[過去ログ] 【レッドブル】マックス・フェルスタッペン9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2020/10/12(月) 00:13:34 ID:sYrhuQEJ0(1/4)調 AAS
Max Verstappen
1997年(平成9年)9月30日生まれ。
ベルギー北東部、リンブルク州ハッセルト市出身。
'90年代にF1で中小チームを渡り歩いたヨス・フェルスタッペンを父に持つ。
ヨーロッパF3での大活躍がレッドブルの目に留まり、GP2を飛ばし2015年にトロロッソよりF1歴代最年少デビューを果たす。
更に2016年シーズン初めから連続入賞、スペインGPからレッドブルに昇格。そのレースでいきなり初優勝!
2017年前半はPUのトラブルで苦戦したものの、シンガポールで2勝目を挙げ評価はうなぎ登り。
リカルド移籍により2019年からは名実共にレッドブルのエースドライバーに。
ハミルトン、ベッテルの次の次の世代ながら、いつチャンピオンになっても不思議ではない、オランダのスーパースター。
レッドブルの青田買いは果たして大収穫となり得るのか。大いに注目していきましょう。
外部リンク:www.verstappen.nl
Twitterリンク:MaxVerstappen3
前スレ
【レッドブル】マックス・フェルスタッペン8
2chスレ:f1
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
876: 2021/06/09(水) 22:42:57 ID:7scxYCky0(1)調 AAS
おならじゃないのよ おならじゃないのよ
空気が入っただけ。。。
877: 2021/06/09(水) 22:48:18 ID:kruPwaGv0(1)調 AAS
チナラ
878: 2021/06/09(水) 23:19:01 ID:PREjNN2a0(1)調 AAS
>>874
ペ『レ』ス
では?
879: 2021/06/09(水) 23:29:48 ID:jMrt/2FI0(1)調 AAS
全部車のせいかよマックス
通算ポールたった4回で
自信過剰だな
過大評価
セナの足元にも及ばんわ
880: 2021/06/10(木) 11:26:17 ID:IlfPWd3m0(1)調 AAS
予選一発の速さだとルクレールが抜きんでてるな
今回のアゼルBZもそうだけど、去年からルクレールは予選は上位だが決勝でやたらと抜かれまくるというシーンが多かった
あれはようするに車の戦闘力では本来あり得ないくらいの上位グリッドを取れてしまう、というルクレールの予選の速さ
将来のF1はルクレールに席巻されるぞ
881(1): 2021/06/10(木) 16:43:32 ID:09hhD/vX0(1)調 AAS
as L by jumpではルクレルクとの運の違いを見せ漬けられた氣が為るねW
882: 2021/06/11(金) 10:46:26 ID:JtK/11iQ0(1)調 AAS
セックス・フェラスタッペン
883: 2021/06/11(金) 19:31:54 ID:mfnmS6U10(1)調 AAS
真玖珠府得瑠巣他扁
884: 2021/06/12(土) 09:21:06 ID:cTlnmnQY0(1)調 AAS
今は、セッティングを予選に全振りできないし、仕方ないだろ。
フェラーリみたいに、決勝どうでもいいなら、ポールなんか楽勝なんだろけど。
885: 2021/06/12(土) 11:01:20 ID:Gf3JEMgx0(1)調 AAS
>>881
お前のレス見てると頭がクラクラしてくるわ
886: 2021/06/12(土) 15:53:35 ID:J85QG9fh0(1)調 AAS
何気にまだ一度も連勝してないんだよな、リカルドやルクレールですら連勝してんのに
887: 2021/06/13(日) 05:52:17 ID:FjgErDQC0(1)調 AAS
そうなんだな。
バクーでトップを走っているとき、
「これはタッペン初の連勝だな」
「これで、ハミルトンに対して相当な優位を築けるな」
と思って観ていたら、タイヤがバーストした。
888(2): 2021/06/13(日) 11:03:47 ID:LOsQKquN0(1/3)調 AAS
ちなみに
バーストはタイヤのせいではないマックスの下手さの問題
去年トルコ
1位ハミルトン50周タイヤ ペレスベッテル50周タイヤ表彰台
ストロールタイヤ交換3〜5? マックスタイヤ交換3〜5回
アゼルバイジャン レッドフラッグ出るまで
上位ペレスハミルトンベッテル
タイヤバーストはマックスストロール
レースはきっちり理解した方がいい
タイヤの使い方下手な奴だけが壊れただけ
889: 2021/06/13(日) 11:13:59 ID:qUrcvzqr0(1)調 AAS
トップ快走中だったからもっともタイヤにやさしいはずなのには、とは思ったが
トップがパンクするということはやはりピロリの言う通りデブリを踏んだのだろう(確信
890: 2021/06/13(日) 11:19:22 ID:LOsQKquN0(2/3)調 AAS
>>852
ステーのさす部分がよくわからんが
ステー膨らむとウイング支えてる
両翼単板が下がるのか?
リアウイングその物が下がってるのに
ステーが膨らむとはどんな原理だ?
891: 2021/06/13(日) 11:22:39 ID:LOsQKquN0(3/3)調 AAS
ピレリの言うことは正しいからなw
ワンピットで走りきれる
マックスとストロール以外
892(1): 2021/06/13(日) 15:22:50 ID:J/pNanvs0(1)調 AAS
ストロールが踏んだデブリはどこから出てきたんだろう?
893: 2021/06/13(日) 15:45:17 ID:qPzYqSqY0(1)調 AAS
>>892
木の枝とか?
894: 2021/06/13(日) 15:48:20 ID:flLMV9sN0(1)調 AAS
帝政ローマやろ
895: 2021/06/13(日) 16:57:38 ID:MYGK35w30(1)調 AAS
木の枝を踏んでパンクするタイヤなんて
怖くて外を走れないよ
896: 2021/06/13(日) 22:18:27 ID:2O0/4HPY0(1)調 AAS
スタルフェン
897: 2021/06/14(月) 05:21:01 ID:lHtsyJGq0(1)調 AAS
>>888
タイヤがバーストしないのに最下位になった人はバカですね
898: 2021/06/14(月) 17:39:04 ID:9iNLMv550(1)調 AAS
マックスヘルス
899: 2021/06/14(月) 18:37:24 ID:OS8BEVtx0(1)調 AAS
フガンスGPはメシーディス優位な高速周回路だからマタッペンはペインだろうW
900: 2021/06/14(月) 22:17:28 ID:BH6r4BIX0(1)調 AAS
ヴイイーアール・ホンダ
901: 2021/06/15(火) 11:15:48 ID:q6ZW3QEM0(1)調 AAS
>>888
2013、2020とシルバーストーンでバーストしてるハミルトンも使い方が下手だからバーストしたの?
902: 2021/06/15(火) 12:35:58 ID:dFr5Cyu60(1)調 AAS
2020は相方のボタスと比べたらだいぶ持ってそのおかげで優勝してたし
ハミルトがタイヤの持ちがすっごくウマイのは間違いない
今回も不利なマシンながら王者の走りで実質優勝だったし
903: 2021/06/15(火) 20:32:17 ID:25CKc3dL0(1)調 AAS
コジマックスホールド
904(1): 2021/06/15(火) 21:03:54 ID:vFxQE1yS0(1/6)調 AAS
マックス
今年集中して来年からポロポロになってもレッドブル移籍しませんだとよ
もうマックスはハミルトンにもルクレールにも勝てないと悟ってるのにw
ハミルトン 3勝 PP2
マックス 2勝 PP1
バカ以下はマックスゴミってことだなw
ゴミ必死に応援してるの?w
レッドブル 赤旗タイヤ交換を要求
FIA金で買収するなよ気持ち悪いク○レッドブル
レッドブルてFIAにいくら払ってんの?
金でWC買うドライバーマックス
905: 2021/06/15(火) 21:07:02 ID:06d8UHPg0(1)調 AAS
>>904
涙拭けよ
906: 2021/06/15(火) 21:19:10 ID:vFxQE1yS0(2/6)調 AAS
FIAがこれだけ言いなりなら
ヘボドライバーでも最速のマシン有れば2勝できるわw
実際の速さは→最速マシンでPP1
最速マシン有れば 全PP 全優勝 w
ノリス>>>>>>リカルド
F2ラッセル>>>>>>>>ノリス
ルクレール>>>>>>サインツ
ハミルトン>>>>>ボッタスラッセル>>>>>>ノリス
マックス=サインツ=リカルド
そりゃ移籍出来んだろw
ハミルトンおろかラッセルにボコボコされるの確定マックスw
今年ワンタイヤ交換 ピレリ推奨してるから
スパ モンツァでまたデブリ踏まないようになw
あげく内圧いじってんだろ言われる始末ダッサ
907: 2021/06/15(火) 21:23:28 ID:vFxQE1yS0(3/6)調 AAS
あれ
じゃお前は7年泣きぱなしだったのか?w可哀想に凄いなw
頭が悪いと7年で1ヶ月ポイントリーダーになると
そこまで天狗になれるんだなw
おめでとう!
908: 2021/06/15(火) 21:29:56 ID:vFxQE1yS0(4/6)調 AAS
ハミルトン>>>>>>ボッタスラッセル>>>>>>>ノリス>>>>>>リカルド
ルクレール>>>>>>>>>>>>>サインツ
最速マシンマックス2勝PP1 涙拭けよw
メルセデス リアウイングインチキヤローレッドブル
ピレリ 内圧いじってんなよク○レッドブル
こんな連中のレッドブルでもFIAは味方何だからいいよなw
909: 2021/06/15(火) 22:17:58 ID:bY1KNNqb0(1)調 AAS
おいおいキモい奴が長文垂れ流してんぞ
910: 2021/06/15(火) 22:59:33 ID:vFxQE1yS0(5/6)調 AAS
キモいとは彼女居ない人間のことでは!?
911: 2021/06/15(火) 23:04:24 ID:vFxQE1yS0(6/6)調 AAS
で?
F1のことで言い返す事は無いのか?
現実は否定できないからなw
912: 2021/06/16(水) 14:57:23 ID:uzJMTmRq0(1)調 AAS
まぁ今マックス贔屓の日本人は100%がホンダに乗ってるからという理由はある
来年からホンダが無くなれば誰もマックスを応援しなくなると有識者の間では言われてる
913: 2021/06/16(水) 15:30:48 ID:DOgAy2Yn0(1)調 AAS
ホンダに感情移入してるだけでフェルスタッペン自身には興味無いというのはこのスレの有り様が物語ってる
914: 2021/06/16(水) 19:19:39 ID:x7SQhkh+0(1)調 AAS
あんな酔っ払いみたいな顔誰が応援なんかするかよw
915: 2021/06/17(木) 11:35:04 ID:4eZMO1Dd0(1)調 AAS
え!?俺マックスフェ個人的に応援してるけど…
むしろ非力なホンダが足引っ張ってて日本人代表として申し訳なく思う
916: 2021/06/18(金) 16:21:16 ID:ccNGWkgH0(1)調 AAS
千葉のサメ、マックスがメガマウス認定したんだろ?
賢いな
917: 2021/06/19(土) 06:16:54 ID:8zqSlSfg0(1)調 AAS
そうねぇ。
ハミルトンが負けるところを見たい、それを実現してくれそうなのはマックスだけ・・・、
と言うのが本当のところでは?
ホンダは日本がF1に関わる最大の足がかりだから、応援せざるを得ない。
ホンダが撤退したら、まあ、ホンダの技術が入ってるRedBullを消極的には応援するだろう。
ハミルトンが引退して、マックスが無双する構図になったら、一気にアンチに転向する自信はある。
918(1): 2021/06/19(土) 10:58:21 ID:m1630ftZ0(1)調 AAS
外部リンク:jp.motorsport.com
この有名な写真があるし仮にメルセデス移籍して無双したりしても
日本ファンがいきなりマックスアンチになるとは考えにくいぞ
ハミンゴに関してはマックスにやられるよりも
来年同じマシンのジージョに負けてくれると痛快
919: 2021/06/19(土) 23:39:10 ID:czqBWzsD0(1)調 AAS
いってよす
920: 2021/06/21(月) 01:06:57 ID:5FCuebOU0(1)調 AAS
やり返したね〜
921: 2021/06/21(月) 01:12:03 ID:ChPdN9aw0(1)調 AAS
>>918
所詮偽物だからラッセルにボコボコと思うシーズン途中で逃げ出すんじゃないの?鬱病でw
922: 2021/06/21(月) 01:35:57 ID:MwQGb4dt0(1)調 AAS
ペイバックパート2
923(1): 2021/06/21(月) 08:24:29 ID:aIeodSdo0(1)調 AAS
ハミルトン1ピット
ボッタス1ピット←タイヤ志望
ペレス1ピット
マックス2ピット←タイヤ志望?
最速マシンで先頭で2ピットって本当に
マネージメントどへたすぎるだろ
レッドブルのマシンが異次元だから勝てたレース
スタート失敗 2ピット
こんな奴にマシン性能だけで負けて
本当にF1ファンとして涙出るよ
924: 2021/06/21(月) 08:54:01 ID:+bjMlyV+0(1)調 AAS
ペレスの1ピットが本来のピレリが推奨する理想的なタイミングだったんだろう
マッキシも敵の挑発に乗らずに最初からそれでよかったんじゃないかな?
925: 2021/06/21(月) 09:34:48 ID:qMnrYsdk0(1)調 AAS
くまもんメッキは今年限りじゃないの?
そうすると来期は期待できない
今年絶対タイトル取らなきゃ
926: 2021/06/21(月) 10:53:56 ID:T/gSW1Vp0(1)調 AAS
>>923
その理論だとスペインでハミルトンが2ストップしたのはタイヤマネジメントが下手だったからになるぞ
927: 2021/06/22(火) 20:39:09 ID:AGhX7Iyd0(1)調 AAS
DHL Fastest Lap Award: Formula 1 Emirates Grand Prix De France 2021 (Max Verstappen / Red Bull)
動画リンク[YouTube]
928: 2021/06/22(火) 22:34:19 ID:RiwtUUHS0(1)調 AAS
タッペンバージョン
画像リンク
929: 2021/06/25(金) 23:14:54 ID:fA5CeMwL0(1)調 AAS
なんか今年余裕だな、もうタイトル見えてきたわ
930: 2021/06/26(土) 20:24:02 ID:5r41BrWP0(1)調 AAS
ち、やっぱりハミンゴ手抜いてやがった
931: 2021/06/26(土) 23:34:38 ID:oCSnNljl0(1)調 AAS
タッペン無双始まってんな
932: 2021/06/27(日) 11:11:03 ID:zq1gBASv0(1)調 AAS
ミルトンはミスしたっぽい
まっとうに走れてれば彼がポールだったと言われている
933: 2021/06/27(日) 14:35:12 ID:OdLFmzuj0(1)調 AAS
ハミ本人も言ってない
934: 2021/06/28(月) 14:35:23 ID:UFqCVpc50(1)調 AAS
マックスへ
935: 2021/06/28(月) 18:50:45 ID:co5Hpkhi0(1)調 AAS
最後コントロールラインフィニッシュのスローダウンで警告受けたんやなアホスタッペン
936: 2021/06/28(月) 23:19:17 ID:B/EUAhVY0(1)調 AAS
レッドブルは毎年スロースターターの尻上がり
今年は苦戦したの開幕4戦だけ、あとはもう楽になる一方
937: 2021/07/01(木) 05:35:05 ID:22ZC0nY80(1)調 AAS
タッペンは油断するな
ハミルトンの頭には8連覇しかない
ハミルトンはわざと手を抜いてレッドブルを連勝させながら自分は2位を確保して
遅いマシンで8連覇を達成したことにしたいんだと思う、そして引退する
だってボッタスは速いじゃん
今連敗しておけばアリソンが呼び戻され、今年のマシン開発が進む
ハミルトンは今年のことしか考えてないと思うよ、早く引退したいわけだから
938: 2021/07/01(木) 10:23:20 ID:3evduv/O0(1/2)調 AAS
ミトンはもう来年の契約交渉は大詰めって言ってなかった?
939: 2021/07/01(木) 10:27:29 ID:3evduv/O0(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.topnews.jp
これね、トトロのセリフだったけど
本人は「40までには〜」とか呑気なこと言ってるし、もう少し現役続行希望でしょ
外部リンク[html]:www.topnews.jp
940(1): 2021/07/01(木) 20:42:30 ID:vBUMlswX0(1)調 AAS
チャンプ回数はシューマッハとタイ記録で打ち止めだろ
941: 2021/07/02(金) 06:00:05 ID:/dwhjPFX0(1)調 AAS
>>940
彼の自己実現にはもう飽きたから、それでいい。
942: 2021/07/02(金) 06:05:59 ID:kNeZO8Qe0(1)調 AAS
メルセデスは仮に今年落としても来年からまた確実に返り咲くだろ、開発は来年に大幅シフトしてんだから
レッドブルは今年に注力してるから来年は出遅れる、PU変更のゴタゴタもあり初年度は厳しい
ハミルトンはラッセルにさえ勝てればチャンプ確定
しかしそれが難しいと思う。ウィリアムズで8位走行とかバケモンだぞあいつ
今年移籍組がテスト走行不足で苦戦してるとか言われてるが
去年FP1からぶっつけでいきなりトップタイム連発とかおかしい
943: 2021/07/03(土) 01:51:29 ID:s6+p76AB0(1)調 AAS
その通りでラッセル来るから今年タイトル取ってロズベルグみたいに逃げようと思ってる
アリソンさえ本格的に戻って来ればそれが可能
944: 2021/07/03(土) 05:07:46 ID:6xeFWNsQ0(1)調 AAS
抜けてるから最後までハミルトンと接戦だろう
945(1): 2021/07/03(土) 05:51:15 ID:r4TLyLJF0(1)調 AAS
ラティフィはニッサニーにあっさり負けてるレベルだからラッセルを持ち上げ過ぎるのも外してるかもよ?
946(1): 2021/07/03(土) 12:29:05 ID:eHrYf3a00(1/3)調 AAS
そろそろ950ですが、スレの速度が鈍いですし、他にもスレがありますので、
このスレは次スレは建てず本スレの方に統合するのが良いのではないかと思われます
【レッドブル】マックス・フェルスタッペン11 本スレ
2chスレ:f1
次スレは建てないということでよろしくお願いします
947: 2021/07/03(土) 13:44:14 ID:U4mQv0DJ0(1)調 AAS
>>945
あり得るよね
ラッセルとノリスはマッペンに匹敵するように感じるけど
30年に1人の天才が同じ時代に3人いるのはおかしいものな
948: 2021/07/03(土) 22:38:45 ID:6oldS+Ri0(1)調 AAS
>>946
了解です
では今のうちに次スレ準備しておきます
949: 2021/07/03(土) 23:19:19 ID:eHrYf3a00(2/3)調 AAS
マックス凄いですね
950: 2021/07/03(土) 23:20:07 ID:eHrYf3a00(3/3)調 AAS
あ、950踏んじゃったんで私がスレ建ての権利がありますね
とりあえずしばらく様子見しますので他の方は何もしなくて大丈夫です
951: 2021/07/03(土) 23:24:57 ID:XUpfcsdv0(1)調 AAS
了解です
ではスレ建ててきます
952: 2021/07/03(土) 23:29:03 ID:1/KnCfAX0(1)調 AAS
まだはえぇだろw
953(1): 2021/07/03(土) 23:41:23 ID:ByeB3ohN0(1)調 AAS
立てたぞ
954: 2021/07/04(日) 01:22:07 ID:bpXS5QFd0(1)調 AAS
ノリスはまだチャンピオンシップを掛けた戦いのプレッシャーにどう対処できるか分からないところがあるから
対等と見るのは時期尚早かな
でもタッペン一強だとつまんないからライバル出てきてよかった
ただ決勝に関してはQ2見る限りはレースペースではタッペンに付いて行けるか分からないけどね
955: 2021/07/04(日) 06:04:27 ID:6BNnrFUu0(1/2)調 AAS
ノリスはただ単にマクラーレンがかなり速くなってるだけなんじゃないかな?
リカルドがあまりに不調で比較対象として不適だからなんとも言えん
今年もサインツ×ノリスのラインナップなら、19年20年の延長でサインツも同じレベルで走れてる気がする
956: 2021/07/04(日) 23:58:17 ID:6BNnrFUu0(2/2)調 AAS
お、初のグランドスラムやん
957(1): 2021/07/05(月) 01:16:23 ID:wLqrwR9i0(1/2)調 AAS
ちゅうか、ノリスのお陰でメルセデスのポイント減っとるがな
ナイス援護射撃
958: 2021/07/05(月) 01:56:06 ID:gJ76OfCf0(1)調 AAS
>>957
ノリスケはペレスより頼りになるよ!w
959: 2021/07/05(月) 02:23:52 ID:x+Xx1A840(1)調 AAS
ペレスケよりノリスケじゃの
960: 2021/07/05(月) 08:31:49 ID:al4sY1bF0(1/3)調 AAS
ノリスとボッタスにオーダー出してハミを2位にするのかと思ったんだがさすがにそこまでは無理か
961: 2021/07/05(月) 13:39:47 ID:0xR0PYCJ0(1/2)調 AAS
マックスはチームメイトのペレスより子供の頃から仲良しのランドが大事なんだろうな
962: 2021/07/05(月) 13:56:31 ID:kBqloYkq0(1)調 AAS
ノリス「マクラーレン応援軍団のおかげです」w
963(1): 2021/07/05(月) 14:05:45 ID:ep/96nnN0(1)調 AAS
ノリスかわいい
画像リンク
964: 2021/07/05(月) 14:06:02 ID:EMbYIrKg0(1)調 AAS
実際ノリスはありがたいだろ今回は
965(1): 2021/07/05(月) 14:09:35 ID:al4sY1bF0(2/3)調 AAS
それコラじゃなくて本物なの?マックソとノリスって2歳と2か月しか離れてないみたいだけど
966: 2021/07/05(月) 15:06:26 ID:0xR0PYCJ0(2/2)調 AAS
>>965
コラじゃないだろw他にも写真はいっぱいあるし
少年期の2歳は大きいし、そしてマックスはオランダ人らしく子供の頃からデカいんだろう
967: 2021/07/05(月) 16:42:29 ID:QIaasJpo0(1)調 AAS
今でもマックスはデカイしノリスはチビ
968: 2021/07/05(月) 16:45:04 ID:n2foL7FN0(1)調 AAS
>>963
マクフェは17歳ノリスは10歳に見えるな
969(1): 2021/07/05(月) 17:06:23 ID:wLqrwR9i0(2/2)調 AAS
実際オレンジ軍団はノリスに凄い声援送ってたよな
970: 2021/07/05(月) 21:15:21 ID:oKYEoECh0(1/2)調 AAS
来年はこの二人がチャンピオンシップ争いするんだろうな
胸熱
971: 2021/07/05(月) 21:26:51 ID:al4sY1bF0(3/3)調 AAS
>>969
直近のライバルであるランキング2位のハミルトンを倒してくれたからだろうね
972: 2021/07/05(月) 22:13:22 ID:oKYEoECh0(2/2)調 AAS
メルセデスがマクラーレンに負ける・・・
これってレッドブルがアルファタウリに負けるようなもんだもんなw
俺がトトウォルフならハミチン更迭してノリスを引っ張り込むけどなw
973: 2021/07/06(火) 02:48:55 ID:6sG8RO2/0(1)調 AAS
ゆうてもハミルトンは元々マクラーレンメルセデスだったし
本来の序列に戻ったような
974: 2021/07/06(火) 04:00:59 ID:zZ7k04ic0(1)調 AAS
異次元すぎて画面に映らない人になってしまった
メルセデスを追い詰めるのが面白かったのに
975: 2021/07/07(水) 12:17:30 ID:YuCfEK8m0(1)調 AAS
独走もいいけどフランスみたいなレースが見たいね
976: 2021/07/08(木) 06:29:25.34 ID:eJPAR6EW0(1)調 AAS
レッドブルが独走しないように早急なレギュレーション改定が求められるな
977(1): 2021/07/08(木) 15:09:45.61 ID:mrGnw6WT0(1)調 AAS
レッドブルにノリスきたらマックスはリカルドみたいになるやろうな確実に
978: 2021/07/08(木) 18:15:20.27 ID:9I4KxCrp0(1)調 AAS
ノリスはもうルクレールの能力を超えてそうだな
979: 2021/07/08(木) 18:21:55.20 ID:UYsnVfOh0(1)調 AAS
>>977
なんねぇよ
マッペン舐めんな!といいたいとこだけど
対リカルドのボコり具合はノリスが上いってんだよな
マッペンは間違いなくセナ以来の大天才だがノリスとラッセルも化け物じみてる
30年にひとりの逸材がこんなにぽこぽこでてきていいのかよ
「キセキの世代」と言わせてもらうわ
980: 2021/07/08(木) 23:12:08.31 ID:CpPkw/GB0(1)調 AAS
癖の強いRB車を新参がいきなり来て乗りこなせるかよ
誰が来てもタッペンにボコボコにされる
ノリスでもハミちんでもルクレールでもRB車ではタッペンに勝てない
981: 2021/07/09(金) 10:54:29.71 ID:AKdf1eUI0(1/4)調 AAS
去年からマクラは速かったし、その延長線上でみるとノリスの成績は想定の範囲内
去年は中団トップはマクラとレーポで、レーポが今年ローレーキうんぬんで戦闘力落ちたから
いま中団トップはマクラが独走してるのはなにもおかしくない、フェラーリが復調したとはいえ基本車体はそのままのマシンなので根本的にはそこまで劇的には変わってない
明らかにリカルドが遅すぎる、予選でアストンアルピーはてはロメオウィリアムズと争って13位前後で落ち着いてるのは明らかにマクラの戦闘力にみあった位置ではない
今年もサインツ×ノリスのラインナップだったらサインツもノリスと同じレベルで走れてるのは容易に想像できる
982: 2021/07/09(金) 11:00:34.50 ID:AKdf1eUI0(2/4)調 AAS
オーストリアGPだけの印象で語ると、リカルドはレースペースではノリスとそれほど大差は無かった
予選の位置から、ワンストップ後にノリスはクリーンをキープできたがリカルドは中団に埋もれてしまった(それでも6位7位まで挽回できたけど)
ノリスはもともとサインツと組んでた時から予選で勝ち越していたので、予選が特に得意なドライバーと思える
リカルドは最初はレースペースでもノリスに完敗していたが、さすがにそろそろ慣れてきてレースペースでは近づきつつあるのかな
ただ予選の差が一向に埋まってない
983(2): 2021/07/09(金) 11:46:45.59 ID:P5N86AYA0(1)調 AAS
リカルドのスレとかも見てて思ったけど
リカルドってわりと嫌われてんだなw
984(1): 2021/07/09(金) 15:05:07.87 ID:7gB4Qxnz0(1)調 AAS
>>983
多分シューイの強要とか入れ墨の強要とかじゃないかな
どっちも日本人からすると嫌なかんじだろうし
まあ 入れ墨は、シリル・アビテブールをそれで
引退に追い込んだのは評価するけど。(多分あれ約束守ってないと思う)
985: 2021/07/09(金) 15:46:03.20 ID:CjHz0UhX0(1)調 AAS
リカルドはRBを裏切るような形で移籍したからな
そして、ホンダPU載せるタイミングでホンダdisってたから
986: 2021/07/09(金) 15:48:58.43 ID:7WkL58Zi0(1)調 AAS
>>953
立ってねぇぞボケナス
987: 2021/07/09(金) 19:11:46.75 ID:SgPPJ9ZF0(1)調 AAS
>>983
関係無いのにアロンソに忖度してホンダをディスる発言したからな
988(1): 2021/07/09(金) 19:19:07.17 ID:AKdf1eUI0(3/4)調 AAS
リカルドはレッドブル時代は見ててワクワクする走りだったしマックスと仲が良いらしいので個人的に好きなドライバーだけど
今年は明らかに遅い、ノリスが速いんじゃなくて明らかにリカルドが遅い、マクラーレンの戦闘力を考えると中団トップには常にいてほしい
なんとか復活してほしいとは思う、去年はルノーでマクラーレンの二人をポイントで上回ってたんだから実力はあるはず
989: 2021/07/09(金) 21:52:57.06 ID:7BfLTGlR0(1)調 AAS
ハミルトンがあれだけ絶賛するんだしノリスが凄いんだろう
990: 2021/07/09(金) 21:56:18.72 ID:5sxSPZUx0(1/2)調 AAS
乗りにのってるノリスだからねえw
勢いがあるし、ドライバーの中でも一番前向きに夢をもってF1に取り組んでいるのかもしれないね
991(1): 2021/07/09(金) 21:57:04.33 ID:AKdf1eUI0(4/4)調 AAS
もしノリスが凄いのだとしたら
ノリスは過去2年間ずっとサインツ以下の成績でくすぶってたのが
突然今年から急覚醒した?まぁ可能性ゼロではないだろうけど
992: 2021/07/09(金) 21:59:18.52 ID:5sxSPZUx0(2/2)調 AAS
同年代には気を遣う優しいところもあったんだろ
993: 2021/07/09(金) 22:09:51.39 ID:fWzsogIs0(1)調 AAS
>>984
チームを裏切るクソ野郎の賭けで
入れ墨入れるなんて誰が本当にヤルってんだ?
ヤル訳無いだろ!
994: 2021/07/10(土) 00:14:30.72 ID:Zazdw23t0(1)調 AAS
>>991
リカルドもクビアトに負けるんだし、実際は微妙な感じなのかもね
マックスがまだ成長途上だったから相手になっただけで、2018年にはもう全然敵わなくなってたし
995: 2021/07/10(土) 00:41:34.06 ID:ILnHo6Xk0(1)調 AAS
>>988
いや、ノリス速いだろ
996: 2021/07/10(土) 01:01:40.33 ID:eNWbAgyh0(1)調 AAS
笛留守龍遍
997: 2021/07/10(土) 01:20:18.53 ID:8Rj6+Mkl0(1)調 AAS
次スレはIPスレと統合でいいのかな?
998: 2021/07/10(土) 02:24:58.64 ID:BoHjqLCL0(1)調 AAS
ノリスはまだ21歳とかだろ、この年代の才能あるアスリートは一年で劇的に伸びるだろ
999: 2021/07/10(土) 02:42:59.68 ID:GId7f6uX0(1/2)調 AAS
男子三日会わざれば刮目してみよ
1000: 2021/07/10(土) 02:44:36.41 ID:GId7f6uX0(2/2)調 AAS
998 名前:フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW b1b0-d+Nk) 2021/06/02(水) 14:23:15.12 ID:xj3LPl4+0
1000
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 271日 2時間 31分 2秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.386s*