1O) 2022/05/31(火) 23:34:51 ID:j8B1QO5c0(12/16)調 AAS
まあ、流石のマクラーレンも次のドライバーのアテがなければ軽挙には及ばないだろうが
逆を言うと、目処がついた場合はやっちゃう可能性もあるんだよな
リカルドがここから挽回をしてくれれば別だが、今後ノリスとの絶大な差がどうなるか
マクラーレンのマシンで今年のタウリの角田に抜かれるとか、同ポイントとかほんとやってちゃダメ…
マグヌッセンとかボッタス、アロンソやオコンらへんなら判るけどキツイよねあれは
ベッテルにも見せ場作られちゃって…
アロンソは割と認めた若者にはリップサービスするルクレールとかノリスとかタッペンとか
130: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/05/31(火) 23:35:02 ID:ZH3EinCq0(6/14)調 AAS
アロンソ今年はまだトップチームの器だとは思うけど
どっかでガクッと来てもおかしくない年だから採用は難しいな
131: (ササクッテロラ Sp8d-/ndc) 2022/05/31(火) 23:35:17 ID:dLToW1O7p(2/6)調 AAS
>>111
レーシングポイントは翌年からチームが変わったんだし、また違うケースだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.390s*