[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【342基目】IDのみ (87レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2019/03/18(月) 17:25:59.61 ID:vVtgHb3f0(1/14)調 AAS
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【341基目】
2chスレ:f1
2: 2019/03/18(月) 17:26:32.01 ID:vVtgHb3f0(2/14)調 AAS
ネトウヨお断り
3: 2019/03/18(月) 17:28:06.61 ID:vVtgHb3f0(3/14)調 AAS
韓国を引き合いに出せないとものが言えない奴はお断り
4: 2019/03/18(月) 17:30:33.90 ID:vVtgHb3f0(4/14)調 AAS
身びいきで嘘デマ吐く奴はお断り
5: 2019/03/18(月) 17:31:51.96 ID:vVtgHb3f0(5/14)調 AAS
根拠抜きで現状を仮想する奴お断り
6: 2019/03/18(月) 17:33:57.95 ID:vVtgHb3f0(6/14)調 AAS
妄想パワーアップ信者お断り
7: 2019/03/18(月) 17:34:40.75 ID:vVtgHb3f0(7/14)調 AAS
ドライバーシャシーに責任転嫁する奴お断り
8: 2019/03/18(月) 17:38:44.78 ID:vVtgHb3f0(8/14)調 AAS
エンジンが壊れるのは
シャシーの剛性が低いから
とかデマ吐く奴はお断り
9: 2019/03/18(月) 17:39:16.44 ID:vVtgHb3f0(9/14)調 AAS
ルノーと比べないと
何も言えない奴はお断り
10: 2019/03/18(月) 17:39:43.93 ID:vVtgHb3f0(10/14)調 AAS
もうF1にいないアロンソに執着する奴はお断り
11: 2019/03/18(月) 17:40:42.24 ID:vVtgHb3f0(11/14)調 AAS
予選結果が悪いと即ドライバーの経験値がーとか言う奴お断り
12: 2019/03/18(月) 17:41:30.77 ID:vVtgHb3f0(12/14)調 AAS
都合が悪くなると
マクラーレンのネタ振る奴はお断り
13: 2019/03/18(月) 17:42:24.38 ID:vVtgHb3f0(13/14)調 AAS
煽られると即ヒュンダイとか言い出すネトウヨは

人間やめろ
14
(1): 2019/03/18(月) 17:43:39.41 ID:vVtgHb3f0(14/14)調 AAS
これだけハードル上げれば
誰も書きこめない
15: 2019/03/18(月) 18:08:25.23 ID:WuzzhF/P0(1)調 AAS
15
16: 2019/03/18(月) 18:28:01.24 ID:26+97eu80(1)調 AAS
>>1
コメ流し読みしてたらじわじわ来るw
17: 2019/03/18(月) 18:31:39.20 ID:Wh9LJGO80(1/2)調 AAS
>>14
お前の意見なんか誰も読んですらいないわ笑
18: 2019/03/18(月) 18:33:34.12 ID:Wh9LJGO80(2/2)調 AAS
顔真っ赤にして連投とか、お前暇すぎだろ笑
読んでないけど、面倒だから。
19
(2): 2019/03/18(月) 18:35:33.63 ID:u4oz9ADF0(1)調 AAS
ホンダディーラーのお飲み物に
レッドブル置かれるかな
20: 2019/03/18(月) 18:52:55.79 ID:nZ+N61tT0(1)調 AAS
>>19
マジか!オイル交換しに行く!
21: 2019/03/18(月) 23:15:46.74 ID:zyeOSmTK0(1)調 AAS
レットブルがシャーシ開発に力いれるんだぜ
燃料とPUのアップデートもあるだろうし
悲観する要素無いだろ
22: 2019/03/18(月) 23:17:31.46 ID:ppm8l5h60(1/2)調 AAS
ノルマは5勝でチャンピオンではないのよ
23: 2019/03/18(月) 23:17:55.95 ID:ppm8l5h60(2/2)調 AAS
冷静になってね
24: 2019/03/19(火) 16:51:51.59 ID:1XRLhxUe0(1)調 AAS
>>19
カップ自販機だから無理
25
(1): 2019/03/19(火) 17:38:11.09 ID:dKxOtIgx0(1/3)調 AAS
アホンダ、GP2エンジンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホント、アホンダ信者な、低偏差値のバカばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

車体も作れない低知能のアホのくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今期のアホンダのGP2エンジンも、ルノーよりパワーが低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、去年と同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

単に、レッドブルがまともなシャシー開発してただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホンダのGP2エンジンは不変wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

証拠に、バカトロ2台は、メルセデスから周回遅れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レッドブルは、去年より1位とのタイム差が開いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
去年も、全戦でトップから周回遅れ(事実上の周回遅れも含む)のバカトロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばーーかーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばーーかーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26
(1): 2019/03/19(火) 18:02:48.00 ID:ebVvOUNM0(1/2)調 AAS
今年はレッドブルからちゃんとした評価聞けるのが最高だね
ドライバーもPUに関してフェスルタッペンの正確な情報だろうと思えるのが良いね
去年はネガティブ寄りのガスリーとポジティブのハートレーの意見でやきもきした
27: 2019/03/19(火) 18:03:35.04 ID:ebVvOUNM0(2/2)調 AAS
>>26
フェルスタッペンに誤字訂正
28: 2019/03/19(火) 18:45:24.91 ID:dKxOtIgx0(2/3)調 AAS
×フェラチオペンペン、
×カス野郎

×クビだオメー
×ヒロポン

アホンダのGP2エンジンを使用するドライバー、嘘しか言わないわwwwwwwwwwwwwwwww
嘘しか言うなってチームから言われてんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
29: 2019/03/19(火) 19:13:31.07 ID:WEsEl0sX0(1)調 AAS
※ 発狂中
30: 2019/03/19(火) 19:32:54.72 ID:sZsY6Ypz0(1)調 AAS
火病または鬱火病は、怒りの抑制を繰り返すことで、ストレス障害を起こす精神疾患を指す。

まんますぎて笑った
31: 2019/03/19(火) 19:51:56.74 ID:dKxOtIgx0(3/3)調 AAS
ホント、今のF1で、シャシー設計すらできない自動車メーカーは、アホンダだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おい、クソバカ集団、エンジンだけでも作ってろ、ばーかーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

エンジン、しかも粗悪なノーパワーエンジンだけ作るだけで精一杯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

NHKのニュース担当者もバカだから、「アホンダF1」じゃねえの「アホンダGP2」で、しかも、コンストラクターはレッドブルだから、アホンダなんて、どーでもいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホント、こういうバカ放送、マジで気持ちが悪いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ハースはハースで、ハース・フェラーリという奴は皆無wwwwwwwwwwwwwwwwwww
マクラーレンはマクラーレンで、マクラーレン・ルノーという奴も皆無wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レッドブルはレッドブル、アホンダが主じゃねえの、主がカネ貰って使ってやってるだけの奴隷なの知れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レッドブルにアホンダ付けてるの、日本だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

海外では、レッドブルは、レッドブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、アルファはアルファ、ウィリアムズはウィリアムズ、レーシングポイントはレーシングポイントwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おい、バカ集団、低知能集団のアホンダ、悔しかったら、コンストラクターとしてエントリーして来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも、低知能だからできねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウケルーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32
(1): 2019/03/20(水) 19:57:05.55 ID:tNm4oQgn0(1/2)調 AAS
レッドブルを褒めてるように見せながら
実はフェラーリをけん制しまくるメルセデス
こいつらのコメントは100%三味線
33: 2019/03/20(水) 19:59:47.98 ID:tNm4oQgn0(2/2)調 AAS
テストの時のフロント大改造も
テスト結果みて慌てて徹夜で仕上げました、じゃない
逆にフェラーリに空力パーツを投入して階段踏み外せと念じる極悪振り
34: 2019/03/21(木) 09:16:30.89 ID:2yMOuIws0(1)調 AAS
>>25
火病ですね お薬出しておきますが
チョンコだから どうしようもない
35: 2019/03/21(木) 09:38:18.72 ID:0mUIY6AQ0(1)調 AAS
バカチョンパンジーの嫉妬は醜いなwww

水車も作れない劣等民族なのでしゃーないかwww
36: 2019/03/21(木) 09:42:04.90 ID:DqQMZTKP0(1)調 AAS
>>32
トトが他チームを褒める時はまだ実力差に余裕がある時だからね・・・。
慌てて今のアビデブールみたいに取り乱す様が見たいものだ
37: 2019/03/21(木) 23:12:10.64 ID:428uESXN0(1)調 AAS
トトがレギュレーションに言及擦るようになったら本物
38: 2019/03/23(土) 00:57:56.54 ID:wOTC50Nc0(1)調 AAS
バーレーンの見所は
横風vsニューウェイ
39: 2019/03/23(土) 06:41:25.74 ID:lmsRt3V50(1)調 AAS
今年の空力レギュレーション変更はショートホイールベースハイレーキのレッドブルをピンポイントで狙ったものらしいね
40: 2019/03/23(土) 10:27:54.48 ID:4SaX+PId0(1)調 AAS
長いシーズン安定して勝つにはナンバー2ドライバーのアシストか
チームメイト同士のチャンピオン争いが必要だと思うけどね
他の2チームの体制が盤石なだけにレッドブルの一番の弱点になってる
ガスリーが育つのに1年かかるとしたら今年はチャンピオン争いは現実的じゃないよな
41: 2019/03/26(火) 21:42:01.18 ID:oomEUlU30(1)調 AAS
久々にドデカミン飲んだら旨いぞ
貰ったから飲んだ
42: 2019/03/28(木) 21:57:37.59 ID:T5MF6Hpy0(1/2)調 AAS
ノーズ下部の腹からサイドポンツーン下半分までを船底としてつなぐ
フロア下と併せて二つのダウンフォース発生源
43: 2019/03/28(木) 22:01:49.41 ID:T5MF6Hpy0(2/2)調 AAS
空気流の流速ではなく量に振った空力
最早コークボトルではないサイドポンツーン上面の空気に頼らない
低速メカニカルグリップ←→高速空力ダウンフォース
のダウンフォースを低速側に中心軸を移した設計
44: 2019/03/30(土) 17:07:15.37 ID:FVKZ6ZzZ0(1)調 AAS
こんだけ攻めた設計のレッドブルを破綻なく走らせるシミュレーション技術
これだけでもホンダは金出して買収する意義あるんじゃ
45: 2019/03/31(日) 01:05:42.05 ID:mU+8mgiE0(1/3)調 AAS
未来はルクレールの物
46: 2019/03/31(日) 14:14:51.50 ID:mU+8mgiE0(2/3)調 AAS
ハミルトンもヨーロッパ戻っての序盤は
フェラーリ優位を感じとったのか
早速間接的にプレッシャーを
47: 2019/03/31(日) 14:33:26.91 ID:KLQGyLLB0(1)調 AAS
ホンダは現行PUのツボみたいなの掴んだんだじゃないのかな
今年はダイナモ通りの数値を実走で達成させてるっぽいからね
つまり、予定したタイムテーブル通りに開発が進んでるという
去年はまでは、グレーゾーンについて何をしてくるのか予測できない知識段階だったけど
今年は何をしてくるか予測できる段階までPUについて理解度増してるじゃないのかと
だから、グレーゾーンの穴潰しでFIAから要請あれば協力したいとのコメントも出来るのかと
48: 2019/03/31(日) 16:50:21.72 ID:mU+8mgiE0(3/3)調 AAS
保守コンセプトでホンダ待ちでなく
上位二チームと違うところで勝負に出た
レッドブルを見直した
モナコとカナダは相当期待できるんじゃ
49: 2019/04/01(月) 01:09:32.54 ID:VoWUzJRv0(1/2)調 AAS
中継の計算の出来なさが酷い
50: 2019/04/01(月) 08:22:18.74 ID:VoWUzJRv0(2/2)調 AAS
昨季終盤の勢力図が維持されてるだけなのに
なんで無駄に元気なんだ
51: 2019/04/01(月) 17:37:42.63 ID:6FeDS20u0(1)調 AAS
おれか?
血糖値と血圧が高いからだろうな
常に興奮してる感じだね
52: 2019/04/06(土) 17:03:50.97 ID:y4SSzPc/0(1)調 AAS
レッドブルの空力コンセプトが尖ったのは
ホンダがフェラーリメルセデスに追いつかないという見切りから
シャーシが悪いとかいうホン信はいつもながら、、、
53: 2019/04/06(土) 21:33:54.92 ID:1NyWko770(1)調 AAS
ヘッタクソな釣りだなあ、おい
54: 2019/04/10(水) 19:23:22.74 ID:D6XQ7eK30(1)調 AAS
セクター1だけ速くて後は全然と予想
55: 2019/04/13(土) 16:18:14.10 ID:V9Le/KUO0(1)調 AAS
ガスリーも遂につかんだか
この車、高速コーナーで踏ん張る車じゃない
そこ頑張るとFPの二の舞
56: 2019/04/13(土) 17:28:12.61 ID:lNLm9j7D0(1)調 AAS
>>1

ナイス!
57: 2019/04/16(火) 19:26:07.84 ID:piYTZGIv0(1)調 AAS
ちゃんと見てる奴にはわかっていたことを
今更認められても新味無し
馬鹿なホン信だけが騒いでる
58
(1): 2019/04/16(火) 19:38:24.29 ID:biXocCND0(1)調 AAS
なんで高速コーナー苦手かわかる?
レッドブルのレーキの強い車は
高速走行時はリアが沈み込みレーキ角が無くなってダウンホースが弱くなるんだよ
レッドブルはストレートで火花散ってるだろリアが沈み込んでる証拠
59: 2019/04/17(水) 00:30:56.29 ID:BXoxHVrE0(1)調 AAS
>>58
ダウンホースwww
どんなホースだよ
60: 2019/04/17(水) 01:18:53.93 ID:DmBVv2c+0(1)調 AAS
馬力って言うだろ
そのホースだよ多分
61: 2019/04/17(水) 06:30:14.78 ID:HwATDQxt0(1)調 AAS
排水ホースかもしれん
62: 2019/04/17(水) 08:11:45.81 ID:GNv7Toga0(1)調 AAS
お前ら馬鹿だな!本当に馬鹿野郎達だ
ホースってのを説明するとだな

エネルギー体。ミディ=クロリアンによって数値化される。
銀河の万物をあまねく包み込んでおり、ジェダイの騎士やシスの暗黒卿が用いる超常的な能力の源となっている。
63: 2019/04/17(水) 08:28:42.07 ID:TzvqRK8c0(1)調 AAS
ハイハイホースの韓国面韓国面
64: 2019/04/18(木) 21:20:56.46 ID:v/CVC9dn0(1/2)調 AAS
アゼルバイジャンで注目するべきは
路面への対応だな
ニューウェイ vs 舗装
65: 2019/04/18(木) 21:23:00.14 ID:v/CVC9dn0(2/2)調 AAS
次は得意の大得意の死ぬほど大得意の死んでしまうバルセロナなので
モナコがどうなるかをここで図っておかないと
66: 2019/04/24(水) 21:21:11.94 ID:2XcYsXSQ0(1)調 AAS
「耐久性と信頼性の向上」
ま、そうなるよな
67: 2019/04/27(土) 11:02:51.56 ID:6K6zqqdY0(1)調 AAS
バルセロナでテスト通りにトロロッソが先を行ったら
流石に組織内で紛糾するよな
レッドブルの改良パーツこそ正念場
68: 2019/05/01(水) 21:38:37.97 ID:yIQHeQIN0(1/2)調 AAS
予選が振るわなかったら別の戦略選択するしかない
ハードタイヤのチョイスも当然
69: 2019/05/01(水) 21:40:04.12 ID:yIQHeQIN0(2/2)調 AAS
床下の空気流抜くのは基本空気流の速度差
おっそい空気大量に導いても抜けない
70: 2019/05/11(土) 12:09:04.22 ID:tiwaeg8S0(1/2)調 AAS
テスト時の悲惨さから考えれば
シャシーのアップデートは十分なリカバリー
71: 2019/05/11(土) 12:10:36.32 ID:tiwaeg8S0(2/2)調 AAS
但しヨーロッパ帰ってからことを考えたら
前に追いつくより後ろのフェラーリユーザーに飲み込まれる可能性の方が
72: 2019/05/23(木) 21:56:07.98 ID:SWg7Q21c0(1/3)調 AAS
言うにこと欠いて「レッドブルは低速コーナーが遅い」か
一秒ごとに一喜一憂、何の見通しも無いくせに
俺は詳しいんだぜという顔だけする
ほんとに馬鹿じゃねーの
73: 2019/05/23(木) 21:58:44.69 ID:SWg7Q21c0(2/3)調 AAS
僕の考える空力解釈、とか無知を晒して恥ずかしい
コンセプトの違うレッドブルはこことカナダがチャンス
しかしメルセデスがそこにも立ちふさがっているだけ
74: 2019/05/23(木) 22:59:15.26 ID:SWg7Q21c0(3/3)調 AAS
9周目でこのタイム
レースペースじゃ勝負にならない
75: 2019/06/09(日) 16:58:05.84 ID:9Bdqe4rb0(1)調 AAS
だから雨乞いの準備をしろとあれほど
76: 2019/06/21(金) 22:56:42.39 ID:2MsYGhlb0(1/2)調 AAS
予想通りの流れとはいえ
次戦以降アルファロメオのセッティングが定まりだしたらヤバいな
77: 2019/06/21(金) 22:58:47.40 ID:2MsYGhlb0(2/2)調 AAS
もう少し予算規模大きくなって
シーズン最初から立ち上がるチームに成ったら
レッドブルは飲まれる可能性が
逆に言うとレッドブルがチームの規模を維持できなくなると
78: 2019/06/21(金) 23:40:59.97 ID:Q12qjUEv0(1)調 AAS
マクはまたFPからアタックしてるのかw
79: 2019/06/21(金) 23:49:50.43 ID:o/iNLR0Z0(1)調 AAS
マクラーレンはオジェの上の社主が来てた
それでノリスが空タンアタック
アタックを除いてもマクラーレンは中団トップ
80
(1): 2019/06/22(土) 00:00:41.63 ID:ZJKaZsen0(1)調 AAS
マクラは速いことは速いが、
アピールタイムであるのは濃厚だわな
81: 2019/06/22(土) 01:12:22.11 ID:cr44Xc3b0(1)調 AAS
アホンダ
82: 2019/06/23(日) 00:02:20.84 ID:SSk7fhCn0(1)調 AAS
>>80
予選でアピールって決勝を完全に無視したセッティング?無いでしょ
83: 2019/06/25(火) 21:45:27.73 ID:qFJOvnlU0(1/3)調 AAS
IHIに「一番良いターボを」と注文したら
「利益相反になるので設計はご自分で」と返されて
困惑するホンダ
84: 2019/06/25(火) 21:47:18.19 ID:qFJOvnlU0(2/3)調 AAS
より効率的なタービン形状とか市販車の技術トレンドで
レースやってんだから規格に沿ってもっと変な方向で突っ込めよ
85: 2019/06/25(火) 21:52:55.19 ID:qFJOvnlU0(3/3)調 AAS
ボッタスにもっと頑張れ、とメルセデス
三味線弾きまくりながらファステストも譲らない
ベッテルのアタックに合わせてプレッシャーかけてやる
コースアウト位しろ、って鬼か
86: 2019/06/29(土) 10:22:30.70 ID:JdOIBkR+0(1/2)調 AAS
フェルスタッペンがピーキーなセッティングで踏ん張ってること
バルセロナで横風拭いた時、極端にタイム落としたシャシー
87: 2019/06/29(土) 20:10:22.09 ID:JdOIBkR+0(2/2)調 AAS
フリー走行から3秒台に入れてくる
情け無用だな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*