[過去ログ] □■2021 F1GP総合 LAP2756 □■OFF□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: (ワッチョイW a3b8-ny1I) 2021/12/23(木) 16:13:36 ID:8TYPNkKd0(1)調 AAS
>>7
東スポとかw
16: (スフッ Sd8a-iPNR) 2021/12/23(木) 16:20:33 ID:wJzliKsqd(8/10)調 AAS
@BobConstanduros
"ミハエル・シューマッハの代理人ウェーバーがモズレーに、シューマッハはノルウェーにいるから燃料代がかかるのでFIAの表彰式に来たくないと連絡してきたという話を覚えているだろうか。それに対しモズレーはその後の罰金は燃料費よりはるかに高くつくと答えた。"
Twitterリンク:BobConstanduros
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
17: (ワッチョイW 2aab-7f92) 2021/12/23(木) 16:49:08 ID:HHkSTyvm0(1/2)調 AAS
カントリーロード この道〜
外部リンク:youtube.com
18: (ワッチョイW 3e9a-qA/W) 2021/12/23(木) 16:56:14 ID:FGTu4fvL0(1/2)調 AAS
>>12
しかも修理代パパ持ちだしな。
なんて優良(有料)ドライバー。
19(2): (ササクッテロリ Spb3-hZWq) 2021/12/23(木) 16:57:12 ID:QPnDVwGPp(1)調 AAS
>>13
結果的にミックに全敗だからパフォーマンスはちょっと厳しい
まあ前半のクラッシュを反省したんだろうけど
萎縮しちゃうだけだとダメだろ
20(2): (ワッチョイ dac9-g56a) 2021/12/23(木) 16:59:15 ID:ZCXJ0C150(1/3)調 AAS
RB公式のフェルスタッペンとホーナーが今シーズンを振り返る動画。
「(ホンダが撤退するのは)残念だ。でも多分また帰ってくるだろw」とか言われてるなw
動画リンク[YouTube]
21: (スッップ Sd8a-mbk5) 2021/12/23(木) 17:00:09 ID:AHeQDUwxd(1)調 AAS
今年のハースでパフォーマンスを云々されるのは可哀想だな
マトモに走れる環境ならあんな差は付かない気がする
22(1): (スップ Sd2a-18tA) 2021/12/23(木) 17:00:39 ID:3vN7ePL8d(1)調 AAS
>>11
実際ハミルトンがピットロードに到達した時点から見ると20秒くらい間開いてるんだけどね
でもSC中なんて前の車次第でいくらでも速くなるからリスクは取れんわな
周回遅れの車がボッタスだったらサウジみたいにクソ遅く走ってハミルトンの交換タイム稼いでただろうけど
フェルスタッペンはギャップ空いてたのももちろんだけど後ろがペレスだったからどうにでもできてたからね
やはりセカンドは重要
23(3): (アウアウエー Sae2-L5A2) 2021/12/23(木) 17:08:11 ID:q8PAEt7ga(1/4)調 AAS
シーズン通して無駄なレースがなかったし
最終戦だけ見ても無駄な要素が一つもなかった
もしマックスがターン6で仕掛けてたら1周目にハミがやった押し出されたとアピールしてのシケイン不通過でゲインされて逃げられたかもしれないからターン5で仕掛けたのかもしれんし
ありとあらゆることがすべて伏線になってるわ
24(1): (ワッチョイW 26bd-Ch8m) 2021/12/23(木) 17:13:27 ID:pHLotkXu0(1)調 AAS
>>23
ターン5で行ったのはタッペン流石だよな、みんな6で仕掛けると思ってたって事はハミもそう思ってたんだろう
ハミなら分かってれば何とかしたかも知れない、ハミは勝つためのダーティーさ含め技術はピカイチ
25: (スップ Sd2a-3WDB) 2021/12/23(木) 17:14:36 ID:9Jxdxqpnd(1/2)調 AAS
>>14
1990年にTMのラジオでF1について熱く語ってたよ。それきいて見るようになった。
26: (ワッチョイ c376-+9KA) 2021/12/23(木) 17:16:23 ID:5OgfCVBA0(1)調 AAS
>>19
ツノも10レースくらいかかったな
27(2): (アウアウウーT Sa9f-izju) 2021/12/23(木) 17:18:19 ID:GV7i0tDsa(1/5)調 AAS
KEIKOの国歌斉唱とかいう黒歴史…
28: (ワッチョイ f395-uJgE) 2021/12/23(木) 17:18:25 ID:OWtyHVji0(1/3)調 AAS
オリンピックの年に金メダリストを退けてオランダのスポーツマン賞を受賞するのは凄いな
つかオランダは東京五輪で10個も金メダル獲ってんのな
これはこれで凄い
29(4): (アウアウエー Sae2-swwD) 2021/12/23(木) 17:18:52 ID:tWYRQF5/a(1)調 AAS
ハミルトン沈黙長すぎだろ。
クリスマスあたりに引退くる流れ?
30(1): (ワッチョイW 8bc6-CZZr) 2021/12/23(木) 17:19:39 ID:o3HHq1tN0(1)調 AAS
>>29
引退しないと思うな
31: (ワッチョイW 8b6c-Qa5f) 2021/12/23(木) 17:19:40 ID:5Z9COd990(1)調 AAS
実際ハミルトンもレース後は完全にフェルスタッペン称えてたし裁定とか再開手順とかじゃなくチームに一番キレてんじゃね?
だからチームと一緒になって抗議はしてないとか割と筋の通った説だと思うけど
レース後無線聞いてもピットに対して怒ることや泣き言を言うことはまだしも、完全に黙ることは無かったし
32: (アウアウエー Sae2-L5A2) 2021/12/23(木) 17:20:45 ID:q8PAEt7ga(2/4)調 AAS
そういや東京五輪なんてのもあったっけな
F1が凄すぎて覚えてないや
33(1): (ワッチョイ f395-uJgE) 2021/12/23(木) 17:20:56 ID:OWtyHVji0(2/3)調 AAS
>>29
引退しないと思うけど今は精神の浄化中じゃね
34(1): (オッペケ Srb3-K0Z6) 2021/12/23(木) 17:21:17 ID:GFC1tEpkr(2/6)調 AAS
>>19
今のところマゼピンってF1ドライバーの中では最低の評価じゃん
遅くて危険なペイドラという
とはいえ性格なんかは悪くないみたいだし、良い意味で変な執着心もない感じ
来年どん底からどれだけ上げられるのか成長を見てみたいって感じ
35: (ワッチョイ f38e-g56a) 2021/12/23(木) 17:21:59 ID:J6X/ESVP0(1)調 AAS
>>30
ああ、ヤツは引退せんだろな
しても誰も惜しまんだろうが・・・w
36: (スッップ Sd8a-vKCE) 2021/12/23(木) 17:23:15 ID:WbCfcSTpd(1)調 AAS
>>33
金髪さんは家族とクリスマス過ごさないのかな
37: (スプッッ Sdc3-Qa5f) 2021/12/23(木) 17:23:17 ID:DSBPgx8id(1)調 AAS
スレ民は一言余計なんよなw
38: (アウアウウー Sa9f-qUhY) 2021/12/23(木) 17:23:51 ID:7JgAyW4Za(1)調 AAS
ハミル豚はこんな手をこっそり使ってる輩です
表の顔とは大違い
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
39: (ワッチョイW a3b8-BfIV) 2021/12/23(木) 17:25:14 ID:yn5rn8rN0(1)調 AAS
>>24
ダーティーな技術がピカイチ
40(3): (オッペケ Srb3-J7LC) 2021/12/23(木) 17:26:03 ID:Bb+uKiZAr(1)調 AAS
小松のコラムを見るとミックは頑張ってて好青年、ニーキタは…みたいな感じなんだよな
41(2): (ワッチョイ 37c2-gdAo) 2021/12/23(木) 17:26:52 ID:BrFFMysC0(1)調 AAS
>>27
一昨年のわけわからんバンドもすげー下手くそだったけどなw
42: (ワッチョイ 8ba8-1Hc8) 2021/12/23(木) 17:31:08 ID:hPjSWk/H0(1/8)調 AAS
フェルスタッペン氏ねとネトウヨ死ね以外書くことはないわ
これも余計な事かな?
43(1): (スフッ Sd8a-iPNR) 2021/12/23(木) 17:31:18 ID:wJzliKsqd(9/10)調 AAS
オーストラリアは規制厳しいしな
リカルド、20カ月ぶりにオーストラリアの家族と再会
外部リンク:www.gpfans.com
>オーストラリアは以前から厳しい国境政策をとっており、オーストラリア人であっても入国が非常に困難な状況。
>「やっとの思いで家に帰ったら、20ヶ月経っている。20ヶ月だよ!今年は本当に大変でした。家族がいない分、辛い瞬間は余計に辛い。マクラーレンの仲間もいますが、それとは違います。家族はいつでも、困難な状況からの良い逃げ場を提供してくれるのです」
44: (ワッチョイ dab7-DAgu) 2021/12/23(木) 17:33:29 ID:cVFpq6K90(1/8)調 AAS
>>40
あのマグ&グロコンビにも対処してきた組長&小松さんコンビだ
ミックに手がかからないだけ、今年はまだ余裕があったはず
45: (ワッチョイ dac9-g56a) 2021/12/23(木) 17:35:16 ID:ZCXJ0C150(2/3)調 AAS
ハースは仮に来季マシンがそこそこ良くなっても
相変わらずのダメドラコンビでなにがしたいのかわからんな。
46: (ワッチョイW a3b8-0JZO) 2021/12/23(木) 17:35:19 ID:egd8BC7K0(1)調 AAS
ハミ、引退しないとメルセデスに伝えたとか見た気がする
47: (ワッチョイW 6a44-shju) 2021/12/23(木) 17:37:47 ID:0+0XsOg30(1)調 AAS
>>40
そもそもハースのスタッフ自体アレなのにマゼピンがあそこまで責められるのは可哀想になるわ
マシン壊しまくるミックと純粋に遅いマゼピンなんてどっちもどっちな気がするけど
48: (ワッチョイ beec-izju) 2021/12/23(木) 17:38:16 ID:O1WVDVkG0(1)調 AAS
>>29
いつものカマってアピールだろ
49: (ワッチョイW a644-nAYb) 2021/12/23(木) 17:38:17 ID:+kk661BJ0(1)調 AAS
やめないでハミルトン!みたいな#が増えるまで待ってんだろ
50: (ワッチョイ 6ab8-22vh) 2021/12/23(木) 17:39:44 ID:OtJoSNce0(1/5)調 AAS
>>40
あのコラムをシーズン開幕前から順を追って読んでいくと
マゼピンをどんどん擁護できなくなってく過程が伝わってきて苦労がしのばれる
51(1): (アウアウウーT Sa9f-izju) 2021/12/23(木) 17:40:13 ID:GV7i0tDsa(2/5)調 AAS
九分九厘手にしていたミハエル超えを逃してこのまま辞めるわけがない
52(2): (ワッチョイ 8b8e-kUv4) 2021/12/23(木) 17:41:27 ID:Nem4p6Gm0(1)調 AAS
>>23
最序盤にペレスがハミルトンのFL奪いに行ったのを観て俺は無駄だと思ったが
あれが無ければ最終戦の展開は変わってた
イギリスで自分のポイント捨ててFL奪いに行ったのも同じ
53: (ワッチョイ dab7-DAgu) 2021/12/23(木) 17:42:10 ID:cVFpq6K90(2/8)調 AAS
ミックの強運、サバイバル力、
妙に長持ちなタイヤを引き当てる能力...
この辺りは期待できなくもない
54: (ワッチョイ 2aab-FJAE) 2021/12/23(木) 17:46:40 ID:HHkSTyvm0(2/2)調 AAS
先生の雄姿に刮目せよ
画像リンク
55(5): (ワッチョイW 7b6c-Xzw5) 2021/12/23(木) 17:48:13 ID:SBLW+vL50(1/2)調 AAS
Twitterリンク:yukitsunodafan
ガスリーのお父さんから誉められる角田
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
56: (ワッチョイ dab7-DAgu) 2021/12/23(木) 17:50:16 ID:cVFpq6K90(3/8)調 AAS
>>55
いやあ、愛されてるなあw
57: (ワッチョイ 1f92-xasP) 2021/12/23(木) 17:58:05 ID:6kw8KiXy0(1)調 AAS
>>22
馬鹿発見
58(1): (ワッチョイW b36c-KCDJ) 2021/12/23(木) 18:05:13 ID:e1wr8q0j0(1/2)調 AAS
放送決定
外部リンク:www.as-web.jp
59: (ワッチョイ bea7-HHCY) 2021/12/23(木) 18:05:21 ID:Nf9OYZoW0(1)調 AAS
>>55
さりげなくおっぱい揉もうとしてる
60(1): (スフッ Sd8a-iPNR) 2021/12/23(木) 18:08:19 ID:wJzliKsqd(10/10)調 AAS
>>58
>>4
61: (ワッチョイW 0fec-JLv3) 2021/12/23(木) 18:08:42 ID:E3nhkHCZ0(2/3)調 AAS
>>55
クルーからパチンパチン叩かれて痛そうw
62: (ワッチョイW b36c-KCDJ) 2021/12/23(木) 18:10:29 ID:e1wr8q0j0(2/2)調 AAS
>>60
すまねぇ
63: (ワッチョイ f395-uJgE) 2021/12/23(木) 18:10:50 ID:OWtyHVji0(3/3)調 AAS
>>55
ガスリーの親父とマッサの親父って似てるな
ついでペレスの親父も
64(1): (ワッチョイW 6644-Y+9v) 2021/12/23(木) 18:13:54 ID:MH2s6HU60(1/2)調 AAS
>>34
性格が悪くないというより小心者って感じがする
だから慣れた時にどうなるかちょっと怖い
65: (ワッチョイW 6644-Y+9v) 2021/12/23(木) 18:16:08 ID:MH2s6HU60(2/2)調 AAS
>>52
本当にな
ペレスがFL取ってハミルトンから1点ぽっち奪ってどうすんだよとか思ってたけど
その1点超大事だったわごめんって感じ
66: (ワッチョイ 8ba8-1Hc8) 2021/12/23(木) 18:17:54 ID:hPjSWk/H0(2/8)調 AAS
フェルスタッペンが引退すればいいのに
蛇行やブレーキテストやってインチキチャンピオンになったクソ野郎だしさ
67(1): (ワッチョイW cae3-Yb8H) 2021/12/23(木) 18:20:38 ID:Qp7nN5WA0(1/2)調 AAS
>>52
まぁそれはあるけど、そのポイント無ければ別の方法で差を埋めてたと思うよ
68(1): (ワッチョイ 3e9a-X97l) 2021/12/23(木) 18:21:44 ID:HPM4TDQk0(1)調 AAS
例え来年ハース速くなっても
あの二人で正しい方向にセッティングできるもんなんかね
69(2): (ワッチョイ 8ba8-1Hc8) 2021/12/23(木) 18:24:10 ID:hPjSWk/H0(3/8)調 AAS
引退!引退!さっさと引退!殺人鬼!
70: (ワッチョイW dbc9-t3NN) 2021/12/23(木) 18:25:28 ID:BSmwxaXq0(1)調 AAS
>>29
絶対に引退しない
だけど年明けても辞めるアピールはする
71(1): (ワッチョイ ea44-kUv4) 2021/12/23(木) 18:25:52 ID:QpO3NtY30(1/2)調 AAS
2ヶ月したらバルセロナでテストなんだな
各チームのマシンがどのような形で出てくるのか楽しみだ
72: (ワッチョイW eae3-OBgg) 2021/12/23(木) 18:28:50 ID:rp3CHaK10(1)調 AAS
>>12
結局、決勝でのスピンが3戦目以降ないのよね。
外部リンク:mazesp.in
73: (スッップ Sd8a-vKCE) 2021/12/23(木) 18:29:26 ID:jieCsUHUd(1/2)調 AAS
>>68
出来たらベテランドライバー使う意味が無いでしょ
今のハースは教習所だよ
74: (ワッチョイW 8ba1-tRur) 2021/12/23(木) 18:35:47 ID:9Ye2MpEJ0(1/3)調 AAS
>>69
通報しといた
75: (ワッチョイ 6ab8-22vh) 2021/12/23(木) 18:43:07 ID:OtJoSNce0(2/5)調 AAS
>>67
別の方法で何とかする、なんて余裕はなかったと思う今シーズンに関しては
それこそメルセデスみたいにミサイルするくらいしかない
76: (ブーイモ MMd6-GVX8) 2021/12/23(木) 18:44:46 ID:tWXg+OLBM(2/2)調 AAS
ハースは2022年に向けて開発してますアピールは早かったよ、来季の前半は期待していいのではないか。Ferrari PUもだいぶ良くなったし。
77: (スプッッ Sd8a-bWax) 2021/12/23(木) 18:44:54 ID:tKoiuZpyd(1)調 AAS
>>64
バックマーカーとしてまともに動けなかった奴が小心者は草
変なところでトラックリミット取られたりはかわいそうだけどそれぐらい
78: (ワキゲー MMb6-TeJl) 2021/12/23(木) 18:53:43 ID:yXJhEelfM(1/4)調 AAS
>>9
NHKオンデマンドで配信されるはず
今年正月のやつもオンデマンドで見た
79: (アウアウウー Sa9f-GJMH) 2021/12/23(木) 18:57:50 ID:xEdgFBE+a(1)調 AAS
未だにあのフェルスタッペンがチャンピオンになったって実感がいまいち湧かない
80(1): (ワキゲー MMb6-TeJl) 2021/12/23(木) 18:58:42 ID:yXJhEelfM(2/4)調 AAS
>>41
観戦後の鈴鹿サーキットからのアンケートで国歌斉唱はちゃんとした歌手を起用してほしいと書かざるを得なかったw
あれはほんまに世界の恥だわ
81(1): (ワッチョイW 660b-pEPR) 2021/12/23(木) 19:00:13 ID:6OvGan7J0(1)調 AAS
>>27
そんなに下手やなかったんや
ただあれでやったったみたいなリアクションが恥ずかしかったんや(´・ω・`)
82: (ワッチョイ 1f0b-xPAV) 2021/12/23(木) 19:00:51 ID:Fg9ACVdr0(1)調 AAS
>>41
ちょっと有馬記念でも吹いたジャズトランぺッター呼んでくるわ
83(1): (ワッチョイ dac9-g56a) 2021/12/23(木) 19:02:14 ID:ZCXJ0C150(3/3)調 AAS
>>81
いや超絶下手だった。
84: (ワッチョイ 5330-22vh) 2021/12/23(木) 19:14:14 ID:nflePZbX0(1/2)調 AAS
普通に下手やったろ
俺あんなヘタクソな国歌斉唱聴いた事ないで
85(1): (アウアウウー Sa9f-EFly) 2021/12/23(木) 19:14:29 ID:b4tzGB+oa(1)調 AAS
やっぱりオペラ歌手が無難かな
次の鈴鹿の国家斉唱はソプラニスタの岡本知高さんや千の風になっての秋川さんとかがいいな
特にオリンピックの閉会式の岡本さんが素晴らしかった印象がある
86: (アウアウキーT Safb-na7u) 2021/12/23(木) 19:15:10 ID:a4r6mIz8a(1/9)調 AAS
>>51
たぶん来年は自分に有利に有利に働かざる負えない
状況や判断、空気感wを作る確信犯的行動に出ているんだと思うw
87: (ワッチョイW 976c-Ztnt) 2021/12/23(木) 19:15:19 ID:kHXz928G0(1/3)調 AAS
国歌斉唱は角田がやれば盛り上がる
88(1): (ワッチョイ 6ab8-22vh) 2021/12/23(木) 19:15:31 ID:OtJoSNce0(3/5)調 AAS
前から思ってるんだけど演歌の大御所とかでいいと思うんだけどなあ
今ヒマしてる人多そうだし
89: (ワッチョイ bfc1-aybA) 2021/12/23(木) 19:20:12 ID:tMiGjEnL0(1/2)調 AAS
10年前ならサブちゃんでよかったと思うけどもう年だからなあ
90: (アウアウキーT Safb-na7u) 2021/12/23(木) 19:21:16 ID:a4r6mIz8a(2/9)調 AAS
>>88
細川たかしのハイトーンで
91: (ワキゲー MMb6-TeJl) 2021/12/23(木) 19:21:23 ID:yXJhEelfM(3/4)調 AAS
>>85
去年のモンツァかムジェロのイタリア国歌斉唱は超絶うますぎて鳥肌立ちまくったけど、秋川雅史なら世界中に鳥肌立たせられるはず
92: (ワッチョイ dab7-DAgu) 2021/12/23(木) 19:21:36 ID:cVFpq6K90(4/8)調 AAS
この方の国歌斉唱が一番好きだなあ
動画リンク[YouTube]
93(1): (ワッチョイW 9791-vSxm) 2021/12/23(木) 19:25:37 ID:6J1CpnAT0(1)調 AAS
>>69
いい年こいていつまでピーピー泣いてんの?
94: (ワッチョイ be12-fmKH) 2021/12/23(木) 19:26:42 ID:fWyssnXQ0(1/2)調 AAS
>>83
あれをデジタルRemixした動画が有るけど割と聞けるようになるんだよね
テクノロジーって凄いわ
95(1): (ワッチョイ 8ba8-1Hc8) 2021/12/23(木) 19:28:13 ID:hPjSWk/H0(4/8)調 AAS
>>93
じゃあお前殺されてもなくなよ
訴えるなよ
96: (スップ Sd2a-3WDB) 2021/12/23(木) 19:30:00 ID:9Jxdxqpnd(2/2)調 AAS
今年はアメリカの凄い太った人の国家が印象に残ってる
97(1): (アウアウエー Sae2-L5A2) 2021/12/23(木) 19:31:25 ID:q8PAEt7ga(3/4)調 AAS
来年のマシンはラップタイム落ちるのかな
98(7): (ワッチョイW da4d-7BJt) 2021/12/23(木) 19:33:23 ID:d7h5dNgk0(1/6)調 AAS
外部リンク:www.planetf1.com
今季の採点
タッペン9.5
ハミルトンノリスガスリー9
ルクレールサインツアロンソ8.5
オコンラッセル8
ペレスライコネンミックベッテル7
ボッタス6.5
リカルドストロールラティフィジョビ6
角田5 マゼピン4
99(1): (ワッチョイ dab7-DAgu) 2021/12/23(木) 19:34:49 ID:cVFpq6K90(5/8)調 AAS
>>97
総重量だけでもかなり上がるからね
100(2): (スップ Sd2a-iPNR) 2021/12/23(木) 19:36:23 ID:Zwle8L8Dd(1/4)調 AAS
休暇短くない?
1月4日まで10日間の休暇に入るアロンソ「この日々は黄金だよ」
外部リンク:soymotor.com
>来年1月4日からシミュレーターでの作業を再開する予定
>「F1はノンストップだから、一日一日の休息が金になるんだ」
101(2): (ワッチョイ bfc1-aybA) 2021/12/23(木) 19:38:13 ID:tMiGjEnL0(2/2)調 AAS
>>98
なんでミックそんなに高いん
102: (ワッチョイW 8ba1-tRur) 2021/12/23(木) 19:40:24 ID:9Ye2MpEJ0(2/3)調 AAS
>>95
はい殺人教唆
103: (ワッチョイ be12-fmKH) 2021/12/23(木) 19:40:33 ID:fWyssnXQ0(2/2)調 AAS
>>100
>一日一日の休息が金になるんだ
小遣い稼ぎでもしてるのか思ってしまった
104(1): (アウアウエー Sae2-L5A2) 2021/12/23(木) 19:40:53 ID:q8PAEt7ga(4/4)調 AAS
>>99
じゃあしばらく鈴鹿サーキットのコースレコードはベッテルのままか
ベッテルが引退してもレコードホルダーのままでいそう
105(1): (ワッチョイW 8ba1-PBZg) 2021/12/23(木) 19:41:31 ID:a5IhiTbu0(1)調 AAS
>>100
アロおじは事故にあったときの金属プレートを外すどーのこーのの影響があるんじゃない?
106: (ワッチョイ ea44-kUv4) 2021/12/23(木) 19:42:25 ID:QpO3NtY30(2/2)調 AAS
>>80
野々村綾乃がWEC富士で斉唱したときには、君が代をこんなに感動的に聞いたのはじめてだった
107: (ワッチョイ 8ba8-1Hc8) 2021/12/23(木) 19:43:26 ID:hPjSWk/H0(5/8)調 AAS
アロンソはホンダの悪口言ってたから反日だろ?
ネトウヨはそんな奴応援してるのか?
日本から出ていけよゴミクズ
108: (ワッチョイW 8ba1-tRur) 2021/12/23(木) 19:44:47 ID:9Ye2MpEJ0(3/3)調 AAS
>>105
アロンソは君の叔父なの?
正直キモい
109: (ワッチョイ c3e5-1Hc8) 2021/12/23(木) 19:44:57 ID:YYz8X7320(1)調 AAS
>>101
ミハエルの息子だし性格いいしジェントルマンだからだよ
110: (ワッチョイW c300-JLtl) 2021/12/23(木) 19:49:47 ID:nUXfZ26v0(1/2)調 AAS
角田君の暴言がなければ評価は違ってただろうな
111: (ワッチョイ 8ba8-1Hc8) 2021/12/23(木) 19:51:23 ID:hPjSWk/H0(6/8)調 AAS
ネトウヨ殺すぞ
112(1): (スップ Sd2a-iPNR) 2021/12/23(木) 19:56:03 ID:Zwle8L8Dd(2/4)調 AAS
一つに絞れませんでした
FIA世界選手権(F1/WRC/WEC)を制したホンダとトヨタ、2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー
外部リンク:formula1-data.com
113(1): (スップ Sd2a-iPNR) 2021/12/23(木) 19:57:14 ID:Zwle8L8Dd(3/4)調 AAS
>>112
訂正
FIA世界選手権(F1/WRC/WEC)を制したホンダとトヨタ、2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞を受賞
外部リンク:formula1-data.com
114: (ワッチョイ c3ea-Iln6) 2021/12/23(木) 19:59:40 ID:NBM1OFIN0(1/2)調 AAS
死ぬほどどうでもいい賞だ
115: (ワッチョイ dab7-DAgu) 2021/12/23(木) 20:02:28 ID:cVFpq6K90(6/8)調 AAS
>>101
↓採点者のミックに対するコメント
予選ではマゼピンに1度敗れただけ。
レースでは14レース中11回マゼピンに勝利
またウィリアムズやアルファロメオと戦うこともあり、
そのようなバトルでも良い走りを見せている
何度もクラッシュを喫しチームに多大な損害を与えたが、
それでもルーキーイヤーとしては上出来
116: (ワッチョイW 2aee-hYa/) 2021/12/23(木) 20:04:52 ID:bBM2NX920(1)調 AAS
ミックとルクレールは下駄を履かせてもらってるからなぁ
117: (アウアウキー Safb-Sltl) 2021/12/23(木) 20:06:37 ID:tAbq4ymUa(1/10)調 AAS
ハースに関してはミックが下駄履いてるんじゃなくてマゼピンが裸足で穴掘ってるだけ
118: (スッップ Sd8a-vKCE) 2021/12/23(木) 20:06:41 ID:jieCsUHUd(2/2)調 AAS
どこか忘れたけど直前までノリノリで踊ってたジャンプスーツのおねーちゃんが国家歌いだして、
お前かよって盛り上がった記憶
119: (ワッチョイ c3ea-Iln6) 2021/12/23(木) 20:07:56 ID:NBM1OFIN0(2/2)調 AAS
>>98
コメント外人にまでミック高すぎ角田低すぎ言われてるな
120: (ドナドナー MMe6-0JZO) 2021/12/23(木) 20:13:39 ID:KV+8XymzM(1)調 AAS
>>113
ホンダはドライバーズタイトルに貢献した、いちサプライヤーやから大げさ
トヨタとはだいぶん違う
121: (ワッチョイW 7e0e-FP9g) 2021/12/23(木) 20:13:47 ID:LOmkIkEo0(1)調 AAS
ホンダは来季スカラシップ2人をフランスF4に送り込む模様
Twitterリンク:F1FeederSeries1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
122: (ワッチョイ 8b83-izju) 2021/12/23(木) 20:15:00 ID:Gb+vJg5S0(1/7)調 AAS
角田は別に低くないでしょ
最終戦だけで評価してるわけじゃないしトータルで見たらもっと成績残せたのは確かなんだから
123(2): (ワッチョイ 8ba8-1Hc8) 2021/12/23(木) 20:17:27 ID:hPjSWk/H0(7/8)調 AAS
ちょっと言い過ぎた謝罪するわ
124: (アウアウウー Sa9f-vSxm) 2021/12/23(木) 20:19:54 ID:iYMVqYEQa(1)調 AAS
>>123
今更何ビビってんの?見てるからそのまま続けろよ
125(1): (ワッチョイ 6a2d-CICS) 2021/12/23(木) 20:22:59 ID:dCBWSIEf0(1)調 AAS
ドライバーズポイント2点差のストロールが6でルーキーの角田が5なんだな
126: (スププ Sd8a-VQYW) 2021/12/23(木) 20:24:33 ID:6yIPW7Y+d(1)調 AAS
いつも通りのイエロー蔑視も加味されとるやろ
127: (ワッチョイ 0ff9-FJAE) 2021/12/23(木) 20:28:03 ID:ezWUEOJz0(1/3)調 AAS
まあその辺は見る人がどこを評価するかによるんじゃね
実際じゃあ角田に何点つけるよ?っていわれたらせいぜい6点じゃね
だったら5点つけるやつもだっているだろって感じ
128: (アウアウキー Safb-Sltl) 2021/12/23(木) 20:32:06 ID:tAbq4ymUa(2/10)調 AAS
車のポテンシャルに対してのスコアでしょ モセラスも一応優勝したのに低いし
129: (アウアウキー Safb-Sltl) 2021/12/23(木) 20:32:23 ID:tAbq4ymUa(3/10)調 AAS
モセラス??ボッタスだww
130(1): (ワッチョイW da4d-7BJt) 2021/12/23(木) 20:32:32 ID:d7h5dNgk0(2/6)調 AAS
>>125
ベッテルに対して予選7勝11敗だしポイント差も9しかないし妥当じゃね
131: (アウアウウーT Sa9f-izju) 2021/12/23(木) 20:33:26 ID:GV7i0tDsa(3/5)調 AAS
モセラスワロタwwwwww
132: (ワッチョイW da4d-7BJt) 2021/12/23(木) 20:34:07 ID:d7h5dNgk0(3/6)調 AAS
>>130
8勝14敗だったわスマン
133: (ワッチョイW 7e0e-BUoa) 2021/12/23(木) 20:35:29 ID:8Uig+o4u0(1)調 AAS
>>123
知恵遅れすぎて草
いんたぁねっとってのはどういうところかよくおべんきょうしてからうまれなおしておいでwwwwwwww
134(2): (ワッチョイ dab7-DAgu) 2021/12/23(木) 20:36:30 ID:cVFpq6K90(7/8)調 AAS
つい調べてしまった
「モセラスとは、さとうきびを精製する時にでる廃糖蜜のことである」
135: (ワッチョイ 0ff9-FJAE) 2021/12/23(木) 20:37:04 ID:ezWUEOJz0(2/3)調 AAS
アストンってストロールに圧勝するとクビにされるらしいからベッテル手抜いてたんじゃないの?
まるでサラリーマンみたいだな
136: (ワッチョイ 5330-22vh) 2021/12/23(木) 20:37:39 ID:nflePZbX0(2/2)調 AAS
謎の外国人ドライバーモセラスにジワっときたw
137: (ワッチョイ dab7-DAgu) 2021/12/23(木) 20:39:21 ID:cVFpq6K90(8/8)調 AAS
名前の響きから察するに、初のエジプト人F1ドライバーとかではないだろうか
138: (ワッチョイ a693-1Hc8) 2021/12/23(木) 20:39:32 ID:+dMOluvg0(1/2)調 AAS
角田が5だとしてもラティフィとジョビが6ってのは納得いかんな
とくにラティフィなんてラッセルに負けまくってるし2年目だというのを加味すると
6点なんか高すぎるだろ。最終戦の自爆もいつまで単独クラッシュしてんだという感じだし
ジョビは衰えまくってるライコに負けた上にチームオーダー無視とかこいつもどうしようもない
139: (アウアウウーT Sa9f-izju) 2021/12/23(木) 20:40:47 ID:GV7i0tDsa(4/5)調 AAS
>>134
おお…勉強になるな
140: (ワキゲー MMb6-TeJl) 2021/12/23(木) 20:42:31 ID:yXJhEelfM(4/4)調 AAS
F1 2021 Ver10.0
メルセデスのマシンのFウイングのたわみを精巧に再現
角田の3Dモデルの口ひげを削除
ストーリー体験「ブレーキングポイント」に、謎のドライバー「モセラス」登場
141: (アウアウウーT Sa9f-izju) 2021/12/23(木) 20:47:23 ID:GV7i0tDsa(5/5)調 AAS
モセラスじゃなくてモラセス(molasses)が正しいっぽいw
画像リンク
糖蜜(とうみつ)とは、以下に列記されるものをさす。
糖分を含んだ液体。シロップ(英語: syrup)。糖蜜。
粗糖などの原料から白い砂糖を精製する時に現れる黒い副産物。モラセス(英語: molasses、英語: black treacle)。廃糖蜜。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*