[過去ログ] □■2017□■F1GP総合 LAP1610■□マレーシア■□ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 55f6-RXrU) 2017/09/19(火) 18:20:25.63 ID:BSeQST4T0(1)調 AAS
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
2ch板:dome
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
外部リンク[html]:otn.fujitv.co.jp

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
2chスレ:f1
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
外部リンク:www.formula1.com
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
2chスレ:f1

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1609■□マレーシア■□
2chスレ:f1 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2
(6): (ワッチョイW b1b8-fhZ8) 2017/09/19(火) 19:00:28.42 ID:+17BMUPY0(1)調 AAS
歴代F1ドライバー格付け

天界の神
ミハエル・シューマッハ

伝説ドライバー
ファンジオ
アイルトン・セナ
ジム・クラーク

スタードライバー
アラン・プロスト
ルイス・ハミルトン
フェルナンド・アロンソ
ニキ・ラウダ
マックス・フェルスタッペン

優秀なドライバー
セバスチャン・ベッテル
ミカ・ハッキネン
ナイジェル・マンセル
ネルソン・ピケ
ダニエル・リカルド

まあまあなドライバー
ルーベンス・バリチェロ
ジェンソン・バトン
ジル・ヴィルヌーブ
ジャック・ヴィルヌーブ
デーモン・ヒル
キミ・ライコネン
ニコ・ロズベルグ
フェリペ・マッサ
エディ・アーバイン
デビッド・クルサード
3: (ワッチョイ 9304-p+ov) 2017/09/19(火) 19:06:55.61 ID:OiA0YNxp0(1/2)調 AAS
>>1
乙!
4: (ワッチョイW c971-UNDq) 2017/09/19(火) 19:14:06.75 ID:MREbQMiM0(1/4)調 AAS
>>1
(・ω・`)乙

>>2
俺たちのタキさんの名前がないぞ
5
(1): (ワッチョイ 9304-p+ov) 2017/09/19(火) 19:21:30.24 ID:OiA0YNxp0(2/2)調 AAS
それにしても、勝てるレースをアホなミスで失ったフェラーリは頭が痛いな
ここからどう巻き返すのか
6
(1): (ワッチョイWW 13b8-P5gb) 2017/09/19(火) 19:25:48.08 ID:oEagn7rV0(1)調 AAS
>>2
悲運のドライバーも入れてくれ
アレッサンドロ・ナニーニ
ステファノ・モデナ
他には?
7
(1): (ワッチョイ c915-lqOe) 2017/09/19(火) 19:26:23.05 ID:wW6JMo/90(1/2)調 AAS
外部リンク:joesaward.wordpress.com
イタリアのプレスでは、F1エンジンの設計者であるロレンソ・サッシの今夏初めのフェラーリからの不思議な出発は当時報告されていなかったかもしれないとの提案もあった。
おそらく、彼らは、SassiがAlfa Romeoに再配置されるためにフェラーリから取り出されたと言いました...

Premaが来年McLaren Lando NorrisとSean Gelael(インドネシアのケンタッキーフライドチキン)のプロデュース、ARTはHondaの大きな希望、Nirei Fukuzumi、アングロタイのアレクサンダー・アルボン

HondaとRed Bullの姉妹チームScuderia Toro Rossoの契約の初年度に続いて、2019年にHondaに行くというRed Bullの話を実際に理解していない人がたくさんいます。
確かに、彼らはホンダのエンジンがいいかげんなので、それは後進的なステップだと言います。F1の多くの人々は今、レッドブルがF1を2020年末にすべての目的と目的に去ると確信しています。
レッドブルが両方のチームを売りたがっているということです。レッドブルがチーム(2001年ザウバー)と最後にチームを分裂させたのは、レッドブルが3シーズン連続してレッドブルブランドを続けていたことと、レッドブルの空きスペースが販売。
このように、レッドブルの最大価値を引き出すことができれば、2023年末までレッドブルを見ることができます。
ホンダのエンジンが成功すれば、それはボーナスになります。結局のところ、成功はおそらくホンダがチームを買おうとしていることにつながり、Scuderia Toro Rossoはその点で良い選択になるだろう - それは議題になるまでには長い道のりがあるが。

google翻訳
8: (オッペケ Sr4d-zYFY) 2017/09/19(火) 20:09:48.13 ID:IGjQT28Ur(1)調 AAS
>>6
ジョニーハーバート
9
(1): (ガラプー KK6b-Suqq) 2017/09/19(火) 20:35:03.62 ID:zfc5R47oK(1)調 AAS
>>5
1周目で2台消えるのはフェラーリがF1に参戦してから史上初の快挙らしい
10: (ワッチョイWW 2b4e-CiUx) 2017/09/19(火) 20:35:53.54 ID:Vkx8NteX0(1/3)調 AAS
レッドブルホンダねー
二輪だけで十分じゃね?
11: (ワッチョイW c932-j3ko) 2017/09/19(火) 20:38:34.63 ID:kZhQkiGv0(1)調 AAS
F1ドライバーにとって、勝利への渇望が唯一の存在理由であることは、僕にもよくわかっている。
でも、世界選手権を戦う場合には、多くのことを考慮にいれなければならない。
過去の苦い経験から、僕はそれを学んだ。セナもまた、そうだ。
マンセルだけが、いまだにそれを理解できていないでいるのだ。
結局、勝利はベルガーのものになったけれど、今回のは本物の勝利だ。
去年の日本GPでセナからプレゼントされた勝利は、僕も計算に入れていないし、彼もそうだろう。
マクラーレンで僕に代わって以来、ベルガーにはあまりにもセナの支配下に置かれたイメージが強かった。
その彼が、ついに正当に勝利を飾ったのだ。
(アラン・プロスト)
外部リンク[php]:f1express.cnc.ne.jp
12: (ワッチョイ 93a2-CWD8) 2017/09/19(火) 20:38:44.25 ID:212/hS4q0(1)調 AAS
>>2
F1公式カルトヒーローのタキ井上も。
13: (ラクッペ MMed-loIg) 2017/09/19(火) 20:45:28.80 ID:mb5DkiFpM(1/6)調 AAS
>>9
フェラーリはベッテルとの契約考え直した方がいいんじゃないか?
14: (オッペケ Sr4d-9cUF) 2017/09/19(火) 20:47:46.90 ID:D0t+GJeur(1/3)調 AAS
イチ乙

リカルドは流石だな
15: (ワッチョイ 5bce-o7xi) 2017/09/19(火) 20:48:18.97 ID:H7Cu4KLl0(1/3)調 AAS
悲運ってベロフとかアルボレートとかヒル父ヴィルヌーヴ父なんかも入るのか
16: (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/19(火) 20:49:02.07 ID:L5OCPV4k0(1/11)調 AAS
フェラーリの記録といえば
1999マレーシアGPから2002年日本GPまで全戦表彰台っていう記録があったな
17: (ワッチョイ 715a-Ac94) 2017/09/19(火) 20:49:25.97 ID:BGl90juC0(1/2)調 AAS
じゃあラッツェンも入れてあげて
18
(13): (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/19(火) 20:55:09.72 ID:L5OCPV4k0(2/11)調 AAS
動画リンク[YouTube]

ハミルトン視点だとすっごい間抜けでワロタ
19: (スプッッ Sded-v+k5) 2017/09/19(火) 20:55:53.37 ID:sUs4C0+sd(1/2)調 AAS
メルセデス時代の顎は並以下だろ
20
(1): (ワッチョイWW 2b4e-CiUx) 2017/09/19(火) 20:57:08.49 ID:Vkx8NteX0(2/3)調 AAS
>>2
世代が偏りすぎだな
スチュワートやハント、ブラバム、サーティス、フイッテパルディ、アンドレッティはなぜいない?
21
(1): (ワッチョイ 994e-SvrV) 2017/09/19(火) 20:57:38.11 ID:I8n0qqDu0(1/3)調 AAS
>>18
二速発進なのか
22: (ラクッペ MMed-loIg) 2017/09/19(火) 20:58:04.23 ID:mb5DkiFpM(2/6)調 AAS
ベッテルの車載映ったとき、何が起きてるか分からなかったよ。逆走してるかと思った。
23: (ワッチョイ 715a-Ac94) 2017/09/19(火) 20:59:09.08 ID:BGl90juC0(2/2)調 AAS
>>20
リアルで観てないからでしょう
そのメンツ観てたら今何歳って話にもなるね
24: (ワッチョイWW c12f-RHAW) 2017/09/19(火) 21:00:26.01 ID:buow0b3L0(1/2)調 AAS
>>18
プレステ初めて触った子がコントローラーに慣れてなくて蛇行してるような・・・。
25: (ワッチョイ b1b8-XDX8) 2017/09/19(火) 21:00:28.32 ID:3J4dPEq20(1/4)調 AAS
>>18
フラフラベッテルに2コーナーで引っ掛けられなかったのは幸運だったな
26: (オッペケ Sr4d-9cUF) 2017/09/19(火) 21:00:34.06 ID:D0t+GJeur(2/3)調 AAS
アロンソ、実質優勝だとGATEに発言
27: (スプッッ Sded-v+k5) 2017/09/19(火) 21:01:44.84 ID:sUs4C0+sd(2/2)調 AAS
アスカリの連勝記録も未だに抜かれていないし
3回チャンピオンのブラバム、スチュワートも入っていない
28: (ワッチョイWW 31f5-hOdV) 2017/09/19(火) 21:02:14.41 ID:xmdW1b/n0(1)調 AAS
>>18
見る前から笑いが止まらんかったw
29: (ラクッペ MMed-loIg) 2017/09/19(火) 21:03:17.50 ID:mb5DkiFpM(3/6)調 AAS
アロはNOパワーも実質もわかってて言ってるだろ。
30: (ラクッペ MMed-loIg) 2017/09/19(火) 21:04:03.12 ID:mb5DkiFpM(4/6)調 AAS
ハミ、にやけてるだろな。ハンドル握りながら。
31: (ワッチョイ 193f-o7xi) 2017/09/19(火) 21:06:12.26 ID:aO/gSa3j0(1)調 AAS
>>18
てか、リカルドのスタートもどうよ
もし良かったら巻き込まれてたかもしれないけど
32: (ワッチョイ b1b8-XDX8) 2017/09/19(火) 21:08:09.13 ID:3J4dPEq20(2/4)調 AAS
たぶん顎の人がベッテルのポジションだったらあーコントロール効かなくなっちゃったーってフリしながらハミにも当ててたと思う
33
(1): (ワッチョイ e195-SGtB) 2017/09/19(火) 21:08:13.87 ID:L5OCPV4k0(3/11)調 AAS
未だ更新されていない連続記録

・フェラーリの6年連続コンストラクターズチャンピオン
・M.シューマッハの5年連続ワールドチャンピオン
・A.アスカリ S.ベッテルの9連勝
・A.セナの8戦連続ポールポジション
・A.セナの24戦連続フロントロースタート
・A.セナの同一GPの7連続ポールポジション
・A.セナの同一GP5年連続優勝
・A.プロストの開幕7戦連続ポールポジション
・フェラーリチームの53戦連続表彰台獲得(1999-2002)
34
(2): (ワッチョイWW 796b-v+k5) 2017/09/19(火) 21:10:01.42 ID:lc+aPbTu0(1/7)調 AAS
>>2
優勝少ないけれどホンダで勝っているサーティスやロズベルグのほうがアロンソより上だろ
35: (ワッチョイ 1161-SGtB) 2017/09/19(火) 21:11:57.27 ID:SMYWZIi+0(1)調 AAS
ハミは君子危うきに近寄らずって感じ
ちょっと見直したわ
36: (ワッチョイ 994e-SvrV) 2017/09/19(火) 21:13:00.76 ID:I8n0qqDu0(2/3)調 AAS
>>34
アロンソは出戻りルノーで勝ってるのが印象的
まあそれいっちゃうとライコネンもルノーというかロータスで勝ってるけど
37: (ラクッペ MMed-loIg) 2017/09/19(火) 21:13:02.88 ID:mb5DkiFpM(5/6)調 AAS
達観てやつかな。
38: (ワッチョイW dbf1-Zvsu) 2017/09/19(火) 21:14:20.19 ID:JUdJSLEV0(1/2)調 AAS
>>18
ベッテルの蛸踊りワロタw
39: (ラクッペ MMed-loIg) 2017/09/19(火) 21:15:43.59 ID:mb5DkiFpM(6/6)調 AAS
フロントノーズないとトラクターみたい
40: (ワッチョイWW 2b4e-CiUx) 2017/09/19(火) 21:16:34.01 ID:Vkx8NteX0(3/3)調 AAS
>>34
その論理ならマルドナドも良さげだな
41: (ワッチョイ 994e-SvrV) 2017/09/19(火) 21:17:55.59 ID:I8n0qqDu0(3/3)調 AAS
>>18
よくみるとジャンプスタートのようにも
42
(1): (ササクッテロロ Sp4d-QUPF) 2017/09/19(火) 21:18:23.13 ID:UeL99Khbp(1/2)調 AAS
タイトル争ってるドライバーがスタートでクラッシュして消えるってあったかな
セナプロの同士討ちは語るまでもないが
43: (ワッチョイWW 2b2d-HeBE) 2017/09/19(火) 21:19:24.72 ID:jubGrIKm0(1)調 AAS
残りのサーキットでフェラーリ有利と見られる場所無いから今後ハミのPU爆発でもしないとベッテルはチャンピオン無理そうね
44: (ワッチョイ 19f1-SGtB) 2017/09/19(火) 21:19:37.76 ID:Fj0UInFD0(1)調 AAS
>>18
ハミルトンよく爆笑して事故らなかったなw
45: (アウアウウーT Sa85-hIIm) 2017/09/19(火) 21:20:50.37 ID:QwnvdcPWa(1/2)調 AAS
>>21
ウェットコンディションでのスタートでホイールスピンを防ぐための設定らしい
46: (ワッチョイ 994b-XDX8) 2017/09/19(火) 21:21:08.04 ID:aAhzI+bh0(1)調 AAS
ツイッターをベッテルで検索してみたら
タッペンが悪いべっちゃんは悪くないってのがウジャウジャいて
こことの温度差にビックリしたわ オタって怖いな
47
(1): (ワッチョイWW 796b-v+k5) 2017/09/19(火) 21:22:35.27 ID:lc+aPbTu0(2/7)調 AAS
>>42
ハミルトンとロズベルグも同士討ちしているだろ
48: (ワッチョイWW 796b-v+k5) 2017/09/19(火) 21:23:46.65 ID:lc+aPbTu0(3/7)調 AAS
>>18
2速発進
49
(1): (ワッチョイ 094e-SGtB) 2017/09/19(火) 21:33:01.11 ID:Mwl3bIyZ0(1)調 AAS
>>7
「確かに、彼らはホンダのエンジンがいいかげんなので、」
って 良い加減ってことでOK?
50: (オッペケ Sr4d-9cUF) 2017/09/19(火) 21:33:48.53 ID:D0t+GJeur(3/3)調 AAS
マッサ、怒りの契約更新
51: (ワッチョイ ab6b-SGtB) 2017/09/19(火) 21:34:11.52 ID:0Rghj64z0(1/7)調 AAS
>>18
やっぱどう見てもライコネンがフェルスタッペン突っ込んでいってる件
52
(1): (ワッチョイ ab6b-SGtB) 2017/09/19(火) 21:35:51.08 ID:0Rghj64z0(2/7)調 AAS
これ特攻の影に隠れてるけどライコネン明らかにジャンプスタートじゃん
ジャンプスタートの上にクラッシュとかライセンス剥奪レベルだろが
マジで氏ねやフェラーリには甘いFIA
53
(1): (ワッチョイ 5bce-o7xi) 2017/09/19(火) 21:38:30.66 ID:H7Cu4KLl0(2/3)調 AAS
>>49
原文はno good, etc etc etc

苦笑するわw
54
(2): (ワッチョイ ab6b-SGtB) 2017/09/19(火) 21:38:53.66 ID:0Rghj64z0(3/7)調 AAS
動画リンク[YouTube]


英語わかる知能の持ち主なら分かるだろうけど
「なんてことだ、チームメイトのスタートのせいでベッテルがフロント失っている」
と言ってる
55
(1): (ササクッテロレ Sp4d-4DNE) 2017/09/19(火) 21:39:39.10 ID:i7OHW7rMp(1)調 AAS
>>52
マジかよと思って2回みたけどそう見えないんだけど…
56
(1): (ワッチョイ ab6b-SGtB) 2017/09/19(火) 21:41:31.30 ID:0Rghj64z0(4/7)調 AAS
動画リンク[YouTube]


実況「なんてことだ、チームメイトのスタートのせいでベッテルがフロント失っている」
解説「ライコネンのスタート良すぎたのはいいがチームメイトに突っ込んでいった、ベッテルにはどうすることもできない」
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s