[過去ログ] レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #117 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: (アウアウウー Sa21-8wOY) 2021/09/10(金) 17:37:37 ID:L9C7yCiua(1)調 AAS
その走り込みが制限されてるんでしょ確か
丸2年以上前の旧車なら良いけど新型とは勝手が違うだろうし新人は大変よね
186: (アウアウウー Sa21-m0Fm) 2021/09/10(金) 18:13:10 ID:TGfb5i5ja(1)調 AAS
新人は前年型か前々年型でプライベートテストさせたれと思う
187: (ワッチョイW f111-wPhH) 2021/09/10(金) 18:21:59 ID:vnBWwlBp0(1)調 AAS
2年ならハイブリッドだしハロもあるし大体感じは掴めるとおもうけどなあ。
188: (ワッチョイ ea44-wHYb) 2021/09/10(金) 22:05:04 ID:36ncw8Zg0(1)調 AAS
P1とはいえまさかのペレスがトップwww
189: (ワッチョイ eab2-gIF+) 2021/09/10(金) 22:17:37 ID:vKibsCbT0(1/2)調 AAS
ほぼメルセデスに子供扱い状態だ
190: (ワッチョイ eab9-gxqX) 2021/09/10(金) 22:20:21 ID:EJCK/k7N0(1)調 AAS
下馬評通りメルセデスがダントツだな
191: (ワッチョイ a620-kDqZ) 2021/09/10(金) 22:20:31 ID:M6lhSPN40(1)調 AAS
戦前の予想通り今回はダメそうだな
192: (ワッチョイ eab2-gIF+) 2021/09/10(金) 22:23:17 ID:vKibsCbT0(2/2)調 AAS
同じタイヤなら1秒近く離されてる。
もし決勝のスタートで前に出てもストレートで直ぐ瞬殺されるパターン
193(1): (ワッチョイ 9a1d-xJJl) 2021/09/10(金) 22:27:34 ID:h+dyCjhv0(1)調 AAS
えっ、ピケの娘と別れたの?www 早くない?
194: (ワッチョイ 110e-yMTp) 2021/09/10(金) 22:33:28 ID:CmvFhNr70(1)調 AAS
イギリスGP以降、メルセデスは明らかにパワーアップしてる
ホンダもチートしちゃえ
195: (ワッチョイW a90b-hk8/) 2021/09/10(金) 22:40:07 ID:20e1f69C0(1)調 AAS
不得意なコースだから仕方ないだと例年どおり終了
196: (ササクッテロラ Spbd-+shv) 2021/09/10(金) 23:53:11 ID:rFq7qpTip(3/3)調 AAS
俺が言いたいのは開発能力が備わってないって事で
数年前のマシン走らせて今更ここを開発すれば早くなるんじゃないかなんて話してもチームが動くわけないし
テストで走らせるのも制限されてて新人のフィードバックを元に開発したパーツのテストなんてやってられないし、そもそも下位カテゴリからワンメイク故にパーツの開発なんて一切してないから的外れが多いんじゃないかなと
走り込んで慣れるだけなら2.3年前のマシンで走らせるだけでも十分だろうけど開発能力はベテランの意見と合わせて一緒にトライして数こなして養うしかない
197: (ワッチョイW a992-1F0D) 2021/09/11(土) 00:37:38 ID:xEiCV4Nv0(1)調 AAS
ドライバーの開発力はどこをどうしろって言うことじゃねえぞ
マシンの感覚を言語化してエンジニアに正確なフィードバックをすることだ。正確に言えない奴はデータとの齟齬が生じるから開発の脚を引っ張ることになる。
198(1): (ワッチョイW 3993-7dl6) 2021/09/11(土) 01:26:08 ID:zOFb2VUl0(1/2)調 AAS
こりゃ予選3ポイントと決勝26ポイント確実にメルセデスだね。
フェルスタッペンが4位だとしても14ポイント差つけられるな。
199(1): (ワッチョイ a620-kDqZ) 2021/09/11(土) 01:53:35 ID:3HQE6OP60(1/2)調 AAS
ペレスなんでこんな遅いんだよ
せめてマックスからコンマ4落ちくらいで頼むわ
200: (ワッチョイW 4904-wPhH) 2021/09/11(土) 03:07:25 ID:nkTCRm9q0(1/3)調 AAS
ボッタスエンジン好感すんの?スプリント予選は最後尾なの?
201: (ワッチョイW 4904-wPhH) 2021/09/11(土) 03:08:36 ID:nkTCRm9q0(2/3)調 AAS
ペレス少なくともマクラーレンの上に頼むよ。
202: (アウアウエー Sa52-rvnw) 2021/09/11(土) 04:36:55 ID:IsDScAoja(1/2)調 AAS
>>193
えっ?ラブラブだよ。オバサン残念でした〜(笑)
203: (アウアウエー Sa52-rvnw) 2021/09/11(土) 04:42:05 ID:IsDScAoja(2/2)調 AAS
>>198
イギリスGPでマックスは26ポイント?か19ポイント?ハミルトンに台無しにされたからな。ハンガリーもボッタスに撃墜されなかったら優勝してたろうに。
204(1): (ササクッテロ Spbd-dTXT) 2021/09/11(土) 08:16:07 ID:Psv9Jz6np(1)調 AAS
>>199
今回はずっとマックスのトウ引っ張り役やらされてたから可哀想だった
205: (ワッチョイ eab2-gIF+) 2021/09/11(土) 08:20:09 ID:3Xa3tWaJ0(1/3)調 AAS
「もう少し差は縮まるとは思うけど、彼らと戦えるとは思えないね。」
タッペンすでにやる気なしモード
206: (アウアウエーT Sa52-xJJl) 2021/09/11(土) 08:23:25 ID:ZzAbt73Ga(1)調 AAS
終盤にノーパワーもあり得る
想定して極力離されないようにするこったな
207: (ワッチョイ eab2-gIF+) 2021/09/11(土) 08:26:10 ID:3Xa3tWaJ0(2/3)調 AAS
スタートでハミの前に出ても2週目の1コーナー手前で瞬殺だね。
208: (ワッチョイW 3d0b-kWGX) [ge] 2021/09/11(土) 08:31:29 ID:baRrP/UR0(1)調 AAS
このサーキットで今までレッドブルの優秀な空力でPUの非力さを隠匿してたけど、ついにノーパワーが露出するのか。
見ものだな。
209: (ワッチョイW 6aca-4qZE) 2021/09/11(土) 08:47:26 ID:zMknAkna0(1)調 AAS
アンチが活き活きとしてきたぞw
210: (ワッチョイ 6a44-CF6t) 2021/09/11(土) 08:57:48 ID:WNTmVXOp0(1)調 AAS
まあ、勝てないけど負けないレースも必要だよ
211: (ワッチョイW c592-2B5j) 2021/09/11(土) 08:59:23 ID:nTxtqDt90(1)調 AAS
コラペレス!またかよ
212: (ワッチョイW 3993-7dl6) 2021/09/11(土) 09:09:17 ID:zOFb2VUl0(2/2)調 AAS
ハミルトンみたいにぐっと我慢してポイントきっちり拾うようにしないとね。
勝てるチャンスはアンダーカットだけぐらいの気持ちで。
213: (ワッチョイW 4904-wPhH) 2021/09/11(土) 09:48:55 ID:nkTCRm9q0(3/3)調 AAS
まあ今回は3位でいいよ。なんならマックスもエンジン交換しても良いくらい。
214: (ワッチョイ 8915-kDqZ) 2021/09/11(土) 10:24:49 ID:o3b/O4zw0(1/2)調 AAS
田辺氏の自信満々な発言の意図は?
215: (ワッチョイ 8915-kDqZ) 2021/09/11(土) 10:34:03 ID:o3b/O4zw0(2/2)調 AAS
しかしつまらないサーキットになっちゃったよな
以前は高速バトルにワクワクしたものなのにおまえ先行けよみたいな譲り合いがレースかよ
216: (ワッチョイ a58e-wHYb) 2021/09/11(土) 10:43:59 ID:0hGGZixy0(1)調 AAS
>>204
>今回はずっとマックスのトウ引っ張り役やらされてた
ずっとハミルトンの引っ張り役だったボッタスがポールだ。
217: (ワッチョイW c592-qvov) 2021/09/11(土) 10:56:47 ID:72OQ9ycG0(1)調 AAS
ハミも言うほどボッさんのトォに入ってなかったぞ
218: (ワッチョイ 666c-xJJl) 2021/09/11(土) 11:31:04 ID:u44EHizU0(1)調 AAS
スプリント走らず即リタイヤ全交換が一番得だけど
ありなんかね
どけボッタス無線もあるかもだし
219: (ワッチョイW 5e07-4qZE) 2021/09/11(土) 16:23:56 ID:nSPjbIcJ0(1)調 AAS
ホンダPUメルセデスよりコンパクトにする為にパワーを削ってるからね。
こういうサーキットでは仕方ない、納豆走法でポイントを確実にゲットでいいだろう。
220: (ワッチョイ eab9-gxqX) 2021/09/11(土) 16:39:25 ID:iDNKEow10(1/2)調 AAS
ボッタス4基目のPUだったらしいな
それで速かったのか
221: (ワッチョイ eab2-gIF+) 2021/09/11(土) 16:54:53 ID:3Xa3tWaJ0(3/3)調 AAS
ホッケンハイムみたいな長いストレート4本をシケインで結んだだけのコース復活しないかな
222: (ワッチョイW 6a19-AEzp) 2021/09/11(土) 18:03:36 ID:Tbxc95vc0(1)調 AAS
結局PU関係なくローダウンフォースだとメルセデスのマシンが上なんだよな
前半戦のとっ散らかり無くてまともに機能するセカンド居たらチャンプ獲れたのにもったいない
223: (ワッチョイ 6a0e-gxqX) 2021/09/11(土) 18:15:49 ID:cAmAG9Bi0(1)調 AAS
アクセル踏み続けるだけのサーキットでメルセデスが遅かったら
さすがにやばいやろな
224: (ワッチョイW eaa7-A11X) 2021/09/11(土) 18:21:33 ID:sYhxfnN60(1)調 AAS
モンツァの1コーナーなんて
ペレスミサイルにうってつけ
ロッジアシケインでハイスピードからの
ウォールにぶつけるのもいいかも
ちゃんとPUも壊せよ
225: (ワッチョイW 116c-se0r) 2021/09/11(土) 19:49:29 ID:H1WASEVv0(1)調 AAS
ボッタスはメルセデス有利なサーキットは毎回PU交換でタッペンの邪魔する戦略じゃないだろうな?
226: (ワッチョイ a620-kDqZ) 2021/09/11(土) 19:58:07 ID:3HQE6OP60(2/2)調 AAS
無慈悲なくらいの差だな
去年は1秒落ちだっけ?
それ考えたら善戦しているのか
227: (ワッチョイ ea44-wHYb) 2021/09/11(土) 20:05:53 ID:OdUphvq70(1)調 AAS
ボッタス最後尾なんだからペレスがスプリント予選3番手取れるかどうかが明日の戦略上最大の鍵かと
228: (アークセー Sxbd-dTXT) 2021/09/11(土) 20:07:59 ID:A1vctccMx(1)調 AAS
結局、年間通して得意なコースが多い方が勝つってことだろ
去年まではRBが得意なコースちょっとしか無かったからな
229: (ワッチョイ eab9-gxqX) 2021/09/11(土) 23:37:25 ID:iDNKEow10(2/2)調 AAS
ノリスとリカルド頑張れ(フェルスタッペン抜かない程度に)
230: (ワッチョイ eab9-gxqX) 2021/09/12(日) 00:02:25 ID:PY6ftPsN0(1/6)調 AAS
ノリスでかしたぞ
231: (ワッチョイ ea44-wHYb) 2021/09/12(日) 00:02:29 ID:ovD+tnyY0(1/7)調 AAS
ひとまずフェルスタッペンのPPで優勝には大手って感じか
ペレスはダメだな
232: (ワッチョイ a620-kDqZ) 2021/09/12(日) 00:03:01 ID:sx1URGIw0(1/3)調 AAS
これスタートでミスんなきゃ勝てそうだな
マクラーレンがしばらく蓋してくれるだろう
233: (スッップ Sd0a-zpop) 2021/09/12(日) 00:04:34 ID:eDVpo/Qgd(1)調 AAS
枕ナイスやで
234(1): (ワッチョイ eab2-gIF+) 2021/09/12(日) 00:04:57 ID:4d0UndWO0(1/8)調 AAS
ペレスはどうだった?
235: (ワッチョイW 3993-7dl6) 2021/09/12(日) 00:05:50 ID:vJdl63wT0(1/6)調 AAS
フェルスタッペンのスタート最高だった。
明日も欲張り過ぎず、堅実に。
236: (ワッチョイW b5b8-0XbN) 2021/09/12(日) 00:05:50 ID:LknUEc1w0(1)調 AAS
ポリコレトン大失敗www
237(1): (ワッチョイ ea0b-dMeG) 2021/09/12(日) 00:07:03 ID:F7nUh3yT0(1)調 AAS
リカルドがタッペンのいいところを潰す癖があるから怖い
238(1): (ワッチョイ eab9-gxqX) 2021/09/12(日) 00:07:54 ID:PY6ftPsN0(2/6)調 AAS
>>234
一台オーバーテイクしたけどおそらくスタートで2つほど順位落としたかなんかで結果スタートグリッドと同じ
239: (ワッチョイW 3ac9-du5J) 2021/09/12(日) 00:11:47 ID:WYj8d9ad0(1/3)調 AAS
意外な展開になったが勝ち目が見えたのは嬉しい誤算
240: (ワッチョイ c592-pxfn) 2021/09/12(日) 00:15:48 ID:+Xgr4WHb0(1/2)調 AAS
>>238
速いマシンで順位を下げてオーバーテイクする芸人ですから
241: (ワッチョイ 9e3d-m40g) 2021/09/12(日) 00:16:36 ID:gDQdJSvx0(1/2)調 AAS
おもしろくなってきたな?
242: (ワッチョイ 6a0b-dGLa) 2021/09/12(日) 00:23:11 ID:ZP8XL2PN0(1)調 AAS
ノリス、ハミにやられなくて良かったな
243(1): (ワッチョイW e69a-50SO) 2021/09/12(日) 00:28:20 ID:5Bu7lp+10(1)調 AAS
>>237
第一コーナーで当てられそうで怖い
リカルドはそういう事する、マックスに限って
244: (アウアウウー Sa21-Fa3z) 2021/09/12(日) 00:41:17 ID:EhBYvA+Ga(1/3)調 AAS
ホンダポンコツエンジン!!ポンコツエンジン!!
245: (ワッチョイ 6a44-CF6t) 2021/09/12(日) 00:45:36 ID:KuGfxlpX0(1)調 AAS
>>243
もうそういうのから卒業しないと、来年マクラーレンにいられなくなるぞ
246(2): (ワントンキン MM7a-zkhK) 2021/09/12(日) 00:47:42 ID:owvf3AE4M(1)調 AAS
正直このスプリント予選のどこが面白いのかさっぱり分からん
247: (ワッチョイ 9e3d-m40g) 2021/09/12(日) 00:48:48 ID:gDQdJSvx0(2/2)調 AAS
リカルド表彰台狙いで安全にいくと思いたいけど
先頭にでれば抑えきれると思ってそうだからドキドキだね
しかしマックスはスタートうまくなったなあ
248: (アウアウウー Sa21-Fa3z) 2021/09/12(日) 00:53:03 ID:EhBYvA+Ga(2/3)調 AAS
普通の予選、決勝と違う戦略、レース展開、結果が面白いんだぞ
249(2): (ワッチョイ 4920-aIS6) 2021/09/12(日) 00:57:44 ID:Nkfn+Bg60(1/2)調 AAS
明日の決勝、DAZN誰が担当なんだろ
もうまじ小倉辞めてくれないかな…今日の見当違いのポンコツ解説なんだよあれ
250(1): (ワッチョイW 6ac9-m0Fm) 2021/09/12(日) 01:07:09 ID:qPCYjE+K0(1/3)調 AAS
>>249
2 音速の名無しさん (スププ Sd0a-Do5Y) 2021/09/11(土) 10:03:02.07 ID:tI535iWRd
セッション日時
■F1イタリアGP DAZN
フリー2 9/11(土) 19:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
スプリント予選 9/11(土) 23:30〜 解説:小倉茂徳 実況:中島秀之
決勝 9/12(日) 22:00〜 解説:中野信治 実況:中島秀之
■F1イタリアGP フジテレビNEXT
フリー2 9/11(土) 19:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:野崎昌一
スプリント予選 9/11(土) 23:30〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:野崎昌一
決勝 9/12(日) 22:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:野崎昌一
251: (ワッチョイ 4920-aIS6) 2021/09/12(日) 01:39:02 ID:Nkfn+Bg60(2/2)調 AAS
>>250
ありがとう、よかったー!
252: (ワッチョイW 6ac9-m0Fm) 2021/09/12(日) 01:40:59 ID:qPCYjE+K0(2/3)調 AAS
おぐたん嫌いじゃないけど、予選と決勝は全て中野さんで頼みたいなと思う
FPは小倉田中の居酒屋雑談コンビをツマに酒を飲むのがいい
253(1): (ワッチョイ eab9-gxqX) 2021/09/12(日) 01:45:24 ID:PY6ftPsN0(3/6)調 AAS
最近FPでたまに解説する柴田さんはいい
254: (ワッチョイW 2556-U39F) 2021/09/12(日) 01:48:35 ID:curq7owI0(1)調 AAS
>>246
会場に足を運んでくれる人向けのサービスだからね
TV派には理解は難しいだろう
255: (ワッチョイW 6ac9-m0Fm) 2021/09/12(日) 01:51:36 ID:qPCYjE+K0(3/3)調 AAS
>>253
落ち着いた良い声で面白い話ししてくれるから良いよね
256(1): (スッップ Sd0a-1SI7) 2021/09/12(日) 02:20:14 ID:OqzwB5C5d(1/3)調 AAS
ボッタスってpuもう交換してるんだっけ
新品エンジンでスプリント予選してポイントもらってから最後尾だったりしたらチョットおかしいよな
これから交換なのか?
257: (アウアウウー Sa21-PcEF) 2021/09/12(日) 02:42:03 ID:DnhN+NsXa(1)調 AAS
>>256
もう交換してる
258: (アウアウウー Sa21-Fa3z) 2021/09/12(日) 05:05:57 ID:EhBYvA+Ga(3/3)調 AAS
そうだよなメルセデス贔屓だ
交換済みならペナルティ受けて走れ
259: (ワッチョイ 119b-OXZh) 2021/09/12(日) 05:31:08 ID:EzFar4eI0(1)調 AAS
PUペナ考えなくて良いんだよね、メルセデス?
それならハミは頑張る必要ないなぁ
納得できん
260: (ワッチョイW c592-Hi8x) 2021/09/12(日) 06:16:21 ID:AQtlYOaO0(1/2)調 AAS
>>246
今回はハミルトンがスタート順位落としたのがやって良かった点。
261(1): (ワッチョイW 3993-7dl6) 2021/09/12(日) 08:33:37 ID:vJdl63wT0(2/6)調 AAS
フェルスタッペンはスプリント予選2回とも順位上げてるんだよね。
面白いかどうかは別として、今季はスタートの良さが活かせてるね。
262: (ワッチョイ eab2-gIF+) 2021/09/12(日) 08:43:38 ID:4d0UndWO0(2/8)調 AAS
マクラーレンが蓋しても1回目のタイヤ交換で確実に抜かれるからな
263: (ワッチョイ a620-kDqZ) 2021/09/12(日) 09:19:01 ID:sx1URGIw0(2/3)調 AAS
マクラーレンが蓋してる間に何秒リード築けるかだな
SC開けの14周くらいで10秒以上離せたよな
スタートキメりゃあまず勝てる
264(2): (ワッチョイ 1512-xJJl) 2021/09/12(日) 09:52:58 ID:O4vMbOJC0(1/8)調 AAS
今回はちょっと目がないと思うよ。ハミルトンが絶対有利だね。ロングランペースもいいし、以前メルセデスPŪが高速サーキットでは最強なのは予選の段階で判明
してしまっているし。かたやフェルスタッペンは孤立無援だから、ハミルトンに
DRSゾーンに入られないように頑張るしかないけど、オランダみたいにはいきそうにない。ただグリッド的にも問題になりそうなのはハミルトンのみなので、
ここで一発イギリスのお返しなんてことがあればわからんが、それも気分悪いよな。
265(3): (スププ Sd0a-EXcT) 2021/09/12(日) 10:01:31 ID:yH6pdpF+d(1)調 AAS
>>264
えーっとマクラーレンすら抜けないハミルトンがどうしたって?
266: (ワッチョイ 1512-xJJl) 2021/09/12(日) 10:02:31 ID:O4vMbOJC0(2/8)調 AAS
いつものGPでよく話題になるレッドブルとメルセデスのリアウイングだけど、今回は
一応スプーン形状をレッドブルは使ってるけど、ここはダウンフォースをシーズン一
削るところだから、明確なアドバンテージをリアウイングでは得られないみたいだね。
その分素のPŪのパワーが明確になったって感じがする。
267: (ワッチョイ 1512-xJJl) 2021/09/12(日) 10:03:42 ID:O4vMbOJC0(3/8)調 AAS
>>265
余裕だと思うよ。余裕の表れ。
268: (アウアウエーT Sa52-xJJl) 2021/09/12(日) 10:06:54 ID:eYyjVTnNa(1)調 AAS
まあ決勝レースペースでは得意の鬼走りで序盤でペルスタッペンの後ろにぴたりと
ついてくのは間違いないな
問題はそこからだな
269: (ワッチョイ 1512-xJJl) 2021/09/12(日) 10:07:48 ID:O4vMbOJC0(4/8)調 AAS
天気も路面温度も理想的な感じだから、打つ手はあんまりないってのがね。
270(1): (ワッチョイ a58e-wHYb) 2021/09/12(日) 10:12:21 ID:DmHMl4Vy0(1)調 AAS
>>265
ハミルトンは三味線ではないの。マクラーレンがタイヤ交換に入った瞬間から
猛アタックをして来るはず。
271: (アウアウエー Sa52-rvnw) 2021/09/12(日) 10:16:57 ID:6SxBC7fma(1)調 AAS
>>264
また殺人アタックか?今度は何処からぶつけてくるんだ?死人が出るからやめてくれよな、ハミデルトン
272: (ワッチョイ 1512-xJJl) 2021/09/12(日) 10:25:33 ID:O4vMbOJC0(5/8)調 AAS
イタリアGPは絶対にとれるとメルセデスは事前に踏んでたと思うから、
今の流れがある。仮にここを落としたら、メルセデスのファクトリーに
エマジェンシ・アラートが鳴り響くって感じになるだろうから、その痛快さを
創造はしちゃうんだけどね。
273(2): (スッップ Sd0a-1SI7) 2021/09/12(日) 10:26:15 ID:OqzwB5C5d(2/3)調 AAS
スタート時にマクラ抜けなければハミルトンは行けても2位でしょ
ピットでマクラ抜けてもマクラ2台だからかわりばんこのピットストップでハミルトン嵌めれるし
その間にタッペンは遥か彼方や
スタートでマクラに抜かれたら知らんけど
274: (ワッチョイ eab2-gIF+) 2021/09/12(日) 10:29:13 ID:4d0UndWO0(3/8)調 AAS
>>273
その遥か彼方のリードがボッダス絡みの事故のSCで台無しになる予感
275: (ワッチョイ 1512-xJJl) 2021/09/12(日) 10:37:05 ID:O4vMbOJC0(6/8)調 AAS
>>273
ここまでのシーズンを観るとマクラーレンとメルセデスには明確なスピード差が
あるからそうはいかないだろうね。マクラーレン2台とメルセデスのDRSトレイン
が形成されたとしても、一台ピットに入った瞬間にもう一台は抜かれるだろうし、
不安的要素としてはなんかリカルドが変にやる気になってるってのもある。
タイトル争うには関係ないマクラーレンとしてはフェラールの前でありさえすれば
グッジョブなので、ノリスとやりあい始める危険性あり。そうなるとハミルトンは
楽に二台を始末できる。現在のF1でもっともリスクを取らないドライバーがハミルトンだと思うから、このシナリオのどちらかを待つと思う。
276(2): (ワッチョイW 3993-7dl6) 2021/09/12(日) 10:40:00 ID:vJdl63wT0(3/6)調 AAS
フェルスタッペンとしては2位でもよしとする気でいないとね。
ハミルトンの追い上げは確実に来るだろうから。
277: (ワッチョイ 1512-xJJl) 2021/09/12(日) 10:43:48 ID:O4vMbOJC0(7/8)調 AAS
>>276
オレもそう思ってる。普通の予選でペレスのトウ使って3番手だった時点で
勝負あったようなものだから。
278(2): (ササクッテロラ Spbd-+shv) 2021/09/12(日) 11:43:25 ID:B7IjHSBjp(1)調 AAS
マクラーレンはどっちか順位犠牲にしても3位取りに来ると思うんだけど、どっちかピット合わせてハミルトン押さえ込んでおけばチャンスはあるはず、スタートで行かれたらどうしようもないけど
あとはフェルスタッペンがどこまでボッタスについて行けるかどうか
279: (ワッチョイW 3ac9-KU+j) 2021/09/12(日) 11:53:17 ID:PJgZnqEQ0(1)調 AAS
>>278
ボッさんは最後尾です
280: (オイコラミネオ MMb5-1GcG) 2021/09/12(日) 12:23:39 ID:cbZK7leHM(1)調 AAS
>>278
ボッさんを周回遅れにするという意味かも。
281: (ワッチョイW 25c6-kLsx) 2021/09/12(日) 12:50:19 ID:J5Hz37tF0(1)調 AAS
ベンツおじさんがピレリに良からぬ電話してるかも
282: (ワッチョイW 6ac8-tWU3) 2021/09/12(日) 13:11:16 ID:CVNbohRw0(1)調 AAS
>>276
それな
シルバーストンの時みたいに無理するといいことない
政治じゃ勝てないんだから2位でよしとすることは必要
283: (ワッチョイW c592-Hi8x) 2021/09/12(日) 13:21:42 ID:AQtlYOaO0(2/2)調 AAS
フェルスタッペンに追い付くまでにどれだけタイヤ使ってくれるかだな。3周目までに後ろに付かれたらもうヤバい。
284: (ワッチョイW c592-ASMH) 2021/09/12(日) 13:29:53 ID:vEfo/ukC0(1/2)調 AAS
>>270
三味線とまで言わないが、昨日はガチでのアタックまではしなかったと思うし、言う通りピット戦略含めてカバーできると判断したんじゃないかな
そしてまた混んでる中に送り込まれて発狂と
285: (アークセー Sxbd-sVT7) 2021/09/12(日) 13:48:02 ID:ip5z9tSYx(1)調 AAS
1回目PIT後のハミルトン蓋出来る位置にペレスがいてくれれば理想的
286: (スップ Sd0a-0Bs6) 2021/09/12(日) 13:51:12 ID:SV18PG01d(1/2)調 AAS
>>261
エンジン制御もそうだけど、リアサスの改善が大きそう
287: (スッップ Sd0a-1SI7) 2021/09/12(日) 14:24:22 ID:OqzwB5C5d(3/3)調 AAS
タッペンさんは大人になって何位でもポイント持ち帰る姿勢を持って欲しいな
抜かれたり攻撃されたら脊髄反射で張り合うの止めればチャンピオン近づくだろ
288(1): (スッップ Sd0a-se0r) 2021/09/12(日) 14:51:43 ID:OXnYQgUOd(1)調 AAS
>>265
マクラーレンソフトだったから逃げ切れたんだよ
決勝のタイヤ次第では最初のスティントでやられるかも?
289: (ワッチョイ 1512-xJJl) 2021/09/12(日) 15:14:46 ID:O4vMbOJC0(8/8)調 AAS
>>288
全車かわからないけど、ほとんどがソフトスタートじゃないのかな?
ここはダウンフォース付けない代わりにコンパウンドでなんとかしないと予選厳しいから。
290: (スッップ Sd0a-FlZw) 2021/09/12(日) 16:18:25 ID:bg5Xwq0yd(1)調 AAS
メルセデスのデプロイって本当にエネルギー切れているのかな怪しい
マクラーレンも上位に来てるし
291: (ワッチョイ 666c-xJJl) 2021/09/12(日) 16:18:29 ID:Km1FnE1S0(1/2)調 AAS
>>249
小倉は全然良いじゃん
元F1ドライバーに通訳させる実況
まだ1人しか走ってないのにセクター最速やファーステスト連呼
ラディオンからオールージュに続くとか変なこと言ったり
元F1ドライバーよりゆっくり話すやつらがきついわ
DAZNって中嶋悟よんだり、ものすごく中野信治が試されててかわいそう
292(1): (ワッチョイW 6d8e-1SI7) 2021/09/12(日) 16:35:07 ID:5qH6mD3u0(1/7)調 AAS
DAZN で英語聞いても「チョット分かんなかったですねぇ」って言ってゲストに聞く解説って誰だっけ
あの人いらないわ
293: (ワッチョイ e5ac-+5Ea) 2021/09/12(日) 17:07:55 ID:sVZZw6KG0(1)調 AAS
イタリアGP ピットストップ
2017
画像リンク
2018
画像リンク
2019
画像リンク
2020
画像リンク
ソフト→ミディアムのワンストップが主流(2017,2018はスーパーソフト→ソフト)
今年はQ2選択タイヤ縛りがないのでミディアム→ソフトの選択もありえる
294: (ワッチョイ eab2-gIF+) 2021/09/12(日) 18:14:58 ID:4d0UndWO0(4/8)調 AAS
タッペンのとなりにムキになってるリカルドがいるのが一番不気味
295: (アウアウエーT Sa52-xJJl) 2021/09/12(日) 18:45:28 ID:z+Pp8wkRa(1/2)調 AAS
ただあのメルセデスにスタートをとらせないマシンになっている
此れがどれだけ効いて今のTOPポイントになっているか凄い効果だと思う
296(2): (アウアウエーT Sa52-xJJl) 2021/09/12(日) 18:49:24 ID:z+Pp8wkRa(2/2)調 AAS
此れは明らかにアクセルON瞬時の燃焼効率が上がったから
エンジンは最大出力だけではない
297: (ワッチョイ 666c-xJJl) 2021/09/12(日) 18:51:19 ID:Km1FnE1S0(2/2)調 AAS
>>292
たぶんmotorsports.comの田中健一
聞き取れればきちんと訳すし良い方やわ
赤旗再開時刻5分前に知らせるよって英文見て
5分後に再開ですとか常に中野を試し続けるアナウンサーが一番きつい
298(1): (スップ Sd0a-0Bs6) 2021/09/12(日) 19:43:49 ID:SV18PG01d(2/2)調 AAS
>>296
リアサスのジオメトリの改善だろハゲ
299: (ワッチョイW 1526-3AH3) 2021/09/12(日) 19:44:47 ID:OO82U1WB0(1)調 AAS
daznは笹川裕昭が最悪
あいつ英語訳せないし受け身な発言しかしない
300: (テテンテンテン MM3e-U39F) 2021/09/12(日) 20:30:58 ID:yYDmtqG8M(1)調 AAS
>>296
>>298
どっちもだよ
301: (ワッチョイW 116c-se0r) 2021/09/12(日) 22:10:23 ID:UT0k5ynF0(1/3)調 AAS
ハミルトン撃墜失敗www
302: (スッップ Sd0a-zpop) 2021/09/12(日) 22:13:06 ID:2URGsbYvd(1)調 AAS
ハミの前でゴールすりゃいいんだから無理すんなよ
303: (ワッチョイ ea44-wHYb) 2021/09/12(日) 22:14:17 ID:ovD+tnyY0(2/7)調 AAS
ハミとはタイヤ戦略が違うんだからこのままじゃやばいだろ
スタートミスったのはかなり痛い
304: (ワッチョイ 110e-dGLa) 2021/09/12(日) 22:16:50 ID:VNSOBq000(1/6)調 AAS
よしっ、ペレス上がってきた!
305: (ワッチョイ ea44-wHYb) 2021/09/12(日) 22:37:36 ID:ovD+tnyY0(3/7)調 AAS
終わったな
無様だわ
306: (ワッチョイW a90b-hk8/) 2021/09/12(日) 22:39:14 ID:0nxzgX5x0(1/2)調 AAS
あーあ
307: (ワッチョイ ea44-wHYb) 2021/09/12(日) 22:39:19 ID:ovD+tnyY0(4/7)調 AAS
落とせないレースでミスばかりするようじゃワールドチャンプは取れないよ
308: (ワッチョイ ea44-wHYb) 2021/09/12(日) 22:40:53 ID:ovD+tnyY0(5/7)調 AAS
終了
309: (ワッチョイW 6d8e-1SI7) 2021/09/12(日) 22:41:26 ID:5qH6mD3u0(2/7)調 AAS
最良の結末やな
310: (ワッチョイ 7908-dGLa) 2021/09/12(日) 22:42:05 ID:i1VteiYD0(1)調 AAS
はいはい ルイス おみごとおみごと
311: (ワッチョイ ea44-wHYb) 2021/09/12(日) 22:42:07 ID:ovD+tnyY0(6/7)調 AAS
リカルド優勝かよwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s