[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2831 □■サウジアラビア□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502(1): (ワッチョイW b2a1-PUzi) 2022/03/27(日) 13:12:55.19 ID:okvnCy7Q0(4/8)調 AAS
今年ホンダPUにトラブル続きなの見ると
去年までのホンダはサプライヤーとしての仕事以上のことまでしてくれてたのかもね
503: (アウアウウーT Sacd-Kkg7) 2022/03/27(日) 13:13:37.40 ID:dFgYBOwxa(9/15)調 AAS
あとは赤黄旗処理だね
周回遅れ処理が後半出てくるだろうから
504: (ワッチョイ b55b-QwVt) 2022/03/27(日) 13:13:50.20 ID:c2W5BbXZ0(4/14)調 AAS
>>494
ぺイドラどころか無報酬ドライバーなんて禁じてを使た奴がいてだな・・・
505: (ワッチョイW ad94-YBZt) 2022/03/27(日) 13:14:17.30 ID:WcjntFp80(1)調 AAS
>>361
ミックのF2時代からの不安定さを鑑みると次レース以降のマシン代が頭を悩ましてるだろうね。
去年まではロシアンマネー持込みで無給ドライバーが居たので修理費用もアテがあっただろうが
今年は金のなる木無し+有料ドライバー体制だから早急にスポンサーが必要になってる。
ミックは七光り無しなら本来はF1 に乗れていない。
ただGoproからの裏金は有るだろうけどね。
506(1): (アウアウウーT Sacd-CxY7) 2022/03/27(日) 13:14:57.61 ID:qYBIZDs6a(17/44)調 AA×

507: (スップ Sdb2-uHm4) [hage] 2022/03/27(日) 13:15:05.75 ID:ZWNYkkaQd(1/4)調 AAS
>>378
あれよく生きてたよな
Haloの効果が実証されたし
508(1): (ワッチョイ 6592-KsOI) 2022/03/27(日) 13:15:23.83 ID:ZNdoZmg+0(4/12)調 AAS
ホンダがエンジンを管理して安易なパワー解放を許さなかったからでしょ。
RBPTになって怒る奴が居なくなったから好き勝手にパワー解放して炎上してる。
まぁ信頼性向上での開発は入れられるっぽいからその運用が正しいのかもしれないけれども
509(2): (アウアウウー Sacd-N+B7) 2022/03/27(日) 13:16:00.72 ID:IkD9Vqa8a(2/3)調 AAS
>>467
4人で優勝分け合えば誰がチャンピオンになるか?分からないから面白いシーズンになるな
510: (ワッチョイ 5192-+A59) 2022/03/27(日) 13:16:55.89 ID:IqbZn5ba0(3/3)調 AAS
Latifi印のSOFINA Foodsって日本には入ってなのかな
511: (アウアウウーT Sacd-CxY7) 2022/03/27(日) 13:17:53.51 ID:qYBIZDs6a(18/44)調 AAS
燃料が振動で発熱して急速に気化してポンプが空気吸って損傷だっけ?
512: (ワッチョイ 650b-S5Ue) 2022/03/27(日) 13:18:05.90 ID:jAhJub/A0(1)調 AAS
>>502
そもそもレース中のエンジン運用はホンダ→チームだから信頼性以上の運用してるだけかもな
本橋さん残ってるとはいえ、統括支援の立場でレース張り付いてるわけじゃないだろうし
513(1): (ワッチョイ b51d-tbOq) [SAGE] 2022/03/27(日) 13:18:19.55 ID:KRse0ZCp0(9/11)調 AAS
>>469 燃料は開発OKだからE10のせいで性能落ちただけで
去年のスパイシーレベルに戻せたらワンチャンあるさ
514(3): (ワッチョイW f65e-NoTh) 2022/03/27(日) 13:18:47.96 ID:fTUbkkRO0(6/13)調 AAS
メルセデスはどうでもいいけどマクラーレンは優勝争いに絡んで来て欲しかったな
Google も大誤算だろ
515(1): (ワッチョイ b106-5yPK) 2022/03/27(日) 13:19:02.28 ID:ImyVqQM/0(2/2)調 AAS
レッドブルはとりあえず勝とうが負けようが
開幕戦が0点なだけに、4位以内には確実に2台いて完走してここからスタートしないとな
516: (アウアウウーT Sacd-Kkg7) 2022/03/27(日) 13:19:21.01 ID:dFgYBOwxa(10/15)調 AAS
先ずサインツも堅実に速さを見せ念願の優勝してというシーンを
数戦のうちに見せてくれれば明らかに面白くなるね
517: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 13:19:54.19 ID:J40M4GXWd(27/52)調 AAS
つまりマシンはフェラーリが優位と
ルクレール、ペレスを称賛「チェコには驚かされた。リスクを冒したことが功を奏したと思う」
外部リンク:www.planetf1.com
518: (スップ Sdb2-uHm4) [hage] 2022/03/27(日) 13:20:03.45 ID:ZWNYkkaQd(2/4)調 AAS
>>450
このサーキット抜きにくそうだからワンチャンあるな
519: (ワッチョイW a2c0-5oWo) 2022/03/27(日) 13:20:23.14 ID:SQ5YL0ro0(1)調 AAS
ペレス、初ポールおめでとう!
チェコの海岸物語でも歌っちゃおうかな。
520: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 13:20:40.43 ID:J40M4GXWd(28/52)調 AAS
>>514
ドメニカリは気にしてるかもね「せっかくアメリカから資金が流入してるのに」と
521: (ワッチョイ 6592-KsOI) 2022/03/27(日) 13:20:40.80 ID:ZNdoZmg+0(5/12)調 AAS
誰がどう見ても車体はフェラーリの方が一枚上手
522(3): (ワッチョイW 5eaf-+d1S) 2022/03/27(日) 13:20:44.80 ID:2FebNWjY0(1/3)調 AAS
>>501
なんかウイングを電ノコでバリバリ削ってたけどアレやり過ぎたのか
523: (ワッチョイW 81b8-n3t9) 2022/03/27(日) 13:21:18.16 ID:YwwDIibg0(5/6)調 AAS
>>515
だよね
今回は3位でも4位でもいいから完走だわ
524: (ワッチョイW 81b8-n3t9) 2022/03/27(日) 13:21:37.05 ID:YwwDIibg0(6/6)調 AAS
赤牛はコンストとってほしいね
525: (ワッチョイW 6592-JAGz) 2022/03/27(日) 13:22:36.61 ID:hOGpTiQG0(1)調 AAS
>>18
あっちには5chは無いのかバカッターで悪口言うとかバカすぎるだろ
526(1): (ワッチョイ 6952-Yn6i) 2022/03/27(日) 13:23:00.61 ID:3PWGmTGr0(10/11)調 AAS
>>522
そんなことしてたのか。
昔、ピケと中嶋の落ち目のロータスも現場でリアウィング削ってたなあ
527(1): (ワッチョイ b55b-QwVt) 2022/03/27(日) 13:23:05.60 ID:c2W5BbXZ0(5/14)調 AAS
>>509
同じチームで分け合わないようにチームオがコントロールするわけで
作戦を変えたりピットストップで時間調整したりチームオーダーで順位入れ換え
528: (スップ Sdb2-uHm4) [hage] 2022/03/27(日) 13:23:14.44 ID:ZWNYkkaQd(3/4)調 AAS
>>467
>>509
ハミ「………」
529: (ワッチョイ 1244-O0kb) 2022/03/27(日) 13:23:26.15 ID:pQkxGg770(2/3)調 AAS
◆FANTA666Rg とかってやつ、記憶障害と発達障害、
それに痴呆のトリプル病垂れか?
530: (ワッチョイW 1244-E7ap) 2022/03/27(日) 13:24:17.15 ID:bKF8KC/B0(1)調 AAS
>>18
マーシャルが言ったらあかんわな
しかしそれほど迄にハミちん嫌いなのかね
あいつ如きにそこまでの感情は持てんわ
531(1): (ワッチョイW 6592-poFE) 2022/03/27(日) 13:25:04.26 ID:W/5I+HUA0(1)調 AAS
>>236
ハミルトンのQ1落ちにいいねが60万ぐらいついててワロタ
532(1): (ワッチョイW f65e-NoTh) 2022/03/27(日) 13:25:09.44 ID:fTUbkkRO0(7/13)調 AAS
マクラーレンがメルセデスエンジンを選択したときは誰もが正解だと思ったのにな
まさかの負け組エンジンとかワロエナイ
533: (ワッチョイW b1c2-0dkR) 2022/03/27(日) 13:26:14.77 ID:rIIIfABh0(1/3)調 AAS
>>477
ガスリーはニューウェイやマルコの目の黒いうちは昇格はないな
534: (ワッチョイW 5eaf-+d1S) 2022/03/27(日) 13:26:22.00 ID:2FebNWjY0(2/3)調 AAS
>>526
川井森脇の話だと根本解決にはもうフロアごと取っ替えてダウンフォースの発生する中心をズラすしかないだろとかって言ってた
ほんで出先じゃそれができないからバリバリ削って調整→見事ダメなほうにズレた
ってことじゃあないかと
535: (ワッチョイ c57a-tbOq) 2022/03/27(日) 13:26:29.96 ID:u8s6vXQc0(1/2)調 AAS
ペレス、レーシングポイント追い出されてRBに来られて本当に良かったな
536: (アウアウウー Sacd-N+B7) 2022/03/27(日) 13:26:31.71 ID:IkD9Vqa8a(3/3)調 AAS
>>527
ではメルセデスの覚醒に期待しよう
3チームで優勝を分け合う
ゼロポッドじゃ無理か?
537: (ワッチョイW 55cf-M0H5) 2022/03/27(日) 13:27:00.41 ID:PaDD12mg0(2/3)調 AAS
メルセデスはバーレーンでガス欠でパワーダウンしてたペレスにトゥとDRS使っても横に並べなかった位のGP2エンジンになっちまったのか
538: (ワッチョイW 518e-4FNu) 2022/03/27(日) 13:27:53.83 ID:o/GBGAvV0(3/8)調 AAS
>>522
え、あれトトの冗談じゃなかったの?
マジでやったのなら本格的にヤバいなwww
539: (ワッチョイW 322e-bxLb) 2022/03/27(日) 13:29:05.90 ID:D0OVMyrO0(1/2)調 AAS
今日はペレス無双ってことでいいですか?
540(1): (ワッチョイ b55b-QwVt) 2022/03/27(日) 13:29:20.01 ID:c2W5BbXZ0(6/14)調 AAS
>>514
PUと連動してるって偶然だろうか
メルセデスPUを使っているマクラーレン、アストンマーチン、ウィリアムズ だめ
フェラーリPUのアルファロメオとハース そこそこいい
541: (ワッチョイ 5192-QEpm) 2022/03/27(日) 13:29:35.64 ID:G7wes+uh0(2/4)調 AAS
タイトだけど、フェラーリのほうがマシンそのものの完成度は高そうに見えるねー
レッドブルはドライバーの技術と気合でなんとかしてる感じが
ペレス凄かったよ
542: (ワッチョイW 322e-bxLb) 2022/03/27(日) 13:30:15.40 ID:D0OVMyrO0(2/2)調 AAS
ストレートスピード速いのはある程度タイヤ消耗した場面では厳しくなる?
543(1): (ワッチョイ 8551-DJ9j) 2022/03/27(日) 13:30:45.34 ID:ScOa6PeB0(14/14)調 AAS
>>506
高速道路で除雪車走らせるときパトロールカーが後続車こんな感じでブロックしてる
544(1): (ワッチョイW 5eaf-+d1S) 2022/03/27(日) 13:31:03.51 ID:2FebNWjY0(3/3)調 AAS
不思議なのはラッセルはそこまで絶望的に遅くないってことで
ハミはラッセルのセッティング奪えば少なくとも同等の速度で走れるはずがそれをしないのは
ラッセルと同じようにドライブできない、ってことなんだろうな
若いからポポりまくっても体力でカバーできてるってことなんだろうかw
545(1): (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 13:31:09.70 ID:J40M4GXWd(29/52)調 AAS
>>540
箝口令あるかのごとく口をつぐむよね、PUの話題を関係者みんな避ける
546: (スップ Sdb2-uHm4) [hage] 2022/03/27(日) 13:31:18.40 ID:ZWNYkkaQd(4/4)調 AAS
>>531
ワロタwwwwwwwwwwww
547: 名無し募集中。。。 (ワッチョイW 1950-PUzi) 2022/03/27(日) 13:31:30.06 ID:4ybwGEn40(1)調 AAS
>>514
Googleってテスト前に契約だったの?
テスト後なら詐欺だと思ったんで
548: (アウアウウーT Sacd-Kkg7) 2022/03/27(日) 13:31:41.88 ID:dFgYBOwxa(11/15)調 AAS
昨年期待に胸を躍らせていたラッセルの
思いもよらないグリッド位置の心中はいかに
こちらも去年の活躍するだろうの予想と全く違う景色
549: (ワッチョイ f67c-Yn6i) 2022/03/27(日) 13:31:53.31 ID:w1srVZHu0(3/12)調 AAS
>>234
レッドブルは明らかにメインプレートの縦幅が大きく
また単純な平面なのに対して
フェラーリは縦幅が狭いうえに
複雑にデザインされておりドラッグを減らす意図が見られる
と、まあソースが見た目だけという素人が断言することの
バカバカしさに気づいてもらえただろうか
550: (ワッチョイ 6592-KsOI) 2022/03/27(日) 13:32:01.41 ID:ZNdoZmg+0(6/12)調 AAS
ペレスにスタート巧い印象ないから第一コーナーでルクレールを抑えられるんだろうか?
もしくはルク抑えてる間にサインツに間隙縫われるとか
タッペンはスタート下手だから期待しない
551: (ワッチョイW 6100-D40b) 2022/03/27(日) 13:32:13.86 ID:+0CgdzUi0(3/4)調 AAS
一昨年までホンダユーザーはストレートが激遅、予選が課題と言われてたのを思い出してあげてください
552: (ワッチョイ 5192-QwVt) 2022/03/27(日) 13:32:40.45 ID:mecpYuz70(1)調 AAS
>>522
それはトトのジョークだぞ
553: (アウアウウーT Sacd-CxY7) 2022/03/27(日) 13:32:45.37 ID:qYBIZDs6a(19/44)調 AAS
ハミチンポイント獲れるか見ものやわ
554(2): (ワッチョイ 0da6-NjwT) 2022/03/27(日) 13:32:52.45 ID:9dKbk0220(5/12)調 AAS
>>485
レッドブルはロードラッグ仕様(メインプレートの曲線緩め、中央部のV字型の切り欠き、翼端板にかけての角度が緩やか)
フェラーリはドラッグ強め(メインプレートの曲線強め、翼端板にかけての角度が鋭角)
画像リンク
これ程わかりやすいロードラッグ仕様のリアウイングなのに勘違いしてる奴が多すぎる
555(2): (ワッチョイ 5e6c-VQaK) 2022/03/27(日) 13:32:57.16 ID:tz1mN2yp0(6/6)調 AAS
>>513
外部リンク:formula1-data.com
すでに燃料やオイルはホモロゲートされてますが・・・
556(1): (ワッチョイ 5192-QEpm) 2022/03/27(日) 13:33:05.86 ID:G7wes+uh0(3/4)調 AAS
>>532
マクラーレン・ルノーの復活は全然あるんじゃね
フェラーリレッドブルの後ろにいるからPUの性能も悪くはなさそうに見えるが
557: (ワッチョイW 518e-4FNu) 2022/03/27(日) 13:33:18.19 ID:o/GBGAvV0(4/8)調 AAS
>>544
反射神経落ちてるのかもな
タトゥーとか植毛とか体に悪いことしまくってるし
558(1): (ワッチョイW f644-oR+f) 2022/03/27(日) 13:34:08.83 ID:4ZMytP/O0(8/10)調 AAS
ガスリー空気嫁が
フェラーリは2019みたいに速い
って言っただけw
559(1): (ワッチョイW f65e-NoTh) 2022/03/27(日) 13:34:18.12 ID:fTUbkkRO0(8/13)調 AAS
あと信頼性以外で開発できるのはバッテリー関係だけでしょ
560: (アウアウウーT Sacd-CxY7) 2022/03/27(日) 13:34:37.27 ID:qYBIZDs6a(20/44)調 AAS
>>543
イケそうな気がしてきたw
561: (ワッチョイW 518e-4FNu) 2022/03/27(日) 13:35:01.99 ID:o/GBGAvV0(5/8)調 AAS
>>558
顎空気嫁みたいな言い方はやめてさしあげろ
世界三大ピエールの一人だぞ
562: (ワッチョイW 5192-z/r5) 2022/03/27(日) 13:35:22.43 ID:xZ66Cg3V0(2/2)調 AAS
「明日のレースはどう?
ハミルトン「家に帰るのが楽しみだよ
563: (ワッチョイW 5192-GurK) 2022/03/27(日) 13:35:50.02 ID:Yl03ZTi/0(1)調 AAS
>>362
NFLの影響で10月以降開催出来ないIndyCarは、無視できるF1がオープンホイールの魅力を拡めてレース数増やす事出来ればラッキーくらいだろ
564: (ワッチョイW b2ee-SuBY) 2022/03/27(日) 13:35:56.91 ID:pQ5tMsoJ0(1/3)調 AAS
>>172
少なくとも、もう親父の実績超えてる
というか、デビューレースで超えちゃったんだけどな
565: (ワッチョイW 12d2-hs2l) 2022/03/27(日) 13:36:06.24 ID:QS6YlWVS0(1/2)調 AAS
デグラデーションの様子を見るにフェラーリの方が無駄が少なそうだ
レッドブル側はパワーで押し切って信頼性とバイバイしてるんだろう
566: (ワッチョイW 518e-4FNu) 2022/03/27(日) 13:36:08.01 ID:o/GBGAvV0(6/8)調 AAS
>>559
バッテリーというかモーターの出力とか電費改善?
567: (アウアウウー Sacd-2zhe) 2022/03/27(日) 13:36:24.29 ID:FRXJKhsXa(1/3)調 AAS
ハミルトンが速さ不足でQ1落ちが09シルバーストン以来らしいが
あの年もマシンがダメな時はコバライネンに負けてたんだよな
マシンが調子いい時だけラッセルに勝つ年になるんじゃないか
568(2): (アウアウウーT Sacd-Kkg7) 2022/03/27(日) 13:36:30.80 ID:dFgYBOwxa(12/15)調 AAS
なんか押し出しと頑固で自我がやたら強そうな
マクラーレンとメルセデスって
それだけでも相性悪そうな感じがw
569: (ワッチョイW 55cf-M0H5) 2022/03/27(日) 13:37:41.56 ID:PaDD12mg0(3/3)調 AAS
ミックは遅いしマシン廃車にしちゃったからお仕置きでオーストラリアも不可になったりして、フィッティパルディがどの位走れるか知らんが
570(1): (アウアウウーT Sacd-CxY7) 2022/03/27(日) 13:37:57.32 ID:qYBIZDs6a(21/44)調 AAS
どうせメルセデスの事だから謎のパワーアップするよw
571(1): (ワッチョイ 6592-KsOI) 2022/03/27(日) 13:38:38.51 ID:ZNdoZmg+0(7/12)調 AAS
>>545
契約にあるんじゃないの?
GP2エンジンとか言ったら供給打ち切るって
572(1): (ワッチョイ b296-tbOq) 2022/03/27(日) 13:38:59.79 ID:gwzW2AyG0(24/28)調 AAS
>>568
95年から14年までずっとメルセデスだったのに今更相性悪いとかある?
573(3): (ワッチョイ 5ee8-UB4d) 2022/03/27(日) 13:39:45.33 ID:n/mB9SZp0(1/4)調 AAS
ペレスは予選よりレースペース重視のセッティングにしてたので
ポール取れたのは意外だったとコメントしてるけど
これはレッドブルのマシンが速いのか
それともフェラーリも予選よりレースペース重視だったのか?
どっちだと思う?
574(1): (ワッチョイW 518e-4FNu) 2022/03/27(日) 13:39:52.09 ID:o/GBGAvV0(7/8)調 AAS
マイク・ガスコインといいジェームズ・キーといい限られた予算で車を作るのが得意な人って大チームに行くと結果が出せないよね
575: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 13:40:22.51 ID:J40M4GXWd(30/52)調 AAS
>>571
PUディスり禁止条項があるんだろうけどね
ホンダは人がいいから設けなかったのか知らんけど
576(1): (ワッチョイW f65e-NoTh) 2022/03/27(日) 13:40:37.39 ID:fTUbkkRO0(9/13)調 AAS
メルセデスエンジン勢力が遅すぎて他のメーカーが制限調整されるかもね
てかそういうルールになってたよね確か
577: (ワッチョイ b51d-tbOq) [SAGE] 2022/03/27(日) 13:41:20.15 ID:KRse0ZCp0(10/11)調 AAS
>>555 げっ、メルセデス終わったなぁ(w
578: (ワッチョイ 5192-QEpm) 2022/03/27(日) 13:41:45.76 ID:G7wes+uh0(4/4)調 AAS
>>570
今のままだとつまらんので全然パワーアップしてもろて…
579: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 13:41:49.57 ID:J40M4GXWd(31/52)調 AAS
>>576
ルールというか、性能調整を検討できるというレベルのルールで定量的なしきい値はないよね
580: (ワッチョイW b2a1-PUzi) 2022/03/27(日) 13:42:32.64 ID:okvnCy7Q0(5/8)調 AAS
レッドブルが決勝セッティングつってもデグラは絶対フェラーリより悪いだろうしな
とくに重タンだと
581(2): (ワッチョイW 5ea3-SuBY) 2022/03/27(日) 13:42:41.65 ID:bp8y6QPb0(1/2)調 AAS
アロンソもどうもパッとしないな
ハミルトンといいおっさんは慣れるのが遅いのかそもそもおっさんには色々ときついのか
582: (アウアウウーT Sacd-CxY7) 2022/03/27(日) 13:43:12.60 ID:qYBIZDs6a(22/44)調 AAS
>>574
改良を行うのは得意なんだろうけど
大きな方針転換の時に何処を目指したらいいのか分からないのかもしれないね
583: (ワッチョイW f644-oR+f) 2022/03/27(日) 13:43:25.04 ID:4ZMytP/O0(9/10)調 AAS
>>573
まだ手探りってことじゃね
584: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 13:43:27.20 ID:J40M4GXWd(32/52)調 AAS
メルセデスエンジン救済の性能調整が導入されるとしても、燃料流入量なら燃費が悪くなるだけだよな?
どういうやり方になるんだろう?
585: (ワッチョイW 518e-4FNu) 2022/03/27(日) 13:43:33.36 ID:o/GBGAvV0(8/8)調 AAS
>>581
縦方向の振動って結構しんどいよ。
車酔いしない人でも酔う
586(2): (ワッチョイ 6592-KsOI) 2022/03/27(日) 13:43:36.00 ID:ZNdoZmg+0(8/12)調 AAS
一応ラッセルは6位に付けてるから言うほどセデスエンジンは悪く無いと思うよぉー
ハミルトンはセッティングを馬鹿外ししただけだしぃー
587: (ワッチョイ 12b7-KsOI) 2022/03/27(日) 13:43:55.11 ID:7Dxvjp4u0(1)調 AAS
予選で走ったウイングの画像なんていくらでもあるのにホンダオタってアホばっかやな
588: (ワッチョイW b2a1-PUzi) 2022/03/27(日) 13:44:07.25 ID:okvnCy7Q0(6/8)調 AAS
2014〜2021まで8年最強PU使えたんだし
あと4年最弱PUだとしてもいい思いできただろ
589: (スップ Sd12-znCn) 2022/03/27(日) 13:44:28.39 ID:dfeFyjkFd(2/2)調 AAS
チェコはおっさんに含まれますか?
590: (ワッチョイ 1244-VQaK) 2022/03/27(日) 13:44:31.48 ID:j3bQBqFJ0(5/9)調 AAS
>>554
ホンダPU最強かどうかなんて断言出来ないわな
591(1): (アウアウウーT Sacd-CxY7) 2022/03/27(日) 13:45:07.26 ID:qYBIZDs6a(23/44)調 AAS
メルセデス=三味線
ホモロゲ済みで他が抑えられて並んだところで奥の手小出しして
以降ずっと有利に進めるみたいなことしそう
592: (アウアウウーT Sacd-Kkg7) 2022/03/27(日) 13:45:53.34 ID:dFgYBOwxa(13/15)調 AAS
>>572
いやいまやワークス頂点に君臨した今の状態ではというところで
593(1): (アウアウウーT Sacd-CxY7) 2022/03/27(日) 13:46:11.95 ID:qYBIZDs6a(24/44)調 AAS
>>554
ボディーワークが違い過ぎるからウイングだけではトータルのダウンフォースとドラッグは判断できないでしょ?
594: (ワッチョイ 1244-O0kb) 2022/03/27(日) 13:47:03.12 ID:pQkxGg770(3/3)調 AAS
>>591
ゴキルトン「そ、そやな」
595: (ワッチョイ 5ee8-UB4d) 2022/03/27(日) 13:47:09.26 ID:n/mB9SZp0(2/4)調 AAS
>>586
ペレスとラッセルは約1秒も差があるのはちょっとヒドイ
596: (ワッチョイ c144-QwVt) 2022/03/27(日) 13:47:13.62 ID:qL1rgvoJ0(3/3)調 AAS
ボッタスは格落ちかと思いきやいい位置におるし
ぺレスだって本当は去年F1から去るとこだったのに
どうなるのか本当にわからんもんだな
597: (ワッチョイ b51d-tbOq) [SAGE] 2022/03/27(日) 13:47:36.78 ID:KRse0ZCp0(11/11)調 AAS
>>586 問題は初戦と2戦目で0.7から0.9の差をライバル2チームに付けられてるから
サスと空力UPDATEだけだとしんどいと思う。予算制限もメルセデスが追いつく可能性を
低くしてる
598(4): (ワッチョイW f65e-ZRBZ) 2022/03/27(日) 13:47:50.46 ID:fTUbkkRO0(10/13)調 AAS
予選最高速
マクラーレンクッソ遅い
Sergio Perez 335.1
Max Verstappen 334.1
Kevin Magnussen 330.0
Pierre Gasly 328.9
Valtteri Bottas 328.7
Mick Schumacher 328.3
Fernando Alonso 328.0
Guanyu Zhou 327.3
George Russell 327.1
Carlos Sainz 327.1
Alexander Albon 327.1
Charles Leclerc 327.0
Lance Stroll 326.9
Esteban Ocon 326.8
Nico Hulkenberg 326.6
Nicholas Latifi 325.5
Lewis Hamilton 324.4
Lando Norris 323.8
Daniel Ricciardo 322.2
599(1): (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 13:47:55.48 ID:J40M4GXWd(33/52)調 AAS
メルセデスはプライド高いから公式な性能調整は嫌がるだろうな
恥ずかしいし
600(4): (アウアウウー Sacd-2zhe) 2022/03/27(日) 13:48:10.10 ID:FRXJKhsXa(2/3)調 AAS
ミックはマグヌッセンに負けてることに焦って120%で走ってクラッシュって感じだったな
601(1): (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 13:48:41.25 ID:J40M4GXWd(34/52)調 AAS
>>600
化けの皮が剥がれたのが確定しちゃったな
この二週間で
602(1): (ワッチョイW 12d2-hs2l) 2022/03/27(日) 13:49:05.18 ID:QS6YlWVS0(2/2)調 AAS
そういやフェルスタッペンは2周も熱入れしてたな
1週では足りなくて2周ではやりすぎだったか
603: (アウアウウー Sacd-1EpH) 2022/03/27(日) 13:49:06.11 ID:IZ4A9UHEa(5/5)調 AAS
メルセのことマークと呼ぶんだね
Merc
604: (ワッチョイW a9b8-1JXH) 2022/03/27(日) 13:49:22.66 ID:07DauM+30(1/7)調 AAS
オラクルのスパコンが3戦までにコーナーのグリップと回頭性と安定性の
答えを見つけてくれるよきっと
605: (ワッチョイ b19b-12p/) 2022/03/27(日) 13:49:37.82 ID:wNBcnXiz0(1)調 AAS
>>573
去年までは予選で前に出た方が有利だったけど、
今年のレギュだと去年までよりコースで抜けるってことでレースペース優先なんでしょうかね。
606: (ワッチョイ 6592-KsOI) 2022/03/27(日) 13:49:48.43 ID:ZNdoZmg+0(9/12)調 AAS
こういうたまのシャッフルは楽しいし、カテゴリーが活性化するね
思うに暗黒時代が無駄に長すぎだったわ
今後は4年毎にレギュの大変革をやれ
607: (ワッチョイ 5ee8-UB4d) 2022/03/27(日) 13:49:57.02 ID:n/mB9SZp0(3/4)調 AAS
マグヌッセンは早いドライバーだからな
ただミサイル癖があるのが欠点なだけで
608: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 13:51:28.70 ID:J40M4GXWd(35/52)調 AAS
>>602
ピレリ最高や
フェルスタッペンは、Q1とQ2ではタイヤを温めるためにアタックラップの前に2回のアウトラップを行い、それが功を奏した
↓
フェルスタッペン「Q1やQ2ではうまくいっていたけど、Q3ではかなりひどい感じだった」
外部リンク:www.planetf1.com
609: (ワッチョイW f644-oR+f) 2022/03/27(日) 13:52:00.10 ID:4ZMytP/O0(10/10)調 AAS
どんなシャッフルも
予算制限無ければムイミダス
だったということでは
610(1): (ワッチョイ 0da6-NjwT) 2022/03/27(日) 13:52:25.20 ID:9dKbk0220(6/12)調 AAS
この2枚見比べりゃレッドブルがロードラッグ仕様のウイング使ってるのは馬鹿でもわかる
画像リンク
画像リンク
レッドブルは中央部にV字型の切り欠き、メインプレートの両サイドをテーパーにしてDRS使用時に空気抵抗も抑えている。
フェラーリの方は明らかにドラッグ大き目
611(1): (アウアウウー Sacd-2zhe) 2022/03/27(日) 13:52:29.09 ID:FRXJKhsXa(3/3)調 AAS
>>601
マグヌッセンがずっと初年度にバトンに惨敗してクビのダメドラって評価が引きずられ続けてるのも大きいのよね
マルドナド、グティエレスに皮を被せられてたグロージャンもマグヌッセンにやられてキャリア終了に向かった
612: (ワッチョイ f67c-Yn6i) 2022/03/27(日) 13:53:03.08 ID:w1srVZHu0(4/12)調 AAS
>>485
コーナーでロールするよう基本設計し
それを空力で抑えるマッチポンプマシンそれがRB18
613: (ワッチョイ b55b-QwVt) 2022/03/27(日) 13:53:08.14 ID:c2W5BbXZ0(7/14)調 AAS
>>600
シューマッハはそういうの多い感じ
佐藤琢磨タイプで、遅いというレッテルを貼られるのを嫌って無理して走って自滅
614: (ワッチョイ a9b8-+A59) 2022/03/27(日) 13:53:22.75 ID:oUqFW3Qa0(2/4)調 AAS
>>600
だね、既に手前のコーナーからかなり無理してるように見える
615(1): (アウアウウー Sacd-upPy) 2022/03/27(日) 13:54:14.06 ID:PLunQebYa(1)調 AAS
>>598
ミックとマグヌッセンの差が大きいのはテクニックの差だとすると悲しいな
セッティングの違いかもしれないが
616(1): (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 13:55:20.53 ID:J40M4GXWd(36/52)調 AAS
サウジの偶数列ってどうなんだっけ?
画像リンク
617(2): (ワッチョイW 19e3-yk88) 2022/03/27(日) 13:57:54.13 ID:tLEqon8T0(1/15)調 AAS
>>616
去年のグリッド順とスタート映像を見てみなよ
618(1): (ワッチョイ 0da6-NjwT) 2022/03/27(日) 13:58:16.86 ID:9dKbk0220(7/12)調 AAS
>>593
正確にはわからないが考え方はそれなりにわかるでしょ
フェラーリはPUのパワーを活かしてドラッグ付けまくってる、2019年にやってたのとほぼ同じ
レッドブルは車体でダウンフォース稼げてるからウイングはロードラッグにしてストレートスピードを伸ばしてる
619(1): (アウアウウー Sacd-Z0ys) 2022/03/27(日) 13:58:51.53 ID:+eMuv1Uoa(1)調 AAS
アルファタウリに頻発しているトラブルはPUが起因なのかただ単に駆動系の問題なのか?
先週のガスリーさんの炎上はMGU-Kからとかなんとか言ってる人も居たし
PUが原因なら同じレッドブルパワートレインを使ってる親チームも紙一重の運用なのか
このスレのプロ評論家の見解を聞きたい
620(3): (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 13:59:01.24 ID:J40M4GXWd(37/52)調 AAS
>>617
あんまり不利ではなかった模様
動画リンク[YouTube]
621: (ワッチョイW 51a1-1vOp) 2022/03/27(日) 13:59:14.67 ID:MowVaZVj0(1/3)調 AAS
サウジは1コーナー目までかなり短いから余程下手しない限り抜けないでしょ
622(3): (ワッチョイ f67c-Yn6i) 2022/03/27(日) 13:59:54.99 ID:w1srVZHu0(5/12)調 AAS
>>610
それってあなたの願望ですよね?
623(2): (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 14:00:00.43 ID:J40M4GXWd(38/52)調 AAS
F1公式のタイヤ戦略予想
画像リンク
レッドブルはワンストップやめといたほうがいいと思う
何となく
624: (スップ Sd12-+iJv) 2022/03/27(日) 14:00:45.66 ID:J40M4GXWd(39/52)調 AAS
>>622
横からすまんがなんの願望?
625: (ワッチョイ 0da6-NjwT) 2022/03/27(日) 14:00:58.66 ID:9dKbk0220(8/12)調 AAS
>>622
いや、ウイングの形状見ろよ
馬鹿なの?
626: (ワッチョイ f67c-Yn6i) 2022/03/27(日) 14:01:08.74 ID:w1srVZHu0(6/12)調 AAS
>>618
同上
627: (ワッチョイW b2a1-PUzi) 2022/03/27(日) 14:01:26.47 ID:okvnCy7Q0(7/8)調 AAS
>>623
この前みんな3ストップしたばっかだし
1ストップは絶対無理だろ
628: (ワッチョイ f543-QEpm) 2022/03/27(日) 14:02:04.11 ID:sYHtJU4H0(2/5)調 AAS
今年のF2Race1も奇数が少し有利だけどそこまで差はない感じだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s