[過去ログ] □■2017□■F1GP総合 LAP1610■□マレーシア■□ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284(1): (ワッチョイ ab6b-SGtB) 2017/09/20(水) 16:39:55.05 ID:Ut4x0tDU0(5/6)調 AAS
アロンソとフェルスタッペンは雨で1速スタート
しかも他を抜いてるからすごい
フェルスタッペンも頑張ってるけどまだホイールスピンが多かった
アロンソは完璧 まさに神業
285: (ワッチョイW d30f-LY/4) 2017/09/20(水) 16:42:50.25 ID:/Ui3hvGY0(5/5)調 AAS
ワッチョイ ab6b-SGtB さん完全復活ですね
ぐっすり寝れたようで何より
また今日も大勢の愚民共を釣りまくってくれるのかな
286: (ササクッテロル Sp4d-TjIL) 2017/09/20(水) 16:45:47.55 ID:re08rwMJp(1)調 AAS
お前らさ、スレ荒らしすんなよ
弄りたいなら専用スレでも建てて他所でやれよ
287(1): (ワッチョイW 0161-iq3A) 2017/09/20(水) 16:47:21.31 ID:LeL9o0020(1/2)調 AAS
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
↑これここのルール
288: (ブーイモ MM35-tJjv) 2017/09/20(水) 16:50:31.94 ID:yHkO+lXqM(1)調 AAS
いなくなるのはこのアホだろ
289: (ラクッペ MMed-0IY+) 2017/09/20(水) 16:51:06.40 ID:PDzghZsXM(3/4)調 AAS
>>270
ATにも2速固定モードあるの知らないとかもう天然にも程があるな
子供はさっさと寝なさいよ
290(2): (ワッチョイ ab6b-SGtB) 2017/09/20(水) 16:52:29.86 ID:Ut4x0tDU0(6/6)調 AAS
>>287
ライコ信者が長年やってきてることだな
有りもしないタラレバ並べてライコネン信奉
マジでうざい
291: (ラクッペ MMed-0IY+) 2017/09/20(水) 16:53:19.53 ID:PDzghZsXM(4/4)調 AAS
>>290
あ、リアルタイムで来た!
恥の上塗りっていうのよ、あれ
292(1): (ワッチョイW 930c-nMLC) 2017/09/20(水) 16:56:38.80 ID:mJjnuDEk0(3/3)調 AAS
あれ?ギア比ってみんな同じにされたんだっけ?
293: (ワッチョイW 816b-QUPF) 2017/09/20(水) 17:00:42.74 ID:ESlxmtNG0(1)調 AAS
静かになったと思ったら基地外ニートが目覚めちまったか
294: (ワッチョイ 715a-Ac94) 2017/09/20(水) 17:03:46.67 ID:zH92CMI40(1)調 AAS
ゲームでしか運転した事ないんだろう
295(1): (ワッチョイWW 796b-v+k5) 2017/09/20(水) 17:05:30.35 ID:X/HSIvKa0(5/6)調 AAS
プリウスで2速発進する方法教えて
296(1): (オイコラミネオ MM6b-MBYj) 2017/09/20(水) 17:06:16.16 ID:NTDCK19rM(1)調 AAS
キチガイにしつこくレス付けて論破した気になってるアホは自分が養分与えて迷惑かけてることに気付こうな
297(1): (ワッチョイ 2bdd-pDfD) 2017/09/20(水) 17:13:48.97 ID:DGr9YHXa0(2/2)調 AAS
>284
誰が何速でスタートしたかわかる?
人気の>71のおかげでハミが2速なのはわかったけどあとわからん。
298: (ワンミングク MMd3-3EnG) 2017/09/20(水) 17:15:46.49 ID:BEkbl5CfM(2/3)調 AAS
>>296
お前もスルー出来てないじゃんw
お前ほどの奴に出来ないことが俺らに出来るわけ無いだろ...草
あ、俺は積極的にヤバいのにさわっていくよ?w
299: (ワッチョイWW 9938-/HTl) 2017/09/20(水) 17:17:53.39 ID:+gSwWIth0(1)調 AAS
せっかくなので。
71 音速の名無しさん (ワッチョイ ab6b-SGtB) sage 2017/09/19(火) 22:22:04.47 ID:0Rghj64z0
>>68
一般車で2速ってどうやって選ぶんだよww
お前フェラーリか何か乗ってんの?
300: (オッペケ Sr4d-ATmH) 2017/09/20(水) 17:20:27.96 ID:zCHrEqKZr(1)調 AAS
>>292
1シーズン固定ではあるが、ギア比自体はチームによって違う
だからアロンソ1速スタートすげーって奴はアホ
301: (アウアウイーT Sacd-tBwR) 2017/09/20(水) 17:23:00.77 ID:jH7/6NjZa(1/4)調 AAS
>>297
ベッテル2ライコ1タッペン1
外部リンク[html]:f1-gate.com
302: (アウアウイーT Sacd-tBwR) 2017/09/20(水) 17:27:32.26 ID:jH7/6NjZa(2/4)調 AAS
アロンソ1
外部リンク[html]:f1-gate.com
303: (ブーイモ MMab-hOdV) 2017/09/20(水) 17:33:30.62 ID:nksM4lrmM(1)調 AAS
>>232
イーグルとはすげえ
304: (ワッチョイ 9304-p+ov) 2017/09/20(水) 17:34:51.98 ID:XnQAZF130(6/6)調 AAS
今もスポーツカー市場ではMTが主戦場でMTはバリバリ現役だということを知らない奴が
この板にいるとは思わなかったw
305(2): (ワッチョイW d3c8-0bJQ) 2017/09/20(水) 17:36:52.61 ID:E6l4Vxry0(1)調 AAS
>>255
どう酷いのか教えてくれ。
マジで俺はど素人なんでよく分からん。
306(1): (ワッチョイ 7320-o7xi) 2017/09/20(水) 17:37:27.54 ID:kJW5HgDL0(1/2)調 AAS
オコンもインドに残留か
この二人うまくやっていけるといいが
307: (ワッチョイ 9368-o7xi) 2017/09/20(水) 17:42:49.09 ID:pIEQbP7o0(4/4)調 AAS
オートマ免許で軽しか乗ったことない奴とかマニュアルの存在知らない可能性十分ある
308: (ワッチョイ 33f8-XDX8) 2017/09/20(水) 17:45:54.57 ID:tCdCZ0e30(3/3)調 AAS
>>305
ドライサンプ=オイル全く使わない
と思ってるってことかな?
309(2): (アウアウエー Sa23-+hf+) 2017/09/20(水) 17:46:10.87 ID:P9R7T5wYa(1)調 AAS
>>290
ライコネンが悪いかどうかは ライコネンアンチのガゼッタ見ればすぐ分かる
画像リンク
ガゼッタの見解はレーシングインシデント
ライコネンがベッテルより評価が高いのは 生涯ベストスタートを決めたから
他のイタリアメディアもレーシングインシデント扱い
誰もライコネンを責めてない
もしもライコネンが事故の原因なら イタリアメディアがクビにしろの大合唱だろうなw
イタリアメディアの叩き方は半端ないww
310: (ワッチョイ 19b8-p+ov) 2017/09/20(水) 17:46:34.72 ID:zFKNGczQ0(4/4)調 AAS
>>306
主に問題起こしてるのは先輩のミサイルペレスさんですよねw
311: (ワッチョイ 01ec-XDX8) 2017/09/20(水) 17:54:38.18 ID:W/Bg+mOy0(1)調 AAS
>>71の人凄いなっつか酷いな
312: (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/20(水) 18:00:45.31 ID:8cRDx9jw0(1/7)調 AAS
もしかしてマクラーレンホンダってシンガポールで初めてマシントラブル起きなかったレースウィーク?
313: (ワッチョイ 2ba5-o7xi) 2017/09/20(水) 18:08:46.80 ID:LMMu2vIM0(1)調 AAS
クビアトもやらかしてタッペンと交代した時は夏休み明けにはシートがなくなると思ってたが意外に持つなあ
314: (ワッチョイW c932-j3ko) 2017/09/20(水) 18:09:49.93 ID:GlAsg3PP0(2/5)調 AAS
マニュアル車に乗ってた時は坂道発進以外ではラーギア使わなかった
315: (ワッチョイW c932-j3ko) 2017/09/20(水) 18:10:08.58 ID:GlAsg3PP0(3/5)調 AAS
ローギアの間違い
316(1): (ワッチョイ 618f-o7xi) 2017/09/20(水) 18:10:10.01 ID:orbI97/50(1)調 AAS
金融危機で逃げ出したホンダが無料放送してないのは問題とかさすがに呆れるな
ホンダにトロロッソはモータースポーツに対する姿勢がホンダと同じといってるがトロロッソの姿勢はそんなに駄目だったのか・・・
317(1): (ワッチョイ 01b8-bEcz) 2017/09/20(水) 18:10:46.96 ID:sJMHJnUL0(3/3)調 AAS
ちゃんと見てなかったけどフリーでトラブル出てなかったっけ?
しかしアロンソとの決別が決定したとたん割と順調だな流石だわ
まあ冗談はさておきPU負荷が大きくなかっただけだと思うけどな
318(2): (ワッチョイ 2b69-6QYH) 2017/09/20(水) 18:10:55.49 ID:s4ZxDNnI0(1/2)調 AAS
>>295
プリウスにはギヤは付いていません。
319: (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/20(水) 18:12:26.44 ID:8cRDx9jw0(2/7)調 AAS
>>317
レースリポートみると全くトラブル出てないって出てた
320: (ワッチョイWW 796b-v+k5) 2017/09/20(水) 18:32:41.90 ID:X/HSIvKa0(6/6)調 AAS
ホンダが撤退しないでフジテレビのF1中継のスポンサー続けていれば地上波は今でもあっただろ
321: (アウアウイーT Sacd-tBwR) 2017/09/20(水) 18:43:41.76 ID:jH7/6NjZa(3/4)調 AAS
無料の放映権っていくらなのかな
1億2億じゃ桁足りないのかな
322: (ワッチョイW 2b5b-UuhH) 2017/09/20(水) 18:45:48.86 ID:UKRlt8wg0(1/2)調 AAS
アストンマーティンレッドブルタグホイヤー
でPUはルノー
もうなんでもありだねw
323: (ワッチョイW 0161-iq3A) 2017/09/20(水) 18:46:38.66 ID:LeL9o0020(2/2)調 AAS
>>309
確かに2015年にもガセッタ・デ・スポルトの間で確執あったなw
ライコネン「どうせろくな取材もしていないんだろ。」
記者「内部に情報提供者がいる。」「ライコネンが置かれている状況は厳しい。残されたチャンスは、あと2戦。フェラーリはハンガリーGP後には決断を下すだろう。」
324: (ササクッテロル Sp4d-1TDT) 2017/09/20(水) 18:51:08.00 ID:9rFXB2DGp(3/4)調 AAS
ジョッククレアが担当になると好戦的になるんかね
ジョック、スタート時の無線うるせーからな
325(1): (ワッチョイWW 1176-lhqi) 2017/09/20(水) 18:53:23.17 ID:IaKBhmCd0(1)調 AAS
>>318
????
326: (ワッチョイ 931e-SGtB) 2017/09/20(水) 18:55:18.76 ID:jX+7q+c90(1)調 AAS
スタートダッシュやらクラッシュとは関係ないけどさ、
録画したやつを改めて見たけど
さすがだよな、って思うのはメルセデスはスタート前にテント張ってんだよな
ハースとかルノーの中団チームも用意してたけど
逆にフェラーリやレッドブルは傘のみ
こういう所からして考え方違うんじゃねーかな
327(1): (オッペケ Sr4d-uz9L) 2017/09/20(水) 19:02:47.54 ID:c+1ac6por(1)調 AAS
>>228
琢磨がBAR時代事故りまくってたのってコイツが煽ってたせいじゃないか…?
328: (アウアウイーT Sacd-tBwR) 2017/09/20(水) 19:09:19.32 ID:jH7/6NjZa(4/4)調 AAS
グリッドをドライヤーで乾かすのって今禁止なの?
329(2): (ワッチョイ 0925-bFnO) 2017/09/20(水) 19:13:59.56 ID:+w/7BRa30(1/2)調 AAS
ホンダはジャーナリストの「日本は自動車大国なのに
ホンダ以外の会社が何故Fに参戦しないの?」という質問に
答えたに過ぎない。実際はホンダもよその会社が何故
参戦しないかなんて分るはずもないでしょ。それぞれの
会社には事情があるのだし。
「よその会社の方針はよく分らない」と答えるのが正解
だろうけど投資効果が見込めないでは?と思ったからの
発言でしょ。
330: (ワッチョイ f961-24l8) 2017/09/20(水) 19:14:13.87 ID:OnaMuxwn0(1)調 AAS
>>327 いや、ほとんど琢磨だよw
331: (ワッチョイWW 39c6-qdZu) 2017/09/20(水) 19:22:17.61 ID:rIQy/1Kf0(1)調 AAS
>>274
まっすぐ走ってるのはRB勢2台だけに見える
332: (ワッチョイ 135b-o7xi) 2017/09/20(水) 19:27:47.91 ID:n8zqXlBE0(1)調 AAS
せっかくそんな質問されんだから
搾取されるばかりで政治的に冷遇されるからとか
欧州の市場が閉鎖的だからとか言ってやればよかったのにな
そもそも日本以外の国も独仏伊から1社ずつしか出てないのが現状なんだけどね
333: (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/20(水) 19:30:04.17 ID:8cRDx9jw0(3/7)調 AAS
ジョッククレアが担当したドライバー
ビルヌーブ、琢磨、バリチェロ
物凄い血の気が荒くてカッとなるとダメなタイプばっかw
334: (ワッチョイ d300-VUiJ) 2017/09/20(水) 19:36:06.66 ID:B2kOqdYk0(4/4)調 AAS
まずは無料放送という言葉がねじれを生みやすいかな
有料放送は消費者からの直接課金
無料放送は消費者からの間接課金であって本当の無料は存在してない
(消費者→スポンサー→CMでTV局→F1へ)
F1がドツボったのは世界一律でやろうとしたことにもある
アメリカのように消費者が有料放送と契約しないとろくなチャンネルがないという地域ばかりではない
そしてアメリカではイマイチ人気がないF1でもあって無料放送地域を見直そうのような迷走、いや立て直し
335(1): (ワッチョイWW 0952-qUUD) 2017/09/20(水) 19:36:12.24 ID:/4sGTFlj0(1)調 AAS
エンジンあと2社くらいどこか参入しないものかね
もう少しバリエーションがある方が面白くなると思うんだが
336(2): (ワッチョイ c915-lqOe) 2017/09/20(水) 19:37:00.57 ID:n2v+pYyo0(3/3)調 AAS
外部リンク[html]:f1-gate.com
ゑ「ベッテルはクルマのリアがどこにあるかを忘れているような時がある」
番組では、マーク・ウェバーとセバスチャン・ベッテルが同士討ちを演じた2010年のF1トルコGPでの事故に話題が及んだ。この事故はマーク・ウェバーとセバスチャン・ベッテルの関係に亀裂が生じつきっかえたなった。
そのレースでは、最終セクターでベッテルがウェバーに追いつき、いったんは前に出たものの、ベッテルがウェバーに向かってマシンを寄せて接触を。結果的にウェバーはリタイアを強いられた。
今回のF1シンガポールGPのスタート時の事故と比較してマーク・ウェバーは「今回の事故とはスピードが違う。僕とセブの場合は時速310kmだった・・・」とコメント。
「時々、セブは自分のクルマのリアがどこにあるのかを忘れてしまっているようだ。あそこではもう少しスペースを空けなければならない。だが、まっすぐに行っている。そして、背後ではまたしてもルイスが一部始終を見ている」
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
337: (ワッチョイW 99a0-53hJ) 2017/09/20(水) 19:40:17.87 ID:dG5kZSLO0(1)調 AAS
>>33
表彰台のれない記録
338: (ワッチョイ 2b69-6QYH) 2017/09/20(水) 19:40:20.87 ID:s4ZxDNnI0(2/2)調 AAS
>>336
>ゑ「ベッテルはクルマのリアがどこにあるかを忘れているような時がある」
まぁ、良く言うね。川井さんは 「これはウェーバーライン」 と何度も解説
していた。でも、それは後年の話でデビュー当時はグロージャンの10倍は
荒かった。
339: (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/20(水) 19:54:03.05 ID:8cRDx9jw0(4/7)調 AAS
ウェバーはバトル時の幅寄せはえぐかったよな
2010年にタイトル争いで敗れてから2011年から引退まではその幅寄せが圧倒的に少なくなった
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
340: (ササクッテロロ Sp4d-QUPF) 2017/09/20(水) 19:58:03.34 ID:486tdJGOp(5/5)調 AAS
ウェバーの幅寄せはエゲツなかったよな
フジで手段を選ばない男って紹介されてた気がするぞw
341: (ワッチョイW 2b4e-4DNE) 2017/09/20(水) 20:06:40.05 ID:vWPs2tPT0(1)調 AAS
まぁ毎度のようにスタートで逆噴射しなけりゃ手段も選べたんだろうがw
342: (ワッチョイ 61f6-RXrU) 2017/09/20(水) 20:08:22.02 ID:TDX0bBIK0(2/2)調 AAS
>>335
今の複雑なシステムだと新規参入してもHONDAの二の舞いになりそう
343: (ワッチョイW c932-j3ko) 2017/09/20(水) 20:10:28.17 ID:GlAsg3PP0(4/5)調 AAS
>>336
川井は
進路狭めてるんですよね、ウェバーの方が
とぶつかった原因はウェバーにあると言ってたね
344: (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/20(水) 20:13:38.45 ID:8cRDx9jw0(5/7)調 AAS
ギリギリスレスレのバトルといえばこの人だよな
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
345(2): (ワッチョイ 19b8-o7xi) 2017/09/20(水) 20:17:00.27 ID:mH/fkwd00(1)調 AAS
>>235
新井 : 大風呂敷拡げて嘘八百
長谷川: 困った時は第三者。でも嘘は無いかな
森山 : 「来季はクビアトが3位獲るのでワクワクする」と新井二号
山本 : 関係は過去形で語りながらマクラーレンの悪口三昧
長谷川さんが一番マシだな
にしても、ホンダの上層部にこんな人材しかいないとなると
いつまでたっても駄目だろうな
346: (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/20(水) 20:18:31.49 ID:8cRDx9jw0(6/7)調 AAS
幅寄せの達人ことシューマッハさんがアメリカに移住する可能性が高いらしい
脳損傷の専門医がアメリカにいる関係とのこと
世が世ならセナも医療で延命治療させられてシューマッハみたいなことになってたのか
347: (ワンミングク MMd3-3EnG) 2017/09/20(水) 20:20:02.69 ID:BEkbl5CfM(3/3)調 AAS
クビアトが3位とるからワクワクするw
もうねつ造までして叩くのは草
348: (ワッチョイWW 9334-ySwX) 2017/09/20(水) 20:20:53.16 ID:twtVeuuV0(1)調 AAS
2021年間規定に期待だな
349(1): (JPWW 0Hf3-jrN7) 2017/09/20(水) 20:22:55.81 ID:gggw+cMGH(1)調 AAS
F1はドライバーの年齢上限を作ってほしいね
ずる賢くなった爺はいらね
350: (アウアウエー Sa23-l/5L) 2017/09/20(水) 20:25:58.68 ID:tsv6NDfGa(3/3)調 AAS
>>349
2chにも年齢上限作ってほしい。
思考の止まった老害いらね、邪魔
351(1): (アウアウカー Sa1d-5QKC) 2017/09/20(水) 20:27:16.40 ID:/Y3DDN5aa(1/2)調 AAS
>>305
ドライサンプはオイルが多く入っていてもオイルタンクに溜まるだけ。そこからオイルポンプが汲み出す油量は変わらないから吹き出さない。極端にタンク容量をケチっていなければ。
ウエットサンプは適正量以上にオイルが入ってるとクランクで攪拌されたオイルがブリーザーから吹き出す。
352: (ワッチョイ 994e-SvrV) 2017/09/20(水) 20:27:48.82 ID:8FhiZNTU0(1/2)調 AAS
>>316
そのくせDNAがどうとかわけわからないこといっちゃうんだぜ
1ポンドでファクトリー売った時に「今回は休止じゃなく撤退です」
って言いきって何がDNAだよ
353(1): (ワッチョイ 994e-SvrV) 2017/09/20(水) 20:30:08.98 ID:8FhiZNTU0(2/2)調 AAS
>>329
アメ車のメーカーだって参戦してないでしょ?
で終わりなのになあ
354: (アウアウカー Sa1d-5QKC) 2017/09/20(水) 20:30:42.46 ID:/Y3DDN5aa(2/2)調 AAS
>>325
電気式CVTでプラネタリーギヤとファイナルギヤは付いてるけど1速2速を意味する変速ギヤは付いてないと言いたいのではないかと思われる。
355: (オイコラミネオ MM6b-4DNE) 2017/09/20(水) 20:43:52.65 ID:HXBFER7hM(1)調 AAS
>>329
だってお前らが嫌がらせするじゃん?
ってぶっちゃけてやりゃよかったのにw
356(1): (ワッチョイ 09db-VUiJ) 2017/09/20(水) 20:49:45.00 ID:Y0vsZZSk0(1)調 AAS
実際のとこ内容を公にすらできないコンコルド協定に支配されたスーパー閉鎖社会のF1ムラの住人が
なんで参加してこないんだい?とか言ってるのは滑稽ですらある
お前の胸に聞いてみろよって話で
357: (ワッチョイ 91e7-Gbox) 2017/09/20(水) 20:55:00.18 ID:p9tpfXkf0(2/2)調 AAS
日本人ドラ誕生したらホンダが金出して
地上波は無理でもBS復活ぐらいはありそうな気がする
358: (ワッチョイW 61ce-tw2b) 2017/09/20(水) 21:13:46.41 ID:fJ52//vT0(1)調 AAS
ホンダがF1に参戦しているのは滑稽ですらある
身のほどを知れって話で
359: (ワッチョイW 13bb-VyCj) 2017/09/20(水) 21:18:45.34 ID:Zg9jg8ZE0(1)調 AAS
ワッチョイ ab6b-SGtBは相手にすんなよ
病気なんだからお話にならない
360: (ササクッテロル Sp4d-1TDT) 2017/09/20(水) 21:23:16.24 ID:9rFXB2DGp(4/4)調 AAS
オレはホンダを応援したことなんかなかったな
ドライバーを応援する派だから、琢磨を応援してたけどホンダを応援してるつもりはなかった
セナが生きてた当時からフェラーリファンだったからホンダを応援することもなかった
でも2006年のハンガリーは君が代をありがとうとバトンとホンダに感謝した
361: (ワッチョイW 99ad-1/aj) 2017/09/20(水) 21:40:00.49 ID:k/hA2uOT0(2/2)調 AAS
メキシコはレースできるの?
362: (JPWW 0Hf3-jrN7) 2017/09/20(水) 21:41:59.65 ID:BEnbyDmMH(1)調 AAS
>>351
ドライサンプに見せかけたセミドライサンプならポンプ流量調節してごまかせるかもね
363: (アウアウウーT Sa85-hIIm) 2017/09/20(水) 21:42:45.01 ID:VXftR8Sxa(1)調 AAS
F1公式サイトにブーリエのインタビューが載ってる (今日の記事)
外部リンク[html]:www.formula1.com
> Q: Toro Rosso will run Honda power next season. What advice would you give their team principal Franz Tost?
> EB: None - he is a competitor! (Laughs)
364(1): (ワッチョイW c1b8-ATmH) 2017/09/20(水) 21:50:19.49 ID:Qf4fz3In0(2/2)調 AAS
この世のなかにはMTとCVTしかないのか
しかし2速君は笑うけど
365: (ワッチョイWW 93b8-VXQG) 2017/09/20(水) 21:56:02.64 ID:Q5WUaQEV0(1)調 AAS
DSGとか
366: (ワッチョイWW 2b4e-CiUx) 2017/09/20(水) 21:57:31.10 ID:+stnVJYA0(1)調 AAS
F1ファンとは思えないレベルの無知で笑えたな
367: (ワッチョイ 5bba-XDX8) 2017/09/20(水) 22:00:53.21 ID:FAL1nEZ60(1)調 AAS
ひめこはたぶん無理やn
368(1): (ワッチョイ 2b34-SGtB) 2017/09/20(水) 22:04:59.38 ID:szMB3bxd0(1)調 AAS
そもそもバイクじゃーあるまいし斜めに車もっていったら一般車両でもクソ迷惑行為でしかないからな
ベッテルはいい加減そういう汚いやり方はマジで止めた方がいい
369: (ワッチョイW c12f-kAf5) 2017/09/20(水) 22:05:19.81 ID:1NaVeUag0(1)調 AAS
718ボクスターS MT納車待ち
370: (ワッチョイ 3970-+NpA) 2017/09/20(水) 22:07:49.03 ID:GzEiEYnE0(1)調 AAS
>>368
シンガポールでF1のスタートはじめてみた人?
371(1): (ワッチョイ 2b69-6QYH) 2017/09/20(水) 22:08:31.88 ID:0Ry9C7J60(1)調 AAS
>>364
トヨタではクラウン、マークXでは6ATだしLEXUS LS460は8ATだ。
372: (ワッチョイ 0925-bFnO) 2017/09/20(水) 22:12:42.43 ID:+w/7BRa30(2/2)調 AAS
>>353
昔はフォードが参加していたみたいだね。
ただレースはアメリカでもやっているけどアメリカは
自分の国が第一だからなあ。今みたいな多大な費用をかけて
やらないのだろうね。
>.355
さすがにホンダみたいな大企業はそこまで言えないでしょうね。
373: (ワッチョイWW 11a5-guHn) 2017/09/20(水) 22:28:30.68 ID:FFY6KCgT0(2/2)調 AAS
>>356
ストッダート「内容バラすぞ」
374: (オイコラミネオ MM6b-aUPu) 2017/09/20(水) 22:28:48.95 ID:EdjvBpQDM(1)調 AAS
胡瓜は本当反省しない奴だな
375: (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/20(水) 22:33:13.60 ID:8cRDx9jw0(7/7)調 AAS
動画リンク[YouTube]
その1 ぶつけられたら白煙まき散らして後方の集団の目くらまし作戦
その2 当時はTカーがあったからコースど真ん中に止めて赤旗になればスタートやり直し作戦
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
その1ブラックアウトした直後に2番手のマシンめがけて斜めにスタート
その2大雨で視界不良でもアグレッシブな牽制
動画リンク[YouTube]
ライバルにやられたら激怒
そんな元祖ダーティドイツ人がいたからベッテルはまだマシっていうのは感覚麻痺してる
376: (ワッチョイ 2bad-4iPp) 2017/09/20(水) 23:04:21.69 ID:H4a4l1az0(1)調 AAS
昔のレースは台数が多いな
377: (ワッチョイ 2bad-6tPa) 2017/09/20(水) 23:13:34.27 ID:HOTN2n3S0(1)調 AAS
>>228
ジョックはビルヌーブのチーフメカニックだったから
アメリカのオーバルレースでスポッターが周囲の車の位置をドライバーに
教えるやり方を、ビルヌーブがF1のスタートの位置取りに応用してて
それを他の自分の担当ドライバーにもやってたのかも
378(1): (ワッチョイ 7320-o7xi) 2017/09/20(水) 23:23:04.89 ID:kJW5HgDL0(2/2)調 AAS
今年でクビアト放出の噂か
そして来年ガスリーと誰を組ませるかか
ほう・・・
379(1): (ワッチョイ 4b04-b7qB) 2017/09/20(水) 23:23:21.38 ID:UuYK3LBQ0(2/2)調 AAS
メキシコGP大丈夫なん?
間違いなく追悼イベントはやるだろうな
380: (ワッチョイW c932-j3ko) 2017/09/20(水) 23:32:34.15 ID:GlAsg3PP0(5/5)調 AAS
>>379
ペレスのコメントがそのうち記事として掲載されるでしょうね
381(1): (ワッチョイ ab6b-Az+j) 2017/09/20(水) 23:42:28.46 ID:RcGhnZ280(1)調 AAS
>>345
山本森山の隠し切れない上から目線の発言の連発と
脳天気な笑顔にイラッとする
新井より嫌い
なんなんだアイツらは
ホンダの新たな秘密兵器か?
層厚すぎ
382: (ワッチョイW 2b5b-UuhH) 2017/09/20(水) 23:43:46.69 ID:UKRlt8wg0(2/2)調 AAS
アロンソまだ決まんないの?
383: (ワッチョイW 93b8-Ivky) 2017/09/20(水) 23:53:13.57 ID:gzWoy6sW0(1)調 AAS
>>381
心優しく真面目なニッポン人では絶対務まらないのは解るけどね。。。
384: (ワッチョイ ab8a-o7xi) 2017/09/20(水) 23:53:57.07 ID:9dDpjowt0(1)調 AAS
ジョック・ヴィルヌーヴ
385(2): (ワッチョイWW c173-i4qu) 2017/09/20(水) 23:57:59.19 ID:ia8oeHoF0(4/4)調 AAS
>>378
ATMドライバーのエリクソンかもな
386: (ワッチョイ de6b-Dc1X) 2017/09/21(木) 00:13:50.72 ID:amBSZ6Ws0(1/17)調 AAS
>>318
387(1): (ワッチョイ de6b-Dc1X) 2017/09/21(木) 00:21:17.36 ID:amBSZ6Ws0(2/17)調 AAS
>>309
評価の高いベストスタート?
ジャンプスタートでアクセルベタ踏みしてるだけじゃん
やっぱライコ信者って頭おかしいわ
388(1): (ササクッテロロ Spa3-X2TZ) 2017/09/21(木) 00:28:20.71 ID:EfVf0zdLp(1/3)調 AAS
ワッチョイ変わっても特徴的すぎてすぐ分かるなこいつは
389: (ワッチョイW 1e5b-r5QO) 2017/09/21(木) 00:28:24.02 ID:5SBEL+B40(1/2)調 AAS
ホンダPUってルノーPUと性能変わらないの?ホンダスレいくと同じみたいなこと皆さん言ってるけど
390(1): (ワッチョイ fb95-Dc1X) 2017/09/21(木) 00:30:23.05 ID:p9+I5Pu/0(1/16)調 AAS
MER HAM BOT
FER VET RAI
RBR RIC VER
FOR PER OCO
WIL STR
REN HUL SAI
HAS GRO MAG
TOR
MCL VAN
SAU LEC GIO(二人ともフェラーリ名言でザウバー濃厚)
残るはウィリアムズのマッサのシート、トロロッソの2つのシート マクラーレンのアロンソのシートのみ
391: (ワッチョイ de6b-Dc1X) 2017/09/21(木) 00:33:51.44 ID:amBSZ6Ws0(3/17)調 AAS
>>388
いいから論理的な反論はよ
392: (ササクッテロレ Spa3-IkPz) 2017/09/21(木) 00:35:22.14 ID:hk696lljp(1)調 AAS
どうでいいからさっさと寝ろ糞ガキ
393(1): (ワッチョイ de6b-Dc1X) 2017/09/21(木) 00:36:45.44 ID:amBSZ6Ws0(4/17)調 AAS
動画リンク[YouTube]
議論の余地無い
誰がどう見てもライコネンがフェルスタッペンに寄せていって当たってる
394: (ワッチョイW 6a0f-gRDi) 2017/09/21(木) 00:40:44.49 ID:H1teZOTB0(1/7)調 AAS
この人ワッチョイ変わるの待ってたんだろうけど全く意味ないな…
常に1速発進からベタ踏み全開だからワッチョイもIDもお構いなし
395(1): (アウアウイーT Sae3-SP1s) 2017/09/21(木) 00:41:43.85 ID:Nw2NyjVHa(1/8)調 AAS
>>393
どう見てもフェルスタッペンがベッテルを回避してライコの方に向かっていってるけど
396: (ワッチョイ 8a30-PvnN) 2017/09/21(木) 00:42:19.17 ID:fHGQQlKD0(1)調 AAS
こいつは54歳童貞ニートであってほしい
こんな基地が妻子持ちだなんて考えたくない
397(1): (ワッチョイ de6b-Dc1X) 2017/09/21(木) 00:43:25.09 ID:amBSZ6Ws0(5/17)調 AAS
前々スレあたりでライコネンのインががら空きなことを指摘したら
ライコ信者は「イン側の白線は滑って危険だから踏めるわけ無いじゃん!」とか抜かしてたけど
アロンソなんか神スタート決めて白線とペイン踏みながらも滑らないで何台も鮮やかに抜いていってるんだけど?
動画リンク[YouTube]
論理的な反論よろしく
398(1): (ワッチョイW 6a0f-gRDi) 2017/09/21(木) 00:44:18.02 ID:H1teZOTB0(2/7)調 AAS
>>390
マクラーレンはアロンソでほぼ確定だろうね
トロロッソは松下次第だろうけどまずクビアトとガスリーで決定な気がする
ウイリアムズはまさかのディ・レスタはあり得るのかな?クビサはどうなんだろうね?
まぁストーブリーグはあまり盛り上がりそうにないな
399(3): (ワッチョイ de6b-Dc1X) 2017/09/21(木) 00:44:21.13 ID:amBSZ6Ws0(6/17)調 AAS
>>395
それは、お前がライコ信者だからそう見えてるだけ
400: (ワッチョイWW 1e69-BfaI) 2017/09/21(木) 00:45:58.40 ID:9rYKUqzv0(1/8)調 AAS
アロンソ「もちろんトロ・ロッソも選択肢の1つだ」
401: (ワッチョイWW 1e4e-ODsx) 2017/09/21(木) 00:47:09.59 ID:2qdJabeJ0(1/5)調 AAS
アロンソは枕に残留するのも嫌がってそうなんだがな
402(1): (ワッチョイ fb95-Dc1X) 2017/09/21(木) 00:47:34.50 ID:p9+I5Pu/0(2/16)調 AAS
>>398
ここ最近のストーブリーグは○○は絶対に成績不振で引退とか言われてる奴に限って引退はせず残留
こいつは残るだろと思ってる奴に限っていきなりF1から去るっていう予測不可能な状態だから
アロンソが年俸15億くらいまで下げないとマクラーレン残留厳しいと思うわ
アラブマネーでなんとかするのかザクがここからタイトルスポンサーみつけてそれで補填するのか分からんけどさ
インドやウィリアムズはタイトルスポンサーがすぐみつかったのに
マクラーレンは来年もタイトルスポンサーなかったらタイトルスポンサーなしで5年目迎えることになる
マクラーレンが速い時はタイトルスポンサーがあってエンジンもワークス待遇の時だけ
403(1): (アウアウイーT Sae3-SP1s) 2017/09/21(木) 00:47:59.51 ID:Nw2NyjVHa(2/8)調 AAS
>>399
論理的な反論よろしく
404: (ササクッテロレ Spa3-VVfO) 2017/09/21(木) 00:52:16.54 ID:QhpYOINip(1/6)調 AAS
>>385
金預けたりできるの?
405(3): (アウアウイーT Sae3-SP1s) 2017/09/21(木) 00:56:58.28 ID:Nw2NyjVHa(3/8)調 AAS
>>399
ほらタッペンがライコに向かってるのがバカでも分かるように切り取ってやったぞ
10000ループ瞬きしないで眺めなさい
画像リンク
406: (ササクッテロル Spa3-IkPz) 2017/09/21(木) 00:58:24.06 ID:Nchb5RsDp(1)調 AAS
>>397
お兄ちゃん!>>71と>>280の発言について詳しくお願いします!
俺、頭良くないからイマイチ理解出来なくて!
教えてもらいたいな!!
407: (ワッチョイW 6a0f-gRDi) 2017/09/21(木) 00:59:18.18 ID:H1teZOTB0(3/7)調 AAS
>>402
マクラーレンについては報道とか見る限りアロンソの残留を一番期待してるのは株主達っぽい
正直来期のマクラーレンに活躍の兆しも無さそうだし速さに期待ができない以上は
それ以外で注目浴びる事を考えるしかないわけで
ルノーにチェンジしたという新鮮さもそこまでPR力もないし
やっぱり今のマクラーレンの一番の売りはアロンソの存在なんじゃないの?
結局はショービジネスだからね
何かで注目を浴びなければそれを広告塔とは誰も見てくれない
もうマクラーレンという名前だけじゃそれが成り立たなくなってるくらい落ちぶれてる気がする
アロンソっていうネームバリューを失ったらもう何も残ってないような
そしてトップドライバーを維持することもできなくなったというレッテル貼りもされてしまうだろうし
408(1): (ワッチョイW cabb-IkPz) 2017/09/21(木) 01:04:35.17 ID:jPTujZ2P0(1/3)調 AAS
>>403
論理的な反論よろしくと言っても映像見れば分かるよね
論理的な反論よろしくとか言うくせに自分は>>399のような論理的でもなんでもない感情的な反論
全くお話にならない
基地外ってそういう自分に甘っちょろいところあるよね
409: (アウアウエー Sa82-RZHa) 2017/09/21(木) 01:05:48.12 ID:kyiCb0pAa(1)調 AAS
>>387
ガゼッタに文句言えよ
記事書いてんのはガゼッタだぞ
410: (ワッチョイ d3b8-hoCt) 2017/09/21(木) 01:05:49.45 ID:hP83syiM0(1/11)調 AAS
職場放棄マンを厚遇しなきゃいけない枕の落ちぶれっぷり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s