[過去ログ] 【レッドブル】マックス・フェルスタッペン9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760(1): 2021/05/23(日) 10:25:17 ID:WmwwKNbu0(1/2)調 AAS
どうせおフェラはタイヤがもたないだろ
モナコは予選9割とは言っても実際にはレースペースが違えば戦略でひっくり返す事はそんな難しくないからな
2秒速けりゃマッペンならコース上で抜くかもしれないし
だがレースに勝つのは何故か7番手スタートのハミだというヲチが待っているんだぜ
761: 2021/05/23(日) 10:30:23 ID:CojIrtMn0(1)調 AAS
>>760
タイヤに負担かけないようゆっくり走れば大丈夫
762(1): 2021/05/23(日) 10:59:46 ID:ZQ1JJ5M20(1/2)調 AAS
外部リンク:f1-stinger2.com
スティンガーがド直球な記事書いてる
763: 2021/05/23(日) 13:16:44 ID:WZukKHqc0(1)調 AAS
う〜んこれはこれで適当な記事
764: 2021/05/23(日) 13:18:39 ID:NdmG6SkO0(1)調 AAS
シャクレールが出ちゃったな
765: 2021/05/23(日) 13:26:56 ID:YUM0vLLO0(1)調 AAS
サインツのF1キャリアはツキがあるんだかないんだか良く分からないな
766(1): 2021/05/23(日) 14:06:25 ID:wvSnbQyH0(1/2)調 AAS
>>762
シャルルルならやりかねん
此奴はヘラーリのダークサイドドライバーやで
オイル燃やす不正エンジンの加担者
767(1): 2021/05/23(日) 15:38:20 ID:WmwwKNbu0(2/2)調 AAS
今回はペレスと1秒差があんのな
相方としちゃペレはリカルド以来のマジモンの1流だと思うけどそんでも1秒ちぎるのはマジキチだわ
リカルドとペレスはF1史上最も不遇なドライバーとして語り継ごうと思う
768: 2021/05/23(日) 16:20:43 ID:DwkPXcUU0(1)調 AAS
わざとではないがクラッシュするくらい果敢に攻めたんだろう
果敢に攻めるほど好タイムが狙えるし、仮にクラッシュしてもポールが確定するのでそれはそれでよし
やはりQ3は早めにタイムシートトップに立っておく方が圧倒的有利だな
2番手以下は絶対にクラッシュできないから最後のアタックラップも慎重に行かざるをえない
769: 2021/05/23(日) 20:27:47 ID:sn2qFOux0(1)調 AAS
>>766
正義の王子だったら フェラーリの燃料インチキのFIAとの癒着合意を暴露するもんな
770: 2021/05/23(日) 21:16:36 ID:wvSnbQyH0(2/2)調 AAS
>>767
リカルドしかし、調子悪そうやね
理由分かんねってなコメント
771(2): 2021/05/23(日) 21:30:34 ID:UvTKhly10(1)調 AAS
ポールトゥウインおめ!
ランキング1位!!!
772: 2021/05/23(日) 23:53:55 ID:yg2EDnNS0(1)調 AAS
ポールではないよ多分
773: 2021/05/23(日) 23:56:55 ID:ZQ1JJ5M20(2/2)調 AAS
771の書き込み時間
774: 2021/05/23(日) 23:57:19 ID:RfGT0tU30(1)調 AAS
おめでと!
775: 2021/05/23(日) 23:57:20 ID:sUw7JOdT0(1)調 AAS
>>771
預言者
776: 2021/05/24(月) 00:21:28 ID:9WvYwViD0(1)調 AAS
>>771
777: 2021/05/25(火) 14:05:14 ID:yJC+SrxM0(1)調 AAS
マックスモ死んだな
778(1): 2021/05/25(火) 20:10:38 ID:MLSdHEzv0(1)調 AAS
マックス三巨頭の一角が堕ちたか
779(1): 2021/05/25(火) 20:46:33 ID:pQm+iEgI0(1)調 AAS
>>778
あと1人だれ?
780: 2021/05/25(火) 21:38:09 ID:eutepqja0(1)調 AAS
>>779
チルトンに決まっとるやろ
781: 2021/05/25(火) 23:09:55 ID:6850/H240(1)調 AAS
パピスだろJK
782(1): 2021/05/26(水) 02:31:47 ID:sUUUA5H30(1)調 AAS
ジャンボマックスやろ
783: 2021/05/26(水) 05:02:16 ID:Yv0vbJRk0(1)調 AAS
村井に決まってる
784: 2021/05/26(水) 07:13:29 ID:/JI7vgP40(1/2)調 AAS
今日本では鈴木だろな
785: 2021/05/26(水) 09:25:03 ID:Kthu6C0R0(1)調 AAS
マック鈴木
786: 2021/05/26(水) 10:36:59 ID:1+VSk+mk0(1)調 AAS
パパイヤ鈴木
787: 2021/05/26(水) 13:25:00 ID:GC/tmUUo0(1)調 AAS
もはやマックス関係ねぇ…(´Д`)
788: 2021/05/26(水) 17:41:29 ID:wjFmHWqk0(1)調 AAS
ジャンボ鶴田やろ
789: 2021/05/26(水) 17:55:36 ID:/JI7vgP40(2/2)調 AAS
俺が一番好きなのはエンペラー吉田。
790: 2021/05/26(水) 18:09:25 ID:iEj92ugK0(1)調 AAS
マルコはガスリーをなんて褒めてるの?
791: 2021/05/26(水) 18:51:46 ID:WxrxzLpk0(1)調 AAS
エンペラーといえば須藤京一
792: 2021/05/26(水) 19:19:58 ID:XsSSCBUu0(1)調 AAS
おや?
俺の使っているホチキスにもマックスの文字が!?
793: 2021/05/27(木) 00:48:33 ID:KEd/cY880(1)調 AAS
今飲んでる缶コーヒーがMAX
794: 2021/05/27(木) 02:07:25 ID:UehYO5BK0(1)調 AAS
>>782
これか
画像リンク
795: 2021/05/27(木) 07:20:05 ID:MqRjnT9N0(1)調 AAS
マキシマム・フェルスタッペン
796: 2021/05/28(金) 06:45:32 ID:mI0p2+ha0(1)調 AAS
略してマッペン
797: 2021/05/28(金) 07:38:05 ID:eyZ2x5jX0(1)調 AAS
フェ
798: 2021/05/28(金) 09:30:49 ID:OXxFLy960(1)調 AAS
このスレいつもこんな感じなんですかッ?
799: 2021/05/28(金) 12:16:18 ID:jirC4i5U0(1)調 AAS
カッペン
800: 2021/05/28(金) 16:13:36 ID:U6TNSTqN0(1)調 AAS
マックスふぇ
801: 2021/05/28(金) 18:55:44 ID:TLjWpc+n0(1)調 AAS
マキシムカフィ、
802: 2021/05/28(金) 19:39:26 ID:AFVyvjgs0(1)調 AAS
マッキシ・マキシタッペン
803: 2021/05/28(金) 22:37:31 ID:KpDxW5gs0(1)調 AAS
ヘルシタッペン
804: 2021/05/28(金) 23:56:58 ID:SA+2Zdwk0(1)調 AAS
マックスゴールドブレンド
805: 2021/05/29(土) 07:45:51 ID:IVjzYcK20(1)調 AAS
安室ちゃんの後ろで踊ってた人らやろ
806: 2021/05/29(土) 08:38:20 ID:0X/SIpM80(1)調 AAS
スーパーモンキーズやな!!
807: 2021/05/29(土) 10:09:00 ID:kbW6gXG30(1)調 AAS
MEXだろ
808: 2021/05/29(土) 11:43:52 ID:KVas8vtF0(1/2)調 AAS
ネルソン・ピケスタッペン
809: 2021/05/29(土) 13:41:29 ID:DoHvafzJ0(1)調 AAS
混乱を極めているぅ!
マックスというだけでは人であるかどうかすらわからない
あの暴力オヤジは何故30年にひとりの逸材にあのような平凡極まりない名前をつけたのだろうな!
810(1): 2021/05/29(土) 14:11:47 ID:Le5i8Ed90(1)調 AAS
フルネームだと
マックス・エミリアン・フェルスタッペン
ミドルネームのエミリアンで呼べば誰とも被らないぞ
マックスフェはありえない
マックスエならギリギリあり
811: 2021/05/29(土) 14:23:32 ID:5SdGowkT0(1)調 AAS
マックスファクター
812: 2021/05/29(土) 16:05:47 ID:KVas8vtF0(2/2)調 AAS
マックス アンド フェー
813: 2021/05/30(日) 09:47:37 ID:1dsnrT280(1)調 AAS
>>810
マックスエじゃ略してないじゃん
814: 2021/05/30(日) 11:45:32 ID:+pfX9QEv0(1)調 AAS
マクセでおk
815: 2021/05/30(日) 11:55:48 ID:vL80EIoG0(1)調 AAS
マンドクセ
816: 2021/06/04(金) 22:43:39 ID:lMNbz8aY0(1)調 AAS
クソセデスおっそw
817: 2021/06/04(金) 23:42:08 ID:9OBmh3Uq0(1)調 AAS
マックス・ぺネストッペン
818: 2021/06/05(土) 08:50:33 ID:Ct74MJwK0(1)調 AAS
ペレスも速いし、こりやレッドブル楽勝だな
819: 2021/06/05(土) 09:07:54 ID:YAri2Wcj0(1)調 AAS
楽勝…フラグ立てんなよ
820(1): 2021/06/05(土) 09:12:02 ID:Z3Q368pr0(1)調 AAS
ここで巻き返してきたら今後一切信用せん
821: 2021/06/05(土) 09:33:50 ID:oUIswbwa0(1)調 AAS
>>820
今までだってそうだったろ?
まだ信用してたのか?!
822: 2021/06/05(土) 10:35:15 ID:36yHiZZq0(1)調 AAS
順位だけ見たら1,2だけど3位以降のタイム差少ないんだよな
今回は混戦になりそう
823: 2021/06/05(土) 11:18:06 ID:W2pgPt/n0(1/2)調 AAS
メルセデスはFP1の時点で遅いってのは何回かあったけど
FP2でもまだ遅いってのはちょっと珍しいかも
レッドブルの脱法ウイングの効果すごいね、ラップコンマ9はゲインしてる
824(1): 2021/06/05(土) 11:35:48 ID:SiQY2Pc90(1)調 AAS
メルセデスのフロントウイングもグレーなことお忘れなく
レッドブルだけがフレキシブルしてる訳じゃないからね
825: 2021/06/05(土) 12:55:09 ID:3tMr40yb0(1/2)調 AAS
僕の股間もフレキシブルしそうです。
826(1): 2021/06/05(土) 13:21:13 ID:DbhQ77n+0(1)調 AAS
>>824
グレーっつうかレッドブルのリヤウイングが可愛く見えるくらい露骨に変形してるが
827: 2021/06/05(土) 13:32:34 ID:XHaQ1/7y0(1)調 AAS
>>826
レッドブルだけが脱法とか言う奴がいたもんでね
828: 2021/06/05(土) 13:41:54 ID:3tMr40yb0(2/2)調 AAS
ハミルトンが墓穴を掘った
829: 2021/06/05(土) 22:33:25 ID:W2pgPt/n0(2/2)調 AAS
敵は身内にあり
830: 2021/06/05(土) 22:54:45 ID:gai/ghQc0(1)調 AAS
マルコに電話かけてそう
831: 2021/06/05(土) 23:05:59 ID:5dC9bbBy0(1)調 AAS
トウの影響大きすぎで勢力図がいまいちよくわからん
あのまま続けてたらマッフェがポール取れたのか?それともルイミトン?
832(2): 2021/06/05(土) 23:10:53 ID:psCq1y/Z0(1/2)調 AAS
レッドブルはフロントもリア激変してるんだがな
モータースポーツ知ってる奴なら分かってると思ってたんだが
分かってない奴が多いんで解説してやるよ
ウイングが動くって亊は剛性が足りないってこと故意に削ってるってこと
モータースポーツにおいて高い所が軽いってのは最大の武器なんだよ
じゃリアウイングとフロントウイングがどちらが高い位置あるか分かるよな?
もし一番高い位置のリアウイングを動かなくするまで剛性上げれば
2〜3キロ一番高いリアウイングが重くなるんだよ→0.2〜0.5秒遅くなる
じゃ?フロントウイングが剛性上げて1〜2キロ重くなっても
一番地面に近いフロントウイングが重くても→0.1〜0.2秒
しか変わらんからね
これはフレキシブルでの空力の+−無しにしてな
フレキシブル禁止になって重量変化起きれば
メルセデス 0.2〜0.3秒増加
レッドブル 0.4〜0.6秒増加
レッドブルは最悪マクラレーンの後ろ有り得るよ
833: 2021/06/05(土) 23:16:59 ID:psCq1y/Z0(2/2)調 AAS
一番高い位置のリアウイングを動く位軽くするってのは
単純に空気抵抗が無くなるだけじゃなく
一番高い所の重量が減るコーナーが爆速になるんだよ
リアとフロントが動くのが一緒だと思ってんなら大間違い
レッドブルは両方動いてるんだが
834: 2021/06/05(土) 23:53:16 ID:JvN/iNzl0(1)調 AAS
PP獲得数でルクレールにダブルスコアの差をつけられてるフェルスタッペン
なんと未だにリカルドより1回多いだけw
835: 2021/06/06(日) 00:43:18 ID:2iOCQPN70(1)調 AAS
プロストみたいなタイプでもないしなんか魅力内
836: 2021/06/06(日) 10:50:36 ID:1G08oWtf0(1)調 AAS
これだけ速くてPPが今年1回
相方がリカルドのときも全予選平均だとリカルドを圧倒してるのにたまにPPを取るのはリカルド
将来予選2位や3位の最多ホルダーの記録をつくりそうだ
837(1): 2021/06/06(日) 11:28:19 ID:EAnCOjCx0(1)調 AAS
>>832
重量増やさずに剛性出せるからそんなには遅くならない
838: 2021/06/06(日) 12:19:40 ID:L2RDSBaB0(1)調 AAS
なんだかんだで結局ルイスハミルが勝ちそうだな
でも3チーム三つ巴だとマジで展開が読みにくい
839: 2021/06/06(日) 12:31:53 ID:TDuRggt90(1)調 AAS
ハムはボッタスのトウ使って前に来ただけだから決勝ではあっさり抜かれる
フェルスタッペンが1位、2位3位がフェラーリと予想します
840: 2021/06/06(日) 19:54:02 ID:sDG39KIg0(1)調 AAS
メルセデスはFPの時から一発の速さが不足していただけでロングランは良かったんだぞ?
外部リンク:jp.motorsport.com
決勝ではルクレールなんか相手にならんだろ、実質ハミルと達平の一騎打ちだろ
グリッドが前の分ハミの方が有利
841: 2021/06/06(日) 23:30:09 ID:LaQXWkMv0(1)調 AAS
😃 😨 😆
本日のレース
842(1): 2021/06/06(日) 23:59:37 ID:eXF9QQAJ0(1)調 AAS
今日の表彰式のマックスはマスク越しだったけど
何か笑顔で出迎えてたな・・・
意外とコイツ、大人になったな!w
843(1): 2021/06/07(月) 00:03:10 ID:HD6QvDDf0(1)調 AAS
>>842ハミルトンもノーポイントで終わったからじゃないか
844(1): 2021/06/07(月) 00:06:54 ID:B5Ilvlab0(1/2)調 AAS
本来ならマックス1位ハミル3位で10ポイント広げられるはずだったのに
しかしこのレース結果はどう見てもハミのほうが精神ダメージデカいだろ
なにげに連続入賞記録も途絶えてるし
845: 2021/06/07(月) 00:18:37 ID:6T7cFflL0(1)調 AAS
>>837
重量出さずに ボディーは略 単一素材←間違ってたらすまんな
もし 今のウイングより剛性が高くて同じ重さなら
その硬いウイングの面積削ってもう積んでるよ
F1は現状最高の物使ってるよ
其より剛性が高くて同じ軽さは
人の妄想の中にしかないよ
846: 2021/06/07(月) 00:25:52 ID:gJVWRddu0(1)調 AAS
>>844
結果以上にメルセデスマシンの不調が深刻
見る方としては面白いけど
847: 2021/06/07(月) 00:39:39 ID:CiVHTWml0(1)調 AAS
フロア規制が効いてる
848: 2021/06/07(月) 01:01:58 ID:9V7sWyNa0(1)調 AAS
ぼくは、ブリッヂストゥンのおタイヤをかいまする。
849(2): 2021/06/07(月) 01:07:09 ID:FBDPvsoI0(1/2)調 AAS
今回ハミルトンに対して失った11ポイントはデカい
850(1): 2021/06/07(月) 01:20:26 ID:58C/54BE0(1/2)調 AAS
>>849
それでもハミルトン自滅してくれてまだよかったよ。
851: 2021/06/07(月) 01:33:38 ID:FBDPvsoI0(2/2)調 AAS
>>850
それがなかったらシーズン終わってた。
852(1): 2021/06/07(月) 01:34:16 ID:58C/54BE0(2/2)調 AAS
>>832
剛性と重量は関係ないぞ。
レッドブルのリアウイングはステーの中を空洞にして膨らむようにして変形させてるんだよ。
変形する量は空洞の幅で調整できる。
質量は変わらん。
853: 2021/06/07(月) 04:00:02 ID:KjY1hWtp0(1)調 AAS
>>843
自分がダメなときに最大限のポイント取ったからね
頼りになる相棒ってとこじゃない?
854: 2021/06/07(月) 09:22:01 ID:vfRnnK4F0(1/2)調 AAS
>>849
だな
ファステストもほぼ間違いなかったから11ポイント差を広げられるチャンスだったのにもったいなかった
855: 2021/06/07(月) 09:29:44 ID:vfRnnK4F0(2/2)調 AAS
フェルスタッペンに不運なタイヤトラブル「勝利を目前にリタイア…時々このスポーツが嫌いになる」F1第6戦
外部リンク:www.as-web.jp
856(1): 2021/06/07(月) 09:58:01 ID:D+KliEfj0(1)調 AAS
またピレリのネガティブキャンペーンかと思ったらデブリかい
持ってる男だがツキがないな
857: 2021/06/07(月) 11:56:21 ID:ecIJM6q70(1)調 AAS
マックスペ
858: 2021/06/07(月) 12:57:48 ID:B5Ilvlab0(2/2)調 AAS
11ポイントって何かとおもったらFSTSTLPの1ポイントね
859: 2021/06/07(月) 14:42:41 ID:r78dG2f/0(1)調 AAS
>>856
ピレリの言い訳だろ。ストロールとほぼ同じ周回で同じ左リヤ。
去年のデータが通用しなかったんだろう。
860: 2021/06/07(月) 15:26:15 ID:JDVWPAUw0(1)調 AAS
タッペンキック
画像リンク
フェルスタッペン、勝利目前でまさかのタイヤトラブル「ピレリはデブリのせいにするだろうけど……」
外部リンク:jp.motorsport.com
861: 2021/06/07(月) 18:13:04 ID:C9iFoQwY0(1)調 AAS
ピレリは性能クソでもいいからせめて壊れないタイヤを作れ
862: 2021/06/07(月) 18:59:35 ID:6HyB+dxb0(1)調 AAS
ハードと言ってもC3やったからな
チームが残りライフ何処まで使ってたのかは分からんが、
予測できずに突然パンクしたのは良くないんやろな
863: 2021/06/07(月) 21:40:15 ID:hg8exxi10(1)調 AAS
ピレリの野郎ロクな調査もしないでいつも通りデブリのせいだと言い切った。
でも次からタイヤ内圧上げて来シーズンももっとコンサバなタイヤにしてくるんだろ。
勿論最低重量も上げさせて。
864: 2021/06/08(火) 07:28:51 ID:nXOHqwGk0(1)調 AAS
18インチになったら車体浮くほど爆発しそうだな
865: 2021/06/08(火) 09:02:24 ID:wBiy4XQZ0(1)調 AAS
終盤のドラマが増えるから見てる方としてはピロリのおかげで面白いけどね
今回はマックスに不運が起きちゃったけど去年のイギリスGPとかかなり盛り上がったし
866: 2021/06/08(火) 16:13:28 ID:6wzoWaJE0(1)調 AAS
マップス
867: 2021/06/08(火) 22:12:16 ID:X9yT72ba0(1)調 AAS
ワンメイクタイヤにギャンブル要素は要らん
868: 2021/06/09(水) 00:24:01 ID:d467Xgg10(1)調 AAS
ピレリじゃなくてデブリに社名変更しろよ
869: 2021/06/09(水) 10:40:39 ID:aTwh4qHt0(1)調 AAS
タッペンやストロールのクラッシュを見ると
伝説になったマンセルの1986年オーストラリアの
タイヤバーストからの立て直してやっぱ神懸かってんだな
870: 2021/06/09(水) 16:15:44 ID:7PI8Hn4r0(1)調 AAS
タッペンってだれだ?マックスフェなら知ってるけど・・・ozr
871: 2021/06/09(水) 16:31:02 ID:Ihg278KF0(1)調 AAS
マッペンなら知ってる
あとは俺の知らんF3ドライバーだと思う
872: 2021/06/09(水) 18:55:00 ID:Vfo129Y90(1)調 AAS
マンペン
873: 2021/06/09(水) 19:31:40 ID:nH/z8/Vr0(1)調 AAS
マッペ
874(1): 2021/06/09(水) 21:20:59 ID:i6xxCvq00(1)調 AAS
ペニスにちゃんとお礼を言ったのかな?
一回くらい掘られても文句言えないくらいの完璧な援護射撃やし
875: 2021/06/09(水) 22:07:45 ID:zNLWQvJd0(1)調 AAS
マッフェ
876: 2021/06/09(水) 22:42:57 ID:7scxYCky0(1)調 AAS
おならじゃないのよ おならじゃないのよ
空気が入っただけ。。。
877: 2021/06/09(水) 22:48:18 ID:kruPwaGv0(1)調 AAS
チナラ
878: 2021/06/09(水) 23:19:01 ID:PREjNN2a0(1)調 AAS
>>874
ペ『レ』ス
では?
879: 2021/06/09(水) 23:29:48 ID:jMrt/2FI0(1)調 AAS
全部車のせいかよマックス
通算ポールたった4回で
自信過剰だな
過大評価
セナの足元にも及ばんわ
880: 2021/06/10(木) 11:26:17 ID:IlfPWd3m0(1)調 AAS
予選一発の速さだとルクレールが抜きんでてるな
今回のアゼルBZもそうだけど、去年からルクレールは予選は上位だが決勝でやたらと抜かれまくるというシーンが多かった
あれはようするに車の戦闘力では本来あり得ないくらいの上位グリッドを取れてしまう、というルクレールの予選の速さ
将来のF1はルクレールに席巻されるぞ
881(1): 2021/06/10(木) 16:43:32 ID:09hhD/vX0(1)調 AAS
as L by jumpではルクレルクとの運の違いを見せ漬けられた氣が為るねW
882: 2021/06/11(金) 10:46:26 ID:JtK/11iQ0(1)調 AAS
セックス・フェラスタッペン
883: 2021/06/11(金) 19:31:54 ID:mfnmS6U10(1)調 AAS
真玖珠府得瑠巣他扁
884: 2021/06/12(土) 09:21:06 ID:cTlnmnQY0(1)調 AAS
今は、セッティングを予選に全振りできないし、仕方ないだろ。
フェラーリみたいに、決勝どうでもいいなら、ポールなんか楽勝なんだろけど。
885: 2021/06/12(土) 11:01:20 ID:Gf3JEMgx0(1)調 AAS
>>881
お前のレス見てると頭がクラクラしてくるわ
886: 2021/06/12(土) 15:53:35 ID:J85QG9fh0(1)調 AAS
何気にまだ一度も連勝してないんだよな、リカルドやルクレールですら連勝してんのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s