[過去ログ] F1 LEGENDS THE BEST GP '93-94 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 2015/02/11(水) 21:50:02.25 ID:eXYTMlyQ0(1)調 AAS
また嫉妬か
336: 2015/02/12(木) 02:46:38.97 ID:QXhyGlgu0(1)調 AAS
今宮うんこ!
337: 2015/02/12(木) 10:08:25.92 ID:9zQLrP9M0(1)調 AAS
今宮死ね!
338(1): 2015/02/13(金) 17:23:47.38 ID:2Xg043HO0(1)調 AAS
それでもレジェンズは続いてくわけです、ハイ。
339: 2015/02/15(日) 03:52:22.85 ID:6aQXIHT10(1)調 AAS
今宮まじで死ね
340(1): 2015/02/15(日) 20:49:46.27 ID:vxtpJ9Xz0(1)調 AAS
また低学歴が慶応ボーイ今宮に嫉妬か
341(1): 2015/02/15(日) 22:13:10.25 ID:KqTakem00(1)調 AAS
>>340
何こいつw
342(1): 2015/02/16(月) 02:32:25.76 ID:jKJTw/O90(1)調 AAS
>>341
定期的に現れる本人かと笑
343: 2015/02/16(月) 07:11:57.48 ID:x6PFHZkl0(1)調 AAS
>>338
もうつまらないシーズンばかりだから打ち切っていいよ
344: 2015/02/16(月) 08:45:07.83 ID:rWmlp1Jp0(1)調 AAS
いま見てもベネトンはトラコンやってるな
立ち上がりの安定度がまるで違う
345: 2015/02/16(月) 10:40:55.51 ID:Ro/Xl6/L0(1)調 AAS
トラコンマイスター イカサマ・シューマッハ
346: 2015/02/16(月) 15:47:01.22 ID:zeciHN9G0(1)調 AAS
ようやく面白くなってきた、黒シューが出てき始めたな
347: 2015/02/18(水) 14:26:08.76 ID:PnZ6qr4V0(1)調 AAS
>>342
今宮アンチ本人乙
348(2): 2015/02/18(水) 16:31:27.93 ID:jETCBrHM0(1)調 AAS
イタリアGPの放送ないんだなwww
349(1): 2015/02/18(水) 17:07:57.44 ID:flXH02K50(1)調 AAS
>>348
序盤のアレジ見たかった。モンツァ全体の雰囲気もう一度ノーカットで楽しみたかった。
350: 2015/02/19(木) 03:30:02.58 ID:V8NjDn0X0(1)調 AAS
1990年メキシコと1992年ドイツやらなかった事
今だに悲しい
351: 2015/02/19(木) 04:47:22.14 ID:v1lwHjZn0(1)調 AAS
過去のレジェンドで漏れたのを今度はヤレば良いのに。
352: 2015/02/19(木) 04:50:48.04 ID:qb3N9Sum0(1)調 AAS
今宮とかしゃべらなくていいからw
毎日1本
過去のGPそのままでいいので垂れ流し希望
353: 2015/02/19(木) 07:00:37.53 ID:1B9dGMnb0(1)調 AAS
逆にレースの映像すらいらない
今宮さえ映っていればそれでF1 LEGENDSは成立する
354(1): 348 2015/02/19(木) 07:37:24.03 ID:7bjUjVYE0(1)調 AAS
>>349
確かにそうだよな。ロータス最後の予選シングルグリッドなのにwww
355(1): 2015/02/19(木) 09:19:05.96 ID:op47jx9j0(1)調 AAS
そして赤旗でせっかくの新エンジンもおじゃんになるロータス笑
356: 2015/02/19(木) 10:23:03.35 ID:bVyz9qzu0(1)調 AAS
んー、ジョニーハーバートぉロータスいちまるきゅームゲンかっこほんだブイテンがー
357: 2015/02/19(木) 16:46:52.30 ID:ICQrz+f/0(1)調 AAS
>>354-355
あったあった。
358: 2015/02/20(金) 15:39:31.85 ID:K8CDrJF20(1)調 AAS
ハンガリーの右京もモンツァのハーバートもアーバインが原因w
359: 2015/02/21(土) 00:38:18.62 ID:f7YAbFEK0(1)調 AAS
今宮死ね
360: 2015/02/21(土) 14:29:09.64 ID:5oFk4RbD0(1)調 AAS
もう再放送ないのかよ
361: 2015/02/22(日) 06:20:35.01 ID:Pppmc9CJ0(1)調 AAS
これ見てたら今宮チョイスのイライラがMaxなので
当時のビデオテープ掘り出してきてBDに焼いてるけど・・・
当時は当時で古館うぜぇwww
362: 2015/02/22(日) 22:13:45.58 ID:h79hjNcM0(1)調 AAS
今宮死ねゴミ
363: 2015/02/23(月) 22:03:54.05 ID:cs1sBBcP0(1)調 AAS
今宮アンチが感電死すればよかったのに
364: 2015/02/23(月) 23:17:00.84 ID:mmb9qJWr0(1)調 AAS
もう要らないよ
途中飛ばしてあとはモントーヤがシューマッハを小馬鹿にするシーズンと2005辺りからラスカス駐車までやればいい
365: 2015/02/25(水) 02:11:50.76 ID:MF1odY3r0(1)調 AAS
今宮無しでやり直せ
366: 2015/02/25(水) 02:15:08.54 ID:sCtWJQBc0(1)調 AAS
今宮うんこ
367: 2015/02/25(水) 04:22:49.11 ID:RguC4x+I0(1)調 AAS
また嫉妬か
368: 2015/02/25(水) 07:53:42.35 ID:D7Y8NLCq0(1)調 AAS
福永の「アリオー」のイントネーションはおかしいだろwww
369: 2015/02/26(木) 02:10:24.55 ID:8Jh03TQa0(1)調 AAS
今宮はアホ
370: 2015/02/27(金) 00:09:33.44 ID:h6nluSbH0(1/2)調 AAS
3月から再加入する予定なんだが
まとめて再放送やらないの?
371: 2015/02/27(金) 00:13:02.73 ID:NYEP+cOY0(1)調 AAS
開幕戦までの番組表が更新され、総集編もレジェンズも一挙放送はなしなのが確定しますた
372: 2015/02/27(金) 00:22:37.20 ID:h6nluSbH0(2/2)調 AAS
( ゚д゚)、ペッ
373(1): 2015/02/27(金) 01:29:25.85 ID:qA6tKunN0(1)調 AAS
去年も3月に入ると一切やってなっかった気がするから最初から予定無いだろ
374: 2015/02/27(金) 06:36:02.08 ID:Q0PuY2u80(1/2)調 AAS
Playback 2014 は最終戦分まで放送した?
375(1): 2015/02/27(金) 12:22:36.44 ID:m3v4AIYO0(1)調 AAS
まだあと2戦を今度の日曜日に一気にやる
376: 2015/02/27(金) 21:02:32.38 ID:Q0PuY2u80(2/2)調 AAS
>>375
thx
今まで見落としてたのか、レジェンズの前後にでもやってたのかな?
377(1): 2015/02/28(土) 23:12:17.36 ID:p0USyFvU0(1)調 AAS
94年豪州ってシューとヒルが絡んだときはまだレース周回半分も消化してなくて
残りのレースはリタイア後の二人の様子と2回ほどCM入れたら
もう残り5周でハッキネンの事故シーン出して、マンセル勝って放送終わりみたいな
10分ちょっとの短い編集でまとめちゃった内容だった覚えがある
378: 2015/03/01(日) 02:06:42.66 ID:kjCK9o+y0(1)調 AAS
ベルガーが凡ミスで優勝逃したレースだな
379: 2015/03/01(日) 11:11:02.44 ID:/6ia+1ZI0(1)調 AAS
ロスマンズカラーになっても
セナよりマンセルの方がウィリアムズのマシンに似合ってたな
380: 2015/03/01(日) 12:50:23.17 ID:HHdlQbr80(1)調 AAS
>>377
ミハエルとヒルが走ってたとこ長く放送して、リタイアしたら後はワープしすぎだったから、
何で予選11位のベルガーがいつの間にマンセルと優勝争いしてたのかもよく分からんかったな
381: 2015/03/01(日) 13:54:25.85 ID:jspPKCrE0(1)調 AAS
確かベルガーはマンセルより1回ピットが少なかった気が
382: 2015/03/01(日) 20:32:01.11 ID:MidZOg0O0(1)調 AAS
タイヤがロックしている!タイヤがロックしている!!
タイヤ交換は1回しかすましていない。さぁ、危ない危ない!とにかく慎重にファイナルラップ。
これはフランクウィリアムズ、ピットクルーもじーと見つめている。ファイナルラップだ!!
昨年の1年前のファイナルラップはあのセナが余裕でもって手を振った。そのセナは一年経ってもういない!!
さあ、デイモンヒルがファイナルラップ飛ばしていく!タイヤはもうボロボロ!!満身の相違の中で手負いの中でいきます!
デイモンヒルが行きます!セナがファンに余裕で手を振ったあの鈴鹿が1年前蘇ってきます!!
さあ、ファイナルラップです。さあ、ここで西ストレート。まさに音速の一本道!!男を上げるか!・
上げ底をつけて、あのミハエルシューマッハが2戦出場停止ということになってFIAからまるで剣を渡された王子のようになりました。
そのイギリスの王子デイモンヒル!そういった様々な条件を乗り越えて実力でもぎ取ってとにかくここで
鈴鹿を制したいところだ!さあチェッカーを受けたデイモンヒル。
383: 2015/03/02(月) 11:57:30.27 ID:i+MUrg7w0(1)調 AAS
ブレーキディスクを真っ赤にしながらヘアピンに入った所からの当時の実況か
384: 2015/03/03(火) 11:31:02.45 ID:/rQaXqQH0(1/2)調 AAS
>>373
昨年はやってたぞい
385: 2015/03/03(火) 12:00:43.03 ID:/rQaXqQH0(2/2)調 AAS
昨年じゃないや2年くらい前か、ちゃんとまとめて再放送やれよ
緊急地震速報とか入ったりして困ってるんだよ
■F1レジェンズ'91-'92放送スケジュール(NEXT、含む再放送分)
#1 3/4(月)13:00-15:20
#2 3/4(月)15:20-17:20
#3 3/5(火)13:00-15:00
#4 3/5(火)15:00-16:50
#5 2/18(月)8:00-10:00、3/6(水)13:00-15:00
#6 2/19(火)8:00-9:50、3/6(水)15:00-16:50
#7 2/20(水)8:00-9:50、3/7(木)13:00-15:00
#8 2/21(木)8:00-9:50、3/7(木)15:00-17:00
#9 2/25(月)8:00-10:00、3/8(金)13:00-15:00
#10 2/26(火)8:00-10:10、3/8(金)15:00-17:10
#11 2/27(水)8:00-10:00、3/11(月)13:00-14:40
#12 2/28(木)8:00-10:00、3/11(月)15:00-17:00
#13 2/23(土)13:00-15:00、3/12(火)13:00-15:00
#14 2/24(日)21:00-23:00、3/1(金)21:00-23:00、3/2(土)13:00-15:00、3/12(火)15:00-16:40
#15 3/3(日)21:00-23:00、3/8(金)22:30-24:30、3/9(土)14:30-16:30、3/13(水)13:00-14:50
#16 3/10(日)21:00-23:00、3/13(水)15:00-17:00
386: 2015/03/03(火) 13:10:26.57 ID:dFxaTuxa0(1)調 AAS
ちゃんと契約してれば、これだけの回数再放送してれば録画を逃すことなんてないし
正しいことをしたよフジNEXTは
387(1): 2015/03/03(火) 15:36:40.28 ID:r5TLbbBt0(1)調 AAS
’94鈴鹿GPで去年のビアンキ事故と同じような事が起きてたとは
>レース再開後の13周目、ダンロップコーナー出口でフットワークのジャンニ・モルビデリがクラッシュ。
>直後に同じ場所でマクラーレンのマーティン・ブランドルもスピンし、タイヤバリアにクラッシュした。
>その際、モルビデリ車の撤去作業を行っていたコースマーシャルをブランドルのマシンが跳ね、
>マーシャルが脚を骨折する重傷を負ってしまう。
1994年日本グランプリ (4輪)Wiki
388: 2015/03/03(火) 18:37:38.50 ID:cQxr+0Qx0(1)調 AAS
>>387
知ってる。
389: 2015/03/03(火) 20:10:25.16 ID:AKKr3tk/0(1)調 AAS
宙を舞っって一回転してるオフィシャルが写ってたな
390: 2015/03/03(火) 21:13:23.38 ID:CgpPr/L60(1)調 AAS
93は全部録ったしクソつまらない94インチキシーズンの見どころは特攻だけだからnext解約中
今月開幕だからそろそろ入り直すがもうこのシリーズしばらく要らないわ
391: [age] 2015/03/04(水) 07:56:50.81 ID:FcEOSGFWO携(1)調 AAS
再の一挙放送無いとか死ねよ
もう解約するわ
392: 2015/03/05(木) 03:54:30.44 ID:ZOi8pc0+0(1)調 AAS
感想:今宮死ね!
以上
393: 2015/03/05(木) 07:35:51.95 ID:zQkGHc170(1)調 AAS
’94最終戦みたけど、今なら大騒ぎだろうな
あれは酷い
394: 2015/03/05(木) 10:04:04.43 ID:rYtdLlxt0(1)調 AAS
当時も大騒ぎだったような。。。
395: 2015/03/05(木) 12:45:27.01 ID:HEXnn9Zg0(1)調 AAS
二流ドライバーと見下したやつに最後ぶつけてやっとチャンプだからなあ
同じこと数年後にやってるけど。
396(1): 2015/03/05(木) 14:43:44.00 ID:KQiojg+q0(1)調 AAS
顎がひどいのはみんな知ってるだろうが、まんまとハマって行くヒルもいかがなものかと
まっさんの匂いがプンプンする
397: 2015/03/05(木) 17:31:33.72 ID:DSjH83Eh0(1)調 AAS
>>396
ま、あそこで行くヒルもヒルだな。
ヒルは前年もプロストに対して
何度も無理に仕掛けたことあったけど、
ああいうところがイマイチ
398: 2015/03/05(木) 17:59:25.88 ID:j0q3sTMN0(1)調 AAS
所詮はFIAが演出したタイトル争いだからな
399: 2015/03/05(木) 23:59:11.28 ID:wJgeDZdj0(1)調 AAS
何で今回に限って一挙再放送やらねーのよ
ひどいよあんまりだよ
400: 2015/03/06(金) 03:43:06.48 ID:rz0stSRm0(1)調 AAS
今宮死ね
401: 2015/03/06(金) 06:23:03.64 ID:FE1VKCCP0(1)調 AAS
と、低学歴今宮アンチが暴れたせいで、今宮さんの一存で再放送はなしになりました
402: 2015/03/06(金) 14:12:55.50 ID:UzlJ+Ygq0(1/2)調 AAS
今宮さんww
403(1): 2015/03/06(金) 20:49:04.01 ID:bIXDWERG0(1/14)調 AAS
セナの昇天レースはレジェンズ扱いじゃないの?
それだけを楽しみにしてフジNEXT契約したのに、なんで放送しないの?
もしかしてセナを神格化するあまりセナの死に様を放映するなんてセナに対する冒涜だとかそういう理由?
馬鹿なの?
視聴者はみんなセナの死に様を見たいんだよ。
プロレーサーってのは死に様晒すのも仕事だ
そういう職業だ
勝手に放送自粛とかすんなカス!
もう金返せ
もう番外でもいいからセナの死体を見せろ
404(1): 2015/03/06(金) 20:51:48.62 ID:huMyAzpY0(1/4)調 AAS
>>403
放送の中で理由を言ってたけど見てないのwwww
405: 2015/03/06(金) 20:53:08.16 ID:bIXDWERG0(2/14)調 AAS
うちの6歳になる息子が、セナ死んでないもん! セナ生きてるもん! 昨日セナに会ったもん! と、
セナが死んだことをいまだに受け入れることができずにいます。
どうか息子にセナが死んだレースを見せてやってください。
セナが死んだレースをノーカットで再放送してください
お願いします
406: 2015/03/06(金) 21:00:30.14 ID:bIXDWERG0(3/14)調 AAS
>>404
理由? 放送の中って、レジェンズの放送中? #いくつのときの何分ごろ?
というか、理由ってなに?
もしかしてセナファンにとって見るのが辛いだろうから とか?
もう何年経ってると思ってるんだよ
今更セナの死体とか見てもなんとも思わんて。
見たくない奴は見なきゃいいだけ
F1の歴史でセナの死んだレースってのは絶対伝説なんだから。
これ以上の伝説無いだろ?っていうくらいの伝説
それを放送しなくて何がレジェンズなん?
中島の雨のアデレード?だったかな?の伝説のファステストラップのレースもレース時間短くてもあれも伝説のレースなんだから放送するべきだったのに
誰がこれチョイスしてるの? 今宮とかいう奴?
もう死ねよ
407: 2015/03/06(金) 21:06:50.33 ID:ISdTTRa00(1/2)調 AAS
FIA側と契約の面で揉めたらしいな
パシフィックGPのレース終わった後に言ってた
408: 2015/03/06(金) 21:09:58.45 ID:G/fWei/U0(1/3)調 AAS
#10のパシフィックの中で契約なんたらと言ってたけど名言は避けてる
言うなら全部言えってやつですな
409(1): 2015/03/06(金) 21:17:36.58 ID:bIXDWERG0(4/14)調 AAS
94サンマリノだけ契約上放送できないの?
なんだよそれ
がっかりだよ
もうF1とか見るのやめるわ
完全にオワコンです オ・ワ・コ・ン
410: 2015/03/06(金) 21:22:26.13 ID:its469LI0(1)調 AAS
>>409
はい、さようなら
言葉が不自由みたいなので国に帰ってくださいねw
411: 2015/03/06(金) 21:24:58.74 ID:huMyAzpY0(2/4)調 AAS
死者が出たようなレースを放送させたくないというのはF1側からすれば割と普通の反応なんじゃない?
412: 2015/03/06(金) 21:27:41.14 ID:G/fWei/U0(2/3)調 AAS
90年のフジ地上波だとトップレスのおねーさんが出てたり
いまと色々違うけどID:bIXDWERG0はゆとり過ぎる
あと日本語をもうちょっとお勉強しておいで
413: 2015/03/06(金) 21:28:12.91 ID:bIXDWERG0(5/14)調 AAS
でも真剣な話、レジェンドといえるようなレースは94のサンマリノが最期だよな。
あとはあれぐらいか、マッサとハミルトンのチャンピオン争いの最終ブラジル戦の豪雨の魔の最終ラップぐらいか。
とりあえず95年以降は急速にF1がつまらなくなっていったよね。
ハッキネンとかデーモンヒルとか全然興味ないし
414: 2015/03/06(金) 21:31:19.63 ID:huMyAzpY0(3/4)調 AAS
老害の上、言語障害か
415: 2015/03/06(金) 21:36:28.57 ID:bIXDWERG0(6/14)調 AAS
うるさい
お前らなんかいつまでも過去の栄光にすがってずーーっとF1にすがり付いて生きていけよ
俺らはもうツールドフランスとかのほうが遥かに面白いわ
F1なんて所詮毎年レギュレーション変更してもうわけわかんないじゃん
政治力がレースに影響与えすぎなんだよF1は
つまんねんだよ
416: 2015/03/06(金) 21:42:36.68 ID:bIXDWERG0(7/14)調 AAS
ツールドフランスなんかレース中の転倒シーンが面白い
集団でかたまって走ってるから1人コケたらドミノ倒しみたいに後続が次々巻き込まれて
鎖骨骨折とかは日常だし、崖から落ちる奴とか、現代の過保護で安全すぎるF1なんかよりよっぽどスリルがある
雨の日の山岳のガードレールのないような細い山道の下りはみててスリルある
だってちょっと滑ったら崖から落ちるようなところで凄いスピードで走ってるからね
あれ見たらF1とか見れんわ
417: 2015/03/06(金) 21:45:17.73 ID:bIXDWERG0(8/14)調 AAS
ツールドフランスの選手のほうがよっぽど体張ってレースしてます
じゃあね
おじゃまさまでしたね
418: 2015/03/06(金) 21:50:57.07 ID:bIXDWERG0(9/14)調 AAS
そもそもF1は全然音速じゃないし
419: 2015/03/06(金) 21:51:50.76 ID:huMyAzpY0(4/4)調 AAS
じじいかと思ったら子供かw
420: 2015/03/06(金) 22:03:04.71 ID:7Ry2a3FZ0(1/2)調 AAS
そういや89年のオーストラリアはHDに録画したまままだ見てないや
今度見よう
421(1): 2015/03/06(金) 22:34:08.95 ID:bIXDWERG0(10/14)調 AAS
レジェンズの解説を利用してセナよりもプロストのほうが善人で紳士だったという刷り込み情報を随所に入れ込んでくる今宮
422: 2015/03/06(金) 22:36:42.42 ID:7Ry2a3FZ0(2/2)調 AAS
>>421
それは別に間違ってないだろう
プロストが喧嘩するのはトップの連中で現場のメカやプレスにはすこぶる評判がよかったぞ
423(1): 2015/03/06(金) 22:41:07.36 ID:12HSeq/q0(1)調 AAS
ホッケンハイムを何故入れない?と思ったのは俺だけ
424: 2015/03/06(金) 22:46:16.76 ID:bIXDWERG0(11/14)調 AAS
今宮って何気にマンセルを小馬鹿にしてるよね
425: 2015/03/06(金) 22:49:56.29 ID:G/fWei/U0(3/3)調 AAS
>>423
上のほう見れば書いてあるけどその突っ込みは多かった
今宮はプロストとシュー嫌いなんだろうな
そのへんカットしてるよな
426: 2015/03/06(金) 22:52:54.78 ID:bIXDWERG0(12/14)調 AAS
今宮はプロストとアレジが好き
セナとショーマッハが嫌い
427: 2015/03/06(金) 22:58:17.78 ID:ISdTTRa00(2/2)調 AAS
ホッケンハイムってやっぱりハッキネン多重クラッシュで出場停止くらった奴だからなのかな
428: 2015/03/06(金) 22:58:32.67 ID:bIXDWERG0(13/14)調 AAS
やっぱターボ時代が一番面白かったな
429: 2015/03/06(金) 23:01:09.61 ID:bIXDWERG0(14/14)調 AAS
ターボ時代はやっぱりマシンがモノを言った時代だったね
マシンに存在感があったよ
しかもそれに劣らずドライバーもキャラが際立っていて面白かったね
430: 2015/03/06(金) 23:05:45.65 ID:UzlJ+Ygq0(2/2)調 AAS
ID:bIXDWERG0
431: 2015/03/07(土) 00:12:33.65 ID:g0iqASdw0(1)調 AAS
>ID:bIXDWERG0
独りで喋ってても面白くなかろう。
432: 2015/03/07(土) 00:52:00.22 ID:Ay7GixVY0(1)調 AAS
NGしてるし見えて無いのでどうでもいい
構わないでスルーしようぜ
433(1): 2015/03/07(土) 04:06:08.27 ID:sduMY96m0(1)調 AAS
今宮さんオーストラリアの放送の最後に「この番組も今日で最終回」みたいな言い方しなかったか?
94年で最終回?ちょっと気になる。
434: 2015/03/07(土) 04:19:46.64 ID:eq0jZnFO0(1)調 AAS
普通に今年はこれで終わりってだけ
435: 2015/03/07(土) 13:35:06.22 ID:b5UbvEom0(1)調 AAS
今宮さんww
436: 2015/03/07(土) 16:29:55.24 ID:6dZ6U/Wb0(1/2)調 AAS
>>433
もう終わりでいいよ(笑)
437: ◆.RT.FANTA. 2015/03/07(土) 17:08:32.90 ID:KwEKDkib0(1)調 AAS
(σ^∀^)σ
実績…シューマッハ>>>セナ
(根拠…タイトル7回91勝とタイトル3回41勝)
速さ… シューマッハ>>>セナ
(根拠…ハーバートに負けたハッキネンにコンマ2程度速いだけのセナと、ハッキネンより速いハーバートより2秒速いシューマッハ)
感動を与えてきた数… シューマッハ>>>セナ
(根拠…フェラーリは世界で一番人気がある特別なチーム、世界中に沢山のファンがいる)
F1の貢献度… シューマッハ>>>セナ
(根拠…フェラーリを復活させたり、カムバックでも話題をさらったり、世界的スーパースターとしてF1を20年間盛り上げた)
ドラマ性… シューマッハ>>>セナ
(根拠…ベネトン電撃移籍、最終戦でのクラッシュ、セナ死去後のF1を1人で牽引
フェラーリ再建までの苦労と栄光の5連覇、電撃カムバックなど波瀾万丈)
興奮を与えてきた数… シューマッハ>>>セナ
(根拠…タイトル争い、シューマッハ14回ほど、セナは4回ほど)
人気… シューマッハ>>>セナ
(根拠…フェラーリのエースドライバーは世界中、どこに行っても沢山のファンからの熱い声援・シューマッハのネット検索回数はセナの数倍)
結論
すべてにおいてシューマッハの圧勝
438: 2015/03/07(土) 18:21:04.40 ID:6dZ6U/Wb0(2/2)調 AAS
93年まではファンタも敗北宣言(笑)
762 音速の名無しさん sage 2015/03/07(土) 01:32:35.86 ID:ocrnZrnt0
たしかに93年はセナのほうがまだ上手だった。それは認める
439: 2015/03/07(土) 18:21:39.29 ID:YEVtWcKG0(1)調 AAS
今宮がプロスト信者って知らない人いるのな
しかし今日でレジェンズ終了か
ウチの電波最近弱くなってPT2じゃドロップ発生して録画できないから
93-94はブルレコ買ってそこに全ての放送分突っ込んで置いたけど
多いのは7,8回放送してた気がする
しかし81年から始めたレジェンズも今回辺りで終わりかねぇ
イマイチな実況解説も多かったけど一応全部録画できて良かった
440(1): 2015/03/08(日) 00:28:11.13 ID:zpqpsBEn0(1)調 AAS
顎の無様なコースアウト&ヒル撃墜
レジェンズ最終回がこれでは残念すぎるぞw
441: 2015/03/08(日) 01:42:47.78 ID:ltulXWsi0(1)調 AAS
また81年からのを放送してくれ
442: 2015/03/08(日) 01:46:53.16 ID:hyxWyd2R0(1)調 AAS
それよりも総集編のプレイバックしてほしいわ
なんでせんの?
なんか権利関係でひっかかるの?
443: 2015/03/08(日) 02:26:26.38 ID:zAGSfWUA0(1)調 AAS
今回は最後に一挙放送無いのか
ちゃんとチェックしてればよかった・・・
444: 2015/03/08(日) 15:49:20.73 ID:9M8hHw4t0(1)調 AAS
>>440
マンセル最後の優勝と考えればきりが良い最終回と言えるが
ヒルが可哀想なまま終わってしまうな
やっぱ1996年まではやるべきだな
445(1): 2015/03/08(日) 20:31:55.80 ID:Wwjl/+qR0(1)調 AAS
95年の記憶が・・・・
パシフィック・鈴鹿ダブルヘッダーしかないや。
446: 2015/03/08(日) 20:34:25.47 ID:D1gTYwKW0(1/2)調 AAS
ちょんまげが記憶から消える事はないだろう
447: 2015/03/08(日) 20:35:06.35 ID:D1gTYwKW0(2/2)調 AAS
訂正
ちょんまげが俺の記憶から消える事はないだろう
448: 2015/03/08(日) 21:31:15.76 ID:HYL9tJli0(1)調 AAS
>>445
CMで浅野ゆう子がパシフィックGPの宣伝してたのを覚えてるがあれは全国区?
449: 2015/03/08(日) 21:33:18.28 ID:CecTlX0V0(1)調 AAS
この前当時のテレビ編集してたら
CMにすれてない杉本彩とか出てて笑った
450(1): 2015/03/09(月) 00:02:02.28 ID:BqM02BCn0(1)調 AAS
リアルタイムでフル中継してなかった、1986年までは、本当にレジェンズって感じがして正座して見てたけど
87年以降は当時中継見てたんで割とどうでもよかった
451: 2015/03/09(月) 07:52:15.44 ID:WxuH4fuI0(1)調 AAS
>>450
それを言ったらおしまいwww
452: 2015/03/09(月) 08:16:20.43 ID:de748cTG0(1)調 AAS
imamiyasine
453: 2015/03/21(土) 12:07:13.53 ID:o48uoMoD0(1)調 AAS
'93-'94 一括再放送希望!
454: 2015/03/21(土) 15:56:11.50 ID:iFp7Jckh0(1)調 AAS
当時の音声でノーカット版でOK!
455: 2015/03/21(土) 16:05:01.46 ID:DP25+8fn0(1)調 AAS
当時の音声カット本篇ノーカット版でOK!
456: 2015/03/21(土) 20:05:26.86 ID:w3k6lPgF0(1)調 AAS
今宮の泣いてるところだけでいいのか?
その脇にいる川井ちゃんもめっちゃ細い
457(1): 2015/03/25(水) 18:04:54.24 ID:AaTtSaT30(1)調 AAS
アルバートパークの大虐殺のVHSテープが最近、我が家で発見されたが、
今宮純の様に、需要は無いはずwww
458: 2015/03/25(水) 23:17:54.51 ID:0MO5ONbp0(1)調 AAS
今宮教皇は永遠だよ
お前と違ってね
459: 2015/03/26(木) 00:33:51.84 ID:+B0XWvoW0(1)調 AAS
今宮うんこ
460: 2015/03/26(木) 02:26:14.46 ID:2uYmeU8V0(1)調 AAS
また低学歴が慶応ボーイに嫉妬か
461: 2015/03/26(木) 02:40:26.71 ID:Xd5WU69E0(1)調 AAS
慶応くらいでww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.678s*