[過去ログ] 【レッドブル】マックス・フェルスタッペン9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645: 2021/04/30(金) 18:52:45 ID:PhDql2ne0(1)調 AAS
FPって予選だっけ
646: 2021/04/30(金) 19:21:21 ID:K3YKivJK0(2/3)調 AAS
>>643
^^) _旦~~
647: 2021/04/30(金) 19:27:43 ID:12l9pp7V0(1)調 AAS
フリー プラクティスの略やね
648: 2021/04/30(金) 19:38:28 ID:38nWo2oR0(1)調 AAS
練習ってことか
649: 2021/04/30(金) 20:31:23 ID:ihmUwNm70(1)調 AAS
ペッティング
650: 2021/04/30(金) 20:38:11 ID:p8rGdjeO0(1)調 AAS
FP1はトップのボッタスとほぼ同タイムで2位
まぁ順当な滑り出しだね
651: 2021/04/30(金) 22:16:59 ID:K3YKivJK0(3/3)調 AAS
ボッタがトップということは本気出せばハミルがトップ

このレース落としたな
652: 2021/05/01(土) 11:07:31 ID:36W99Jmx0(1)調 AAS
ペレスの自信満々のコメって珍しい
今回の予選はペレスにやられるかも
まぁレースはマッペンが格の違いを見せつけてくれるだろうけど
653: 2021/05/01(土) 11:56:43 ID:mzdb3IBR0(1)調 AAS
自信があるのは結構
予選4位、決勝も序盤から4位上でメルセデスにプレッシャーかけてくれれば
ペレス1位、タッペン2位でもいい
今まで役に立ってないからな
654: 2021/05/01(土) 13:10:01 ID:JFL38TxZ0(1)調 AAS
開幕戦ペレストロイカが一瞬ボッタス塞いでたぞ
655: 2021/05/02(日) 01:23:50 ID:cpsDU4hF0(1)調 AAS
前回レース
ペレス居なければスタートで
ハミルトンのインには行けなかったよ

ハミルトンがマックスよりペレスを警戒したからインが空いたんだろ?
656: 2021/05/02(日) 04:39:48 ID:5L15zCWu0(1)調 AAS
働きぶりでいえば
すでにアルボン超えてる
657: 2021/05/02(日) 05:37:01 ID:dQnbGV7C0(1/2)調 AAS
みんな最後Q3なんかちょっとおかしかったな
ことごとくQ2のタイム超えられないし、メルセは最後ミディアムで送り出してきたり意味不明
658: 2021/05/02(日) 05:52:00 ID:YxZKIM6w0(1)調 AAS
ミディアムのほうがメルセデスに関してはタイヤの熱入れがいい言ってたぞ
659: 2021/05/02(日) 10:14:00 ID:JobVbAbl0(1)調 AAS
強風で煽られていたからね
去年に比べフロア面積が無いからダウンフォース的に弱く
うねったアップダウンという事もあって煽られたんだろう
660
(1): 2021/05/02(日) 11:13:45 ID:PqPKjEWQ0(1)調 AAS
タペンはは口だけだね
セナなら余裕で三連続ぽールだったね
この人はセナじゃないけどね
661: 2021/05/02(日) 11:41:04 ID:dQnbGV7C0(2/2)調 AAS
外部リンク:www.as-web.jp
ヒルはあのクルマでセナがミハエル・シューマッハーについていけたことが信じられなかったと語っており、クルサードもあのクルマで3回もPPを獲得したセナの走りはもはや別次元にいたと評している。のちのチャンピオンと通算で二桁勝利するドライバーたちが語るのだから、初期のFW16が抱えていた問題の大きさと、セナだからこそあの位置につけられていた事実が見えてくる。
662: 2021/05/02(日) 16:12:55 ID:r76XDCCu0(1)調 AAS
もっとマックスフェを映さんか、マックスフェを!
663: 2021/05/03(月) 00:55:31 ID:LrmjNRGE0(1)調 AAS
タッペンヘタクソですねえ
664: 2021/05/03(月) 01:27:58 ID:EcyFqgDc0(1)調 AAS
イモラでは

予選ペレス>マックス
マルコ 決勝ではペレスはマックスと同等のペース
決勝ペレス=マックス

だからハミルトンはペレスをマークしてた
でも もう
マックス>ペレスなので同じ手で来ても
ハミルトンはマックスをブロックしてペレスを前に行かせるだろうよ

イモラと同じ事は二度と起きない
665: 2021/05/03(月) 02:07:54 ID:Bu7jSTdy0(1)調 AAS
マッフェ毎日トラックリミット違反www
666: 2021/05/03(月) 10:58:19 ID:p1jN9zw60(1/2)調 AAS
あの僅差なら違反してなかったらもともと取れて無かっただろうな
と思って納得することにする
667: !ninja 2021/05/03(月) 12:41:45 ID:gEhZ/Hrf0(1)調 AAS
結局パディ・ロウの言った通りプレシーズンテストから今に至るまでパフォーマンスレベルの差は全てメルセデスにコントロールされたものなんだな
みんなチートメルセデスに踊らされてんのさ
今シーズンも終わってみりゃいつも通りの結果が待ってる
668: 2021/05/03(月) 13:17:55 ID:p1jN9zw60(2/2)調 AAS
さすがはFIAにレギュレーション変えられないようにどこまでエンジンパワーを落とすかに
土曜ミーティングの大半を割いていたチームだけのことはあるな
ぶっちぎりで勝つのではなく接戦を演じてるように見せて勝つ、こうすることで長くトップにいられる

武田信玄も戦は五分勝ちが良いと言っている
五分勝ちすることで今後も勝ち続けることができる

十分勝ちすると慢心が生まれその後に手痛い大敗をすることになる
開戦後しばらくの日本軍がそれ
669: 2021/05/04(火) 08:20:21 ID:pzOLDCRw0(1)調 AAS

ソコに移籍出来ない腰抜けどこの誰だろう?w
移籍すればいいのに

メルセデスはなんでそんな良いマシンで
マックス一円も払わないのに
ハミルトン50億だすんだろうねw
670: 2021/05/04(火) 09:00:33 ID:vdH4VgSt0(1/2)調 AAS
マックスだとチルトンやモズレーと区別がつかん
671: 2021/05/04(火) 10:04:40 ID:EAqBVYMs0(1)調 AAS
悩ましいな
672: 2021/05/04(火) 10:11:20 ID:huCc1CZt0(1)調 AAS
>>660
現役だとハミ、アロンソ、ルクレール、リカルド、赤牛時代のベッテル
は確実に取るよな
673: 2021/05/04(火) 14:16:15 ID:kWql/m8R0(1)調 AAS
マッフェ今年は流れ悪いんだよな
674
(1): 2021/05/04(火) 16:19:07 ID:3MqhMVvt0(1)調 AAS
既出だがバツ1のブラジル彼女に生気を吸い取られている
彼女が強すぎてマックスの集中力が落ちている
675: 2021/05/04(火) 18:16:33 ID:vdH4VgSt0(2/2)調 AAS
たしかに、女にうつつを抜かしてると成績落ちるのかもな
セナはレースに集中しすぎて離婚してるし、ルクレもレースに集中するために女と別れたとか言ってたな
676: 2021/05/05(水) 22:32:23 ID:3sbT4m9S0(1)調 AAS
モナコでは何気に表彰台すらも一回も無いのは情けない
同時期にリカルドは大活躍してるのに
677: 2021/05/05(水) 22:44:56 ID:eFINwDgm0(1)調 AAS
>>674
あのトラフグ男はクビアトの愛娘ペネロペちゃんも可愛がっているのかな・・・
678: 2021/05/05(水) 23:02:24 ID:t1S3MJ7s0(1)調 AAS
ストリートサーキットが苦手
679: 2021/05/06(木) 18:51:34 ID:XVKx6NUa0(1)調 AAS
2019年のモナコは実質表彰台だっただろ
レースペースで言えば実質優勝だし
今年のモナコはレッドブル楽勝だと思うよ、敵はペレスくらい
680: 2021/05/06(木) 22:29:57 ID:l7gGuoAA0(1)調 AAS
正直なところハミのリタイア期待
681: 2021/05/06(木) 23:13:00 ID:SzXBtBex0(1)調 AAS
それしか勝てないからな
682: 2021/05/07(金) 07:05:06 ID:mi0up0qJ0(1)調 AAS
メルセデスで言えば意外とボッタスの方がモナコで勝てると思うよ
ハミルはストリートコースがやや苦手、2016シンガはニコロズにはまったく歯が立たないレベルでリカルドにすら負けたし
2018アゼルバイジャンも終盤ボッタがパンクしなければ負けてた
生涯で常にトップレベルのチームに乗り続けてるのにまだ3回しかモナコに勝ってないし、うち2016年は運が良くなかったら勝てなかった、2019年はレースペースではタッペンに負けてた
ボッタは予選でハミルの前に出ることがあるからモナコなら抜かれることは無い
683: 2021/05/08(土) 23:22:04 ID:7r1pNSnx0(1)調 AAS
ポール率が低すぎる
まあハミルトみたいな超神ドライバーと同じ時期が重なって不運だったな
684: 2021/05/08(土) 23:25:54 ID:I9h/p+Ct0(1)調 AAS
相方とのタイム差を見ればマシンなりによくやってるべ
むしろ年1回はポール牧とれるのが凄い
685: 2021/05/08(土) 23:38:40 ID:YXNt2kOy0(1)調 AAS
無冠の帝王
686
(1): 2021/05/09(日) 00:32:44 ID:+wxaXdGY0(1)調 AAS
セカンドとの予選タイム差選手権だったらぶっちぎりでトップだろ
687: 2021/05/09(日) 01:39:39 ID:TyyBnZAu0(1)調 AAS
リカルドが戻ってきたら面白い
688: 2021/05/09(日) 05:12:50 ID:aC9ytDgU0(1)調 AAS
>>686
予選の対チームメイト選手権でも勝ち数はハミルトンがぶっちぎりだけどな14年間で負けたのは1年だけ
689: 2021/05/09(日) 09:12:57 ID:jMxgfyE60(1/3)調 AAS
その割には決勝のポイントはバトンに大差で負けたりしてるんだよな
スタッペンは初年度からサインツに予選負け越したりレッドブル初年度はリカルドに負け越したり
予選はあんまそれほどでもないけど決勝で巻き返すタイプに見える
690: 2021/05/09(日) 09:29:53 ID:jMxgfyE60(2/3)調 AAS
さらに言うとリカルドがいなくなった後はチームメイトが雑魚過ぎるから「対チームメイト戦績」は参考にならん
691: 2021/05/09(日) 12:44:20 ID:39oVqmBW0(1)調 AAS
マックスフェがんばれ
692: 2021/05/09(日) 14:34:10 ID:w3Xqs0ub0(1)調 AAS
マッペンはいつになったらクリアラップまとめられるの?
693: 2021/05/09(日) 14:40:29 ID:CB9AeUyT0(1)調 AAS
もうまとめてるぞ
ハミルトンがそれを上回ってるだけだぞ
694: 2021/05/09(日) 19:16:20 ID:jMxgfyE60(3/3)調 AAS
どっちも完璧にまとめあげたらメルセデスのほうが良いタイムなのは当然だからな
あっちはゴミッタスでも僅差3番手のタイム叩き出せるモンスターマシン
今年はテストでいつもより多めに三味線引いてただけ
695: 2021/05/09(日) 21:28:44 ID:wwFXfPxQ0(1)調 AAS
ふぇるたそー
696
(1): 2021/05/10(月) 00:34:30 ID:cv3bQ6fJ0(1/2)調 AAS
ボッタスの下位カテゴリーの成績も見よう

バトンとは完全にピットストップの差 年間ピットで47秒ピットストップロスで
表彰台からポイント圏外へ三回も落ちればポイントはひらくだろ
ピットが糞過ぎてメルセデスに移籍したんだから

ボッタス>>マックス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ペレス下位カテゴリー成績
697
(1): 2021/05/10(月) 00:35:42 ID:cv3bQ6fJ0(2/2)調 AAS
マックスは完全にボッタス以下何だよ
698: 2021/05/10(月) 01:21:56 ID:BAgTJzGF0(1)調 AAS
ケリーの下げマンぷりwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
699: 2021/05/10(月) 02:17:04 ID:z1htK7Zz0(1)調 AAS
>>696
>>697
連投で必死すぎでしょ
700: 2021/05/10(月) 09:13:22 ID:OQzsSWMf0(1)調 AAS
マッペン惜しかった〜( ;∀;)
でも次がんば(*^^*)
701: 2021/05/10(月) 15:30:11 ID:+lhudK5C0(1)調 AAS
必死 って意味を辞書でしらべて見ると良いよw
最速マシンこんな体たらくでよく煽る暇あるね
702: 2021/05/12(水) 11:50:20 ID:pteN8kgC0(1)調 AAS
昨日の大食いに小島よしおが出てたけどなんか似てたな
703: 2021/05/12(水) 17:45:23 ID:DBwFFaSg0(1)調 AAS
そんなの関係ねぇ!
704: 2021/05/12(水) 20:48:16 ID:cF+kQPoK0(1)調 AAS
今年ももともとレットブルがメルセデスに勝てるマシンでは無かったということでしょ
あわや勝てそうになってしまったフェルスタッペが速過ぎたからこんないらん論争が巻き起こってるだけ
705: 2021/05/13(木) 21:29:29 ID:avbK1Om+0(1/4)調 AAS
あわやw
違法かも知れんチートマシンで
負けてなにいってんの?
マックス速すぎるw

違法ウイング搭載マシンで
負けてなにいってんの?w

違法システム積んでも速く走れない
ドライバー居るんだな

2019年違法PUルクレールPP7 優勝2

2021年違法ウイングマックスpp1 優勝1

チートで負けるのは完全糞ダサだから
次は勝ってね
706: 2021/05/13(木) 21:41:09 ID:avbK1Om+0(2/4)調 AAS
直線でレッドブルは0.3秒は稼いでるね
↑直線でテクニックの差って出るんだなw

ペレスF3 1位 二年目GP2 2位 五位以下五回 10位以下5回

ボッタスGP3 1位 F3 1位 1位5回 3位4回

マックスF3  3位 オコンに負ける
レッドブル育成とメルセデス一緒にしないようにね
707: 2021/05/13(木) 21:50:08 ID:3os3FKhj0(1/2)調 AAS
真面目に煽りたいならIPスレ行けよ
ここは変名を使いながらまったりと消化する過疎スレだぞ
708: 2021/05/13(木) 22:20:09 ID:avbK1Om+0(3/4)調 AAS
事実や結果が煽りと言うなら謝るよ
709
(1): 2021/05/13(木) 22:48:45 ID:3os3FKhj0(2/2)調 AAS
そうか、まぁ真面目に語りたいんならとりあえずマックスっていうのはやめような、チルトンやモズレーと区別つかんから
フェルスタッペンというとヨスと区別つかんからダメな、マックスフェルスタッペンといちいち書くのは長すぎるから
適度に短くかつマックスフェルスタッペン個人を完全に特定できるネーミングの使用が望ましい
710: 2021/05/13(木) 23:31:56 ID:avbK1Om+0(4/4)調 AAS
と言うか
レッドブルのウイング検証動画見た?
あれ たわむ って話じゃなくね?w
故意に変形させなきゃ起きない変形だよね
ウイングをたわませるんじゃなく

ウイングその物を可変させてる
やるなレッドブルw
それで負けてるのは凄い

マックス フェルスタッペンのスレで
その返しが面白いと思ってるのか?
マックスのスレでチルトンやモズレーのこと真剣に書いた
の何回見たことあるか書いて貰っていいだろうか?

チルトンやモズレもマックスだよね的なノリの書き込み以外でお願いします
711: 2021/05/13(木) 23:46:56 ID:bPqTO8yd0(1)調 AAS
リカルドと書くとゾンタかパトレーゼと悩む
712: 2021/05/14(金) 01:46:17 ID:r7w9mkPb0(1)調 AAS
ナチスのコスプレでSM乱交のモズレーさん久し振りに思い出した
713: 2021/05/14(金) 20:21:21 ID:sRcCW1Bt0(1)調 AAS
外部リンク[html]:f1-gate.com

たしかにレッドブルのほうがメルセデスよりウイングが曲がっている
ただ、ここで重要なのは『レッドブルのほうがメルセデスよりウイングが曲がっている』ではなく『この曲がるウイングはレギュレーション違反か合法か?』という点

そもそも曲がる曲がらないで言えばメルセデスも多少は曲がっている
曲がろうが曲がるまいが、合法であれば問題ないどころか
むしろ合法ギリギリまで曲がるウイングこそが、ストレートスピードも稼げる『最適解のウイング』ということになる
714
(1): 2021/05/15(土) 04:56:09 ID:x9AYZf4M0(1)調 AAS
>>709
悩ましいな
やはりあの名で呼ぶのが好ましいと思うが
ワケもなく毛嫌いする輩がスレを荒らすのが最も大きく唯一の問題だ
715: 2021/05/15(土) 05:06:54 ID:Ae8E0aDx0(1)調 AAS
マックスフェ
716: 2021/05/15(土) 10:14:59 ID:23kRm/HO0(1)調 AAS
ガッ
717
(1): 2021/05/15(土) 15:02:20 ID:T7HyBzUv0(1)調 AAS
マッペンってレッドブル以外のマシンだと遅いってのがパドックでは通説だからな
718
(1): 2021/05/15(土) 17:38:56 ID:RYDRIItW0(1)調 AAS
>>714
ほんとそれだよな
なんでマックスフェじゃ駄目なのかその理由を聞きたいよ
いい歳して自分の思い通りにならなきゃ駄々こねて暴れるってマジキチかよ
719: 2021/05/15(土) 18:13:44 ID:RGspTx6W0(1)調 AAS
デビューから3年くらいは、掲示板での呼び名はマッペンだった
720: 2021/05/15(土) 21:09:35 ID:WA0aIM9Q0(1)調 AAS
>>718
お前が気持ち悪いから
721: 2021/05/15(土) 22:01:01 ID:GWgoD0OT0(1)調 AAS
>>717
それはハミにも言えるな
ハミがレッブーにいったらマッペンにフルボッコにされるし
その逆ならマッペンがハミにボコられる
2人そろって同じチームに移籍したらまぁマッペンが勝つ
かつてのセナとプロストぐらいの差はつきそうだな
722: 2021/05/16(日) 01:26:51 ID:a5UNqDPS0(1/2)調 AAS
やっぱりコイツは無冠の帝王で終わる様な予感がするな
チャンプになれる力量にはあと一歩ツメが甘いというか、
今一つ何か足りないんだよな・・・
723: 2021/05/16(日) 02:48:47 ID:1jCQ2UZb0(1)調 AAS
運だろ
ベッテルの強運見習わないと
724: 2021/05/16(日) 09:52:36 ID:rflBvn/o0(1)調 AAS
何かが足りないってアホかよ
ボタスでさえあの位置を走れるメルセと
ペレスですらあの位置しか走れないレッドブルを比べりゃマックスフェに足りないもんなんか明白だろうに
725: 2021/05/16(日) 10:35:42 ID:ZJ6L96rs0(1)調 AAS
タッペンに足りないのは移籍する勇気
726
(1): 2021/05/16(日) 11:03:18 ID:79rrvC+D0(1/2)調 AAS
たしかにレッドブルでは速いけど
意外とメルセデスに乗ったらボッタスレベルにしか走れない可能性もありそう

なぜかというとレッドブルのマシンはタッペン専用にカスタマイズされたマシンだから
ペレスやアルボンやPLではうまく走れないのはあたりまえ
727
(1): 2021/05/16(日) 11:41:15 ID:tlQpCdFk0(1)調 AAS
>>726
それはハミにも言えるな
チームが速い方のドラをエースに据えて車を準備するのはあたりまえー
ハミはわりかしチームメイトとはフェアな扱いを望むドライバーだと思うけど
その結果バトンやロズベルグのような並みのチャンピオンドラにさえ遅れをとることがあった
それが車なりとも言われる所以だよな
彼なりの美学とか哲学はあるけど貪欲じゃない
そこまで含めてハミは歴代スーパードラにちょっと及ばないと感じるし10年後の評価ではマッペンはハミを超えていると信じてるわ
728
(1): 2021/05/16(日) 12:39:49 ID:79rrvC+D0(2/2)調 AAS
>チームが速い方のドラをエースに据えて車を準備するのはあたりまえー

でもメルセデスはかなり『万人向けのマシン』だと思うよ、ラッセルだっていきなり結果出したし
今アロンソベッテルダニリカあたりの新規移籍組が結果が出ないのは冬のテストが短かったとか言われてるけど
去年のラッセルなんていきなりFPから参戦であの走りだったからね(ピットが小さくて足があざだらけだったとか)

誰が乗っても速い万人向けのマシンに乗ると、案外タッペンみたいのも平凡になったりする(かも)
729: 2021/05/16(日) 13:13:45 ID:a5UNqDPS0(2/2)調 AAS
>>728
譲二どころか、あのピン公だってポールタイム出せる車だからなぁ・・・
730: 2021/05/16(日) 14:18:47 ID:IrjiCJRs0(1)調 AAS
>>727
並みのチャンピオンドライバー?チャンピオンドライバーを並み扱いしてハミルトンを下げてるつもりらしいw
フェルスタッペンは並みのチャンピオンどころか無冠のリカルドに負けてるよ
後はガスリーアルボンペレスでしょ?ハミルトンの歴代チームメイトに比べたら大分見劣りするねぇ
731: 2021/05/16(日) 18:50:20 ID:AW6WMJPu0(1/3)調 AAS
ハミルトン
初年度ハミルトン>アロンソ
メルセデス初年度ハミルトン>ロズベルグ

マックス
トロロッソ初年度サインツ=マックス
初年度レッドブルリカルド>マックス移籍前の4戦のリカルドのポイント0にして

何処の素人ですか?ハミルトンが移籍で苦労するなんて言ってる奴は?

唯一考慮しなきゃいけないのは歳だけ
ハミルトンマクラーレンは22歳
メルセデスハミルトン28歳
今ハミルトン36歳

ハミルトンが移籍苦労する
世界で誰も思って無いのに嘘書き込まんようにね
マックススレではスタンダードなのかも知れんが
732: 2021/05/16(日) 18:52:03 ID:AW6WMJPu0(2/3)調 AAS
バトン>>ペレス
ペレス程のドライバー
733: 2021/05/16(日) 19:48:10 ID:AW6WMJPu0(3/3)調 AAS
ペレスって糞面白いなw

ザウバー初年度小林>>ペレス敗北
マクラーレン初年度バトン>>ペレス敗北
フォースインディアン初年度ニコ>>ペレス敗北
初年度全戦全敗じゅねーかwww

ペレス 5レース有れば理解できるだろう!
↑自分の成績ぐらい覚えてたら?w
734: 2021/05/17(月) 17:48:31 ID:lxchycWS0(1)調 AAS
今年のハミルトン対タッペンは2015年のハミルトン対ニコロズ以上の大差で終わりそうだな

あの年って終わってみれば大差だったけど
第8戦終了時でハミルトン169ニコロズ159という接戦ぶりだったんだよな
735: 2021/05/19(水) 15:47:57 ID:8/6LoLNZ0(1)調 AAS
モナカは勝てますか
736: 2021/05/19(水) 16:07:07 ID:DyOK69zH0(1)調 AAS
バニラは重要ですが、外の薄皮はもっと重要です
737: 2021/05/19(水) 16:20:26 ID:xbHke+gJ0(1)調 AAS
えっウソ
738: 2021/05/19(水) 21:21:56 ID:fze4uir00(1)調 AAS
モナ「コ」では?
739: 2021/05/19(水) 21:23:33 ID:oP+LEGvC0(1)調 AAS
吉川晃司
740: 2021/05/19(水) 22:06:39 ID:vs7WJKlF0(1)調 AAS
モニカーモニカー
モニカーイェイイェイエイエエイ
741: 2021/05/20(木) 02:41:48 ID:3QggMMWx0(1)調 AAS
セックスモニカ
742: 2021/05/20(木) 09:11:05 ID:Wk2ufdKE0(1)調 AAS
モナカ好きな子どもおらんからね
743: 2021/05/20(木) 09:33:13 ID:Nrxi/J3D0(1)調 AAS
マゼピン「モナ王になりたい」
744: 2021/05/20(木) 12:24:14 ID:hpIpYNWY0(1/2)調 AAS
元巨人モナ岡メンバー
745: 2021/05/20(木) 12:33:58 ID:n34Yee4y0(1)調 AAS
なんでレースウイークなのにこんな話題流れなんだ(´Д`)
746: 2021/05/20(木) 13:34:09 ID:hpIpYNWY0(2/2)調 AAS
FP始まったらピシッとするよ
それにまだましな流れじゃないの(笑)
747: 2021/05/22(土) 11:00:30 ID:LMq97bLG0(1/3)調 AAS
予選予想
ハミルトン
       ルクレール
ボッタス
       サインツ
フェ
       ペレス

レッドブルはダメだな
748: 2021/05/22(土) 13:13:37 ID:15uMZtIG0(1/2)調 AAS
マッペンの言葉はいつもドストレートだから
本当に初日は感触がよくなかったんだろうな
ただホーちゃんやムーちゃんが大丈夫と言っているんだから
予選までには車はきっちり仕上げてくんでしょ
そんでもハミのポールは動かんかな
おフェラとボタは食えるだろ
749: 2021/05/22(土) 20:30:05 ID:LMq97bLG0(2/3)調 AAS

    ル
フェ
    サ

    ペ

こんな感じかな
メルセデはあんまり速くなさそうだけどハミならポール取りそう
750: 2021/05/22(土) 20:36:16 ID:guSsNGQ/0(1)調 AAS
モナケは実質土曜が決勝だから緊張するな
751: 2021/05/22(土) 23:28:45 ID:vqzXc45L0(1)調 AAS
ルクレールはハミルトン様に避けてくれないよ
アホ見たいに突撃しないようにね
752
(1): 2021/05/22(土) 23:33:02 ID:15uMZtIG0(2/2)調 AAS
モナコの予選で三味線をはじくハミに戦慄すらおぼえるww
異次元すぎだろww
753: 2021/05/22(土) 23:35:34 ID:LMq97bLG0(3/3)調 AAS
あのまま行っててもルクレのタイムを抜けたかはわからないし
ハミが後方のまま終わったのはむしろ好都合だったな

決勝はリスク回避して2位狙いでも良いかもしれん
754: 2021/05/23(日) 01:54:20 ID:Gult+q0s0(1)調 AAS
ルクレールがノーペナだとしたらオーバーカット狙うしかない。
ピッタリ後方に付けながらタイヤの面倒をしっかり見ろよ。
755: 2021/05/23(日) 03:05:00 ID:+elptuPk0(1)調 AAS
1コーナーがチャンで結局ハミルが優勝だろどうせ
どこまで運がいいんだあの黒人
756: 2021/05/23(日) 05:43:50 ID:9zGeBx7J0(1)調 AAS
いやマウントカールシティは追い越し不可能だしマッペンにもワンスチャンスはあるぞ
757: 2021/05/23(日) 05:57:10 ID:5EuWaYvf0(1)調 AAS
ルクレールはもうやらかしてしまったからスタートじゃ無理しないだろうこれはチャンス
758: 2021/05/23(日) 08:41:55 ID:37mglkoM0(1)調 AAS
>>752
ハミが大三味線弾くかと思ったら弾かなかったでござる・・・
759: 2021/05/23(日) 10:21:05 ID:iIwVXPbE0(1)調 AAS
今さらだかこのルクレールのポールの取り方はいいのか?
ペナルティ出せよ
760
(1): 2021/05/23(日) 10:25:17 ID:WmwwKNbu0(1/2)調 AAS
どうせおフェラはタイヤがもたないだろ
モナコは予選9割とは言っても実際にはレースペースが違えば戦略でひっくり返す事はそんな難しくないからな
2秒速けりゃマッペンならコース上で抜くかもしれないし
だがレースに勝つのは何故か7番手スタートのハミだというヲチが待っているんだぜ
761: 2021/05/23(日) 10:30:23 ID:CojIrtMn0(1)調 AAS
>>760
タイヤに負担かけないようゆっくり走れば大丈夫
762
(1): 2021/05/23(日) 10:59:46 ID:ZQ1JJ5M20(1/2)調 AAS
外部リンク:f1-stinger2.com

スティンガーがド直球な記事書いてる
763: 2021/05/23(日) 13:16:44 ID:WZukKHqc0(1)調 AAS
う〜んこれはこれで適当な記事
764: 2021/05/23(日) 13:18:39 ID:NdmG6SkO0(1)調 AAS
シャクレールが出ちゃったな
765: 2021/05/23(日) 13:26:56 ID:YUM0vLLO0(1)調 AAS
サインツのF1キャリアはツキがあるんだかないんだか良く分からないな
766
(1): 2021/05/23(日) 14:06:25 ID:wvSnbQyH0(1/2)調 AAS
>>762
シャルルルならやりかねん
此奴はヘラーリのダークサイドドライバーやで
オイル燃やす不正エンジンの加担者
767
(1): 2021/05/23(日) 15:38:20 ID:WmwwKNbu0(2/2)調 AAS
今回はペレスと1秒差があんのな
相方としちゃペレはリカルド以来のマジモンの1流だと思うけどそんでも1秒ちぎるのはマジキチだわ
リカルドとペレスはF1史上最も不遇なドライバーとして語り継ごうと思う
768: 2021/05/23(日) 16:20:43 ID:DwkPXcUU0(1)調 AAS
わざとではないがクラッシュするくらい果敢に攻めたんだろう
果敢に攻めるほど好タイムが狙えるし、仮にクラッシュしてもポールが確定するのでそれはそれでよし

やはりQ3は早めにタイムシートトップに立っておく方が圧倒的有利だな
2番手以下は絶対にクラッシュできないから最後のアタックラップも慎重に行かざるをえない
769: 2021/05/23(日) 20:27:47 ID:sn2qFOux0(1)調 AAS
>>766
正義の王子だったら フェラーリの燃料インチキのFIAとの癒着合意を暴露するもんな
770: 2021/05/23(日) 21:16:36 ID:wvSnbQyH0(2/2)調 AAS
>>767
リカルドしかし、調子悪そうやね
理由分かんねってなコメント
771
(2): 2021/05/23(日) 21:30:34 ID:UvTKhly10(1)調 AAS
ポールトゥウインおめ!
ランキング1位!!!
1-
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s