[過去ログ] □■2017□■F1GP総合 LAP1610■□マレーシア■□ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230
(3): (ワッチョイWW 0bdc-7UEo) 2017/09/20(水) 14:19:47.72 ID:8wz3IRJo0(1/3)調 AAS
外部リンク[html]:f1-gate.com
ホンダF1 「日本でF1を無料で観れないことが問題」
本田技研工業のブランド・コミュニケーション本部長を務める森山克英は、F1の有料放送化がF1にダメージを与えていると考えており、無料での地上波放送の重要性をF1公式記者会見の場で説いた。
231: (ワッチョイ d300-VUiJ) 2017/09/20(水) 14:19:55.69 ID:B2kOqdYk0(2/4)調 AAS
>>206
ハミルトンは距離を取ることを覚えてコース外に逃げる仕方ないよね作戦やるようになってる
ショートカットも兼ねる得意技を習得した
232
(4): (ワッチョイ 19f1-SGtB) 2017/09/20(水) 14:21:13.41 ID:XoII9EwA0(1)調 AAS
【F1 日本GP】決勝レース前、CKB横山剣が国歌独唱…イーグル4機が鈴鹿上空を舞う 予定
233
(2): (ワッチョイ c1b8-bh9G) 2017/09/20(水) 14:25:57.18 ID:8FI+EoDm0(3/5)調 AAS
>>230
記者達から、お前らが情けないからだろ! って突っ込まれなかったのかな。
234: (ワッチョイ c1b8-bh9G) 2017/09/20(水) 14:27:15.74 ID:8FI+EoDm0(4/5)調 AAS
>>232
メインストレートでタッチ&ゴーぐらいやってほしいものだ。
235
(2): (ワッチョイ c1a2-CWD8) 2017/09/20(水) 14:30:58.27 ID:zuAHxrUc0(1)調 AAS
>>192
この前出てきた執行役員は森山克英さん(左右対称)
236: (ワッチョイWW 0bdc-7UEo) 2017/09/20(水) 14:32:19.64 ID:8wz3IRJo0(2/3)調 AAS
>>233
無料放送に関しては成績は関係ないだろ
そう言うシステムになっちゃってるわけだし
237: (ワッチョイWW 0bdc-7UEo) 2017/09/20(水) 14:33:50.83 ID:8wz3IRJo0(3/3)調 AAS
>>232
反対する輩がいるから絶対無理
238: (ワッチョイ c1b8-bh9G) 2017/09/20(水) 14:34:34.25 ID:8FI+EoDm0(5/5)調 AAS
ホンダが放送権を購入して無料で配信すればいいんだ。
239: (ワッチョイ b347-+NpA) 2017/09/20(水) 14:38:44.70 ID:EBgmiNvR0(1)調 AAS
なんでブルーインパルスじゃないんだろう
240: (ワッチョイ 73ee-RXrU) 2017/09/20(水) 14:42:41.01 ID:rHAF9LIi0(1)調 AAS
最近F1やらかし多すぎるからスポッター入れてもいいんじゃないのと思わなくもない
241: (ワッチョイW 99ad-1/aj) 2017/09/20(水) 14:48:25.25 ID:k/hA2uOT0(1/2)調 AAS
フェラーリにとって、有望株のふたりをジュニアから昇格させるために利用できる場はザウバーしかない。
ジョビナッツィとルクレールのコンビ実現に向けて話し合うため、チーム代表のマウリツィオ・アリバベーネと
会長のセルジオ・マルキオンネが、先週ザウバーの本拠地であるスイスのヒンウィルに出向いた。

えりくそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
242
(1): (ワッチョイWW 796b-v+k5) 2017/09/20(水) 14:50:36.15 ID:X/HSIvKa0(3/6)調 AAS
>>230
無料でもノーパワーとGP2エンジンしかテレビに映らないのにな
243: (ワッチョイ 9302-0lZd) 2017/09/20(水) 14:53:08.78 ID:5dlgUpzS0(1)調 AAS
>>232
ブルーインパルスじゃなくてF-15が来るんか
F1よりこっちのが迫力あるじゃねぇか
244
(2): (ワッチョイ 4b3f-hIIm) 2017/09/20(水) 14:55:09.91 ID:/brJMgpG0(1)調 AAS
>>230
それが一番とか思ってたら見当違いも甚だしい。
とりあえず日本人載せないと始まらないのにな。
でも松下とかじゃ無理だけどw
245
(1): (ワッチョイ b1b8-XDX8) 2017/09/20(水) 14:58:29.26 ID:g54gQ+KY0(3/3)調 AAS
>>233>>242>>244
『他の日本メーカーが』F1に参戦しようと思わない一番の理由を聞かれての答えだからホンダの成績関係ないと思う
246: (ワッチョイ 9154-o7xi) 2017/09/20(水) 15:00:30.98 ID:iLWIUJAf0(1)調 AAS
音の迫力 F-15 >>>>> ブルー

全力で現代F1の音のしょぼさを際立たせるつもりだなw
247: (ワッチョイ 01b8-bEcz) 2017/09/20(水) 15:01:02.00 ID:sJMHJnUL0(2/3)調 AAS
一番と思ってるかは知らんがテレビって存在が大きな要素であることには変わりないじゃん
無料だから見てたって層はとっくにいないし新規も入ってこない
248: (アウアウエー Sa23-l/5L) 2017/09/20(水) 15:01:52.65 ID:tsv6NDfGa(1/3)調 AAS
>>244
君みたいにジジイの自転車乗りじゃなく、F1に興味なくとも免許ある人達の目に触れさせるためには無料放送が必要だと言ってるんだろ。
249: (ワッチョイ 9368-o7xi) 2017/09/20(水) 15:02:43.47 ID:pIEQbP7o0(2/4)調 AAS
本気で日本人を載せたいとホンダが考えてるなら、一般の人間がドライバーに進めるルートを作らないとな
大抵の場合、金持ちの息子が親の道楽で始めさせられるようなもんだし
250: (ワッチョイWW 796b-v+k5) 2017/09/20(水) 15:03:56.75 ID:X/HSIvKa0(4/6)調 AAS
ストロールクラスの金持ちじゃないと無理だからな
251: (ワンミングク MMd3-3EnG) 2017/09/20(水) 15:04:04.47 ID:BEkbl5CfM(1/3)調 AAS
言葉狩り乙
批判するにしても最低限前後の文脈ぐらい見ろよ
252: (ワッチョイ 91e7-Gbox) 2017/09/20(水) 15:07:01.58 ID:p9tpfXkf0(1/2)調 AAS
>>71
大人気だねキミw
モタスポ板に入り浸ってるならMT免許ぐらいは持っていてほしい
253: (ワッチョイWW 9949-eDvI) 2017/09/20(水) 15:21:33.88 ID:ml4CAp4+0(1)調 AAS
>>71
ワロタ
254
(1): (ワッチョイ 2bdd-pDfD) 2017/09/20(水) 15:27:39.33 ID:DGr9YHXa0(1/2)調 AAS
>71の人気に嫉妬。

ライコネン擁護じゃないけど、1コーナーの進入考えたら、
ちょっとでもタッペンを右に押したい気持ちはわかる気がする。
ベッテルもあの位置と雨でライコネン見えなかっただろうし。

でもベッテルのその後のスピンは、事故関係なく単独な気がする。
255
(2): (ワッチョイ 813f-SGtB) 2017/09/20(水) 15:40:39.69 ID:iHpcoGTj0(1)調 AAS
前スレで紹介されてた長谷川さんの言い訳ヒドいな。
外部リンク:www.as-web.jp
「レーシングエンジンの場合、オイルというのは入れすぎると必ず吹いてしまう。」
ホンダのレーシングエンジンてのはウェットサンプなのか。
それで馬力は出ないわ、オイルを吹くわなのか。
単気筒では良かったに次ぐ、素人ナメたコメントだよなあ。
256: (ワッチョイWW abb8-BZa1) 2017/09/20(水) 15:51:23.31 ID:Zsb3NipK0(1)調 AAS
と素人が言ってます
257
(1): (ワッチョイW d30f-LY/4) 2017/09/20(水) 15:55:25.60 ID:/Ui3hvGY0(1/5)調 AAS
>>245
全く無関係とも言えないかもね
ホンダがこれだけ苦戦しているのを見て参戦に躊躇するってのは日本メーカだけじゃなく他国のメーカに対しても言われていた
今のルールで後発参戦すれば間違いなく恥かくだけだと
逆にホンダと日本人ドラのセットがF1を無双したりすれば日本他メーカも黙ってはいないかもね
少なくとも今のホンダの苦戦は他メーカの参戦を鈍らせる要因にはなってると思うよ
別にそれをホンダが悪いとかって言うつもりは全くないけどね
今のPUルールの複雑さ困難さについてホンダが説明役になってしまっている
258: (ワッチョイ 19b8-p+ov) 2017/09/20(水) 15:56:13.04 ID:zFKNGczQ0(1/4)調 AAS
>>71
ここまでドヤ顔でアホな事言ってる奴も珍しい
コピペ伝説にしてもいいくらい
259: (ワッチョイW d30f-LY/4) 2017/09/20(水) 15:58:46.71 ID:/Ui3hvGY0(2/5)調 AAS
>>255
ホンダの開発者の意見と君の意見が異なるってなら
まずホンダの開発者の意見の方が正しいんだろうなって思う

というか自分の知識にそこまで自信が持てる根拠ってなんなんだろう?
260: (ワッチョイW 930c-nMLC) 2017/09/20(水) 16:02:36.71 ID:mJjnuDEk0(2/3)調 AAS
クビアト23歳
ストロール19歳
育てて行きましょう
261: (ワッチョイW d30f-LY/4) 2017/09/20(水) 16:04:15.70 ID:/Ui3hvGY0(3/5)調 AAS
というか散々恥ずかしい間抜けな内容を臆すること無く堂々と書き続けてたのに
>>71では本気で恥ずかしがるというこの判断基準が全く理解できない
キチガイの価値観ってのはやっぱり奥が深いな
262: (ワッチョイ 9304-p+ov) 2017/09/20(水) 16:05:24.53 ID:XnQAZF130(4/6)調 AAS
自分は間違えたことを唱えてる奴を徹底的に叩く!
でも自分が間違えたことを言って叩かれたらトンズラ!
ハイ、クズです
263: (ワッチョイ d300-VUiJ) 2017/09/20(水) 16:07:25.93 ID:B2kOqdYk0(3/4)調 AAS
>>257
そもそも今回の話しはリーチ数のことが共有されてる
F1で議論されてきている無料放送と有料放送に関する話題が前提
(リバティは適切なバランスを目指すとのことでもありホンダとしてはどうか?)

これにホンダ叩きを組み合わせて面白い話にするかどうかは個人の自由
264: (アウアウイーT Sacd-tBwR) 2017/09/20(水) 16:17:14.77 ID:SuBbO65Ra(2/5)調 AAS
>>254
ライコとタッペンについて言えば、
タッペンはライコ側に斜行しながらアクセルを緩めた結果
ライコがタッペンのフロントタイヤに引っ掛けることになった
ライコから動いて当たったわけではない
265
(2): (ワッチョイ 39d8-bRzi) 2017/09/20(水) 16:18:05.68 ID:Briwf0tX0(1/2)調 AAS
マクラーレンは高級フランス料理でトロロッソは田舎の手作りシチューw
266
(1): (アウアウエー Sa23-l/5L) 2017/09/20(水) 16:24:04.21 ID:tsv6NDfGa(2/3)調 AAS
>>265
君は生ゴミw
267: (ワッチョイ 39d8-bRzi) 2017/09/20(水) 16:26:10.95 ID:Briwf0tX0(2/2)調 AAS
>>266
どういう意味ですか?
268: (オッペケ Sr4d-ATmH) 2017/09/20(水) 16:26:58.01 ID:IY4IGDBur(1)調 AAS
>>265
トロロのマシン作ってるのはJKだってこと分かってる?
269: (ワッチョイ 9368-o7xi) 2017/09/20(水) 16:29:57.72 ID:pIEQbP7o0(3/4)調 AAS
是非とも作業着はセーラ服でお願いしたい
270
(5): (ワッチョイ ab6b-SGtB) 2017/09/20(水) 16:30:07.32 ID:Ut4x0tDU0(1/6)調 AAS
まさかまだMT乗ってるやつがいるとは思わなかった
あんなん貧乏人や労働者の車にしかついてないだろ
271: (ワッチョイ 19b8-p+ov) 2017/09/20(水) 16:32:44.50 ID:zFKNGczQ0(2/4)調 AAS
いまだにマイカーはMTですよ
レースやる訳じゃないし楽しく運転できるMT以外乗りたいと思わん
272: (アウアウイーT Sacd-tBwR) 2017/09/20(水) 16:32:48.72 ID:SuBbO65Ra(3/5)調 AAS
30歳で車買ったときは1度ちゃんと乗って慣れておこうと思ってMTにしたけどな
273: (ワッチョイ ab6b-SGtB) 2017/09/20(水) 16:33:56.74 ID:Ut4x0tDU0(2/6)調 AAS
動画リンク[YouTube]


フェラーリやハミルトンみたいな各2流ドライバーはショボい2速発進してるけど
アロンソは1速発進じゃん この状況で1速でスタート決めて前に出るとか神業すぎんだろ
274
(2): (アウアウイーT Sacd-tBwR) 2017/09/20(水) 16:34:33.93 ID:SuBbO65Ra(4/5)調 AAS
画像リンク

この画像がわかりやすいと思う
ストレートをまっすぐ走ってるのはライコだけ
275: (ワッチョイW d30f-LY/4) 2017/09/20(水) 16:34:52.02 ID:/Ui3hvGY0(4/5)調 AAS
>>270
枕を涙で濡らしながら一生懸命考え抜いた末の反論がそれですか…
てか>>71なんかよりもっと恥ずかしい書き込み大量にしてきてるんだから
>>71へのつっこみ程度でへこたれる貴方ではないですよね?
キチガイは刃物より恐ろしいと言うことをここの住人に見せつけてやってください
276
(1): (ワッチョイ ab6b-SGtB) 2017/09/20(水) 16:35:35.74 ID:Ut4x0tDU0(3/6)調 AAS
>>274
まっすぐ走ってたらフェルスタッペンの真後ろだろ
アホか
277
(1): (ワッチョイ f9dc-SGtB) 2017/09/20(水) 16:35:59.40 ID:MugiIgfF0(1)調 AAS
>>270
それってマジ!?俺って金持ちだったんだ
278: (ワッチョイ 933f-XDX8) 2017/09/20(水) 16:36:52.75 ID:DZvolPfv0(1)調 AAS
>>270
ルイスハミルトン氏に言ってやって下さい
279: (ワッチョイ 9304-p+ov) 2017/09/20(水) 16:37:36.54 ID:XnQAZF130(5/6)調 AAS
>>270
そうだな。R35とか貧乏人ぐらいしか買わないしな
BR-Zもトヨタ86も底辺労働者がやっと買える程度の陳腐な車だしな
普通の人は乗らないよ。お前が正しい
280
(1): (ワッチョイ ab6b-SGtB) 2017/09/20(水) 16:38:00.09 ID:Ut4x0tDU0(4/6)調 AAS
>>277
並のカネがあればオートマ車買えるもな
マニュアルとかトラック以外はもう20年は落ちてるだろ
281: (ワッチョイ d33a-VUiJ) 2017/09/20(水) 16:38:03.53 ID:RiLZ9/Zr0(2/2)調 AAS
まさかライ子のせいだって奴がいるのか??
282: (アウアウイーT Sacd-tBwR) 2017/09/20(水) 16:38:41.09 ID:SuBbO65Ra(5/5)調 AAS
>>276
並んだときの話だバーカ
ライコがステアリング左に切ってベッテルに突っ込んだって
強弁してるバカに何言っても分からんだろうがな
283: (ワッチョイ 19b8-p+ov) 2017/09/20(水) 16:38:56.39 ID:zFKNGczQ0(3/4)調 AAS
[NGName:ワッチョイ ab6b] 開き直ってるなww
284
(1): (ワッチョイ ab6b-SGtB) 2017/09/20(水) 16:39:55.05 ID:Ut4x0tDU0(5/6)調 AAS
アロンソとフェルスタッペンは雨で1速スタート
しかも他を抜いてるからすごい
フェルスタッペンも頑張ってるけどまだホイールスピンが多かった
アロンソは完璧 まさに神業
285: (ワッチョイW d30f-LY/4) 2017/09/20(水) 16:42:50.25 ID:/Ui3hvGY0(5/5)調 AAS
ワッチョイ ab6b-SGtB さん完全復活ですね
ぐっすり寝れたようで何より
また今日も大勢の愚民共を釣りまくってくれるのかな
286: (ササクッテロル Sp4d-TjIL) 2017/09/20(水) 16:45:47.55 ID:re08rwMJp(1)調 AAS
お前らさ、スレ荒らしすんなよ
弄りたいなら専用スレでも建てて他所でやれよ
287
(1): (ワッチョイW 0161-iq3A) 2017/09/20(水) 16:47:21.31 ID:LeL9o0020(1/2)調 AAS
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。

↑これここのルール
288: (ブーイモ MM35-tJjv) 2017/09/20(水) 16:50:31.94 ID:yHkO+lXqM(1)調 AAS
いなくなるのはこのアホだろ
289: (ラクッペ MMed-0IY+) 2017/09/20(水) 16:51:06.40 ID:PDzghZsXM(3/4)調 AAS
>>270
ATにも2速固定モードあるの知らないとかもう天然にも程があるな
子供はさっさと寝なさいよ
290
(2): (ワッチョイ ab6b-SGtB) 2017/09/20(水) 16:52:29.86 ID:Ut4x0tDU0(6/6)調 AAS
>>287
ライコ信者が長年やってきてることだな
有りもしないタラレバ並べてライコネン信奉
マジでうざい
291: (ラクッペ MMed-0IY+) 2017/09/20(水) 16:53:19.53 ID:PDzghZsXM(4/4)調 AAS
>>290
あ、リアルタイムで来た!
恥の上塗りっていうのよ、あれ
292
(1): (ワッチョイW 930c-nMLC) 2017/09/20(水) 16:56:38.80 ID:mJjnuDEk0(3/3)調 AAS
あれ?ギア比ってみんな同じにされたんだっけ?
293: (ワッチョイW 816b-QUPF) 2017/09/20(水) 17:00:42.74 ID:ESlxmtNG0(1)調 AAS
静かになったと思ったら基地外ニートが目覚めちまったか
294: (ワッチョイ 715a-Ac94) 2017/09/20(水) 17:03:46.67 ID:zH92CMI40(1)調 AAS
ゲームでしか運転した事ないんだろう
295
(1): (ワッチョイWW 796b-v+k5) 2017/09/20(水) 17:05:30.35 ID:X/HSIvKa0(5/6)調 AAS
プリウスで2速発進する方法教えて
296
(1): (オイコラミネオ MM6b-MBYj) 2017/09/20(水) 17:06:16.16 ID:NTDCK19rM(1)調 AAS
キチガイにしつこくレス付けて論破した気になってるアホは自分が養分与えて迷惑かけてることに気付こうな
297
(1): (ワッチョイ 2bdd-pDfD) 2017/09/20(水) 17:13:48.97 ID:DGr9YHXa0(2/2)調 AAS
>284
誰が何速でスタートしたかわかる?
人気の>71のおかげでハミが2速なのはわかったけどあとわからん。
298: (ワンミングク MMd3-3EnG) 2017/09/20(水) 17:15:46.49 ID:BEkbl5CfM(2/3)調 AAS
>>296
お前もスルー出来てないじゃんw
お前ほどの奴に出来ないことが俺らに出来るわけ無いだろ...草
あ、俺は積極的にヤバいのにさわっていくよ?w
299: (ワッチョイWW 9938-/HTl) 2017/09/20(水) 17:17:53.39 ID:+gSwWIth0(1)調 AAS
せっかくなので。
71 音速の名無しさん (ワッチョイ ab6b-SGtB) sage 2017/09/19(火) 22:22:04.47 ID:0Rghj64z0
>>68
一般車で2速ってどうやって選ぶんだよww
お前フェラーリか何か乗ってんの?
300: (オッペケ Sr4d-ATmH) 2017/09/20(水) 17:20:27.96 ID:zCHrEqKZr(1)調 AAS
>>292
1シーズン固定ではあるが、ギア比自体はチームによって違う
だからアロンソ1速スタートすげーって奴はアホ
301: (アウアウイーT Sacd-tBwR) 2017/09/20(水) 17:23:00.77 ID:jH7/6NjZa(1/4)調 AAS
>>297
ベッテル2ライコ1タッペン1
外部リンク[html]:f1-gate.com
302: (アウアウイーT Sacd-tBwR) 2017/09/20(水) 17:27:32.26 ID:jH7/6NjZa(2/4)調 AAS
アロンソ1
外部リンク[html]:f1-gate.com
303: (ブーイモ MMab-hOdV) 2017/09/20(水) 17:33:30.62 ID:nksM4lrmM(1)調 AAS
>>232
イーグルとはすげえ
304: (ワッチョイ 9304-p+ov) 2017/09/20(水) 17:34:51.98 ID:XnQAZF130(6/6)調 AAS
今もスポーツカー市場ではMTが主戦場でMTはバリバリ現役だということを知らない奴が
この板にいるとは思わなかったw
305
(2): (ワッチョイW d3c8-0bJQ) 2017/09/20(水) 17:36:52.61 ID:E6l4Vxry0(1)調 AAS
>>255
どう酷いのか教えてくれ。
マジで俺はど素人なんでよく分からん。
306
(1): (ワッチョイ 7320-o7xi) 2017/09/20(水) 17:37:27.54 ID:kJW5HgDL0(1/2)調 AAS
オコンもインドに残留か
この二人うまくやっていけるといいが
307: (ワッチョイ 9368-o7xi) 2017/09/20(水) 17:42:49.09 ID:pIEQbP7o0(4/4)調 AAS
オートマ免許で軽しか乗ったことない奴とかマニュアルの存在知らない可能性十分ある
308: (ワッチョイ 33f8-XDX8) 2017/09/20(水) 17:45:54.57 ID:tCdCZ0e30(3/3)調 AAS
>>305
ドライサンプ=オイル全く使わない
と思ってるってことかな?
309
(2): (アウアウエー Sa23-+hf+) 2017/09/20(水) 17:46:10.87 ID:P9R7T5wYa(1)調 AAS
>>290
ライコネンが悪いかどうかは ライコネンアンチのガゼッタ見ればすぐ分かる
画像リンク

ガゼッタの見解はレーシングインシデント
ライコネンがベッテルより評価が高いのは 生涯ベストスタートを決めたから

他のイタリアメディアもレーシングインシデント扱い
誰もライコネンを責めてない
もしもライコネンが事故の原因なら イタリアメディアがクビにしろの大合唱だろうなw
イタリアメディアの叩き方は半端ないww
310: (ワッチョイ 19b8-p+ov) 2017/09/20(水) 17:46:34.72 ID:zFKNGczQ0(4/4)調 AAS
>>306
主に問題起こしてるのは先輩のミサイルペレスさんですよねw
311: (ワッチョイ 01ec-XDX8) 2017/09/20(水) 17:54:38.18 ID:W/Bg+mOy0(1)調 AAS
>>71の人凄いなっつか酷いな
312: (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/20(水) 18:00:45.31 ID:8cRDx9jw0(1/7)調 AAS
もしかしてマクラーレンホンダってシンガポールで初めてマシントラブル起きなかったレースウィーク?
313: (ワッチョイ 2ba5-o7xi) 2017/09/20(水) 18:08:46.80 ID:LMMu2vIM0(1)調 AAS
クビアトもやらかしてタッペンと交代した時は夏休み明けにはシートがなくなると思ってたが意外に持つなあ
314: (ワッチョイW c932-j3ko) 2017/09/20(水) 18:09:49.93 ID:GlAsg3PP0(2/5)調 AAS
マニュアル車に乗ってた時は坂道発進以外ではラーギア使わなかった
315: (ワッチョイW c932-j3ko) 2017/09/20(水) 18:10:08.58 ID:GlAsg3PP0(3/5)調 AAS
ローギアの間違い
316
(1): (ワッチョイ 618f-o7xi) 2017/09/20(水) 18:10:10.01 ID:orbI97/50(1)調 AAS
金融危機で逃げ出したホンダが無料放送してないのは問題とかさすがに呆れるな

ホンダにトロロッソはモータースポーツに対する姿勢がホンダと同じといってるがトロロッソの姿勢はそんなに駄目だったのか・・・
317
(1): (ワッチョイ 01b8-bEcz) 2017/09/20(水) 18:10:46.96 ID:sJMHJnUL0(3/3)調 AAS
ちゃんと見てなかったけどフリーでトラブル出てなかったっけ?
しかしアロンソとの決別が決定したとたん割と順調だな流石だわ
まあ冗談はさておきPU負荷が大きくなかっただけだと思うけどな
318
(2): (ワッチョイ 2b69-6QYH) 2017/09/20(水) 18:10:55.49 ID:s4ZxDNnI0(1/2)調 AAS
>>295

プリウスにはギヤは付いていません。
319: (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/20(水) 18:12:26.44 ID:8cRDx9jw0(2/7)調 AAS
>>317
レースリポートみると全くトラブル出てないって出てた
320: (ワッチョイWW 796b-v+k5) 2017/09/20(水) 18:32:41.90 ID:X/HSIvKa0(6/6)調 AAS
ホンダが撤退しないでフジテレビのF1中継のスポンサー続けていれば地上波は今でもあっただろ
321: (アウアウイーT Sacd-tBwR) 2017/09/20(水) 18:43:41.76 ID:jH7/6NjZa(3/4)調 AAS
無料の放映権っていくらなのかな
1億2億じゃ桁足りないのかな
322: (ワッチョイW 2b5b-UuhH) 2017/09/20(水) 18:45:48.86 ID:UKRlt8wg0(1/2)調 AAS
アストンマーティンレッドブルタグホイヤー
でPUはルノー
もうなんでもありだねw
323: (ワッチョイW 0161-iq3A) 2017/09/20(水) 18:46:38.66 ID:LeL9o0020(2/2)調 AAS
>>309
確かに2015年にもガセッタ・デ・スポルトの間で確執あったなw

ライコネン「どうせろくな取材もしていないんだろ。」
記者「内部に情報提供者がいる。」「ライコネンが置かれている状況は厳しい。残されたチャンスは、あと2戦。フェラーリはハンガリーGP後には決断を下すだろう。」
324: (ササクッテロル Sp4d-1TDT) 2017/09/20(水) 18:51:08.00 ID:9rFXB2DGp(3/4)調 AAS
ジョッククレアが担当になると好戦的になるんかね
ジョック、スタート時の無線うるせーからな
325
(1): (ワッチョイWW 1176-lhqi) 2017/09/20(水) 18:53:23.17 ID:IaKBhmCd0(1)調 AAS
>>318
????
326: (ワッチョイ 931e-SGtB) 2017/09/20(水) 18:55:18.76 ID:jX+7q+c90(1)調 AAS
スタートダッシュやらクラッシュとは関係ないけどさ、
録画したやつを改めて見たけど
さすがだよな、って思うのはメルセデスはスタート前にテント張ってんだよな
ハースとかルノーの中団チームも用意してたけど
逆にフェラーリやレッドブルは傘のみ
こういう所からして考え方違うんじゃねーかな
327
(1): (オッペケ Sr4d-uz9L) 2017/09/20(水) 19:02:47.54 ID:c+1ac6por(1)調 AAS
>>228
琢磨がBAR時代事故りまくってたのってコイツが煽ってたせいじゃないか…?
328: (アウアウイーT Sacd-tBwR) 2017/09/20(水) 19:09:19.32 ID:jH7/6NjZa(4/4)調 AAS
グリッドをドライヤーで乾かすのって今禁止なの?
329
(2): (ワッチョイ 0925-bFnO) 2017/09/20(水) 19:13:59.56 ID:+w/7BRa30(1/2)調 AAS
ホンダはジャーナリストの「日本は自動車大国なのに
ホンダ以外の会社が何故Fに参戦しないの?」という質問に
答えたに過ぎない。実際はホンダもよその会社が何故
参戦しないかなんて分るはずもないでしょ。それぞれの
会社には事情があるのだし。

「よその会社の方針はよく分らない」と答えるのが正解
だろうけど投資効果が見込めないでは?と思ったからの
発言でしょ。
330: (ワッチョイ f961-24l8) 2017/09/20(水) 19:14:13.87 ID:OnaMuxwn0(1)調 AAS
>>327 いや、ほとんど琢磨だよw
331: (ワッチョイWW 39c6-qdZu) 2017/09/20(水) 19:22:17.61 ID:rIQy/1Kf0(1)調 AAS
>>274
まっすぐ走ってるのはRB勢2台だけに見える
332: (ワッチョイ 135b-o7xi) 2017/09/20(水) 19:27:47.91 ID:n8zqXlBE0(1)調 AAS
せっかくそんな質問されんだから
搾取されるばかりで政治的に冷遇されるからとか
欧州の市場が閉鎖的だからとか言ってやればよかったのにな
そもそも日本以外の国も独仏伊から1社ずつしか出てないのが現状なんだけどね
333: (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/20(水) 19:30:04.17 ID:8cRDx9jw0(3/7)調 AAS
ジョッククレアが担当したドライバー

ビルヌーブ、琢磨、バリチェロ

物凄い血の気が荒くてカッとなるとダメなタイプばっかw
334: (ワッチョイ d300-VUiJ) 2017/09/20(水) 19:36:06.66 ID:B2kOqdYk0(4/4)調 AAS
まずは無料放送という言葉がねじれを生みやすいかな
有料放送は消費者からの直接課金
無料放送は消費者からの間接課金であって本当の無料は存在してない
(消費者→スポンサー→CMでTV局→F1へ)

F1がドツボったのは世界一律でやろうとしたことにもある
アメリカのように消費者が有料放送と契約しないとろくなチャンネルがないという地域ばかりではない
そしてアメリカではイマイチ人気がないF1でもあって無料放送地域を見直そうのような迷走、いや立て直し
335
(1): (ワッチョイWW 0952-qUUD) 2017/09/20(水) 19:36:12.24 ID:/4sGTFlj0(1)調 AAS
エンジンあと2社くらいどこか参入しないものかね

もう少しバリエーションがある方が面白くなると思うんだが
336
(2): (ワッチョイ c915-lqOe) 2017/09/20(水) 19:37:00.57 ID:n2v+pYyo0(3/3)調 AAS
外部リンク[html]:f1-gate.com
ゑ「ベッテルはクルマのリアがどこにあるかを忘れているような時がある」
番組では、マーク・ウェバーとセバスチャン・ベッテルが同士討ちを演じた2010年のF1トルコGPでの事故に話題が及んだ。この事故はマーク・ウェバーとセバスチャン・ベッテルの関係に亀裂が生じつきっかえたなった。
そのレースでは、最終セクターでベッテルがウェバーに追いつき、いったんは前に出たものの、ベッテルがウェバーに向かってマシンを寄せて接触を。結果的にウェバーはリタイアを強いられた。
今回のF1シンガポールGPのスタート時の事故と比較してマーク・ウェバーは「今回の事故とはスピードが違う。僕とセブの場合は時速310kmだった・・・」とコメント。
「時々、セブは自分のクルマのリアがどこにあるのかを忘れてしまっているようだ。あそこではもう少しスペースを空けなければならない。だが、まっすぐに行っている。そして、背後ではまたしてもルイスが一部始終を見ている」
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

337: (ワッチョイW 99a0-53hJ) 2017/09/20(水) 19:40:17.87 ID:dG5kZSLO0(1)調 AAS
>>33
表彰台のれない記録
338: (ワッチョイ 2b69-6QYH) 2017/09/20(水) 19:40:20.87 ID:s4ZxDNnI0(2/2)調 AAS
>>336

>ゑ「ベッテルはクルマのリアがどこにあるかを忘れているような時がある」

まぁ、良く言うね。川井さんは 「これはウェーバーライン」 と何度も解説
していた。でも、それは後年の話でデビュー当時はグロージャンの10倍は
荒かった。
339: (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/20(水) 19:54:03.05 ID:8cRDx9jw0(4/7)調 AAS
ウェバーはバトル時の幅寄せはえぐかったよな
2010年にタイトル争いで敗れてから2011年から引退まではその幅寄せが圧倒的に少なくなった

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

340: (ササクッテロロ Sp4d-QUPF) 2017/09/20(水) 19:58:03.34 ID:486tdJGOp(5/5)調 AAS
ウェバーの幅寄せはエゲツなかったよな
フジで手段を選ばない男って紹介されてた気がするぞw
341: (ワッチョイW 2b4e-4DNE) 2017/09/20(水) 20:06:40.05 ID:vWPs2tPT0(1)調 AAS
まぁ毎度のようにスタートで逆噴射しなけりゃ手段も選べたんだろうがw
342: (ワッチョイ 61f6-RXrU) 2017/09/20(水) 20:08:22.02 ID:TDX0bBIK0(2/2)調 AAS
>>335
今の複雑なシステムだと新規参入してもHONDAの二の舞いになりそう
343: (ワッチョイW c932-j3ko) 2017/09/20(水) 20:10:28.17 ID:GlAsg3PP0(4/5)調 AAS
>>336
川井は
進路狭めてるんですよね、ウェバーの方が
とぶつかった原因はウェバーにあると言ってたね
344: (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/20(水) 20:13:38.45 ID:8cRDx9jw0(5/7)調 AAS
ギリギリスレスレのバトルといえばこの人だよな
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

345
(2): (ワッチョイ 19b8-o7xi) 2017/09/20(水) 20:17:00.27 ID:mH/fkwd00(1)調 AAS
>>235
新井 : 大風呂敷拡げて嘘八百
長谷川: 困った時は第三者。でも嘘は無いかな
森山 : 「来季はクビアトが3位獲るのでワクワクする」と新井二号
山本 : 関係は過去形で語りながらマクラーレンの悪口三昧

長谷川さんが一番マシだな
にしても、ホンダの上層部にこんな人材しかいないとなると
いつまでたっても駄目だろうな
346: (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/20(水) 20:18:31.49 ID:8cRDx9jw0(6/7)調 AAS
幅寄せの達人ことシューマッハさんがアメリカに移住する可能性が高いらしい
脳損傷の専門医がアメリカにいる関係とのこと
世が世ならセナも医療で延命治療させられてシューマッハみたいなことになってたのか
347: (ワンミングク MMd3-3EnG) 2017/09/20(水) 20:20:02.69 ID:BEkbl5CfM(3/3)調 AAS
クビアトが3位とるからワクワクするw
もうねつ造までして叩くのは草
348: (ワッチョイWW 9334-ySwX) 2017/09/20(水) 20:20:53.16 ID:twtVeuuV0(1)調 AAS
2021年間規定に期待だな
349
(1): (JPWW 0Hf3-jrN7) 2017/09/20(水) 20:22:55.81 ID:gggw+cMGH(1)調 AAS
F1はドライバーの年齢上限を作ってほしいね
ずる賢くなった爺はいらね
350: (アウアウエー Sa23-l/5L) 2017/09/20(水) 20:25:58.68 ID:tsv6NDfGa(3/3)調 AAS
>>349
2chにも年齢上限作ってほしい。
思考の止まった老害いらね、邪魔
351
(1): (アウアウカー Sa1d-5QKC) 2017/09/20(水) 20:27:16.40 ID:/Y3DDN5aa(1/2)調 AAS
>>305
ドライサンプはオイルが多く入っていてもオイルタンクに溜まるだけ。そこからオイルポンプが汲み出す油量は変わらないから吹き出さない。極端にタンク容量をケチっていなければ。
ウエットサンプは適正量以上にオイルが入ってるとクランクで攪拌されたオイルがブリーザーから吹き出す。
352: (ワッチョイ 994e-SvrV) 2017/09/20(水) 20:27:48.82 ID:8FhiZNTU0(1/2)調 AAS
>>316
そのくせDNAがどうとかわけわからないこといっちゃうんだぜ
1ポンドでファクトリー売った時に「今回は休止じゃなく撤退です」
って言いきって何がDNAだよ
353
(1): (ワッチョイ 994e-SvrV) 2017/09/20(水) 20:30:08.98 ID:8FhiZNTU0(2/2)調 AAS
>>329
アメ車のメーカーだって参戦してないでしょ?
で終わりなのになあ
354: (アウアウカー Sa1d-5QKC) 2017/09/20(水) 20:30:42.46 ID:/Y3DDN5aa(2/2)調 AAS
>>325
電気式CVTでプラネタリーギヤとファイナルギヤは付いてるけど1速2速を意味する変速ギヤは付いてないと言いたいのではないかと思われる。
355: (オイコラミネオ MM6b-4DNE) 2017/09/20(水) 20:43:52.65 ID:HXBFER7hM(1)調 AAS
>>329
だってお前らが嫌がらせするじゃん?
ってぶっちゃけてやりゃよかったのにw
356
(1): (ワッチョイ 09db-VUiJ) 2017/09/20(水) 20:49:45.00 ID:Y0vsZZSk0(1)調 AAS
実際のとこ内容を公にすらできないコンコルド協定に支配されたスーパー閉鎖社会のF1ムラの住人が
なんで参加してこないんだい?とか言ってるのは滑稽ですらある
お前の胸に聞いてみろよって話で
1-
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s