[過去ログ] WRCもあるんすよ! SS221 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257
(2): (ガラプー KK7f-AN7/ [2ko01Rc]) 2021/11/21(日) 02:02:08 ID:zeDlm4V+K(1/8)調 AAS
>>256

フラグが勃ちました。

ヒュンダイがコンストラクターズチャンピオンです。
277: (ガラプー KK33-AN7/ [2ko01Rc]) 2021/11/21(日) 16:03:32 ID:zeDlm4V+K(2/8)調 AAS
>>273
いい争いですね。
最終ステージまで全開。
僅かなミスが全損事故に繋がる。
2016年のル・マンみたいになる。
ヒュンダイがマニファクチャラーチャンピオンになる。
みんな黙りんこになるんだ。
323
(2): (ガラプー KK33-AN7/ [2ko01Rc]) 2021/11/21(日) 21:11:27 ID:zeDlm4V+K(3/8)調 AAS
奇跡が起こりました。
ヒュンダイのヌービルが優勝。
マニファクチャラーチャンピオンなんて何の意味もない。
ヒュンダイがチャンピオンになりました!
崇高な精神は科学を超越して奇跡をあらわします。
327
(2): (ガラプー KK33-AN7/ [2ko01Rc]) 2021/11/21(日) 21:13:30 ID:zeDlm4V+K(4/8)調 AAS
パワーステージ優勝したヒュンダイがチャンピオン。
339
(1): (ガラプー KK33-AN7/ [2ko01Rc]) 2021/11/21(日) 21:23:39 ID:zeDlm4V+K(5/8)調 AAS
>>329
ドライバーズタイトルはオジェが速いだけ。
最後のパワーステージで意味のないマニファクチャラーズチャンピオンに勝ったヒュンダイのヌービルがチャンピオン。
ヒュンダイの速さが証明された。
この話はおしまい。
348: (ガラプー KK33-AN7/ [2ko01Rc]) 2021/11/21(日) 21:36:03 ID:zeDlm4V+K(6/8)調 AAS
ヒュンダイには速さがあった。
解説も言っている。
パワーステージ優勝のヒュンダイに価値がある。
来年のハイブリット規定は勝負にならない。
ヒュンダイが有利。
トヨタはハイブリットが苦手。
352
(1): (ガラプー KK33-AN7/ [2ko01Rc]) 2021/11/21(日) 21:41:14 ID:zeDlm4V+K(7/8)調 AAS
>>351
パワーステージで優勝出来なくては意味がない。
この解説の方のいう通りヒュンダイが一番速い。
373
(1): (ガラプー KK33-AN7/ [2ko01Rc]) 2021/11/21(日) 22:46:22 ID:zeDlm4V+K(8/8)調 AAS
>>366
1996のセリカみたいにトヨタのポイント剥奪もありうるんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*