[過去ログ] 【レッドブル】マックス・フェルスタッペン9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571: 2021/04/06(火) 20:19:33 ID:85OOhREV0(1)調 AAS
今年のレッドブルはアルボンが開発してリアの挙動が安定した
乗り易いマシンになったらしいからツノダを昇格させたら
すぐに乗りこなしてハミルトンと優勝争いするだろう
572: 2021/04/06(火) 22:11:38 ID:IbRI013a0(1/3)調 AAS
実際、今年のレッドブルには角田は乗れたね
それはおそらく想定していたと思う
然し此れまで頑張ってきたフェルスタッペンに気を使ってあげたという事だろうな
何が起ころかわからないからな
573: 2021/04/06(火) 22:18:24 ID:IbRI013a0(2/3)調 AAS
然しレッドブルはセカンドが或る梵様でよかったよ
彼は優しいしいい人だなあ
F1じゃあ逆にその性格は辛いだろうw
574: 2021/04/06(火) 22:19:57 ID:IbRI013a0(3/3)調 AAS
すんなりペレスと代わってくれたことだよ
ごたごたしたらマックスはそれも嫌がるだろうからね
575
(1): 2021/04/07(水) 09:55:32 ID:jN9PU4OX0(1)調 AAS
代わってくれたんじゃなくて
降ろされただけじゃないかw
576: 2021/04/07(水) 16:44:39 ID:4KhCoY9r0(1)調 AAS
フェは来年からメルセデスだからなぁ〜
来年は誰を応援しよっかなぁ〜
577: 2021/04/07(水) 18:44:58 ID:7+2vZSbe0(1)調 AAS
マゼピンおすすめ
578: 2021/04/09(金) 21:00:09 ID:mNpvPcqI0(1/3)調 AAS
今年は鬼のマックスとなれ
愛想良くしたり愛嬌何て振り撒かなくていいい
そうしないとチャンピオンは獲れんよ
579: 2021/04/09(金) 21:07:43 ID:mNpvPcqI0(2/3)調 AAS
で、メカニックとは丁寧に真摯にやり切るんだ
おなじ理解度(イメージでもよい)になる迄徹底的に話し合う
此れで結構頂上の輪郭がなんとなく見えてくるはずだ
580: 2021/04/09(金) 21:23:27 ID:1+Z0LJeX0(1)調 AAS
>>575
どっかの誰かさんみたいに贔屓のサイトに不公平だとか、愚痴ってはいない
581: 2021/04/09(金) 21:36:25 ID:mNpvPcqI0(3/3)調 AAS
要は最終局面で(当然タイヤ差はあるがその他の要素で)50mしかライバルと車間を離せないか
メカニックはこれと思ったら徹夜してでも一周で200mの安全パイを作ってくれるマシンに仕立て上げてくれるか

それが一番重要だ
582: 2021/04/10(土) 14:09:36 ID:SoD8H9UP0(1)調 AAS
キツメのオマック
583: 2021/04/17(土) 13:04:18 ID:u6l1m3vK0(1)調 AAS
はやくもメルセデに逆転されてきててワロス
今年ももうダメや😭
584: 2021/04/17(土) 20:25:54 ID:YIaw+/iP0(1/2)調 AAS
知ってた
585: 2021/04/17(土) 22:17:15 ID:FACuGhO00(1)調 AAS
移籍 2戦目のチームメイト
予選負け出す
最速ドライバー

ここ数年のレッドブルの惜敗の
原因はこの人だよね
586: 2021/04/17(土) 22:49:15 ID:J2yZYtsJ0(1)調 AAS
所詮PP4回のドライバーPP99回のドライバーに勝てるわけない
587: 2021/04/17(土) 22:58:45 ID:YIaw+/iP0(2/2)調 AAS
セクター1のミスがなければあとコンマ1は速くて牧だったらしい

まぁそのミスをするのが悪いのだが
588: 2021/04/18(日) 00:37:27 ID:YE0lARpU0(1)調 AAS
FPからグダグダでチャンピオンの可能性は相当薄まった
589: 2021/04/18(日) 00:48:28 ID:tIYizwFj0(1/2)調 AAS
マックスフェの速さは疑いようもないが今まで楽なチームメイト相手に楽しすぎてたのはある
590: 2021/04/18(日) 11:46:12 ID:yrfnUPC50(1/2)調 AAS
やっぱり、疫病神の下げマン女の虜になってる様じゃあなぁ
無冠の帝王で終わりそうな感じだな・・・
591: 2021/04/18(日) 13:11:21 ID:2NqikK0h0(1)調 AAS
またミルミルにやられたんか
情けない
あんなちんけな差でなあ・・・
相変わらず土壇場での競り負け癖が全くなおっとらんなあ
んなもんヤクルト400で飲みほしたれ!
592: 2021/04/18(日) 14:12:22 ID:bSycAYi/0(1)調 AAS
俺はミルミル好きだぞ
画像リンク

593: 2021/04/18(日) 14:21:15 ID:mhkkymJG0(1)調 AAS
ピケ娘と付き合って全ての運気が下降中
優勝出来るレースで取りこぼし ポール取れたのにミス
ダークサイドに落ちてきてる
594: 2021/04/18(日) 16:43:37 ID:yrfnUPC50(2/2)調 AAS
やっぱりアノ女は下げマン疫病女神だろw
クビアトみたいにボロボロにされなきゃイイが・・・w
595: 2021/04/18(日) 19:02:02 ID:tIYizwFj0(2/2)調 AAS
グランプリ期間は常時age進行?
596: 2021/04/18(日) 20:21:08 ID:S3Hf/+IW0(1)調 AAS
マックスフェはガスリーの恋人も狙ってるのかな?
597
(1): 2021/04/19(月) 07:41:01 ID:gbioSdzA0(1)調 AAS
ルイミトンが後退したとたんバルボにクラッシュさせて赤旗出すとかほんとメルセデはえげつねえな
598: 2021/04/19(月) 09:42:13 ID:49ycd6+u0(1/2)調 AAS
優勝したんだからあげてこうぜ
こっちのipスレに負けるな!
2chスレ:f1
599: 2021/04/19(月) 12:47:21 ID:QX9L7Xoo0(1)調 AAS
>>597
ボッタスの頭はたくラッセルの演技力も評価したいところ
600
(1): 2021/04/19(月) 22:38:19 ID:49ycd6+u0(2/2)調 AAS
うそ・・・ラッセルも共謀
601: 2021/04/19(月) 22:42:23 ID:k48tDuKX0(1)調 AAS
つまりクラッシュゲート?
602: 2021/04/20(火) 00:11:01 ID:Whh5jEYv0(1/2)調 AAS
ラッセルも役者よのぉ
603: 2021/04/20(火) 00:51:49 ID:mNTTucXE0(1)調 AAS
ギョロ目ラッセル
604: 2021/04/20(火) 01:11:09 ID:gvUS75g00(1)調 AAS
トイ・ストーリーのウッディ
605
(1): 2021/04/20(火) 10:47:30 ID:YuFZBb4/0(1)調 AAS
実際あれが無かったらハミルトンは周回遅れ+ウイング交換で大量タイムロスだから
表彰台はまず無理、良くて中位入賞がやっとだったろう
9位あたりウロついてたボッタスの犠牲で2位取れたならトトヴォは怒ったフリして内心ではほくそ笑んでるだろう
606
(1): 2021/04/20(火) 11:57:51 ID:0WVNVBME0(1)調 AAS
トト「机は優しく叩いとこか…」
607: 2021/04/20(火) 21:07:43 ID:+/lLVffV0(1)調 AAS
>>600
ジージョはトトロに激怒られてんぞ
608
(1): 2021/04/20(火) 22:45:46 ID:+ppi9VcM0(1)調 AAS
>>606
いかりや長介の学校コントの机を誰か置いてくれんかな・・・w
609: 2021/04/20(火) 23:01:53 ID:Whh5jEYv0(2/2)調 AAS
>>608
おでこバーンやなw
610: 2021/04/21(水) 01:53:15 ID:2T1IKOiu0(1)調 AAS
「だめだこりゃ〜〜〜」
611
(1): 2021/04/21(水) 10:10:23 ID:KITuXC4w0(1)調 AAS
メシディスに移籍しいてもルイハミには勝てんんだろ
612: 2021/04/21(水) 12:39:16 ID:+qGI5hLe0(1)調 AAS
>>611
せめて略語で
613: 2021/04/22(木) 01:14:26 ID:iXcgIGrq0(1)調 AAS
>>605
空気読んでぶつけたボッタスは契約延長
614: 2021/04/22(木) 01:24:31 ID:mTu+G81S0(1)調 AAS
トト「よくやったなデブ契約延長だ」
615: 2021/04/22(木) 01:40:52 ID:gmLOOxge0(1)調 AAS
ラッセルの咄嗟の判断。
トト、怒ったフリして賞賛。
616: 2021/04/22(木) 02:10:31 ID:4aHTWRWE0(1)調 AAS
マックスふぇ
617: 2021/04/22(木) 03:26:11 ID:HwDgXXCH0(1)調 AAS
マックス
618: 2021/04/22(木) 09:12:00 ID:01sKfCXf0(1)調 AAS
冷静に考えてウィリアムズに同一周回でぶちぬかれそうになるメルセデスってすげぇな

トトどんなに怒ってもラッセル切ることはできんだろ
上からはさっさとラッセルに交代しろって突っつかれてんだろうし
619: 2021/04/23(金) 14:22:05 ID:lYth5tO30(1)調 AAS
魔久酢腑恵琉
620: 2021/04/26(月) 00:18:20 ID:ty6LbMho0(1)調 AAS
モナコで親子でレース観戦中
621: 2021/04/26(月) 14:14:02 ID:y1au+D+i0(1)調 AAS
ジャナレジがクラッシュしたやつか
622: 2021/04/27(火) 09:46:09 ID:esP2XCUF0(1)調 AAS
外部リンク:www.as-web.jp

スプリット式の予選ってレッドブルに有利なんですか?有識者の意見をおしえてくだしあ
623: 2021/04/27(火) 13:14:44 ID:fXmoCGJ80(1)調 AAS
厳密にはフォークボールとは違うらしいね
624: 2021/04/27(火) 23:19:39 ID:tOrHmhOe0(1)調 AAS
スプリットフィンガードファストボールだからな
巨人のガリクソンが投げてたのが日本初だろ
625: 2021/04/28(水) 00:02:16 ID:ub/yeJX+0(1)調 AAS
カムストック、カムストック、
スクリューボール見せろよ〜
626: 2021/04/28(水) 08:01:08 ID:QVsdR2B30(1)調 AAS
レッドブルに有利かはわからんがタッペンには有利と見た
開幕戦はピットインまでは1位だったのに逆転されたやん
627: 2021/04/29(木) 09:51:50 ID:0la18Bkh0(1)調 AAS
フェルスかっぺ

628: 2021/04/29(木) 12:58:21 ID:rI2NLs540(1)調 AAS
フェッペン
629: 2021/04/29(木) 13:08:58 ID:ZEGfR5OX0(1)調 AAS
相変わらずなぁ・・・
天才ドライバーとか言われている割に、
呼び名以外に話題は無いのかよ!('A`)
630: 2021/04/29(木) 14:01:56 ID:BqpUqEnz0(1)調 AAS
おれがガチンコでハミルトンとFIAwとバリ戦ってやっから
俺様についてこい!
ってぐらいの勢いでやらんと
いいチャンスだぞいw

あんまり結果何て考えんな
こういうのは若いうちしかできんし、30に近づくと男は保守的になる
631: 2021/04/29(木) 15:57:58 ID:akgo4iq10(1/2)調 AAS
スプリントレースという割には20周前後というのは微妙に長い

10周弱でいいだろ、どうせ決勝も面白いのはスタート直後数周だけ
あとはファーストピットインまでは隊列維持するだけだし
632: 2021/04/29(木) 16:03:23 ID:V3yyX2ZI0(1)調 AAS
マッペンとヨッペンはかなりキャッチーだと思うが何故か定着しないな
やはり例の呼び名の響きが心地よすぎるからだろうか
633
(1): 2021/04/29(木) 19:39:38 ID:LMsRYRyR0(1)調 AAS
いやー
船橋君をいよいよチャンピオンに仕立て上げるために
何て呼んでやったらよいのか・・・・

これ考えると夜眠れんのよねw
634
(1): 2021/04/29(木) 21:27:53 ID:YHT1wjWB0(1)調 AAS
>>633
船橋?よくわからないな
説明してくれないか?
635
(2): 2021/04/29(木) 21:45:59 ID:XD9xOHXV0(1)調 AAS
>>634
むかーし 昔の事じゃったー

今のTokyoデズニーランドのあたりに船橋フェルスタッペンセンターちゅうのがあったそうな
636: 2021/04/29(木) 23:10:24 ID:1m6GJSLI0(1)調 AAS
>>635
それ多分実家だなw
タッペンがハミルトンの全ての記録を破って引退したら記念館立てて欲しいわ
オヤジの顔も立ててヨッペンマッペン記念館だな
637: 2021/04/29(木) 23:15:41 ID:akgo4iq10(2/2)調 AAS
せめて一目でわかる言い方にしてくれ
マックスフェは一発でわかるし住人のコンセンサスも取れてたからまだ許容範囲
638: 2021/04/29(木) 23:19:19 ID:kqN+x17q0(1)調 AAS
>>635
マジレスすると船橋ヘルスセンターだな
その場所は今はららぽーと
639: 2021/04/30(金) 00:06:57 ID:GFAtj+gz0(1)調 AAS
船橋ヘルスセンター検索したら想像のはるか上いっててびっくりしたww
名前だけ聞いたらむかしそこたら中にあった健康ランドみたいなのにな
スケール感100倍くらいあんじゃんww
640: 2021/04/30(金) 13:15:05 ID:K3YKivJK0(1/3)調 AAS
レースウィークくらい真面目な話題にもどれよ!!(;・∀・)
641: 2021/04/30(金) 13:21:56 ID:zXQ+qryH0(1)調 AAS
まだ始まってないからなー
夜にはまともになるよ
642: 2021/04/30(金) 17:09:17 ID:Jd6nBayk0(1)調 AAS
PPでも勝っても大して盛り上がらないのは常勝メルセデスハミルトン並みだな。ペレスやガスリーに負けたら盛り上がるだろう。
643
(2): 2021/04/30(金) 17:20:47 ID:JghWRCQQ0(1)調 AAS
今夜なんかあるの?
644: 2021/04/30(金) 17:47:29 ID:R7Sw1tTg0(1)調 AAS
>>643
ポルトガルGPのFP
645: 2021/04/30(金) 18:52:45 ID:PhDql2ne0(1)調 AAS
FPって予選だっけ
646: 2021/04/30(金) 19:21:21 ID:K3YKivJK0(2/3)調 AAS
>>643
^^) _旦~~
647: 2021/04/30(金) 19:27:43 ID:12l9pp7V0(1)調 AAS
フリー プラクティスの略やね
648: 2021/04/30(金) 19:38:28 ID:38nWo2oR0(1)調 AAS
練習ってことか
649: 2021/04/30(金) 20:31:23 ID:ihmUwNm70(1)調 AAS
ペッティング
650: 2021/04/30(金) 20:38:11 ID:p8rGdjeO0(1)調 AAS
FP1はトップのボッタスとほぼ同タイムで2位
まぁ順当な滑り出しだね
651: 2021/04/30(金) 22:16:59 ID:K3YKivJK0(3/3)調 AAS
ボッタがトップということは本気出せばハミルがトップ

このレース落としたな
652: 2021/05/01(土) 11:07:31 ID:36W99Jmx0(1)調 AAS
ペレスの自信満々のコメって珍しい
今回の予選はペレスにやられるかも
まぁレースはマッペンが格の違いを見せつけてくれるだろうけど
653: 2021/05/01(土) 11:56:43 ID:mzdb3IBR0(1)調 AAS
自信があるのは結構
予選4位、決勝も序盤から4位上でメルセデスにプレッシャーかけてくれれば
ペレス1位、タッペン2位でもいい
今まで役に立ってないからな
654: 2021/05/01(土) 13:10:01 ID:JFL38TxZ0(1)調 AAS
開幕戦ペレストロイカが一瞬ボッタス塞いでたぞ
655: 2021/05/02(日) 01:23:50 ID:cpsDU4hF0(1)調 AAS
前回レース
ペレス居なければスタートで
ハミルトンのインには行けなかったよ

ハミルトンがマックスよりペレスを警戒したからインが空いたんだろ?
656: 2021/05/02(日) 04:39:48 ID:5L15zCWu0(1)調 AAS
働きぶりでいえば
すでにアルボン超えてる
657: 2021/05/02(日) 05:37:01 ID:dQnbGV7C0(1/2)調 AAS
みんな最後Q3なんかちょっとおかしかったな
ことごとくQ2のタイム超えられないし、メルセは最後ミディアムで送り出してきたり意味不明
658: 2021/05/02(日) 05:52:00 ID:YxZKIM6w0(1)調 AAS
ミディアムのほうがメルセデスに関してはタイヤの熱入れがいい言ってたぞ
659: 2021/05/02(日) 10:14:00 ID:JobVbAbl0(1)調 AAS
強風で煽られていたからね
去年に比べフロア面積が無いからダウンフォース的に弱く
うねったアップダウンという事もあって煽られたんだろう
660
(1): 2021/05/02(日) 11:13:45 ID:PqPKjEWQ0(1)調 AAS
タペンはは口だけだね
セナなら余裕で三連続ぽールだったね
この人はセナじゃないけどね
661: 2021/05/02(日) 11:41:04 ID:dQnbGV7C0(2/2)調 AAS
外部リンク:www.as-web.jp
ヒルはあのクルマでセナがミハエル・シューマッハーについていけたことが信じられなかったと語っており、クルサードもあのクルマで3回もPPを獲得したセナの走りはもはや別次元にいたと評している。のちのチャンピオンと通算で二桁勝利するドライバーたちが語るのだから、初期のFW16が抱えていた問題の大きさと、セナだからこそあの位置につけられていた事実が見えてくる。
662: 2021/05/02(日) 16:12:55 ID:r76XDCCu0(1)調 AAS
もっとマックスフェを映さんか、マックスフェを!
663: 2021/05/03(月) 00:55:31 ID:LrmjNRGE0(1)調 AAS
タッペンヘタクソですねえ
664: 2021/05/03(月) 01:27:58 ID:EcyFqgDc0(1)調 AAS
イモラでは

予選ペレス>マックス
マルコ 決勝ではペレスはマックスと同等のペース
決勝ペレス=マックス

だからハミルトンはペレスをマークしてた
でも もう
マックス>ペレスなので同じ手で来ても
ハミルトンはマックスをブロックしてペレスを前に行かせるだろうよ

イモラと同じ事は二度と起きない
665: 2021/05/03(月) 02:07:54 ID:Bu7jSTdy0(1)調 AAS
マッフェ毎日トラックリミット違反www
666: 2021/05/03(月) 10:58:19 ID:p1jN9zw60(1/2)調 AAS
あの僅差なら違反してなかったらもともと取れて無かっただろうな
と思って納得することにする
667: !ninja 2021/05/03(月) 12:41:45 ID:gEhZ/Hrf0(1)調 AAS
結局パディ・ロウの言った通りプレシーズンテストから今に至るまでパフォーマンスレベルの差は全てメルセデスにコントロールされたものなんだな
みんなチートメルセデスに踊らされてんのさ
今シーズンも終わってみりゃいつも通りの結果が待ってる
668: 2021/05/03(月) 13:17:55 ID:p1jN9zw60(2/2)調 AAS
さすがはFIAにレギュレーション変えられないようにどこまでエンジンパワーを落とすかに
土曜ミーティングの大半を割いていたチームだけのことはあるな
ぶっちぎりで勝つのではなく接戦を演じてるように見せて勝つ、こうすることで長くトップにいられる

武田信玄も戦は五分勝ちが良いと言っている
五分勝ちすることで今後も勝ち続けることができる

十分勝ちすると慢心が生まれその後に手痛い大敗をすることになる
開戦後しばらくの日本軍がそれ
669: 2021/05/04(火) 08:20:21 ID:pzOLDCRw0(1)調 AAS

ソコに移籍出来ない腰抜けどこの誰だろう?w
移籍すればいいのに

メルセデスはなんでそんな良いマシンで
マックス一円も払わないのに
ハミルトン50億だすんだろうねw
670: 2021/05/04(火) 09:00:33 ID:vdH4VgSt0(1/2)調 AAS
マックスだとチルトンやモズレーと区別がつかん
671: 2021/05/04(火) 10:04:40 ID:EAqBVYMs0(1)調 AAS
悩ましいな
672: 2021/05/04(火) 10:11:20 ID:huCc1CZt0(1)調 AAS
>>660
現役だとハミ、アロンソ、ルクレール、リカルド、赤牛時代のベッテル
は確実に取るよな
673: 2021/05/04(火) 14:16:15 ID:kWql/m8R0(1)調 AAS
マッフェ今年は流れ悪いんだよな
674
(1): 2021/05/04(火) 16:19:07 ID:3MqhMVvt0(1)調 AAS
既出だがバツ1のブラジル彼女に生気を吸い取られている
彼女が強すぎてマックスの集中力が落ちている
675: 2021/05/04(火) 18:16:33 ID:vdH4VgSt0(2/2)調 AAS
たしかに、女にうつつを抜かしてると成績落ちるのかもな
セナはレースに集中しすぎて離婚してるし、ルクレもレースに集中するために女と別れたとか言ってたな
676: 2021/05/05(水) 22:32:23 ID:3sbT4m9S0(1)調 AAS
モナコでは何気に表彰台すらも一回も無いのは情けない
同時期にリカルドは大活躍してるのに
677: 2021/05/05(水) 22:44:56 ID:eFINwDgm0(1)調 AAS
>>674
あのトラフグ男はクビアトの愛娘ペネロペちゃんも可愛がっているのかな・・・
678: 2021/05/05(水) 23:02:24 ID:t1S3MJ7s0(1)調 AAS
ストリートサーキットが苦手
679: 2021/05/06(木) 18:51:34 ID:XVKx6NUa0(1)調 AAS
2019年のモナコは実質表彰台だっただろ
レースペースで言えば実質優勝だし
今年のモナコはレッドブル楽勝だと思うよ、敵はペレスくらい
680: 2021/05/06(木) 22:29:57 ID:l7gGuoAA0(1)調 AAS
正直なところハミのリタイア期待
681: 2021/05/06(木) 23:13:00 ID:SzXBtBex0(1)調 AAS
それしか勝てないからな
682: 2021/05/07(金) 07:05:06 ID:mi0up0qJ0(1)調 AAS
メルセデスで言えば意外とボッタスの方がモナコで勝てると思うよ
ハミルはストリートコースがやや苦手、2016シンガはニコロズにはまったく歯が立たないレベルでリカルドにすら負けたし
2018アゼルバイジャンも終盤ボッタがパンクしなければ負けてた
生涯で常にトップレベルのチームに乗り続けてるのにまだ3回しかモナコに勝ってないし、うち2016年は運が良くなかったら勝てなかった、2019年はレースペースではタッペンに負けてた
ボッタは予選でハミルの前に出ることがあるからモナコなら抜かれることは無い
683: 2021/05/08(土) 23:22:04 ID:7r1pNSnx0(1)調 AAS
ポール率が低すぎる
まあハミルトみたいな超神ドライバーと同じ時期が重なって不運だったな
684: 2021/05/08(土) 23:25:54 ID:I9h/p+Ct0(1)調 AAS
相方とのタイム差を見ればマシンなりによくやってるべ
むしろ年1回はポール牧とれるのが凄い
685: 2021/05/08(土) 23:38:40 ID:YXNt2kOy0(1)調 AAS
無冠の帝王
686
(1): 2021/05/09(日) 00:32:44 ID:+wxaXdGY0(1)調 AAS
セカンドとの予選タイム差選手権だったらぶっちぎりでトップだろ
687: 2021/05/09(日) 01:39:39 ID:TyyBnZAu0(1)調 AAS
リカルドが戻ってきたら面白い
688: 2021/05/09(日) 05:12:50 ID:aC9ytDgU0(1)調 AAS
>>686
予選の対チームメイト選手権でも勝ち数はハミルトンがぶっちぎりだけどな14年間で負けたのは1年だけ
689: 2021/05/09(日) 09:12:57 ID:jMxgfyE60(1/3)調 AAS
その割には決勝のポイントはバトンに大差で負けたりしてるんだよな
スタッペンは初年度からサインツに予選負け越したりレッドブル初年度はリカルドに負け越したり
予選はあんまそれほどでもないけど決勝で巻き返すタイプに見える
690: 2021/05/09(日) 09:29:53 ID:jMxgfyE60(2/3)調 AAS
さらに言うとリカルドがいなくなった後はチームメイトが雑魚過ぎるから「対チームメイト戦績」は参考にならん
691: 2021/05/09(日) 12:44:20 ID:39oVqmBW0(1)調 AAS
マックスフェがんばれ
692: 2021/05/09(日) 14:34:10 ID:w3Xqs0ub0(1)調 AAS
マッペンはいつになったらクリアラップまとめられるの?
693: 2021/05/09(日) 14:40:29 ID:CB9AeUyT0(1)調 AAS
もうまとめてるぞ
ハミルトンがそれを上回ってるだけだぞ
694: 2021/05/09(日) 19:16:20 ID:jMxgfyE60(3/3)調 AAS
どっちも完璧にまとめあげたらメルセデスのほうが良いタイムなのは当然だからな
あっちはゴミッタスでも僅差3番手のタイム叩き出せるモンスターマシン
今年はテストでいつもより多めに三味線引いてただけ
695: 2021/05/09(日) 21:28:44 ID:wwFXfPxQ0(1)調 AAS
ふぇるたそー
696
(1): 2021/05/10(月) 00:34:30 ID:cv3bQ6fJ0(1/2)調 AAS
ボッタスの下位カテゴリーの成績も見よう

バトンとは完全にピットストップの差 年間ピットで47秒ピットストップロスで
表彰台からポイント圏外へ三回も落ちればポイントはひらくだろ
ピットが糞過ぎてメルセデスに移籍したんだから

ボッタス>>マックス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ペレス下位カテゴリー成績
697
(1): 2021/05/10(月) 00:35:42 ID:cv3bQ6fJ0(2/2)調 AAS
マックスは完全にボッタス以下何だよ
1-
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*