[過去ログ] □■2021 F1GP総合 LAP2756 □■OFF□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: (中止 bf30-bCfn) 2021/12/24(金) 06:40:06 ID:y8zZNizf0EVE(7/27)調 AAS
ハミルトンが自分はゲートに関わってないって言い張ってた時に主張してたのが
アロンソのメールアドレスを知らないからだったって話だった
当時アレを聞いた人達はそんなことってあるの?とビックリしてた
アロンソは色々な人にメールアドレス教えてたし、交際も広かったので
で、ハミルトン自身がそういう連絡をしあうのを嫌ってるというのが後々になって分かった話だった
彼は自分のチームメイトが自分をフォローしてるかどうかすらも興味のない人だった
相手を叩く為にフォローを外されたって言い出すのに活用する時以外は
319: (中止 bf30-bCfn) 2021/12/24(金) 06:49:11 ID:y8zZNizf0EVE(8/27)調 AAS
「@jensonbutton(バトン選手のアカウント名)にフォローを解除された。
残念だ。3年来のチームメートで、お互い尊敬し合う仲だと思っていたのに、彼はそうじゃなかった」
「僕たちはまだチームメートなのに! でも僕はこのチームとファンのために、
ブラジルでフィニッシュラインを通過するまで全力を尽くす」
とやってファンにバトンを叩かせようとしてた癖に、バトンは最初から貴方をフォローしてないのでは?
チームを捨てる人が言うことかと批判され出すと
「悪かった。ジェンソンは最初から僕をフォローしていなかったと今気付いた。彼を責めないで!
もっとツイッターに慣れなければ」
と彼を責めないでと庇うそぶりをしながらその実俺をこの件で責めるのをやめろと強請るみたいなことをやってた
最初から彼を責めないで!みたいな事を考える人は、バトン叩きを煽る為にフォロー外された!
彼はそうじゃなかった!(彼はそうじゃないが)でも僕はこのチームとファンのために全力を尽くす!
とかいう攻撃的な事は書かないんだよね…
320: (中止W e100-Tlqz) 2021/12/24(金) 06:50:52 ID:YDwvoNzB0EVE(1/7)調 AAS
メルセデスさんもう来年のPUの火入れ式やったのか
321(4): (中止 Sd37-kyRP) 2021/12/24(金) 06:53:20 ID:/s0xJeEGdEVE(3/8)調 AAS
メルセデス公式 2022年PUの火入れ
動画リンク[YouTube]
322: (中止 bf30-bCfn) 2021/12/24(金) 06:55:30 ID:y8zZNizf0EVE(9/27)調 AAS
わざとトークン使わない戦略で二回ぶつけてポイント操作してもWC奪われた
というのを和らげる為に今凄い準備してます!ってアピールする必要があったんじゃない?
323: (中止 Sddb-gnFx) 2021/12/24(金) 06:56:40 ID:oh/yOV2RdEVE(1)調 AAS
>>321
はみちんへのアピールかな?
やるよって
324: (中止 bf30-bCfn) 2021/12/24(金) 06:57:58 ID:y8zZNizf0EVE(10/27)調 AAS
疑惑の機能は継続採用なのかね?
325: (中止W eb62-MDd8) 2021/12/24(金) 06:59:18 ID:RMVFb21Z0EVE(1/2)調 AAS
メルセデスってシーズン終わったのに本当めんどくさい連中だね
326(2): (中止 MMc1-k8s4) 2021/12/24(金) 06:59:45 ID:7ZFlvFNUMEVE(1)調 AAS
画像リンク
ハースもやる気満々
327: (中止W 17e3-gAC4) 2021/12/24(金) 07:00:41 ID:wRbpNhUL0EVE(1)調 AAS
>>316
FIAと興業主の違いがあまり分かっていない人が多いだろね
例えば、東京でイベントを開催するのに東京都に後援付いて貰う的な感じに思えば分かりやすいんだろうけど
国内レースで言えば、SuperGTで坂東率いるGTAがJAFに公認貰うみたいな
328(4): (中止W 2323-lLJm) 2021/12/24(金) 07:06:34 ID:y18XbPl40EVE(1)調 AAS
>>286
ようやく最後にハミが出てこなくなるのかそう思うと新鮮だわ
329(2): (中止 bf30-bCfn) 2021/12/24(金) 07:09:28 ID:y8zZNizf0EVE(11/27)調 AAS
FIA+F1グループでF1なので片輪はないよ
むしろ最近はFIAがF1グループ側がルール策定に口出しし過ぎるとして、
将来の関与を引き下げる様に勧告してきてる様な状態
FIA曰く、お前らはただの興行担当の1部門だって扱いだね
330(3): (中止W ed44-kvuW) 2021/12/24(金) 07:09:38 ID:aqH8pJQa0EVE(1)調 AAS
このワクチン禍で何人のF1ドライバーが生き残れるかな
ワクチンが普及してからプロスポーツの有害事象が60倍以上に増加
非常に明確な作用機序があり、心血管や神経系の重篤な有害事象を非常に高い確率で引き起こすことが確認されている。心臓へのダメージという点でワクチンに勝るものはない。
外部リンク:alzhacker.com
331: (中止T Sa71-j5Xv) 2021/12/24(金) 07:09:38 ID:URbRyRBzaEVE(2/10)調 AAS
>>328
おお!そういやそうだな!
332: (中止 5fca-t0J7) 2021/12/24(金) 07:10:48 ID:iQWcw3j00EVE(1/8)調 AAS
>>328
同じく
333: (中止 Sd37-kyRP) 2021/12/24(金) 07:27:28 ID:/s0xJeEGdEVE(4/8)調 AAS
なんかオミクロンヒステリーと入国規制バンザイ合唱を見てると今年も鈴鹿なさそうだな
新しい株が出てくるたびに同じことの繰り返し
334: (中止 Sr63-kpSn) 2021/12/24(金) 07:29:44 ID:ckg/VVz5rEVE(1)調 AAS
>>329
コンコルド体制を入れなきゃF1の政治力学は語れない
335(1): (中止W c340-tmtD) 2021/12/24(金) 07:33:22 ID:AD+53n/e0EVE(1)調 AAS
>>326
シモーネレスタってロメオから呼び戻されたと思ったらハース行かされてたのか
336: (中止 Sref-i0v0) 2021/12/24(金) 07:34:25 ID:2tvihYGerEVE(5/7)調 AAS
>>328
角田の扱いも気になる
337: (中止W b951-Qo4F) 2021/12/24(金) 07:39:37 ID:tgbedggi0EVE(1/4)調 AAS
>>329
昔から戦争繰り返してる仲じゃん
レースボイコットにまで発展したこともある
338: (中止 7bb8-Yke/) 2021/12/24(金) 07:41:27 ID:QK9IYiDF0EVE(2/6)調 AAS
m6(´・ω・`)9m
22 YUKI
TSUNODA
339: (中止W f36c-kg45) 2021/12/24(金) 07:45:20 ID:0hxUQNGw0EVE(1)調 AAS
画像リンク
340: (中止W 49af-ZMQR) 2021/12/24(金) 07:56:45 ID:+5l674Zj0EVE(5/28)調 AAS
そうか来年からラストはマックスか
341: (中止 Sdaf-gnFx) 2021/12/24(金) 08:00:10 ID:ItgMVDUpdEVE(1)調 AAS
JAFってFIAへ上納金を貢いでるの?
342: (中止W e100-Tlqz) 2021/12/24(金) 08:05:40 ID:YDwvoNzB0EVE(2/7)調 AAS
どうなんだろうな
一般社団法人で決済書は出してあるはずだから上納金も分かるだろう
343: (中止T Sa93-nHKY) 2021/12/24(金) 08:06:24 ID:mhTZMP1kaEVE(1/6)調 AAS
>>335
ビノットと合わなくて、嫌われてるらしいね
344(2): (中止 Sd37-kyRP) 2021/12/24(金) 08:16:59 ID:/s0xJeEGdEVE(5/8)調 AAS
スパウェザーは変更不可能
スパで撮影されたランオフ改修の模様、二輪レース対応のためグラベルに変更
外部リンク:www.racefans.net
>特にラ・ソースとブランシモンでのランオフが延長され、ターマックランオフの多くがグラベルに戻される。
■ターン1 - ラ・ソース ヘアピン
グラベルトラップが設置され、ランオフが延長
画像リンク
■ターン8 - ブリュッセル
ブリュッセルの右コーナーには下り坂があり、コーナーの外側を走るアスファルトの一部が削られ、既存のグラベルトラップはコースの近くに拡大
画像リンク
■ターン16 ブランシモン
既存のランオフが拡張され、グラベルが設置される予定。また、ガードレールはさらに奥に移動され、新しいサービスロードが作られる予定だ。
画像リンク
345(1): (中止 9f92-nHKY) 2021/12/24(金) 08:19:39 ID:9TPJatbF0EVE(1/2)調 AAS
来シーズンは独走でも2強でもなく、三つ巴以上になってほしいね。
メルセデスの攻撃ターゲットが分散されることになる。
メルセデス内のポイント争いもあれば、さらに分散される。
今年以上に面白いシーズンになれば。
346(1): (中止W efb9-iQpu) 2021/12/24(金) 08:23:31 ID:7GccvVe80EVE(1)調 AAS
今年も夏頃はマクラやフェラも伸びてきて面白かった
347: (中止W d3e3-1A3x) 2021/12/24(金) 08:23:47 ID:1c3YDT390EVE(1/3)調 AAS
>>321
この時期に次年度マシンの火入れってメチャ早くない?
こりゃ今年はメルセデス・ハミルトンの逆襲ってシーズンになるのかな
シナリオ的には良いよね
348: (中止T Sa71-j5Xv) 2021/12/24(金) 08:24:56 ID:URbRyRBzaEVE(3/10)調 AAS
来年こそノリスとラッセルの初勝利が見たい
ラッセルは相当高い確率で見られるだろうが
349: (中止 6fa8-e50p) 2021/12/24(金) 08:25:08 ID:pih8UAE80EVE(1/18)調 AAS
89年から91年は序盤セナがリードして
シーズン中盤に89年はプロストが27点差をつけたり、90年はプロスト3連勝、91年はマンセル3連勝して
終盤またセナが巻き返すっシーズンが多い
350: (中止T Sa71-j5Xv) 2021/12/24(金) 08:25:35 ID:URbRyRBzaEVE(4/10)調 AAS
あとサインツJrの初勝利も
351: (中止 6fa8-e50p) 2021/12/24(金) 08:25:39 ID:pih8UAE80EVE(2/18)調 AAS
誤爆すまん
352(2): (中止 MM5b-k8s4) 2021/12/24(金) 08:26:07 ID:fxS1aqAyMEVE(1/3)調 AAS
puって来年のも今年とほぼ一緒?
353: (中止 Sd37-kyRP) 2021/12/24(金) 08:26:47 ID:/s0xJeEGdEVE(6/8)調 AAS
あれ、今日のワッチョイ縁起が悪い文字にしてるな
354: (中止 Sd37-kyRP) 2021/12/24(金) 08:27:48 ID:/s0xJeEGdEVE(7/8)調 AAS
>>352
E10燃料対応が違うんだっけ
あと、凍結前の最後のアップデートになるね
355: (中止 Sddb-BQG/) 2021/12/24(金) 08:28:03 ID:DbJQTVIWdEVE(1)調 AAS
>>250
NHK-BSは来年も年明けにやるぞ。ご存知だとは思うけど。
356: (中止W 49af-ZMQR) 2021/12/24(金) 08:28:28 ID:+5l674Zj0EVE(6/28)調 AAS
>>344
なんかいっつも工事してるなスパは
てかランオフ全部グラベルにしてほしいわまじで
そしたら今年ハミル豚はランキング二位すら怪しかった
357: (中止 Sd37-kyRP) 2021/12/24(金) 08:30:13 ID:/s0xJeEGdEVE(8/8)調 AAS
新骨格は、、、、機能した、、、(プロジェクトXオマージュの編集してくれんかな、遊び心で)
(再掲)
NHK BS1 "ホンダF1 最後の戦い" 1月2日 午後8時〜
外部リンク:as-web.jp
画像リンク
358(1): (中止 57c9-t0J7) 2021/12/24(金) 08:32:30 ID:Q5Qww5Xv0EVE(1/9)調 AAS
>>345
2019はフェラがインチキで浮上したけど結果的に
RBの邪魔&メルセデスのアシストにしかならなかった印象。
359: (中止W e100-Tlqz) 2021/12/24(金) 08:32:39 ID:YDwvoNzB0EVE(3/7)調 AAS
>>352
全然別物
燃料、マシンの構造も違うからアップデートが必要
フェラーリは新造を予定
360: (中止 Sdaf-kyRP) 2021/12/24(金) 08:34:48 ID:gWsZLTvqdEVE(1/9)調 AAS
2月のバルセロナテストでレッドブルお通夜にならんことを祈る
361(1): (中止 MM5b-k8s4) 2021/12/24(金) 08:41:34 ID:fxS1aqAyMEVE(2/3)調 AAS
画像リンク
各チームの新車、早く見てみたい。しかし、この滑らかなリアウイング、機能するのかな?
362: (中止W e100-Tlqz) 2021/12/24(金) 08:42:38 ID:YDwvoNzB0EVE(4/7)調 AAS
>>361
来年もDRS継続するみたいだから別物になると思う
363: (中止 MM89-rai3) 2021/12/24(金) 08:46:05 ID:rP/XgBq8MEVE(1)調 AAS
ホンダPUのムック本最終巻出たな
チャンピオン取ったら全巻買うつもりだったから楽しみ
364(1): (中止 Sdaf-kyRP) 2021/12/24(金) 08:47:49 ID:gWsZLTvqdEVE(2/9)調 AAS
画像リンク
Twitterリンク:blizniaksergey
98年らしいが覚えてない
>ジャン・アレジは、1998年カナダGPでラルフシューマッハとヤルノトゥルーリと衝突した後、ザウバーC17を後にした。これは、レースの2回目のスタートであり、最初のアレジも1コーナーで事故に見舞われたことは注目。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
365: (中止 6fa8-e50p) 2021/12/24(金) 08:51:13 ID:pih8UAE80EVE(3/18)調 AAS
アレジ批判してるやつ売るぜえよ
f1のチャンピオンの父親が殺人鬼なんだから騒ぐなキチガイ
366: (中止 Sdaf-emVI) 2021/12/24(金) 08:51:52 ID:qvYUvmlcdEVE(1/3)調 AAS
>>364
私は二人目だから
367: (中止 Sdaf-kyRP) 2021/12/24(金) 08:52:21 ID:gWsZLTvqdEVE(3/9)調 AAS
>>321
>>326
オフシーズンなど無いねF1に
メルセデス、2022年型「W13」に火入れ…ハースは「VF-22」のホモロゲーションを取得
外部リンク:formula1-data.com
368: (中止 Sddb-WyvL) 2021/12/24(金) 08:53:26 ID:cIbNJigPdEVE(1/7)調 AAS
売るぜぇ
369: (中止W 6f34-Rizg) 2021/12/24(金) 08:53:50 ID:eB06ppbv0EVE(1/4)調 AAS
2022モデルと実物との差が広がりそうだな
新車発表のとき
370(1): (中止 9f92-nHKY) 2021/12/24(金) 08:54:57 ID:9TPJatbF0EVE(2/2)調 AAS
>>358
レッドブル単体では敵わなくとも、
直線のフェラーリ、コーナーのレッドブルが、メルセデスのポイントを削り、
もう少しパワーが付けばレッドブルはチャンプ拾えるかも、と自分は思ってました。
フェラーリが沈み、メルセデスはレッドブルだけをターゲットにすれば良いのでこれほど苦しんだと思ってます。
371: (中止 57c9-t0J7) 2021/12/24(金) 08:56:47 ID:Q5Qww5Xv0EVE(2/9)調 AAS
>>370
あなたがそう思うのは勝手だけど
そんなに都合良く行かないと俺は思う。
372(1): (中止 bf30-bCfn) 2021/12/24(金) 08:59:10 ID:y8zZNizf0EVE(12/27)調 AAS
いや、レッドブルが苦しんだのはルールを途中で変更されたり、
イギリスやハンガリーでタッペンだけで34-50Pものポイントを消されたからで…
あれなかったらアブダビを待つ必要もなかったし、コンストも取れてたよ
373: (中止 bf30-bCfn) 2021/12/24(金) 09:01:02 ID:y8zZNizf0EVE(13/27)調 AAS
表彰台を何度も取りこぼしてるハミルトンと違って
タッペンはメルセデスやピレリにマシン壊されなかったら
100%1位か2位で戻ってきてたシーズンだったからね
374: (中止 MMb3-Pxiw) 2021/12/24(金) 09:03:34 ID:+fnrfrsFMEVE(1)調 AAS
>>346
高温でメルセデスのパフォーマンスが落ちただけという話
375: (中止 Sa1f-XOEw) 2021/12/24(金) 09:07:24 ID:Ey2hIcBFaEVE(1)調 AAS
>>330
眉唾だけどサッカーのエリクセンぶっ倒れた時ちょっとこれ考えたわ
376(1): (中止W 5d30-0RI/) 2021/12/24(金) 09:07:47 ID:EhnYCmwC0EVE(1)調 AAS
>>20
でも、アウディ参戦するならレッドブルはそれで良いわけだからな
377(2): (中止 e3c4-ass7) 2021/12/24(金) 09:09:18 ID:rkp4FkfM0EVE(1/7)調 AAS
>>372
最終戦だけぶつけたらいきなりポイント剥奪とかルールに無いこと言い出したりね
だったらイギリスのハミルトンはポイント剥奪にすべきなんだけどこういう偏った恣意的なルール運用がまかり通りすぎた
378(1): (中止 b3b7-NZ/9) 2021/12/24(金) 09:09:55 ID:YDl+Uoen0EVE(1/2)調 AAS
今年は見たいものはほとんど見れたけど
レッドブルの1-2も1度見てみたかったかな
379: (中止 2b52-nHKY) 2021/12/24(金) 09:10:16 ID:2vGmEse60EVE(1)調 AAS
>>344
大掛かりにやるなあ。
どうせなら最終シケインを改修以前みたいにもっと遠くへ戻して
シケインじゃない最終コーナーを復活させて欲しいわ。
あんなきついシケインがあるから高速コースなのにフィニッシュラインの
スピードが遅く見えて仕方ない。
380(3): (中止 Sdaf-kyRP) 2021/12/24(金) 09:10:55 ID:gWsZLTvqdEVE(4/9)調 AAS
青旗チャンピオンシップ2021
マゼピンおめ
Twitterリンク:wtf1official
画像リンク
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
381(1): (中止 b3b7-NZ/9) 2021/12/24(金) 09:12:41 ID:YDl+Uoen0EVE(2/2)調 AAS
>>380
こんなのまでカウントされてるんだ
382: (中止 bf30-bCfn) 2021/12/24(金) 09:13:18 ID:y8zZNizf0EVE(14/27)調 AAS
>>377
一番理不尽だったのはレッドブルが去年有利だった低速コーナーを改修で大胆撤去された件
あちこちがメルセデス向きレイアウトになってて、改修案を見てビビらされたし
あそこまであからさまな事出来るんだなって
あれだけやって、便宜も貰って勝てないってホントどうしようもない
〇フェルスタッペン --------------------------------------
入賞 優勝:10回 2位:8回 9位(ハンガリー※追突)、*スプリント:優勝、2位、2位
圏外 18位(バクー※パンク) リタイア:2回(イギリス、イタリア)
リードラップ:652周(全体の50.3%)
〇ハミルトン ---------------------------------------
入賞 優勝:8回 2位:8回 3位、4位、5位、7位、*スプリント:2位、5位、5位(失格20位スタート)
圏外 15位、リタイア:1回(イタリア)
リードラップ:297周(全体の22.9%)
これでどうやって追いつけたの?っていうと、まあそういう事なんだよな2連続で1周目にぶつけたからだ
383(1): (中止W 2151-gr+A) 2021/12/24(金) 09:13:46 ID:IsiZdKAI0EVE(1)調 AAS
>>380
こう見るとペレスはものすごく健闘したんだな
384(3): (中止 bf30-bCfn) 2021/12/24(金) 09:15:40 ID:y8zZNizf0EVE(15/27)調 AAS
>>381
ブックメーカーがF1で賭けやってるのもあって、珍妙な記録がやたら増えていってる
ハミルトンとタッペン除いた選手権とか、一度も勝利しないドライバー選手権とか
385: (中止 6d92-zE/T) 2021/12/24(金) 09:19:01 ID:4ncD1iqN0EVE(1)調 AAS
何行も文字が密集してしんどいなと思ったらいつも30-
386: (中止 Sddb-WyvL) 2021/12/24(金) 09:22:29 ID:cIbNJigPdEVE(2/7)調 AAS
>>383
その通りだね
このデータたから見るとトップ2人以外からはほとんど抜かれた事ないってことになるもんな
387(1): (中止W 49af-ZMQR) 2021/12/24(金) 09:23:18 ID:+5l674Zj0EVE(7/28)調 AAS
来年も雨多いといいな
メルセデスのマシンがどんなによくても雨で遅いハミル豚じゃチャンプは取れないから
388(3): (中止 Sdaf-kyRP) 2021/12/24(金) 09:23:30 ID:gWsZLTvqdEVE(5/9)調 AAS
EVシフト≠FEシフト ということではなかろうか
もっと言えば、EVレース≠FEレース
フォーミュラE創設者アガグ、メルセデス撤退に困惑「内燃機関の販売なくなるのに」
外部リンク:www.motorsport-total.com
「メルセデスの決断が理解できない。ミステリーだ」
「2030年には、英国で内燃機関の車は販売されなくなる」
「彼らは内燃機関エンジンの最後の数年間を楽しむだけで、2030年かそれより前に電気自動車のレースに戻るだろう、問題ない」
「我々は絶好調だ」
389: (中止T Sabf-hzLI) 2021/12/24(金) 09:24:19 ID:6+TKx+H+aEVE(1)調 AAS
>>378
そう
1−2が二つ三つでも普通にあるくらいだったら
メルセデスのに文句付けられないポイント差で
2部門でチャンピオン
ペレスもリップサービスはもらったが限界ギリギリの必死の貢献だったね
390: (中止T Sa71-rQqX) 2021/12/24(金) 09:25:31 ID:plEYtaHcaEVE(1/3)調 AAS
>>384
F1ギャンブルやらせるためにブックメーカーがF1放送してるんだしそんなもんでしょ
391: (中止 Sdaf-kyRP) 2021/12/24(金) 09:25:37 ID:gWsZLTvqdEVE(6/9)調 AAS
>>388
F1にEVフォーミュラの権利を転売しようとしてFIAから独占権を買ったはいいものの、売れなくて悲鳴あげてる転売屋にしか見えないんだよなあ
392: (中止W 17b8-Ph0Q) 2021/12/24(金) 09:28:17 ID:lELB6BVg0EVE(1)調 AAS
>>388
我々は絶好調だ(震え声)
393: (中止 eb62-82RG) 2021/12/24(金) 09:29:08 ID:RMVFb21Z0EVE(2/2)調 AAS
>>330
パイロットも突然死急増してるからな
394: (中止 e3c4-ass7) 2021/12/24(金) 09:29:33 ID:rkp4FkfM0EVE(2/7)調 AAS
マゼピンは狭いコースではみ出して譲ったらトラックリミット警告取られたりしてちょっと気の毒だった
395(3): (中止T Sa93-nHKY) 2021/12/24(金) 09:31:39 ID:mhTZMP1kaEVE(2/6)調 AAS
>>384
あいつらなんでも賭けにするからなー
下手するとこんなのでも賭けてたりするんじゃ
動画リンク[YouTube]
しかしこれスタートどうやってるんだろう??
396(1): (中止 bf30-bCfn) 2021/12/24(金) 09:32:16 ID:y8zZNizf0EVE(16/27)調 AAS
DAZNでもブックメーカー特集記事やってたりしてたね
外部リンク:www.dazn.comモータースポーツ/ブックメーカーの2021年王者予想オッズでハミルトンが単独トップ対抗馬はフェルスタッペンf1/1i5ajfy4ebbf418dbk2q8x24ok
ちなみに2021年ドライバー優勝オッズはこれらしい
Twitterリンク:bookmaker_lob
ハミルトンの敗北によって銀行レースだと思って突っ込んでた連中が爆死してるのが分かる
イギリス人の一部がやたらキレてるのはそういうことだな判定ひっくり返しで賭け金取戻すのを願ってたのだろう
DAZNが特集した4月段階ではハミルトンが1.67倍、タッペンが2.50倍だったが、
最終的に1.32倍vs5.24倍になってたからね
しかし、途中からぼっさんに大金賭けてた人達はファンなのかF1を良く知らない人達だったのか、
ハミルトンの倍率が下がりすぎるからと騙されて誘われたのかw
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
397(3): (中止W 35ec-QyZo) 2021/12/24(金) 09:35:09 ID:cdxttXX/0EVE(1/4)調 AAS
テストで好調だったときのフェラーリは
開幕した途端にメルセデスにすぐ追い抜かれるというパターンがずっと続いているので
テストでは三味線弾くぐらいの狡猾さがないと
たぶん次もコンスト3位止まりと予想
398(3): (中止 Sdaf-kyRP) 2021/12/24(金) 09:37:03 ID:gWsZLTvqdEVE(7/9)調 AAS
>>397
今思うと、テスト絶好調のレッドブルはそのままシーズンで好調だったな
ここのスレはメルセデスの三味線三味線て根強かったが
399: (中止 Saed-JpZj) 2021/12/24(金) 09:40:08 ID:AnjNsUZ6aEVE(1/2)調 AAS
>>246
道民に怒られるからハミファンと言いなさい
400: (中止 Saed-LpVN) 2021/12/24(金) 09:41:11 ID:b30DdO3faEVE(1)調 AAS
角田はレースで三味線弾いてしまったなw
401: (中止T Sa93-nHKY) 2021/12/24(金) 09:42:00 ID:mhTZMP1kaEVE(3/6)調 AAS
>>396
母国人だからって
ラッセルの優勝が20倍なことの方が
よっぽど変だと思うけどなー
402: (中止W fb7d-rai3) 2021/12/24(金) 09:42:26 ID:VGBPBP4q0EVE(1/6)調 AAS
モーターのパワーでは足りなくて内燃機関じゃないと動かせない車があるみたいだし
e-fuelという道も温室効果ガス削減の1つだから
F1はそこを目指すって言ってたなハイブリッドで
EVが最後の道じゃないってところから目をつぶってるのはFEの方じゃないかなってことで
403(1): (中止 Saed-JpZj) 2021/12/24(金) 09:43:30 ID:AnjNsUZ6aEVE(2/2)調 AAS
>>271
キツい、危険はわかるけど、汚いはないだろう。
あっ、シューイがあったわw
404: (中止W fb7d-rai3) 2021/12/24(金) 09:45:19 ID:VGBPBP4q0EVE(2/6)調 AAS
>>403
モータースポーツレースの中では飛び抜けて綺麗な環境だよなF1
405(1): (中止T Sa71-rQqX) 2021/12/24(金) 09:45:25 ID:plEYtaHcaEVE(2/3)調 AAS
>>398
だってメルセデスはテストでロングランしかしないんだもん
今の時期は信頼性が大事だとかいってひたすら周回重ねる
406: (中止 bf30-bCfn) 2021/12/24(金) 09:47:50 ID:y8zZNizf0EVE(17/27)調 AAS
>>398
メルセデスの三味線ってのは思った程は酷くないって話で苦戦しない訳じゃないぞ
結局中団を周回遅れにして、タッペンとハミルトンで激戦なんでしょ?って話
407: (中止W 6b47-S7U0) 2021/12/24(金) 09:51:49 ID:jcdwqEyN0EVE(1)調 AAS
>>376 ねんでそう言えるの?ホンダも参戦時はボロボロでマクラーレンに三行半食らわされたよね。プジョーもかつてそうだった。
408: (中止 MM5b-k8s4) 2021/12/24(金) 09:56:29 ID:fxS1aqAyMEVE(3/3)調 AAS
>>380
オコンが以外とあれだ
409: (中止 734d-tD36) 2021/12/24(金) 10:01:52 ID:6cbQHhnz0EVE(1/4)調 AAS
>>377
川井によれば前から提示されていることを殊更に強調しただけとのことだが
410(2): (中止 734d-tD36) 2021/12/24(金) 10:07:53 ID:6cbQHhnz0EVE(2/4)調 AAS
>>387
ハミルトンは雨で速いだろ
まぁ今年はとっ散らかることも多かったし神通力も衰えてるのかな…?って気もしないではないが
411: (中止W 49af-ZMQR) 2021/12/24(金) 10:08:58 ID:+5l674Zj0EVE(8/28)調 AAS
前から言われてるんだったら尚更シルバーストーンはハミル豚のポイント剥奪しないとな
だから黒人忖度言われるんだよ
412: (中止T Sa93-gWGa) 2021/12/24(金) 10:12:56 ID:7D+bxmvAaEVE(1/2)調 AAS
今年のFIAスチュワードとトト、ハミルトンの癒着ぶりは酷かったな
トトのインチキ責任転嫁も異常だった
413(3): (中止 73a6-t0J7) 2021/12/24(金) 10:13:23 ID:HY99Mq0b0EVE(1/2)調 AAS
formulaEってなんかもうラジコンみたいや、あれ真剣にやってんのか?
414: (中止T Sa71-j5Xv) 2021/12/24(金) 10:16:01 ID:URbRyRBzaEVE(5/10)調 AAS
>>413
音がまさにラジコンそのものだよな…
415: (中止 Sd37-SvqH) 2021/12/24(金) 10:20:10 ID:0tkKZaFsdEVE(1)調 AAS
>>398
序盤はハミルトンがフェルスタッペンに3-1ではいはいやっぱメルセデスかよって流れだったし
416: (中止T Sa93-gWGa) 2021/12/24(金) 10:21:06 ID:7D+bxmvAaEVE(2/2)調 AAS
ホーナーはトトがレース中にマシに異常に接近することを咎めてもFIAが処置をしなかった。
メルセデスを有利にする明らさまにおかしな裁定が当初より続いた。
それで監視の意味も含めてホーナーもメルセデスと同じタイミングでマシに確認した。
それを卑怯なトトは自分もホーナーもとホーナーに責任の一端を押し付けようとメディアに言う。
ほんと穢らわしいわ
417(1): (中止W 49af-ZMQR) 2021/12/24(金) 10:30:29 ID:+5l674Zj0EVE(9/28)調 AAS
>>410
いや遅いよ
一昨年のチートマシンでもマックスに負けてるし
418(2): (中止 c522-t0J7) 2021/12/24(金) 10:34:57 ID:MqJii6xq0EVE(1)調 AAS
雨のハミちんってピットエントリー無視して入っていったアレしか思いつかない
419: (中止 6fa8-e50p) 2021/12/24(金) 10:38:26 ID:pih8UAE80EVE(4/18)調 AAS
殺人鬼の息子の暴力野郎はインチキやってチャンピオン取ったから
今年のチャンピオンはく奪してやれよ
420: (中止W 49af-ZMQR) 2021/12/24(金) 10:39:25 ID:+5l674Zj0EVE(10/28)調 AAS
今年だって雨少なかったら中盤であんなにポイント差つけられなかった
ハミル豚が雨下手くそなおかげでチャンピオン取れたようなもん
421: (中止 MM91-D8wA) 2021/12/24(金) 10:46:30 ID:Ht3Us/5GMEVE(1)調 AAS
>>321 良いねぇ 新車発表が待ち遠しい
422: (中止 dd0b-ass7) 2021/12/24(金) 10:53:48 ID:hc3lA4lB0EVE(1)調 AAS
>>410
今年だけじゃなくここ数年雨だとミス多いよ
423: (中止 e344-nHKY) 2021/12/24(金) 10:58:31 ID:QsUSGVf70EVE(1/2)調 AAS
>>405
だが信頼性なかった
424: (中止 57c9-t0J7) 2021/12/24(金) 11:00:26 ID:Q5Qww5Xv0EVE(3/9)調 AAS
ハミルトンも衰えは来てると思うわ。マシンに助けられてるけど。
ここ数年は特に雨や微妙なコンディションでミスが多い。
イモラなんかコースアウトしただけじゃなく
グラベル脱出時にミスってフロントウイング壊してたしな。
あれはバクーと並んでダサかった…。
425(2): (中止W e35b-Cop+) 2021/12/24(金) 11:02:02 ID:GiA/bMar0EVE(1/2)調 AAS
アメリカGP後のF1GPニュースで川井ちゃんが言ってたけどレッドブルの戦略は全く迷いがなくてメルセデスはハミとエンジニアとの無線のやりとりで戦略が二転三転するからあれはダメだ!あれはダメ!ってね
さらに残りのレース、それが差になるかもしれないって言ってたらまさかの最終戦のあの展開
メルセデスは来季も強いだろうけどドライバー(ハミ)とエンジニアの力関係が改善されないとまたバタバタするかもしらん
426(1): (中止W 6f34-Rizg) 2021/12/24(金) 11:02:42 ID:eB06ppbv0EVE(2/4)調 AAS
Twitterリンク:MotorsportJP
ハース代表→頑張って作ったけど来期も遅いよ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
427: (中止W 35ec-QyZo) 2021/12/24(金) 11:07:22 ID:cdxttXX/0EVE(2/4)調 AAS
>>425
それ似たようなパターンでフェラーリにも言える
ルクレールがエンジニアの提案に反発する無線がたまに流れてる
まあこれまでエンジニアの「俺たち」に度々流されてきてるから
ルクレールが疑心になるのもわかるが...
2019年モナコの予選はひどかったもんなw
428(1): (中止 Sra9-gaJT) 2021/12/24(金) 11:08:29 ID:s+GVkMk6rEVE(1)調 AAS
型落ちマシン使ってたチームは今年どうなるんだろうな
ハースは開発集中、タウリは予算アップだけど
429(1): (中止 Sddb-WyvL) 2021/12/24(金) 11:10:08 ID:cIbNJigPdEVE(3/7)調 AAS
ハミルトンとチーム間の無線ってなんか凄く卑怯な言い方ばかりで嫌いなんだよね
タイヤ選択とかタイミング選択の時
俺はこう思うんだけど(チラッチラッ
えーこれでいいのー?(チラッチラッ
と言うくせに
俺はこうしたいからこうしてくれ!
って断言しないんだよね
そんで悪い結果だと不貞腐れたりあんとき言ったじゃん!って言ってみたり
いやその時にお前が入るべきだと断言しろよと
まあうまく行った時には、自分の思い違いだったストラテジー信じなくてゴメンね、とか正直に言うからそこはいいんだけどさ
430: (中止T Sa93-nHKY) 2021/12/24(金) 11:11:02 ID:mhTZMP1kaEVE(4/6)調 AAS
>>426
今年のマシンより遅いから、それはしかたないんじゃ
431(1): (中止 6fa8-e50p) 2021/12/24(金) 11:12:37 ID:pih8UAE80EVE(5/18)調 AAS
お前ら貧乏で女とセックスしたことないから
韓国人や黒人叩いて憂さ晴らししてるの?
432(1): (中止T Sa93-nHKY) 2021/12/24(金) 11:15:28 ID:mhTZMP1kaEVE(5/6)調 AAS
>>429
予防線でしょ、ハミって結構気が小さいやつなんだと、だから、無理だよ、、、出来た→俺の頑張りがすごい
無理だよ、、、出来なかった、だからいったじゃん無理だって
どっちにころんでもハミは傷つかない位置、イン側ならぶつけるけどアウトだと逃げるハミらしいともいえるけどね。
433: (中止 8bb8-t0J7) 2021/12/24(金) 11:19:07 ID:b/HHUnVl0EVE(1/7)調 AAS
>>428
タウリはレッドブルの60%風洞
ハースは今年を捨てた
アストンは技術者と設備投資を相当してきた
ロメオとウィリはあまり情報出てきてないな
434(1): (中止W 7f9a-ojIA) 2021/12/24(金) 11:20:35 ID:Y1rBKJcO0EVE(1)調 AAS
>>388
車メーカーは2030迄のオールEV化なんて到底無理って判ってんだろな。
435(1): (中止W 49af-ZMQR) 2021/12/24(金) 11:30:11 ID:+5l674Zj0EVE(11/28)調 AAS
フェラーリも来年に関してのび太が既に弱気コメントしてるんだっけか
来年はブルフェラ対決が見たかったんだけどな
436: (中止W 570b-RghV) 2021/12/24(金) 11:32:22 ID:Y6lQlbIM0EVE(1)調 AAS
フェラーリは来年に関してかなりイキってなかったか?
なんか穴見つけてくれたらいいんだけどな
437: (中止W 6f34-Rizg) 2021/12/24(金) 11:32:56 ID:eB06ppbv0EVE(3/4)調 AAS
F1ファンじゃなく角田ファンは最終戦での角田の結果を受けて来期楽しみにしてるかもだけど、来期のタウリは遅い(上位で戦えない)ってことを知らないから開幕戦見たらガッカリするだろうね
ガスリーは新車に携わっていてガスリー専用マシンだから中段くらいには入れるだろうけど
438: (中止W 35ec-QyZo) 2021/12/24(金) 11:39:23 ID:cdxttXX/0EVE(3/4)調 AAS
>>435
あら?そうなの?
だとしたら逆に好調なのかもしれん
理由は>>397に書いたとおり
439: (中止 Sdaf-kyRP) 2021/12/24(金) 11:42:01 ID:gWsZLTvqdEVE(8/9)調 AAS
ビノット弱気の記事
ビノット「来年から本気出す」→「かもしれない」
外部リンク:www.formu1a.uno
>ビノットによれば、高速コースでは2021年型よりも速く、モンテカルロのようなコースではかなり遅くなるとのこと
>「特にメルセデスやレッドブルと競争する場合、ワールドチャンピオンシップが義務であると考えるのは間違っていると思います。たとえ、レースに勝つこと、ポールポジションを取ることに憧れたとしても」
440: (中止 5757-7wcH) 2021/12/24(金) 11:45:52 ID:sgcwb8ju0EVE(1)調 AAS
>>434
EVの普及にはバッテリーの大量生産が必要不可欠だけど
バッテリーに必要なリチウム鉱山の開発には時間がかかる
441: (中止 Sr63-su2y) 2021/12/24(金) 11:46:52 ID:MYFbUKatrEVE(1)調 AAS
>>432
ハミルトンは賢いわな
魑魅魍魎が跋扈するF1界で生き残り何度もワールドチャンピオンとるにはハミルトンのやり方が正解なんだろうな
バカ正直やアロンソみたいなやり方だと上手くいかない
442(1): (中止 6fa8-e50p) 2021/12/24(金) 11:49:25 ID:pih8UAE80EVE(6/18)調 AAS
フェルスタッペンはたしかに正直だな
蛇行してブレーキテストしてコースから押し出ししてあれが普通の人間の態度だな
443: (中止 Sdaf-kyRP) 2021/12/24(金) 11:54:43 ID:gWsZLTvqdEVE(9/9)調 AAS
マルドナド「勝ったことないやつには分からんよな」
ガスリー、100ポイント到達も「今年は優勝が無かったし、あの感覚に勝るものはない」
外部リンク:www.planetf1.com
444(1): (中止 Sdaf-naLE) 2021/12/24(金) 11:55:38 ID:NbisJePwdEVE(1/2)調 AAS
>>397
コックピットのプロテクターが導入されたときも、グルーブド・タイヤが導入されたときも、KERSが導入されたときも、MGU-Hが導入されたときも全く上手く対応出来た事が無いチームに期待しても無駄じゃないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s