[過去ログ] F1 LEGENDS THE BEST GP '93-94 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150(1): 2014/12/29(月) 20:13:07.98 ID:cSYBoXG40(1/2)調 AAS
モナコ見てるけど、アンドレッティはストリート得意なのに、
アメリカでストリートの経験無いとか、いいかげん過ぎる。
まあ、モナコでは早々に周回遅れだったが。
151: 2014/12/29(月) 21:01:26.49 ID:cSYBoXG40(2/2)調 AAS
モナコ続き。
別に今宮の荒探ししてる訳じゃないけど、
アクティブの対義語は、ポジティブでもネガティブでもなくて、パッシブだよ。
152: 2014/12/30(火) 02:35:28.17 ID:yYWMtOke0(1)調 AAS
>>147
確かに94年からラップ表示が劇的に変わってるけどそうかなあ
153: 2014/12/30(火) 03:44:07.14 ID:MkVmGdB+0(1)調 AAS
今宮が死ねば全て解決
154: 2014/12/30(火) 15:33:11.51 ID:UySt/r2Z0(1)調 AAS
>>141
今宮アンチは馬鹿ゆとりだからしょうがないよ
155: 2014/12/31(水) 03:17:24.12 ID:3GwWlBCYO携(1)調 AAS
LEGENDSみてて思うのはいかに当時フジの独自カメラで色々補完してたってことだよな
91ポルトガルのマンセルタイヤ脱落の瞬間がなかったのは驚いた
156: 2014/12/31(水) 08:01:02.37 ID:VKNx92vv0(1)調 AAS
ほんとそれな
今回のレジェンドはフジの中継では流れなかった場面などを国際映像でとかってアピールしてたけど
逆だろっていう・・・・
157(1): 2014/12/31(水) 10:55:06.12 ID:rvK8eUkc0(1)調 AAS
だが、92年モナコだとマンセルのタイヤ交換のシーンあるんだよな。
当時の国際映像だとあのシーンはなくてフジ独自の映像だったはずなのに。
158: 2014/12/31(水) 19:08:11.98 ID:adWOpfC90(1)調 AAS
>>157
92総集編でスライドさせながら飛び出していくシーンにしびれてたんだけど
あれはフジ独自映像?
159: 2014/12/31(水) 20:00:48.48 ID:DoM7R7iN0(1)調 AAS
マンセルの緊急ピットインはフジ独自映像でしょ
隣のブースのBBCのマレー・ウォーカーがそのフジの映像見て
驚いて実況してたのは割と有名な話
160: 2014/12/31(水) 23:20:08.81 ID:dexddHK/0(1)調 AAS
今宮死ね
161: 2015/01/01(木) 01:10:58.93 ID:WmCuc7WH0(1)調 AAS
2015年こそ今宮死ね!
162: 2015/01/01(木) 10:39:58.90 ID:39RLL3xw0(1)調 AAS
>>150
1周目のロウズヘアピンで追突しフロント壊してピット入って最後尾
その後7位ぐらいまで挽回したけど、ヒルとベルガーが接触し立ち往生してるところに
よけれるのになぜかベルガーの後ろにハマリ身動きできず後続に抜かれる
挙句にはベルガーを押し出そうとアクセルオン
もうね…
アホすぎるよアンドレッティ…
163: 2015/01/01(木) 21:05:05.92 ID:u9qTfEHm0(1)調 AAS
さすがに解像度ひくいn
164: 2015/01/01(木) 22:26:16.92 ID:d+zoBkKi0(1)調 AAS
今宮うんこ
165: 2015/01/03(土) 17:16:44.57 ID:yljC7o2U0(1)調 AAS
放送予定が94パシフィックで止まってるけどやっぱり次はモナコかな?
166: 2015/01/03(土) 19:04:56.82 ID:rnyNRq+w0(1/2)調 AAS
プロストフライング
167: 2015/01/03(土) 19:39:35.52 ID:I0riE1nC0(1)調 AAS
なんだポルトガルは明日か
フェラールV12の大パワーが見られる
168: 2015/01/03(土) 21:05:43.33 ID:rnyNRq+w0(2/2)調 AAS
プロストエンスト
169: 2015/01/04(日) 14:28:45.93 ID:vOgbT1mT0(1)調 AAS
今宮自重しろ
170: 2015/01/04(日) 14:43:42.77 ID:rwzZwwkV0(1)調 AAS
今宮うんこ
171: 2015/01/04(日) 15:42:08.11 ID:pSgNKfL50(1/2)調 AAS
今日の放送今宮いませんよーに
172(1): 2015/01/04(日) 17:22:48.29 ID:L6qTQgIt0(1/2)調 AAS
NEXT今年後半から契約したんだけど、LEGENDS って、古い年度の再放送は
やらないの? それと、フジ参入前の86年以前とかはやっぱり無しでした?
173(1): 2015/01/04(日) 17:49:45.83 ID:hs2FJ+Br0(1/2)調 AAS
>>172
F1LEGENDSの企画は毎年やっているものではありません
今年は93〜94年シーズンです
過去にフジテレビがF1中継に参入前の81〜86年シーズンの放送もありましたが再放送していません
放映権の問題があるから難しいのではないでしょうか
174: 2015/01/04(日) 18:03:35.77 ID:L6qTQgIt0(2/2)調 AAS
>>173
そうなんだ〜 残念。 教えてくれてありがとう!
175: 2015/01/04(日) 19:01:52.61 ID:h4NEYQrU0(1)調 AAS
プロスト引退
176: 2015/01/04(日) 19:15:17.52 ID:hs2FJ+Br0(2/2)調 AAS
1993ポルトガルGPです
F1 LEGENDS THE BEST GP 1993 第6戦 モナコGP [転載禁止]??2ch.net
2chスレ:dome
177: 2015/01/04(日) 19:40:22.29 ID:pSgNKfL50(2/2)調 AAS
今宮やっぱりうざい
アレジのハンドル修正大杉
相当無理してるんだろうなー
178: 2015/01/04(日) 20:48:58.49 ID:ygBNu2PV0(1)調 AAS
過去スレ
F1 LEGENDS THE BEST GP '93-94 #1南アフリカGP ★1 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:dome
F1 LEGENDS THE BEST GP '93-94 第2戦 ブラジルGP [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:dome
F1 LEGENDS THE BEST GP 1993 第3戦 ヨーロッパGP [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:dome
F1 LEGENDS THE BEST GP 1993 第6戦 モナコGP [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:dome
179: 2015/01/04(日) 21:16:07.03 ID:0AldyKdm0(1)調 AAS
日本GPいいね!
180: 2015/01/05(月) 21:41:24.21 ID:eR4FN0uo0(1)調 AAS
いつから今宮の番組になったんだよ・・・
最初の頃のように持ち回り制にしろよ
181(1): 2015/01/05(月) 23:43:26.21 ID:7E/HWhx20(1)調 AAS
ポルトガルの回でセナがエンジンブローしたとき当時は無線などありませんでしたって今宮発言してたぞw
今宮アンチこういうとき仕事しろよw
182: 2015/01/06(火) 02:13:09.44 ID:puGdXVQ70(1)調 AAS
フェラーリのV12エンジンにホンダが技術供与しているのを、発表前に知っていたのはさすがだと思った
183(1): 2015/01/08(木) 18:29:06.48 ID:GQLS0aBj0(1)調 AAS
結局サンマリノはどうなったんだ?
184: 2015/01/08(木) 19:27:07.82 ID:1Tizfy6i0(1)調 AAS
>>183
サンマリノは容赦なくカット。
ブラジル、パシフィック、モナコとなっております。
185(1): 2015/01/08(木) 20:39:39.99 ID:NFBZKScn0(1/2)調 AAS
93鈴鹿ってピットFMのバージョンのビデオ持ってた
テレビの実況よりも見てて興奮するのでもう一度見たい
186(1): 2015/01/08(木) 20:52:48.07 ID:m4dQ+Zzj0(1)調 AAS
>>185
そのビデオってどんなの? どっかで放送されたのを録画したもの? それとも市販されてた?
187(1): 2015/01/08(木) 21:14:36.69 ID:R92xqnfJ0(1)調 AAS
94サンマリノないとか何がレジェンズだよぉ〜
188: 2015/01/08(木) 21:19:19.42 ID:xldvJBCB0(1)調 AAS
著作権とかなかったら・・・
俺が今宮の泣いてるだけの94サンマリノやってやるのにw
189(1): 2015/01/08(木) 21:33:43.89 ID:NFBZKScn0(2/2)調 AAS
>>186
ポニーキャニョンで売ってた
あの頃はブームだったからF1クラッシュ&バトルとか今宮純F1名勝負10選とか色々出たたよ
挙句の果てには3Dメガネが付いたF1パドックの映像で
マシンやコンパニヨンが立体映像になりかけてるビデオまでも出てた
190: 2015/01/08(木) 22:16:21.64 ID:7OSHh95G0(1)調 AAS
サンマリノって数少ない右京の入賞レースだろ?
191: 2015/01/08(木) 22:22:46.28 ID:f0/uXwJZ0(1)調 AAS
94年なんか一つも要らねえ
2005まで飛ばして良いよ
192: 2015/01/09(金) 02:30:41.60 ID:aBTEXH5O0(1)調 AAS
>>189
そうなんだあ。 レスありがとう!
193(1): 2015/01/09(金) 07:29:38.64 ID:wev7XOhW0(1)調 AAS
>>187
昔発売されてた、総集編(VHS)だときちんと収録されているが、
後日発売されたDVDだとクラッシュの部分はカットされてるんだよな。
確かに、セナの最後のレースだからきちんと放送すべきだとは
思うのですがね。
194: 2015/01/09(金) 08:46:13.13 ID:TkSC61Zj0(1)調 AAS
FOMが94サンマリノを貸し出ししてないとか普通に有りそうだけどな
195: 2015/01/09(金) 15:33:07.09 ID:7EnM1FnA0(1)調 AAS
>>193
昔の本放送の録画視た事有るんだけど、横たわってるセナの周りにかなりの血溜まりができてるシーンは、その後、どのメディア視てもカットされてるよな。
9.11の映像だって衝撃的過ぎる部分はカットされて、後年、一切放映されてないのと同じ事なのかも。
196: 2015/01/10(土) 07:59:50.19 ID:1LNeW/Nz0(1)調 AAS
その辺はカットして放送すれば良いだけなのに
悲劇的な結末とは言えど、一時代が変わった歴史的なレースなのにな
ところで、これ全部今宮チョイスなのかね?
197: 2015/01/10(土) 10:59:45.97 ID:jY3i2KXi0(1)調 AAS
94年はマンセル復活までのレースはシューマッハ欠場であったりつまらないレースばかりだからそんなにいらないな
198: 2015/01/10(土) 15:26:46.16 ID:CLIQDENV0(1)調 AAS
>>181
その後、当時は携帯電話ありませんでしたから、とかも言ってた。
あったっちゅうねん。ハッキネンが持ってたかどうかは別として。
199: 2015/01/11(日) 02:24:50.75 ID:M41gjQ+G0(1)調 AAS
92年、右京のスポンサーにNTTムーバが付いてたよな
今宮はアホ
200: 2015/01/11(日) 10:06:43.98 ID:FhS/0hyL0(1)調 AAS
今のF1安全があるのは、最悪な週末があっての話なんで、残念です。
1982カナダはやったのに。
201: 2015/01/11(日) 10:11:19.44 ID:p23L1aIp0(1)調 AAS
ジルのは普通にやったよな
しかも映像付きで
94サンマリノはどうせ放送できないんだろうと思ってたから
まー構わんのだが、今日の93豪州再放送一度しか無いのな
流石に一回辛いわ
3月に全レース一挙やってくれんかね
202: 2015/01/11(日) 10:14:59.91 ID:jL2ksAd/0(1)調 AAS
あの時現地にいた人は一刻も早くサーキットを離れたかったって言ってる人が複数いたし本人も思い出したくないのかも
レジェンド(伝説)のレースの一戦ではないけどF1史の転換になったレースなんだし放送してもいいとは思うんだけどね
203: 2015/01/11(日) 11:23:21.38 ID:YJAqSfL90(1)調 AAS
フジテレビにはサンマリノを放送する義務がある!!
F1の一大転換期となったきっかけだから、余計に。
当時ですら、地方では特番どころかレース自体の再放送をしていない所も
あるのだから。
福岡なんて特番を放送しておきながら、レースの再放送はしていないのだから。
フジテレビが自社所有の映像を勝手に放送すれば良いのだ。
フジテレビの英断に期待したい!!
204: 2015/01/11(日) 13:34:46.14 ID:WHiZNAqX0(1)調 AAS
94はアデレードの特攻をどう解説するか楽しみだわ
205: 2015/01/11(日) 20:24:40.79 ID:P+lgyhum0(1)調 AAS
今日くらいは解説川井ちゃんでいい気がする。セナプロの仲直りを大喜びしてた裏話が聞きたいし今宮さん出すぎでしょ・・
206: 2015/01/11(日) 20:27:01.45 ID:chv1PYWk0(1)調 AAS
6/7今宮だもんなー
俺でもちょっと今宮さん事故死してきてくれる?って思っちゃう
207: 2015/01/11(日) 23:47:32.43 ID:/3SjQNpb0(1)調 AAS
セナプロのラストポディウムはちょっと目頭が熱くなった
208: 2015/01/12(月) 02:53:19.78 ID:tvjFq/W00(1)調 AAS
WOWOWでやってた時にはサンマリノやってなかったっけ
あれ飛ばして次モナコとかおかしいだろやっぱりどう考えても
セナの映画でも流してくれねえかなあれ今宮の泣いてるところガンガン流れてるよな
209: 2015/01/12(月) 10:10:54.31 ID:SQg07uai0(1)調 AAS
楽しい時代のF1が終わってしまったな
今週から94年か
210: 2015/01/12(月) 10:12:31.53 ID:ZY5u4WOM0(1)調 AAS
岡山国際(TI英田)でやったのは放送するの?
211: 2015/01/12(月) 11:55:58.86 ID:Qxj71Lah0(1)調 AAS
セナ最後の来日レース
さすがにやるだろ
212(1): 2015/01/12(月) 14:26:52.40 ID:iZrbRT3c0(1)調 AAS
TIサーキット英田、アデレード懐かしい
コードマスターのF1クラシックに追加されないかなぁ
213: 2015/01/13(火) 11:58:43.74 ID:1mvfPNDA0(1)調 AAS
1戦だけツガーさんを起用したのは、視聴者に今回は今宮じゃないかもという期待をもたせるためだな
214(1): 2015/01/14(水) 01:38:54.75 ID:QZm6vLIL0(1)調 AAS
>>212
2014で版権云々?で廃止だから、慌てて2013確保したわw
215: 2015/01/14(水) 01:46:51.07 ID:NMUCZYg70(1)調 AAS
田中インターナショナルサーキットw
216: 2015/01/14(水) 02:08:20.87 ID:qHIJ3QHV0(1)調 AAS
>>214
2013は何故かタイヤが厳しかったがクラシックだけで名作
マクラーレンのクラシック車があればなお良かった
コースは個人的にマニクール欲しかったな
217: 2015/01/18(日) 05:49:44.15 ID:YJ2jBMBL0(1)調 AAS
今宮純は創価学会
218: 2015/01/18(日) 18:30:47.31 ID:UHWHrc8h0(1)調 AAS
今宮純のオナニー番組に成り下がったwww
219: 2015/01/18(日) 19:54:16.28 ID:tFVY6ciD0(1)調 AAS
専用スレいけよw
220(2): 2015/01/19(月) 01:11:01.17 ID:mM7Xsp7l0(1)調 AAS
今宮の文句はまあ置いとくとしてもさ
なんか94年はやっぱり口ごもるよな
今宮は今宮なりに、この年の急な変化に対しての色んな意見があって
それを封印しているようでできてないというか
まあそれは今宮の特徴でもあるわけなんだけど
要するに94年のブラジル、岡山、一つ飛ばしてモナコって
やっぱり異様だよ。20世紀の歴史を語るのに第二次世界大戦とばすみたいな
だいたい、結末を知らない人間がこんなの見ると思ってるのか?
あの最悪の週末をちゃんと見せてほしかったわ
221(1): 2015/01/19(月) 04:16:56.33 ID:rvVNR5O80(1)調 AAS
>>220
完全に同意する。 センセーショナルではなく、オブラートに包みながらもキチンと
伝える事はできる筈なのにね。
まあ、日本のメディアってこんなもんだよな。 情けない。
222: 2015/01/20(火) 05:23:06.10 ID:HiOHJ+u60(1)調 AAS
え???サンマリノないの???
当時のOAでレースの模様が中断されてまともに放送されてなかったから、完全版楽しみにしてたのに
今宮アンチが今宮さんの機嫌を損ねるようなことするからこうなったんだな。全部今宮アンチのせい
223: 2015/01/20(火) 07:21:14.55 ID:lwPDax/r0(1)調 AAS
今宮純は創価学会員、つまりそういうことです
224: 2015/01/20(火) 15:17:14.23 ID:PXmnHet+0(1)調 AAS
若いニューエイさんがチラッと出ていたな
225: 2015/01/20(火) 21:30:27.46 ID:XmhHcmcL0(1)調 AAS
ほんと今宮アンチは余計なことばかりしてくれるな
226(1): 2015/01/21(水) 01:02:19.44 ID:oake3K7b0(1)調 AAS
>>220-221
個人的にはサンマリノ無くて正解だと思うな。
というのも、この番組じゃ、あの当時の空気を伝える事は難しいかなと思ってる。
みんな結果知ってるからこそ、当時の映像を『あぁ懐かしいな』って見れるくらいの企画かなと。
227: 2015/01/21(水) 07:42:55.39 ID:BYFLuVMp0(1)調 AAS
確かに
それにどっちみちセナの事故の辺りは全部カットされてるだろうし
228: 2015/01/21(水) 12:19:11.30 ID:jovc/Q9M0(1)調 AAS
国際映像糞すぎだな…
フジ独自の映像で放送しろや
229: 2015/01/21(水) 16:16:50.88 ID:/ETAff9b0(1)調 AAS
>>226
分からなくはないんだけど、この前から今宮のトーンが明らかにおかしい
94年に起きたことの原因であるとか、様々な問題についてものすごい口ごもって
話してるような気がしない?
給油とかハイテクとかの話題について、はっきり言えば1時間50分の間
サンマリノに至る経緯であるとか原因をくどくどと説明してるように聞こえる
であれば、やっぱり結末はちゃんと語れよと思うんだ
230(1): 2015/01/21(水) 18:13:41.76 ID:02b+ym1i0(1)調 AAS
当時の裏話を交えて解説してくれたら面白くなるのにな
俺は川井ちゃん解説+右京のゲストでやって欲しい
231: 2015/01/21(水) 19:33:08.60 ID:7NWI/8WX0(1)調 AAS
右京は今宮の次に要らない
232: 2015/01/21(水) 20:09:16.62 ID:r9rmRLXy0(1)調 AAS
と総連チョンコが申しております
カミカゼ右京なんて異名持ってるから反応するのも当たり前か
233: 2015/01/22(木) 01:13:34.48 ID:bfMLrLdW0(1)調 AAS
今宮純こそ日本人にとってのF1なのである
234: 2015/01/22(木) 13:12:49.79 ID:HE6WEfNo0(1)調 AAS
今宮死ね
235: 2015/01/22(木) 22:46:13.45 ID:QKsd0NEX0(1)調 AAS
また慶応ボーイのイケメン解説者今宮さんに嫉妬か
236: 2015/01/22(木) 23:16:30.16 ID:neRtNcov0(1)調 AAS
糞つまらない時代要らないからモントーヤがシューマッハ小馬鹿にするレースチョロッとやってアロンソがシューマッハ叩き潰す2005にワープしちゃえよ
237(1): 2015/01/23(金) 12:39:21.40 ID:ZIEfvl4uO携(1)調 AAS
今見たいに副音声はサーキットノイズにしろよ。V12サウンドを今宮抜きで聞きたいんだよ
238: 2015/01/23(金) 21:02:48.33 ID:AdoS4rYZ0(1)調 AAS
>>237
レジェンズも最初の頃は現地音声あったよな。
いつからなくなったんだっけ・・・・
239(1): 2015/01/23(金) 23:35:24.50 ID:13jOR0kY0(1)調 AAS
別にこれから先の糞つまらないシーズンはどうでもいいわ
240: 2015/01/23(金) 23:52:30.70 ID:Ks394gm/0(1)調 AAS
どうせやらないっしょ
95年が最期じゃないかと
241: 2015/01/24(土) 04:37:57.97 ID:znU8hNnd0(1)調 AAS
>>239
俺はシューマッハの「せーのっ」ってやつが見たいけど
242: 2015/01/24(土) 07:34:26.56 ID:R1Ea/CLq0(1)調 AAS
今後はマンセルくらいしか見所ないか
243: 2015/01/25(日) 01:51:48.06 ID:FHckHRXI0(1)調 AAS
94年はブラジル、英田、モナコ、フランス、イギリス、ベルギー、日本、豪州かな
フランスやってドイツはならないっぽいのは意外だったけど、今宮セレクト的には
マンセルF1復帰>フェラーリ4年ぶり勝利なのかな
244: 2015/01/25(日) 01:54:04.14 ID:7JpN6ioP0(1)調 AAS
ドイツが入るんじゃないのか?
245: 2015/01/25(日) 10:01:14.85 ID:WTGmRlY00(1)調 AAS
シューマッハのチートをどこまで掘り下げるのか見物だな
ドイツはベネトン炎上だっけ?
246: 2015/01/25(日) 11:35:49.32 ID:VOebzUn40(1/3)調 AAS
そーいうイリーガル関連は今宮だし期待してない
あの人当時もそーいう事に関して番組内じゃ突っ込まなかったし
知識自慢の小倉ならドヤ顔で背景のモズ鰤対決込みで
詳細語ってくれそうなのに
247: 2015/01/25(日) 13:45:34.28 ID:8CLHWl0o0(1)調 AAS
シューマッハのマシンだけ異様にトラクションいいw
あと、ハイテク廃止のせいなんだろうけど、どのマシンも挙動が不安定なのな
248: 2015/01/25(日) 14:40:33.74 ID:eTS8qteX0(1)調 AAS
フェラーリとマクラーレンもトラコン付いてたよな。
249: 2015/01/25(日) 15:09:28.05 ID:VOebzUn40(2/3)調 AAS
ベネトンは後にロス・ブラウン自身が喋っちゃってるし黒に近い
マクラーレンはグレー
フェラーリは隠しもせずに点火式やって音でバレバレw
当然即問題になり外す事に
ウィリアムズだけ馬鹿正直に全部外してた
250: 2015/01/25(日) 19:23:24.20 ID:JN/WIMgj0(1)調 AAS
最近で最も重いコンストラクターへの処分は
2007年マクラーレンだったとは
251: 2015/01/25(日) 22:43:56.11 ID:dh8hEmOi0(1)調 AAS
へーあん時のはトラコンだったのか
当時はトラコンじゃなくてローンチだからいいじゃんという流れになって
なし崩し的にローンチOKになったという記憶しかなかったわ
252(1): 2015/01/25(日) 22:54:08.50 ID:VOebzUn40(3/3)調 AAS
スイッチポンで起動できるし限りなくクロだけど実際に使ってる
証拠もなくまたミハエルは既に他で重い処分を受けているという
よく分からん理由で無罪だったのよ
あとOKじゃなくチップのローンチは後に修正させられた
253: 2015/01/25(日) 22:55:33.10 ID:OuMmJGk20(1)調 AAS
サンマリノは契約の問題で放送出来ない」ってアナが言ったが
フジの人もここ見てたから言及したのかも
254: 2015/01/25(日) 23:04:46.99 ID:zNV1sPby0(1)調 AAS
見せ場だったアグリのインタビューは竹下アナの説明だけで終わったか。
サンマリノが本当に放送の契約問題だとFOMなのか。
ビアンキの場面も一般公開しなかったからね。
255: 2015/01/25(日) 23:25:52.12 ID:HpKBHzf/0(1)調 AAS
セナとラリーニの車の排除に来たトラクターの止まり方が格好良かった
6分30秒くらいのとこ
256: 2015/01/26(月) 10:34:46.97 ID:3mNuqGWe0(1)調 AAS
契約の問題と言えば丸く収まるからそう言ってるだけだろ
257: 2015/01/26(月) 10:55:09.70 ID:u2ImPK/v0(1)調 AAS
何の契約なんだかねー
やっぱり今宮
258: 2015/01/26(月) 13:23:04.56 ID:7EfPBPik0(1/2)調 AAS
あのシーンを流しては駄目っていう契約ならありそうだけどな。
90年代のDVDでもあの事故のシーンだけはカットされてたわけだし。
特にビアンキの事故があったから余計なのかもしれんし。
MotoGPではシモンチェリの事故のレースは再放送が一切されなかったからな
259: 2015/01/26(月) 16:46:17.41 ID:QnFRCTlp0(1)調 AAS
>>230
殺し屋右京は要らない
260(1): 2015/01/26(月) 18:38:45.63 ID:dmtYXUle0(1)調 AAS
確かWOWOWは94サンマリノをノーカットで放送したはずだ、録画したような気がする、まあ
録画だけして見てないんだけど。
261: 2015/01/26(月) 22:10:04.96 ID:JnC8RsoB0(1)調 AAS
今宮死ね!!
262: 2015/01/26(月) 23:42:27.22 ID:7EfPBPik0(2/2)調 AAS
>>260
WOWOWはいつもフジが通常放送してるバージョンを放送してたよな。
オープニング直後に前戦などのダイジェストが入ってたし。
前にニコ動でうpされててそこで初めて見たわ
263: 2015/01/27(火) 04:03:01.52 ID:XZrColmz0(1)調 AAS
今宮による番組私物化で終わった企画
264: 2015/01/27(火) 07:47:11.56 ID:mnPvVh1P0(1)調 AAS
パシフックGPは生中継でCM中に右京が止まって、CM中なのにそれでも実況の古舘は喋るのを止めなかった
CM明けで改めて喋りだした
265: 2015/01/27(火) 08:05:46.89 ID:mxbK5iA10(1)調 AAS
嫌なら見るな
世界の今宮純を認められないやつは日本から出て行け
266(1): 2015/01/28(水) 03:53:34.18 ID:Uic/MzHh0(1)調 AAS
くたばれ今宮
くたばれ創価
267: 2015/01/29(木) 08:24:07.68 ID:MfRzshIq0(1)調 AAS
マンセルが走っただけ(まさに走っただけ。影薄い)のフランス。
他になんの見所もない。
1周目以外何もない93の例のあれとか選択がアホすぎる
とはいえサンマリノがないのは当然だ。仮に流せたとしてもぶつかったとこで
ブツッと切って、すぐに再スタート映像とする以外に選択肢もないだろうし
そんな映像それこそ笑いもの。
268(1): 2015/01/29(木) 09:05:06.36 ID:xoLLa/xU0(1)調 AAS
>>266
今宮が嫌なら日本から出て行け
269: 2015/01/29(木) 12:26:03.34 ID:sc2jK3oS0(1)調 AAS
今宮うんこ
270: 2015/01/29(木) 13:06:50.59 ID:V3RbzKQp0(1)調 AAS
>>268
創価学会は日本から出て行け
271: 2015/01/29(木) 14:05:52.89 ID:d/amoZ3f0(1)調 AAS
と朝鮮総連の人さらいが申しております
272: 2015/01/29(木) 14:50:25.21 ID:boT6WOft0(1)調 AAS
94なんてシューマッハのインチキ掘り下げて楽しむ以外面白くもなんともない
273: 2015/01/29(木) 17:43:09.45 ID:TMge+0xf0(1)調 AAS
そんな94年でも今宮さんが出演するからには俺たちはNEXTを契約しなければならない
274: 2015/01/29(木) 21:23:03.10 ID:CmEBtP+p0(1)調 AAS
幸いNEXTはセットに組まれてないやつだから解約中w
3月までお休み
しばらくは冬の契約要らなくなったな
今回はグランプリヒーローズが面白かったが
275(1): 2015/01/30(金) 04:30:14.88 ID:lexd5Spb0(1)調 AAS
ヒーローズは去年とかもやってたし
70年代のドラじゃなくてもうちょっと最近のをハッキネン以外作れか流せ
276: 2015/01/30(金) 07:12:12.30 ID:iGoF5Aqg0(1)調 AAS
今宮死ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s