[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2831 □■サウジアラビア□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: (ワッチョイ a2c9-UB4d) 2022/03/27(日) 11:45:10.75 ID:/4hWfgrw0(5/13)調 AAS
>>257
翼嫁
271(1): (ワッチョイW f644-oR+f) 2022/03/27(日) 11:45:21.45 ID:4ZMytP/O0(1/10)調 AAS
0勝チャンピオンはロマンの塊ではある
そのガラクタJKマシンよりコンマ5速いだけのメルセデス本家モナー
あと2チームあったような気もするが
272: (ワッチョイ b55b-QwVt) 2022/03/27(日) 11:45:21.76 ID:c2W5BbXZ0(1/14)調 AAS
>>165
アンドレッティは?
273: (アウアウエー Sada-LMub) 2022/03/27(日) 11:46:26.33 ID:m0uWsQgba(4/9)調 AAS
ホームラン0本で首位打者取った元広島の正田みたいなもん
274: (ワッチョイ 6952-Yn6i) 2022/03/27(日) 11:46:27.28 ID:3PWGmTGr0(2/11)調 AAS
>>241
そうなの?
F1でチームメイトのマンセルに勧めるなどアライヘルメットを広めたのがケケと言われてたのに。
275(1): (ワッチョイ 5e6c-q+eG) 2022/03/27(日) 11:47:15.97 ID:MNMm2HDy0(5/8)調 AAS
>>266
それすら対応できないメーカーだと?メルセデスやペトロナスが
多少の差はあるとは思うけど
この遅さ全部がPUのせいとかアホまるだしすぎじゃねw
遅さの大半は車でしょ
レッドブルが去年スピードトラップでどんだけ下位だったよ
去年のホンダPUはゴミって事なのかw
276: (ワッチョイW 6592-yXNH) 2022/03/27(日) 11:47:56.99 ID:Ki19k0FK0(1)調 AAS
ミックは今日走れんのか?ミックが大丈夫でも、粉々になったマシンの代わりを用意できるかと言う問題もあるが。
277(1): (ワッチョイW f65e-NoTh) 2022/03/27(日) 11:48:18.20 ID:fTUbkkRO0(3/13)調 AAS
周は普通に遅すぎる
というか最近の F 2上がりは本当に不甲斐ない
278: (ワッチョイ 5e6c-q+eG) 2022/03/27(日) 11:48:28.11 ID:MNMm2HDy0(6/8)調 AAS
ミックは欠場するのは確定してる
279(1): (ワッチョイ 6952-Yn6i) 2022/03/27(日) 11:48:28.70 ID:3PWGmTGr0(3/11)調 AAS
>>255
デビューからウィリアムズのメインスポンサーみたいな存在なのに。
SOFINAっていうパパの会社が付いてる
280(1): (ワッチョイW f644-oR+f) 2022/03/27(日) 11:48:35.02 ID:4ZMytP/O0(2/10)調 AAS
>>165
サインツは定義が問われるな
カテゴリなのかステイタスなのか
281(2): (ワッチョイ b296-tbOq) 2022/03/27(日) 11:48:54.00 ID:gwzW2AyG0(10/28)調 AAS
>>271
そんなあなたにスーパーGT
まあさすがに0勝チャンプは数回しかないけど
SGT除くと一番最近の1勝チャンプはMotoGPのジョアン・ミルが記憶に新しい
282: (アウアウウー Sacd-ZdEm) 2022/03/27(日) 11:48:58.95 ID:fALH2Ly1a(1)調 AAS
メルセデスは今年完全終了
レッドブルとフェラーリの争いだな
283: (ワッチョイ b296-tbOq) 2022/03/27(日) 11:50:20.14 ID:gwzW2AyG0(11/28)調 AAS
>>280
サインツは本人の意向もあるけどカテゴリが違うおかげでサインツJr.って呼ばれなくなったのはでかいよね
ピケ子みたいな扱われ方されないし
284(1): (アウアウエー Sada-LMub) 2022/03/27(日) 11:50:26.16 ID:m0uWsQgba(5/9)調 AAS
ブルーノセナもダメだったな
ピケJrは色々可哀想だった
285(1): (ワッチョイ 6952-Yn6i) 2022/03/27(日) 11:51:08.15 ID:3PWGmTGr0(4/11)調 AAS
メルセデスは他チーム完全コピーのサイドポンツーンとか魔改造してきて欲しい
286(1): (ワッチョイ b296-tbOq) 2022/03/27(日) 11:52:17.75 ID:gwzW2AyG0(12/28)調 AAS
>>284
Bセナは2012年にマルド師匠の倍の数入賞したのに一発の差でクビになったのかわいそうだった
287(1): (ワッチョイ 5e6c-q+eG) 2022/03/27(日) 11:53:33.27 ID:MNMm2HDy0(7/8)調 AAS
Bセナってただの従妹だから関係なくねw
288: (ワッチョイW 5130-kFAV) 2022/03/27(日) 11:54:08.38 ID:szVYGL9G0(5/10)調 AAS
>>275
今年のホンダPUも相当ゴミだよ
だってまだ二戦目も終わってないのに
2台全交換、ペレスはターボとMGU-H交換だぜw
ポンコツすぎるわw
289: (スフッ Sdb2-Iujo) 2022/03/27(日) 11:54:25.80 ID:XqZWnb/xd(1)調 AAS
メルセデスエンジン勢はウイング立ててポーポイズ押さえ込みたいんだろうけど、
ウイング立てるとエンジンが非力だからストレートが遅すぎるというね。
詰んだかな。
290: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 11:54:36.78 ID:J40M4GXWd(13/52)調 AAS
>>287
甥ね
291(3): (ワッチョイW f644-oR+f) 2022/03/27(日) 11:54:40.30 ID:4ZMytP/O0(3/10)調 AAS
>>281
20年足らずで数回もあるのかw
それは流石にポイントシステムが
おかしいような気がするよ
292: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 11:55:25.59 ID:J40M4GXWd(14/52)調 AAS
そもそも日本国内のカテゴリーはレース数少なすぎなような
293(4): (アウアウエー Sada-LMub) 2022/03/27(日) 11:55:56.92 ID:m0uWsQgba(6/9)調 AAS
ウイング立てたほうがポーポシング出るんじゃないの?
開幕戦でラッセルがインタビューでそう答えてなかったっけ
294: (ワッチョイ 6952-Yn6i) 2022/03/27(日) 11:56:38.60 ID:3PWGmTGr0(5/11)調 AAS
>>286
Bセナは20戦中、15戦のFP1をボッタスに譲る契約だった。
こんなひどい契約はなかなか無いでしょ
295: (ワッチョイ 5e6c-VQaK) 2022/03/27(日) 11:56:51.00 ID:tz1mN2yp0(4/6)調 AAS
>>291
ポイントというかウェイトハンデあるからね
勝ち続けるってのが無理だから
296: (ワッチョイ b51d-tbOq) [SAGE] 2022/03/27(日) 11:56:54.96 ID:KRse0ZCp0(6/11)調 AAS
>>261 パットフライ逃したのが痛い、今年のアルピーヌの速さに貢献してる
297(2): (ワッチョイW f644-oOZI) 2022/03/27(日) 11:57:05.85 ID:TurX7Iwp0(1)調 AAS
しかしメルセデス一強時代はクソだったな
ハミルトンがライバルの加入を認めればまだ楽しかったろうに圧倒的に強いマシンに乗ってナンバーワン扱いを求めるのは最悪 いくら結果が残っててもこれで史上最強チャンピオンは無理がある
298: (ワッチョイ d2b8-UUyU) 2022/03/27(日) 11:57:22.61 ID:FDsuR2Xh0(16/19)調 AAS
>>293
マシンコンセプトにもよるね
299: (ワッチョイ a2c9-UB4d) 2022/03/27(日) 11:57:24.01 ID:/4hWfgrw0(6/13)調 AAS
>>291
ラウンド数が圧倒的に少ないのとウエイトハンデがな…。
300: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 11:57:35.28 ID:J40M4GXWd(15/52)調 AAS
>>293
そだよ
ダウンフォース強いとフロアと路面が近づいて、グラウンドエフェクトがストールしやすくなる
301: (ワッチョイW d96c-nQMq) 2022/03/27(日) 11:58:10.24 ID:U9mtvhQP0(1/4)調 AAS
角田もガスリーも別チーム探さないとな
302(1): (ワッチョイW 693a-PXe4) 2022/03/27(日) 11:58:16.76 ID:DK5dtyhB0(2/9)調 AAS
>>277
それだけ適応が難しいってことじゃないの
トストは近代F1に適応するには3年かかるっていつも言ってるし
303: (ワッチョイ b296-tbOq) 2022/03/27(日) 11:58:20.51 ID:gwzW2AyG0(13/28)調 AAS
>>291
ポイントシステムっつーか、サクセスウェイトっていうシーズン中に変動するBoPのせいで勝ち続けると遅くなっていくんよね
だから勝ち続けるより上位の微妙な位置でポイント稼ぎ続けるほうが良かったりする
304: (ワッチョイ d2b8-UUyU) 2022/03/27(日) 11:58:34.11 ID:FDsuR2Xh0(17/19)調 AAS
>>297
だからゴミドラですってハミルトン
ノートラブルのマシンでQ1落ちですよw
同じマシンに乗ったラッセルはちゃんとQ3進出しているから
305: (ワッチョイW 55e3-HEn6) 2022/03/27(日) 11:59:04.48 ID:Yv+M50lC0(2/2)調 AAS
ネットフリックスのトトが2022年のライバル?皆だよって言ってたのは本音やったんや!!
306: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 11:59:40.93 ID:J40M4GXWd(16/52)調 AAS
ポーパシング、ポーポシング、ポーポイズ現象、ポーポイジング、ポポ
速度上がってグラウンドエフェクト強くなりフロアが地面に近づく
→グラウンドエフェクトトンネルの空気が途切れてグラウンドエフェクトがストールする
→ダウンフォースが失われ車高が上がりグラウンドエフェクトが復活する
→グラウンドエフェクトによりフロアが地面に近づく(以後繰り返し)
画像リンク
307: (アウアウエー Sada-LMub) 2022/03/27(日) 11:59:52.47 ID:m0uWsQgba(7/9)調 AAS
麻雀だと一回役満上がるより満貫連発するほうがいいし、そんなようなもんかな
308: (ワッチョイW 6e0b-GusE) 2022/03/27(日) 12:00:23.03 ID:oz6RmEto0(2/2)調 AAS
マグネッセンに大差で負け続けるミックw
完全にゴミドラ
ミハエルも実はゴミドラだったけど
309: (ワッチョイW 5130-kFAV) 2022/03/27(日) 12:00:38.55 ID:szVYGL9G0(6/10)調 AAS
>>297
ポチに噛みつかれて拗ねてるオランダ野郎は許せw
310: (ワッチョイ ad30-5BHH) 2022/03/27(日) 12:00:58.03 ID:P7ZjvY590(3/5)調 AAS
コース別で速くする為のアップパーツつけたらバランスおかしくなるってのは開発が終わってないマシンって感じだからな
ちょっと深刻な状況かも知れないね
まあ、ずっとそうとは限らないので、これだけで終わると決まる話ではないのだが
311: (ワッチョイ 0da6-NjwT) 2022/03/27(日) 12:01:00.75 ID:9dKbk0220(4/12)調 AAS
>>293
ポーポシングするから車高を上げる
車高上げたらグランドエフェクト効果が減る
ウイング立てて応急処置
312: (ワッチョイW d951-wa6v) 2022/03/27(日) 12:01:16.17 ID:RKCrre+I0(2/3)調 AAS
>>293
フロア高との兼ね合いでしょ
下を高くした分ウイングを立てたという話ならポポ対策だろうし
フロア高そのままウイング立てたならポポひどくなるだろうし
313(1): (ゲマー MM1a-0PZy) 2022/03/27(日) 12:01:22.27 ID:cKJQ6cq5M(1)調 AAS
ブルーノはブランクがなければ、どうなってたんだろう?
カートでは自分より上ってアイルトンも言ってたし
314: (ワッチョイ f543-QEpm) 2022/03/27(日) 12:01:44.90 ID:sYHtJU4H0(1/5)調 AAS
ロシアがアルメニア基地の停戦監視部隊をウクライナに回したせいでまたアゼルバイジャンがアルメニアにちょっかい出し始めてるらしい
今回のミサイルの件でF1ドライバー・関係者は紛争地域でのGP開催に相当アレルギー反応でてるからアゼルGP開催もかなり怪しくなってきたな
315: (ワッチョイ f6e3-QEpm) 2022/03/27(日) 12:01:47.19 ID:wtRcQzbI0(11/12)調 AAS
>>302
俺もトストの説に1票
シミュがあるとはいえ昔に比べて覚えること多すぎ
その割にテストは削られていくという
そしてチームはなかなか3年も待ってくれない
316: (ワッチョイW a24d-OZmV) 2022/03/27(日) 12:01:48.49 ID:6nfUhIza0(3/4)調 AAS
ハミルトン嫌うのは自由だけど、お前らの失敗人生は良くならんよ?
317: (ワッチョイW 927c-V+Z4) 2022/03/27(日) 12:02:07.84 ID:uJ9x2aS80(1/2)調 AAS
今年もミックが破壊金額ランキングで活躍するのか
角田の場合は……今年は今のとこ本人の責任ではないが
318(2): (ワッチョイ b607-UE6D) 2022/03/27(日) 12:02:43.78 ID:6jldA0JO0(1)調 AAS
頭抱えたハースのスタッフは、体を心配したのか、金を心配したのか
319: (ワッチョイW f65e-NoTh) 2022/03/27(日) 12:02:55.93 ID:fTUbkkRO0(4/13)調 AAS
トトがほとんど前面に出てこなくなったな
メルセデスは去年の最後みたいにエンジンボンボン入れてドーピングするしかないんじゃね
320: (ワッチョイW 125f-SdI5) 2022/03/27(日) 12:03:15.86 ID:3vymxWiD0(3/3)調 AAS
NH推薦
321: (ブーイモ MMd5-iBBo) 2022/03/27(日) 12:04:09.02 ID:v8kC1+tEM(4/4)調 AAS
メルセデスPUはE10対応がいまいちなのかな?
322: (ササクッテロ Sp79-n3t9) 2022/03/27(日) 12:05:46.57 ID:igvXdMILp(1/6)調 AAS
ペレス覚醒
323: (ササクッテロ Sp79-n3t9) 2022/03/27(日) 12:06:15.63 ID:igvXdMILp(2/6)調 AAS
>>13
ホンダPU更にパワーアップしてワロタ
324: (ワッチョイ 853d-VQaK) 2022/03/27(日) 12:06:50.77 ID:6ikxA0LM0(1/2)調 AAS
組長「マゼピンはやめさせた。ウラルカリには前金を返すよう
訴訟を起こされてる。さて君がチームに貢献する手段はなんでしょう?」
ミック「えーと、車を壊す?」
325: (ササクッテロ Sp79-n3t9) 2022/03/27(日) 12:07:40.23 ID:igvXdMILp(3/6)調 AAS
>>42
いや、無理よ
フェラーリとレッドブルの2強が潰れるなんて考えられない
326(1): (アウアウエー Sada-LMub) 2022/03/27(日) 12:08:36.16 ID:m0uWsQgba(8/9)調 AAS
雨降ったらラッセルにもワンチャンあるね
ドライだとノーチャンス
327(1): (ワキゲー MMc6-Yn6i) 2022/03/27(日) 12:09:44.40 ID:BuPEK1WpM(4/6)調 AAS
>>281
F1見慣れるとGTは色々と幼稚に見えちゃうんだよなあ
328: (アウアウウー Sacd-xQXQ) 2022/03/27(日) 12:09:55.40 ID:CHfFVpRba(1)調 AAS
>>42
ついに毎年優勝記録が途絶えるのか
329: (ワッチョイ 9221-mDyh) 2022/03/27(日) 12:10:46.93 ID:3rZMQNo00(1)調 AAS
優勝するにはフェラーリ2人とレッドブル2人とラッセルに勝たないといけない
無理では?
330(1): (ワッチョイ b51d-tbOq) [SAGE] 2022/03/27(日) 12:11:14.18 ID:KRse0ZCp0(7/11)調 AAS
フェラーリは第2世代E10燃料という物を使ってるらしいが、これ独占契約なんで
カスタマーは他の燃料でPUの性能差が落ちるって話だがカスタマーの成績が軒並み
上がってるんで単に新PUがメルセデスを大幅に上回ってるんだろう
331: (ササクッテロ Sp79-n3t9) 2022/03/27(日) 12:12:36.23 ID:igvXdMILp(4/6)調 AAS
去年全力だったレッドブルがここまで競争力があるとは思ってなかったわ
ニューエイは神
332: (ワッチョイW 927c-V+Z4) 2022/03/27(日) 12:13:05.04 ID:uJ9x2aS80(2/2)調 AAS
ハミルトンの勝利記録より、
ぼっさんのQ3記録のほうが伸びそうという不思議
333(2): (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 12:13:42.66 ID:J40M4GXWd(17/52)調 AAS
ラスベガス決まったっぽいのか
F1がラスベガスで開催されることが数週間以内に発表へ、2023年の感謝祭の週末
外部リンク:frontofficesports.com
334(1): (ワッチョイ b296-tbOq) 2022/03/27(日) 12:13:55.93 ID:gwzW2AyG0(14/28)調 AAS
>>327
そこは好みだから仕方ないわな
ウェイトハンデ制はDTMから輸入したものだった気がする
335(2): (ワッチョイW 6d39-XIJe) 2022/03/27(日) 12:14:12.68 ID:VNoQ1pqq0(1/2)調 AAS
>>313
ブルーノ・セナのほうが上と
アイルトン・セナも言ってたんか
守護霊対話でもしたの?
336: (ワッチョイW b2a1-PUzi) 2022/03/27(日) 12:14:35.27 ID:okvnCy7Q0(2/8)調 AAS
結局はメルセデスとレッドブルの争い
フェラーリは所詮俺たちって言ってる奴が多かったろ
そう考えるとメルセデスとフェラーリは意外
337: (アウアウウー Sacd-LqrM) 2022/03/27(日) 12:15:06.70 ID:kFb13Jv+a(1/2)調 AAS
>>333
平時で1カ国3開催って初?
2020年はイモラムジェロモンツァがあったけど
338: (スッップ Sdb2-nQMq) 2022/03/27(日) 12:16:16.40 ID:g8b5T2DWd(1)調 AAS
オコン、メルセデス育成から外れてメルセデスよりいい車乗ってるっぽいの笑える
339: (ワッチョイW ad6c-D7xk) 2022/03/27(日) 12:16:17.38 ID:fhAuazWS0(1/3)調 AAS
Bセナはベルガーが太鼓判押したんだけどな…
340(1): (ワッチョイW b2a1-PUzi) 2022/03/27(日) 12:17:02.66 ID:okvnCy7Q0(3/8)調 AAS
アメリカでこんなにF1が幅利かすとインディNASCARは穏やかじゃないね
341: (ワッチョイ 1244-VQaK) 2022/03/27(日) 12:17:13.46 ID:j3bQBqFJ0(1/9)調 AAS
>>237
具体的にどんな感じなん?
342(1): (ワッチョイ 6952-Yn6i) 2022/03/27(日) 12:17:28.57 ID:3PWGmTGr0(6/11)調 AAS
>>335
子供の頃のブルーノをほめた話は記事になってたから俺も読んだことあるわ
343: (ササクッテロ Sp79-n3t9) 2022/03/27(日) 12:17:32.12 ID:igvXdMILp(5/6)調 AAS
いよいよ、アメリカでF1かー
楽しみやね
344(2): (ワッチョイ 8551-DJ9j) 2022/03/27(日) 12:17:52.63 ID:ScOa6PeB0(11/14)調 AAS
>>334
エンターテイメントととしてはSGTのほうがいろいろ洗練されてはいるね
345: (ワッチョイW 5130-kFAV) 2022/03/27(日) 12:18:19.39 ID:szVYGL9G0(7/10)調 AAS
>>340
インディはともかく、NASCARは明らかに客層違うから別に
346: (ワッチョイ b296-tbOq) 2022/03/27(日) 12:18:26.20 ID:gwzW2AyG0(15/28)調 AAS
>>335
ブルーノは、農場でしばしば叔父と共にカートレースを楽しみ、自身のドライビングの才能を高く評価されたと言われており、生前、叔父がマクラーレンチームを去る時に当時マクラーレンのチーム代表であったロン・デニスに "If you think I'm fast, just wait until you see my nephew Bruno." (※:もしあなたが、私を優れたドライバーだと評価するのなら、それは私の甥のブルーノを見るまで評価するのを少し待ってください)とも語っていた[7]。
ソースはテレグラフ
347: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 12:18:34.14 ID:J40M4GXWd(18/52)調 AAS
セットアップが同じにできるということは今シーズンは週末の作業が効率良いね
マルコ、ペレスとフェルスタッペンの違いについて「セットアップは同じ、マックスはグリップ不足でリズムをつかめなかった」
外部リンク:www.f1maximaal.nl
348: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 12:20:06.97 ID:J40M4GXWd(19/52)調 AAS
マイアミGP
アメリカGP
ラスベガスGP
ラスベガスはネバダGPとは名乗らないんだな
349(1): (アウアウウー Sacd-LqrM) 2022/03/27(日) 12:20:10.18 ID:kFb13Jv+a(2/2)調 AAS
>>344
SGTに限らずフォーミュラと箱比較するのがまず違うと思う
350(1): (ワッチョイ 5192-QEpm) 2022/03/27(日) 12:20:45.77 ID:G7wes+uh0(1/4)調 AAS
まさかメルセデスが2014年のレッドブルルノー状態になるとは
351: (ワッチョイW 81b8-n3t9) 2022/03/27(日) 12:20:56.40 ID:YwwDIibg0(1/6)調 AAS
今年はレッドブルとフェラーリのガチンコやな
鈴鹿めちゃくちゃ楽しみ
352(1): (ワッチョイW f644-oR+f) 2022/03/27(日) 12:21:46.22 ID:4ZMytP/O0(4/10)調 AAS
前のメリケンF1はCARTに追い出された感じだったがインディがあかんようになってるのかね
ゲーム世代が来てるのかな
353: (ワッチョイ b296-tbOq) 2022/03/27(日) 12:22:18.32 ID:gwzW2AyG0(16/28)調 AAS
>>349
フォーミュラと箱って四輪と二輪くらい客層違ったりするよな
フォーミュラ内でもF1と国内F2・F3000・Fポン・SFは客層それなりに違うだろうし
354(1): (ワッチョイ 6952-Yn6i) 2022/03/27(日) 12:22:33.64 ID:3PWGmTGr0(7/11)調 AAS
>>350
リカルド優勝したじゃないか。
メルセデスは0勝で終わってもおかしくない
355(1): (ワッチョイW 1950-N+B7) 2022/03/27(日) 12:22:34.71 ID:G09yvj260(1/2)調 AAS
フェルスタッペンはタイヤの熱入れ失敗?それともセッティング外したの?
356: (ワッチョイW f60b-b1qh) 2022/03/27(日) 12:23:27.25 ID:MYfisRo+0(1)調 AAS
仮に今シーズンメルセデス0勝だと、ハミルトンは初めてシーズン未勝利になるのか(´・ω・`)
357(1): (ワッチョイ f6e3-QEpm) 2022/03/27(日) 12:23:34.05 ID:wtRcQzbI0(12/12)調 AAS
小倉さんがF1とインディはここ20年(だったか?)仲よしと言ってたが
358: (ワッチョイW 6592-ZZPJ) 2022/03/27(日) 12:24:05.32 ID:ykAEABnR0(1)調 AAS
メルセデスが遅くて飯が美味い
359: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 12:24:18.18 ID:J40M4GXWd(20/52)調 AAS
>>352
NASCARが老害扱いされてるらしい
AP通信コラム F1アメリカGPの脇役となったことに不満を抱くNASCAR
外部リンク:apnews.com
>パンデミックの影響で2年ぶりにアメリカを訪れたF1は、まるでビートルズの再来のようだった。同じ頃、カンザス・スピードウェイではコスプレのファンがレース前の祈りの最中に、誰もいないファンゾーンをあてもなく歩いていた。
>デイトナ500ウィナーであるハムリンはこの観客数を「大きな失望」「NASCARのレースは、今行われているものの中でも頭一つ抜けている。それなのに、どうしてお客さんが来てくれないのか」
>それには理由がある。アメリカのレースファンは、NASCARのクラッシュやぶつかり合いに惹かれてきたが、純粋なファンは、ホイール・トゥ・ホイールの競争よりも、洗練され、テクノロジーに依存し、戦略を重視するオープンホイール・レースを好む。
>F1の放送はコマーシャルなしだが、NASCARはコマーシャルのサイドバーがある。
>F1ドライバーは全員、記者会見を義務付けられており親しみやすい印象を与えている。
>NASCARのドライバーたちは、質問に答えるよりも歯の治療を受けているような人もいる。
>NASCAR関係者たちは自分たちの欠点を認識しているようだ
360(1): (ワッチョイW 5e6c-lHCi) 2022/03/27(日) 12:24:21.27 ID:T+Ik9ly80(1)調 AAS
ここは総合スレという名のレッドブル、フェルスタッペン応援スレだから
361(1): (ワッチョイW 81b8-1LZF) 2022/03/27(日) 12:25:09.31 ID:X17Nnh7B0(1/5)調 AAS
ギュンター「リスクを冒したくない」
走らせるクルマがないのかこれ以上壊されたくないのかどっちが本音なんだろうかw
362(1): (ワッチョイW f644-oR+f) 2022/03/27(日) 12:25:28.73 ID:4ZMytP/O0(5/10)調 AAS
>>357
年間3戦は宣戦布告ととられても
仕方ないかもよ
363: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 12:25:37.71 ID:J40M4GXWd(21/52)調 AAS
>>360
ちなみにレッドブルスレは、ホンダが加わるまでは5、6年間最初の1スレが埋まらなかったんだよね
364(4): (ワッチョイ 6952-Yn6i) 2022/03/27(日) 12:26:25.89 ID:3PWGmTGr0(8/11)調 AAS
自分たちのことになってるんだから、素直に真似すればいいのに
F1新レギュレーション、1〜2チームは解釈を”完全に”間違っている可能性アリ? メルセデス技術代表が示唆
外部リンク:jp.motorsport.com
「マシンがとても大きく変わることを考えると、グリッド上の1〜2チームの
マシンが、ひどく間違ってしまっているかもしれない。そうなれば、
彼らにとってはとても辛い1年になるだろう」
他のマシンを見て『ああっ、どうしてこういうことを考えなかったんだろうか』
と思うこともあるはずだ」
365: (ワッチョイW 693a-PXe4) 2022/03/27(日) 12:26:33.48 ID:DK5dtyhB0(3/9)調 AAS
>>354
今年のメルセデスはPUへの依存度が低いモナコ、ハンガリーあたりで勝てなきゃノーチャンスかもね
ハンガリーはレース自体あるかわからんけど
366: (オイコラミネオ MM91-23LB) 2022/03/27(日) 12:26:42.51 ID:inKcQVt/M(1/2)調 AAS
>>333
やったぜこれも絶対観に行こ
367: (ワッチョイW ad6c-D7xk) 2022/03/27(日) 12:27:40.99 ID:fhAuazWS0(2/3)調 AAS
トニージョージが引退したのも関係あるのかね
368: (アウアウウー Sacd-MZBw) 2022/03/27(日) 12:27:48.32 ID:QnqZz/+xa(1)調 AAS
>>93
テレビに映ったから騒いだだけ
369: (ワッチョイW d951-wa6v) 2022/03/27(日) 12:27:49.09 ID:RKCrre+I0(3/3)調 AAS
NASCARなんてどうせいまだにOHVエンジンで走らせてるんだろ
もうそんな時代じゃねーって
370(1): (ササクッテロ Sp79-n3t9) 2022/03/27(日) 12:28:06.97 ID:igvXdMILp(6/6)調 AAS
サッシャーいいわー
ニューエイやホーナーが喋ってるのも拾って翻訳してくれる
371(1): (ワッチョイW f65e-NoTh) 2022/03/27(日) 12:28:19.78 ID:fTUbkkRO0(5/13)調 AAS
モナコはメルセデス優勝できるんじゃ
低速区間は早いんでしょ
372(1): ◆FANTA666Rg [age] 2022/03/27(日) 12:28:30.09 AAS
ブルーノ・セナ
酷い扱いだったな
丁重に扱われるミックとは偉い違い
やっぱり
シューマッハ>>>>セナ なんだな
373: (ワッチョイ 799c-+A59) 2022/03/27(日) 12:28:31.19 ID:ipZfe5vg0(9/19)調 AAS
ハミルトンがチャンピオンになってラッセルがボロボロで
コンストはフェラーリがとるのが一番理想だな
374: (ワッチョイW 81b8-1LZF) 2022/03/27(日) 12:29:15.79 ID:X17Nnh7B0(2/5)調 AAS
Q3進出のメルセデスエンジンはラッセルのみだったからね
車体の設計ミスもあるんだろうがエンジンはマジで今年最遅の可能性が出てきたわ
375(3): (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 12:30:09.86 ID:J40M4GXWd(22/52)調 AAS
>>364
ほんとに永久保存版
画像リンク
376: (ワッチョイW 650b-LElC) 2022/03/27(日) 12:30:23.29 ID:pSKD6n6t0(4/5)調 AAS
>>318
気のせいか結構醒めてる人が多いようにみえた
またやりやがったみたいな
377(1): (ワッチョイW 693a-PXe4) 2022/03/27(日) 12:30:47.63 ID:DK5dtyhB0(4/9)調 AAS
>>371
モナコが現実的に1番チャンスありそうよね
バンピーな路面でまともに走れやん可能性もあるけど
378(2): (アウアウウー Sacd-MZBw) 2022/03/27(日) 12:31:20.31 ID:ArIOIojUa(1)調 AAS
>>144
グロージャンのガードレール突き抜け&マシン丸焦げで死ななかったのは、奇跡
379(2): (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 12:31:25.74 ID:J40M4GXWd(23/52)調 AAS
>>370
中野が興味なさすぎなんだよな
小倉サッシャは映ってる関係者に興味津々なのに
380: (ワッチョイW 81b8-1LZF) 2022/03/27(日) 12:31:27.52 ID:X17Nnh7B0(3/5)調 AAS
>>318
明らかに金
つか普通にやってりゃポイント取れるクルマなのにあろうことか大破までさせてりゃ頭も抱えたくなるわw
381(1): (スプッッ Sd12-8pno) 2022/03/27(日) 12:32:28.67 ID:niv80LxId(1/3)調 AAS
>>244
異常だよな、10年間で起きることが1年の間に全部起きてしまったかのような混乱ぶり
2度とあんなシーズン現れないだろう
382(1): (ワッチョイW 81b8-n3t9) 2022/03/27(日) 12:33:28.87 ID:YwwDIibg0(2/6)調 AAS
新型マシンまじでカッコいい
ずっと見てられる
383(1): (アウアウエーT Sada-3fCj) 2022/03/27(日) 12:33:31.55 ID:xZ8eXF6Ta(1)調 AAS
今回のコースはF2とF1のラップタイムは12秒違うからもはや別競技といってもいいくらい
それだけ扱う道具が違うわけでテニスと卓球(テーブルテニス)くらい違うかもw
とにかく道具使うスポーツで道具が異なる上にその道具でまともに練習できないってんじゃ新人は無理
テニスボール使用してサッカーやるとか、あるいは宇宙でサッカーやるようなもんだな同じ活躍出来・・・
384(1): (スプッッ Sd12-8pno) 2022/03/27(日) 12:34:05.73 ID:niv80LxId(2/3)調 AAS
メルセデスが遅いだけでこんなにもf1が面白くなるとは笑
385: (ブーイモ MM96-82Rz) 2022/03/27(日) 12:34:06.48 ID:0jBkAFhCM(1)調 AAS
皆が全力走行のポールポジションは集中力、テクニック、ノーミスと最も難しいイベントたが、赤旗で新たに集中出来たんだろうが、○○スの渾身のアタックは凄かったな。215戦1回のポールおめでとう!見てないけど。
386: (ワッチョイ a2c9-UB4d) 2022/03/27(日) 12:34:54.27 ID:/4hWfgrw0(7/13)調 AAS
>>364
メルセデスはむしろ「ああっ、どうしてこういうことを考えてしまったんだろうか」と思ってそうw
387: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 12:34:59.31 ID:J40M4GXWd(24/52)調 AAS
>>384
ビノットって、レース中カメラで抜かれてもあまり動きがないのが惜しいね
388: (ワッチョイW 81b8-1LZF) 2022/03/27(日) 12:35:23.57 ID:X17Nnh7B0(4/5)調 AAS
ペレスはマジでギリギリを攻めてたよ
でも決勝は攻めすぎてクラッシュしないように気をつけてほしいね
389: (ワッチョイW f557-kl7X) 2022/03/27(日) 12:35:27.04 ID:eYds7DZu0(1)調 AAS
ゴキルトンもっと苦しめ
ラッセル頑張れー
390(1): (ワッチョイW a2c9-vlh5) 2022/03/27(日) 12:35:37.69 ID:a2pQwaQl0(1/3)調 AAS
NASCAR見てる層って共和党支持者のイメージがある
391(1): (スッップ Sdb2-ifio) 2022/03/27(日) 12:36:10.81 ID:sGy4VXsUd(1)調 AAS
>>330
しかしPU時代にインチキ以外でパワー出してこなかったのに
そのPU新規開発でパワーも信頼性も高いとかどんなマジックなんやら。
392(1): (ワッチョイW 6193-ZRWY) 2022/03/27(日) 12:36:24.90 ID:o7LvaEKn0(1)調 AAS
>126
どうせ最後方なら交換してストックしといた方がお得ってことじゃね?
393(1): (ワッチョイW 6215-0CFZ) 2022/03/27(日) 12:37:38.94 ID:DWRoVjEr0(1/4)調 AAS
>>379
小倉サッシャは画面見てないこと多いぞ
394: (ワッチョイW 6d39-XIJe) 2022/03/27(日) 12:37:40.97 ID:VNoQ1pqq0(2/2)調 AAS
>>342
そういうことか
今流行のイタコ芸かと
395(2): (ワッチョイ b296-tbOq) 2022/03/27(日) 12:37:52.14 ID:gwzW2AyG0(17/28)調 AAS
>>381
死者2人とか1勝チャンプとか優勝11人とか色々あるけど一番ヤバいのはチャンピオン候補のワトソン、プロスト、ラウダが全員一斉にコケたとこだな
コイツらは勝つまではいかなくてもまともに完走してたら余裕でケケ倒してチャンピオンだったろと
396(1): (アウアウウー Sacd-hWNW) 2022/03/27(日) 12:38:02.43 ID:O5BwASpVa(1/12)調 AAS
レッドブルは重くて曲がらない車をウイング立ててダウンフォース増やして
PUのパワーで走らせてる感じなんやろか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s