[過去ログ] [転載禁止] 小林可夢偉 503©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2014/11/06(木) 03:32:12.22 ID:zn6a4o/20(9/9)調 AAS
>>178
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか
196: 2014/11/06(木) 03:34:40.21 ID:IYZ3gn590(1/2)調 AAS
>>184
まーた文盲ホモアンチチョンアスペが発狂してんのか
197: 2014/11/06(木) 03:35:10.25 ID:IYZ3gn590(2/2)調 AAS
>>190
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか
198
(1): 2014/11/06(木) 04:22:24.02 ID:5IGJXhQT0(1)調 AAS
なんかますますつまらなくなりそうなF1ですね
車さえよければ誰でもそこそこ勝てるし、金さえ持って来ればエリクソンのようにやりたいほうだい
時間と燃料の無駄だからシーズン初めに持参金の多い少ないで年間チャンピオン決めたらいかがか?
199
(1): 2014/11/06(木) 04:36:02.26 ID:vttO2B370(1)調 AAS
アンチチョンのキチガイは毎日暇そうだな
仕事はなにしてるんだろ
200
(1): 2014/11/06(木) 05:46:24.85 ID:UE8YdjemO携(1)調 AAS
>>199
クビになった尼崎の元レーサー()
201: 2014/11/06(木) 05:59:58.58 ID:CJEimteg0(1)調 AAS
>>198
まあ金持ちのステータスとかおぼっちゃんのお遊戯みたいになってるのは、
F1に限らず育成にお金が掛かるスポーツは少なからずそういう状況は出てきてるかと
202: 2014/11/06(木) 06:42:40.42 ID:0+3YM72C0(1)調 AAS
F1ってのは大金を動かしてたおかげでここまで人気になったようなもんだしな
203
(1): 2014/11/06(木) 06:43:11.52 ID:XyO27dir0(1)調 AAS
マクラーレン・ホンダに可夢偉を起用してください

可夢偉には勝てるだけの速さがあります

外人を使ってワールドチャンピオンを沢山獲得したのですら、
今度は、日本人で獲得を目指しましょう

HONDAと可夢偉のお互いに
良いことばかりですよ
日本のF1ブーム再びです

日本中のF1ファンが、日本人の優勝を待ち望んでいるのです

最強の日本人ドライバーをこのままにしておくのは勿体ないです

日本人は、今、なめられています
いまこそ世界をギャフンと言わせる時です

ワールドチャンピオン、
マンセルの助言を無駄にしないで欲しいのです

HONDA様、宜しくお願い致します
204: 2014/11/06(木) 08:05:23.71 ID:W9HGH08u0(1)調 AAS
こんな早く復帰すんなら、多摩テック閉めないで欲しかったわ。
205
(2): 2014/11/06(木) 09:28:02.78 ID:/V6hFA2x0(1/2)調 AAS
>>203
キモいやめて
206
(1): 2014/11/06(木) 09:42:24.11 ID:CShzCrHw0(1/3)調 AAS
もう、終わりだね。募金も無くなったし。
今現在、可夢偉が用意できる金っていくらぐらい何だろうね。
207: 2014/11/06(木) 10:53:10.95 ID:zg3H/9Sm0(1/2)調 AAS
ホンダにが体よく断られて、残りのシートは埋まってるし
本当に残念だけどもう詰んでしまった感は否定できない。
唯一あるとすれば、ケタ、マルが生き残れば可能性はないことも
ないだろうけど、今年と同じような事になるのは明白。
やっぱりマネージメントに問題あったとしか言いようがない。
208: 2014/11/06(木) 11:02:10.06 ID:A5cnV8F/0(1/3)調 AAS
想像だけどバリ禿の件はコレスとの契約だしましてや地元含む2戦キャンセルされたからまったくの白紙だと思う
仮に最終戦に復活しても可夢偉とエリクソン、もしくは可夢偉に変えて他の誰か
可夢偉は乗れって言われてもマシンのパッケージングを確認してからだろうね
ファクトリーで作業してる人がいるって話しだから案外可夢偉のFWとか作ってるところかもしれん
209: 2014/11/06(木) 11:07:04.83 ID:XtNpU77s0(1/4)調 AAS
最終戦に出れるかよりも来年をどうするかのほうが現段階では重要だし本人もそう考えてる
現実はザウバーが埋まり空席は来年出れるかどうかも不透明な下位チームのみだが
持参金を要求されると予想されるから厳しいと言わざるを得ないな
枕のリザーブとれなきゃWECしかないな…
210: 2014/11/06(木) 11:15:43.71 ID:zg3H/9Sm0(2/2)調 AAS
とにかくF1村にいる事が重要でレギュラーシートがなくても
下位チームでもリザーブを確保して、たまにFP1で光る走りを見せる事が
2016年の可能性を唯一見いだせる方法だろうな。
211: 2014/11/06(木) 11:18:56.50 ID:CShzCrHw0(2/3)調 AAS
お金がなければ居所はない。
212
(1): 2014/11/06(木) 11:28:56.99 ID:t2RcFnz10(1)調 AAS
所詮下位チームでもいいからF1で走りたいと言って馬鹿と言われた男だ。計画性のかけらもなかったんだろうな。
他の中堅ドライバーでさえシート失って若手に切り替わっているし、カムイなんてタダでもいらないんだよ。
213
(1): 2014/11/06(木) 11:35:25.99 ID:nbCpl8kz0(1)調 AAS
金があれば可夢偉を欲しい所はあるって事だよw
214
(1): 2014/11/06(木) 11:37:36.71 ID:ne2ytfcgO携(1)調 AAS
スーティル、グティも首が決まったな
215: 2014/11/06(木) 13:14:40.03 ID:8UGdFBPc0(1)調 AAS
>>214
この二人は遅い烙印押されてるからよほどの持ち込みがないと戻れないな
216: 2014/11/06(木) 13:25:19.78 ID:9JnTZVfe0(1)調 AAS
ザウバー埋まったかぁ
残念ながら来年シートないか
マノーも怪しいしな

F1は本当でかいスポンサーか育成かメーカー支援無いと無理な所だね

来年可夢偉いないと当分日本人ドラは無理だな
見ててつまらんくなるんだよなぁ
217
(1): 2014/11/06(木) 13:51:34.21 ID:2tALA6u+O携(1)調 AAS
>>213
× カムイを欲しい
○ カネが欲しい
218: 2014/11/06(木) 14:21:45.32 ID:LcYdbo820(1/5)調 AAS
>>217
頭悪いんと違う?
219: 2014/11/06(木) 14:54:34.44 ID:xXwDz/ou0(1)調 AAS
通信制高校を卒業すんのに5年もかかる奴と、どっちが頭悪い?
そこんとこハッキリさせといてくれよ!
220
(1): 2014/11/06(木) 15:38:34.36 ID:UNYt85hB0(1)調 AAS
・ザウバーでもケータハムでもルーキーに惨敗
・そしてランキング最下位
・ビジネスマナーのかけらもなし
・スポンサーもなし

こんなドライバー欲しいですかぁ?
221: 2014/11/06(木) 15:40:21.52 ID:CShzCrHw0(3/3)調 AAS
せめて金さえあれば
222
(1): 2014/11/06(木) 16:15:31.08 ID:IgP0umpf0(1)調 AAS
ホンダ新井「マクラーレンと2015年のドライバー選定に関して、話し合っていることは確かです。」

ドライバー選択の権限無いんじゃないのかw
223: 2014/11/06(木) 16:39:36.01 ID:ofQaugus0(1)調 AAS
意見は出すけど決定権は枕が持ってるということだろ
224
(1): 2014/11/06(木) 16:42:09.44 ID:JYQAfbIS0(1/4)調 AAS
可夢偉は金やコネやチャンスが無かったんではなく、チャンスを手にしながら自らの能力の限界で失ったんだよ
トヨタの庇護を得て、新人のステップアップチームのザウバーで3年も過ごした結果、トップチームが認めるような能力を見せられなかった。
フェラーリがGTの道を提供してくれたにも関わらず捨て、募金集めまでして糞みたいなシートを探してきて評価を落として、自らF1人生に終止符を打った
225: 2014/11/06(木) 16:48:29.60 ID:LcYdbo820(2/5)調 AAS
>>222
こと日本人に関してはホンダからは口にしないってのが常識、
何らかに起用すればホンダの関わりって明白だから。
他のドライバー関して語れても日本人については語れない。
226: 2014/11/06(木) 16:51:00.97 ID:pBjjkhib0(1)調 AAS
ザウバーに三年いちゃだめだよな
227: 2014/11/06(木) 16:53:36.65 ID:LcYdbo820(3/5)調 AAS
かつてはこれほどお金がかからなかったし、チームでスポンサーが
みつかったし、大口の煙草もあった。

トップの数人を除いて、金があって始めて候補だからね。
そのトップの連中は勝手にスポンサーが付いてくるし。
228: 2014/11/06(木) 16:56:43.14 ID:r/uYU4BzO携(2/3)調 AAS
空いてるシート…マクラーレン二つ。フェラーリたぶん一つ。RB無しTR一つ。ウィリアムズ無し。ロータス一つ。メルセデス無しザウバー無し。インディア一つ。マルシャケータハムも一応入れて四つ。全くの新人が二人決まっているからかなり壮絶な椅子取になりそう。
マクラーレンTR以外は札束でのシバキ合い確定だけど。
229: 2014/11/06(木) 16:58:27.38 ID:C/jfr0g+0(1)調 AAS
2012年に表彰台一回だけなのが全てよ
不運もあるが
だが持ってる奴はそこできっちり表彰台乗っちゃうんだよな
230
(3): 2014/11/06(木) 17:11:32.67 ID:roffaaCT0(1)調 AAS
ペレスはアロンソとバトルして2位までいってたからな
可夢偉の鈴鹿3位は上にマッサがいたから価値としてはいまいち・・・
231: 2014/11/06(木) 17:17:18.02 ID:A5cnV8F/0(2/3)調 AAS
トロロッソもさ育成ばっかり乗せないでベンチマーク的ドライバーを1枠使えばいいのにね
極端な話し下手くそ二人を競わしてハイこっちが速いから来年レッドブル昇格ねじゃ本当の実力測れないでしょ
そういう意味でも可夢偉なんかぴったりと思うけどね
232: 2014/11/06(木) 17:20:18.37 ID:XtNpU77s0(2/4)調 AAS
>>230
上位と同じ作戦とって勝ち取った3位なんだからあれは評価しても良い
233
(1): 2014/11/06(木) 17:20:56.97 ID:LcYdbo820(4/5)調 AAS
>>230
ペレスが膜のシートを取れたのも結局スポンサーだ。
カムイがそれを持っていればカムイだっただろう。
234
(2): 2014/11/06(木) 17:23:24.45 ID:JYQAfbIS0(2/4)調 AAS
ザウバーはトップチームの競走馬のせり市場みたいなもんだからね。
1〜2年で買い手が付かなきゃ、さばかれて食肉になるしかないんだよ。
ペレスは相変わらずミサイルだけど、それでも枕とインドで表彰台にも上がったり上位争いして、買い手が付くだけの速さは証明されてる
235: 2014/11/06(木) 17:27:08.97 ID:uJUiXl9i0(1/2)調 AAS
>>234
どっかのデブがマシンを壊しちゃダメだって力説してたけど
知らないんだったら語るなって事だな
236
(2): 2014/11/06(木) 17:27:13.71 ID:JYQAfbIS0(3/4)調 AAS
>>233
トップチームはスポンサーだけで呼んでもらえるほど甘くない。
同じザウバーに居ながら、フェラーリの育成に呼んでもらえたのもペレス、枕から声がかかったのもペレス。
可夢偉が枕、インドで同等の成績を挙げられとはとても思えない。あんなペレスごときだけど。
237: 2014/11/06(木) 17:30:40.67 ID:5+cdYHns0(2/3)調 AAS
名実ともに「トヨタのドライバー」として生きたほうが良かったかもね
トヨタが可夢偉へのサポートを打ち切ったのも悪い方へ転がった
参戦し続けることに比べりゃ、可夢偉に数十億程度出すくらいなら屁でもなかったろうに
238
(1): 2014/11/06(木) 17:58:24.80 ID:XtNpU77s0(3/4)調 AAS
>>236
ペレスがフェラーリのアカデミーに入ったのはデビュー前だけどね
239: 2014/11/06(木) 18:14:43.89 ID:uJUiXl9i0(2/2)調 AAS
フェリペ・ナッセって誰ですか?
240: 2014/11/06(木) 18:42:25.11 ID:0e59Gbt60(1)調 AAS
小林さんは20数年早く生まれていれば
日本が誇る大企業やバブリーな怪しい企業までスポンサーの引く手あまただったろう・・・
241
(1): 2014/11/06(木) 18:57:01.37 ID:XtNpU77s0(4/4)調 AAS
ホットライン特別篇--「可夢偉とホンダ」
外部リンク[html]:www.f1-stinger.com
242
(1): 2014/11/06(木) 19:31:24.52 ID:pNtoqtOo0(1)調 AAS
>>238
そしていつのまにか見限られてたけどね
243: 2014/11/06(木) 19:46:40.91 ID:jbMb/r9D0(1)調 AAS
>>241
マルチ豚うざいよ
244: 2014/11/06(木) 20:11:35.90 ID:JYQAfbIS0(4/4)調 AAS
>>242
枕、メルセデスグループに居て、フェラーリアカデミーに居られるわけないじゃんw
245
(2): 2014/11/06(木) 20:11:49.17 ID:DmA1YGUd0(1)調 AAS
ザウバーと来季契約を結んだことに関し、ナスールは次のようにコメントした。

「ザウバーは素晴らしいドライバーたちにF1デビューの機会を与えてきた。フェリペ・マッサ、キミ・ライコネン、ロバート・クビカ、セバスチャン・ベッテルなどだ。このレーシングファミリーの一員になることができて誇らしい」
246: 2014/11/06(木) 20:25:20.32 ID:A5cnV8F/0(3/3)調 AAS
>>245
何が言いたいのかわからんけど可夢偉はトヨタでデビューだぞ
247
(1): 2014/11/06(木) 20:39:42.03 ID:E1Yj8n1iO携(1)調 AAS
>>234
競走馬って買い手つかないと食肉になるのか?
そっちが衝撃だわw
248
(2): 2014/11/06(木) 20:46:32.86 ID:KZcQwumF0(1/2)調 AAS
ホットラインを読んで

カムイのマネージメントの件でチクリと言ってるね。
生活指導員も兼ねたジェントルマンが付き添わないと
今のマネージャーじゃ役不足って感じてるんだろうな。
対ホンダに対してのアプローチにしても
ホンダの体質もイマイチなんだろ
ま〜、メディア側からしたら日本人ドラが居なくなれば
死活問題だろうから歯痒いんだろうけど。
これほどまでに訴えるってことは
現在は噂さえ無いんでしょ。

ホンダ可夢偉は夢かな。
249
(1): 2014/11/06(木) 20:48:31.64 ID:/V6hFA2x0(2/2)調 AAS
STINGERにF1語る資格はないと俺は思うけど。
250: 2014/11/06(木) 20:53:44.98 ID:0XWZy+1I0(1)調 AAS
で、お前ならその資格はあるのか?
251
(3): 2014/11/06(木) 20:59:38.38 ID:IEF8hG6x0(1/2)調 AAS
Twitterリンク:tmgofficial

これの意図は?
なんだ、色々動き始めてるぞ。
残れるのか?
252: 2014/11/06(木) 21:03:42.72 ID:r/uYU4BzO携(3/3)調 AAS
>>249
とはいわね。偏り甚だしいしいわんとするのはわかるけどありはジャーナリストじゃなくエンターテイメントだからいいんじゃね? あんなの世界各国どこにでもいるよ…たぶんメキシコじゃグティに関してあんな記事流れてんじゃないかな。
253: 2014/11/06(木) 21:06:17.55 ID:KZcQwumF0(2/2)調 AAS
山口氏からしたら
専門誌も手がけた経験とか現地での感触等
当然、現在のホンダの幹部なんかと比べたら雲泥の差でしょ。
だって今度の担当役員さん
2輪なり4輪のレース部門出じゃ無いでしょ。

ハミーの様にF1に溶け込んだ日本人じゃないと
現状は分かりっこないってことなんじゃないかな。
フェラーリの様に継続して参戦してないとね。
相手にされないし、カモにされるだけかもね。
254: 転載ダメ©2ch.net [agetenen] 2014/11/06(木) 21:06:45.17 ID:gsNDck4u0(1)調 AAS
日本のF1ニュースを鵜呑みにするぐらいなら川井ちゃんの得意分野以外は適当な解説を聞いてた方がマシ
255: 2014/11/06(木) 21:11:32.14 ID:Z1hk3dH/0(1)調 AAS
>>248
ま〜ホンダって可夢偉って実現して欲しいし、上手く行けば本当に
嬉しいよね。

可夢偉の加入にはちょっと考えても問題点が多いからね。

ホンダの養成機関のSRS-FやHFDP
の従事者に一体どう申し開きすれば良いのか?
ホンダの育成能力の不備を自ら認める事になる。
F1プロジェクトの執行部に、どう報告するか?
「トヨタで育成された小林選手を、ホンダの選手を差し置いて
契約します」
同業者のライバルメーカーのドライバーを雇う。
屈辱以外の何物でもないだろう。

事の推移を見守りたいが、簡単な話では無い気がするね。
256: 2014/11/06(木) 21:15:35.50 ID:U4wB7hpx0(1/5)調 AAS
>>247
牝馬なら繁殖の道もあるが、売れなければ潰して缶詰かな
レースやって引退すれば、まあ一応第二の人生だが、
それでも行方不明とかある
257
(1): 2014/11/06(木) 21:18:56.85 ID:U4wB7hpx0(2/5)調 AAS
>>251
特に意味はないんじゃないの?
トヨタ復帰フラグ?
258: 2014/11/06(木) 21:22:10.92 ID:LcYdbo820(5/5)調 AAS
>>248
役不足の意味が違う
259
(1): 2014/11/06(木) 21:22:48.54 ID:YeFzJO8q0(1/2)調 AAS
>>251

「トヨタF1最後のレースから五年」が何?
そういうのを大山鳴動してとか針小棒大とか言うんだYO
TBT-throwback thursday つって木曜にこうやって過去振り返りネタを自由に投入するしきたりつうかトレンドつうかがSNSであるんだよ

意図とかw
いろいろ動き始めてるとかw
陰謀論とかエセ科学とか変な宗教に嵌るタイプだな、マ ジ で 気を付けてね
260: 2014/11/06(木) 21:27:48.48 ID:U4wB7hpx0(3/5)調 AAS
つか半島下痢便野郎はid変えるなよ邪魔だから
261: 2014/11/06(木) 21:28:06.43 ID:YeFzJO8q0(2/2)調 AAS
>>257
フラグwwww
伏線とか仄めかしとかヒントね
それ和製英語だししかも小説アニメ映画とかの創作物中での典型パターンを指す用語なんで
現実で使うと意味が完全におかしいんだけどなんで気づかない人が多いんだろう
まあこういう楽な言葉ってバカにみつかると滅茶苦茶使われ出すからしゃあないとはいえなあ
262
(1): 2014/11/06(木) 21:29:26.61 ID:Z+Sfnh+N0(1/3)調 AAS
どう考えてもホンダは無い それよりトヨタの動きがあやしいだろ
あの記事(STINGER)で盛んに母国語うんぬん言ってるが新井氏は「日本人である必要はない」
って本人が言ってるんだからそんな程度の語学力でF1復帰なんて考えるわけがないだろ
263: 2014/11/06(木) 21:35:36.60 ID:IEF8hG6x0(2/2)調 AAS
>>259
ありがとう、参考になるよ。でもこの手の情報は載せたくなきゃ載せない。
トヨタは大した戦績を残せない上、身勝手な撤退をした事もあり自らF1に触れて来なかった。
こんな記事も出すのなら、エースのトゥルーリでいいでしょ。
俺が担当者なら、少なくとも状況を混乱させる意図をもってこのツイート上げるけど、
担当者に関係なく、発信元はTMGだからね(核爆)。
264: 2014/11/06(木) 21:39:52.67 ID:23O1EvZY0(1)調 AAS
アホwww
265
(1): 2014/11/06(木) 21:43:13.24 ID:U4wB7hpx0(4/5)調 AAS
>>262
だから、ホンダには行くな、トヨタ復帰しろってメッセージじゃね?

日本人である必要はない、というのは、マクラーレンに気を使ってるんだろう
日本人を使わない理由にはならないし、伊沢さんをGP2に送ったことからも、
日本人じゃなくてホンダドライバーである必要があるんだろう
266: 2014/11/06(木) 21:51:13.86 ID:5+cdYHns0(3/3)調 AAS
タイヤマンが各チームに散らばって残った理由くらい簡単に分かるだろうに……
ピレリになってタイヤが全てになっちまったからなあ
267
(1): 2014/11/06(木) 21:55:25.90 ID:Z+Sfnh+N0(2/3)調 AAS
>>265
純利2兆円ってF1でも復帰しないと使い道ないんじゃないのかねw
268: 2014/11/06(木) 21:58:28.45 ID:U4wB7hpx0(5/5)調 AAS
>>267
いや、可夢偉がトヨタ復帰ってこと
トヨタのF1復帰はないだろ…
269
(1): 2014/11/06(木) 22:00:35.46 ID:Rlp3MuvD0(1)調 AAS
ホンダはタコマでえらい目にあってるがな、あれ以来日本人は無縁。
270: 2014/11/06(木) 22:02:01.69 ID:Z+Sfnh+N0(3/3)調 AAS
まーないか あまりにもうちの会社と規模が違うからさ、なんでもありかとw
271: 2014/11/06(木) 22:18:25.43 ID:/qVf1tet0(1)調 AAS
ニート豚の会社って何だよ?
272
(1): 2014/11/06(木) 22:53:49.34 ID:yn7FXVcB0(1)調 AAS
富士スピードウェイ大改装→F1開催大失敗→F1で結果残せずシッボ巻いて逃げたトヨタが復活するかよw
ノアの外装だけ変えてクラウンみたいにしただけで新設計の車です!と嘘つく会社だそ?
273
(1): 2014/11/06(木) 22:55:26.17 ID:EpjkCTxz0(1)調 AAS
グロメン化粧アスぺ! HNは豚めるぴん!!!!!
すべての人間に死を望まれる嫌われ者www化粧アスぺ!自殺はよ!!!

グロメン化粧アスぺ! HNは豚めるぴん!!!!!
すべての人間に死を望まれる嫌われ者www化粧アスぺ!自殺はよ!!!

グロメン化粧アスぺ! HNは豚めるぴん!!!!!
すべての人間に死を望まれる嫌われ者www化粧アスぺ!自殺はよ!!!

グロメン化粧アスぺ! HNは豚めるぴん!!!!!
すべての人間に死を望まれる嫌われ者www化粧アスぺ!自殺はよ!!!

グロメン化粧アスぺ! HNは豚めるぴん!!!!!
すべての人間に死を望まれる嫌われ者www化粧アスぺ!自殺はよ!!!

グロメン化粧アスぺ! HNは豚めるぴん!!!!!
すべての人間に死を望まれる嫌われ者www化粧アスぺ!自殺はよ!!!

グロメン化粧アスぺ! HNは豚めるぴん!!!!!
すべての人間に死を望まれる嫌われ者www化粧アスぺ!自殺はよ!!!

グロメン化粧アスぺ! HNは豚めるぴん!!!!!
すべての人間に死を望まれる嫌われ者www化粧アスぺ!自殺はよ!!!
274
(1): 2014/11/06(木) 23:57:34.27 ID:H2ed+IHK0(1)調 AAS
>>272
> ノアの外装だけ変えてクラウンみたいにしただけで新設計の車です!と

こういうのは全メーカーやるだろ
逆にやらんとこあるのか
275: 2014/11/07(金) 00:36:12.56 ID:+XtW307GO携(1)調 AAS
>>245
ベッテルがザウバーデビューだったの忘れてたw
BMWだった頃だよな
276: 2014/11/07(金) 03:15:34.75 ID:SnZCz/kR0(1)調 AAS
>>269
あれ以来って、あれ以来F1に出てないでしょ。
277: 2014/11/07(金) 05:12:29.80 ID:3LT9Gary0(1/9)調 AAS
>>200
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか
278: 2014/11/07(金) 05:13:24.20 ID:3LT9Gary0(2/9)調 AAS
>>205
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか
279: 2014/11/07(金) 05:14:06.96 ID:3LT9Gary0(3/9)調 AAS
>>206
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか
280: 2014/11/07(金) 05:15:26.98 ID:3LT9Gary0(4/9)調 AAS
>>212
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか
281: 2014/11/07(金) 05:15:46.49 ID:tRzDRBfe0(1)調 AAS
2013年のモナコがなつかしいね
画像リンク

282: 2014/11/07(金) 05:16:27.17 ID:3LT9Gary0(5/9)調 AAS
>>220
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか
283: 2014/11/07(金) 05:17:26.22 ID:3LT9Gary0(6/9)調 AAS
>>224
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか
284: 2014/11/07(金) 05:18:32.27 ID:3LT9Gary0(7/9)調 AAS
>>230
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか
285: 2014/11/07(金) 05:19:39.57 ID:3LT9Gary0(8/9)調 AAS
>>236
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか
286: 2014/11/07(金) 05:26:40.63 ID:3LT9Gary0(9/9)調 AAS
>>273
まーた文盲ホモアンチチョンアスペが発狂してんのか
287: 2014/11/07(金) 06:20:41.03 ID:1lvq+tjJ0(1)調 AAS
>>274
多少は共通部品使うだろうけど、トヨタほど酷いメーカーはないね
一箇所バンパーを専用部品にしただけで新車みたいな広告あれはない
288
(1): 2014/11/07(金) 07:56:34.99 ID:5WsbMml+0(1)調 AAS
日本モータースポーツ発展の為にトヨタ頑張ったよ。
それを台無しにしたのは、お前らと冨士言って雨がどうしたこした文句の付けようの
ない所に無理やり憤りの矛先がねぇーだけでトヨタ叩いたアホ連中のせいだろうが。
289: 2014/11/07(金) 08:30:50.81 ID:qOWmxYWB0(1)調 AAS
>>251
何が動いてるんだ?
290
(1): 2014/11/07(金) 08:47:40.06 ID:AxrHr6DN0(1/2)調 AAS
今日もお花畑は満開だなwww
291: 2014/11/07(金) 10:58:25.82 ID:s8R2EquU0(1/2)調 AAS
こっちが本スレか?
あっちはIDとか自演がどうしたとか精神衛生上無理だからこっちにしよう
こっちもお花畑とかいう基地はいるけどあっちよりまだましw

バトンが残留を打診されても断る可能性もあるとか
アロンソが決まってもいろいろ動きがあるかもよ
292
(1): 2014/11/07(金) 11:14:13.19 ID:F4W3JD9h0(1)調 AAS







293
(3): 2014/11/07(金) 11:24:10.16 ID:llYoDf+B0(1)調 AAS
トヨタは儲かってるようだしホンダが復帰するから手を拱いて見てるのも癪ってのもあるわな
とは言えエンジンも自前だったらスーパーアグリのように突然ってわけにも行かんしな
ケルンの施設で絡みがあるケータハム買収して参戦って方法も無くはないがエンジンが間に合わんだろう
294: 2014/11/07(金) 11:25:34.29 ID:szpI3Qwf0(1)調 AAS
ペーターさんの頃のザウバー市場っていう、市場じゃ一番質のいい
商品を並べてるところでせっかく売り場に並んだのに、
売れなかったのが全てだな。市場の商品は質もいいけど腐るのも早い。
後から来た鮮度と栄養抜群の商品が先に買い手がついてしまった。

その後、レースドライバーじゃ名誉な赤馬養成所に入ったのに、
あえて泥舟に乗る俺格好良いって訳のわからんこと言って出て行っちゃった。

泥舟のオーナーは格好いいこと言って手なずけて、周りの連中も格好いいと
煽っちゃったもんだから、また勘違いして慢心。
オーナーが変わったら真っ先に船のバラスト扱い。調子悪ければ放り出されて、
都合がいいときだけ揚げられて。
一緒に乗ってた若いのは、船が座礁する前に別の船(結構沈みかけてるけど)
に乗り換えちゃったってお話。
295: 2014/11/07(金) 11:33:40.84 ID:WwXphZN30(1)調 AAS
何言ってんだこいつ
296: 2014/11/07(金) 11:48:46.58 ID:8wBSJ5R80(1)調 AAS
>>293
ウルトラCで、コスワースエンジンをトヨタ関連名義で搭載とか。
297: 2014/11/07(金) 12:20:03.77 ID:RQ48Bu2d0(1)調 AA×

298: 2014/11/07(金) 12:20:20.68 ID:Xgad9XXo0(1)調 AAS
>>293
トヨタはモリゾーさんが「自分が社長のうちはF1には絶対復帰しない」って宣言しちゃってるから無理でしょ
299: 2014/11/07(金) 12:40:16.49 ID:1DCCdBKa0(1)調 AAS
>>293
ヤマハとか関連会社使って、先にチームを確保しエンジンを開発するという手もある。
後々BMWと組むとかも面白そう。
300: 2014/11/07(金) 12:48:49.36 ID:jZjTBLlO0(1/2)調 AAS
>>290
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか
301: 2014/11/07(金) 12:49:28.16 ID:jZjTBLlO0(2/2)調 AAS
>>292
まーたアンチチョンアスペが発狂してんのか
302
(1): 2014/11/07(金) 12:58:28.55 ID:MR7+fv+A0(1/2)調 AAS
.

今日はアンチチョン以外、全部単発かよ自演荒らし豚www

,
303: 2014/11/07(金) 13:04:22.20 ID:CxNzytCi0(1/2)調 AAS
それにしてもアクアとフィットがこんだけ燃費競ってて
トヨタ育成ドラがホンダのハイブリッド回生システムに関与するような事自体ありえないな

ホンダさーん、スクデさーん、またまたトヨタさーんってなんか必死すぎて受けるww
304
(1): 2014/11/07(金) 13:13:49.98 ID:mcLfPFJA0(1)調 AAS
市販車とモタスポを混同するバカ
まさに視野の狭い日本人脳の典型
305
(1): 2014/11/07(金) 13:20:25.13 ID:AxrHr6DN0(2/2)調 AAS
南朝鮮人のお怒りか
同胞のカムイ応援する気持ちは分かるけどな
306: 2014/11/07(金) 13:28:13.06 ID:w3yoODu30(1)調 AAS
>>288
本戦にバスが間に合わなかった俺に対しても怒るなと言えるのか?
307
(3): 2014/11/07(金) 13:54:46.21 ID:CxNzytCi0(2/2)調 AAS
>>304
お前なんもしらんのな ホンダは来年NSX後継出すにあたって
スポーツカーカテにおいてヨーロッパでホンダ売りたいんだよ
だからシートも2名欧州人希望
市販車といってもお前が買えるような代物じゃないから心配すんなw
308: 2014/11/07(金) 14:02:13.62 ID:MR7+fv+A0(2/2)調 AAS
>>302で単発ばかりといわれたら
急に単発じゃないのも出てきたワロタw
309
(1): 2014/11/07(金) 14:36:36.12 ID:Kce/ZD0U0(1)調 AAS
ブヒブヒ
310
(1): 2014/11/07(金) 15:11:53.15 ID:i4hHcysj0(1)調 AAS
可夢偉、今年のこの状況見てると募金があったからF1を諦めるって選択が
できなかった、ってことは無えなって思う。ファンから見ても痛々しいと思える
この状況でもなお、F1の世界に留まろうとしているんだから
311
(1): 2014/11/07(金) 15:27:14.33 ID:1guwdQpw0(1)調 AAS
おまいらハロワで可夢偉見かけたら画像upな
312
(3): 2014/11/07(金) 15:39:53.83 ID:7OOJcmye0(1)調 AAS
もうどこも拾わないだろ。途中で仕事を放り出して「自分はf1に行きたいから」と言っちゃう男なんだから。
活動したいなら勝手にやればいい。だけどカムイとかかわってはいけない。恩をあだで返す男カムイ。
313: 2014/11/07(金) 16:26:21.87 ID:pPdw43ZP0(1)調 AAS
難しいだろうね
 
ま、可夢偉の顔がイケメンだったらシートは有った かも 知れないけど
314: 2014/11/07(金) 17:26:17.08 ID:Ri2M1MRH0(1/2)調 AAS
前にモーターショーかなんかでトヨタの社長がホンダのバイクに跨がって
隣にホンダの社長が立ってたところをメディアに公開してただろ
つまりそういうことだよ
315: 2014/11/07(金) 17:56:17.41 ID:SnoEYEaj0(1)調 AAS
ハムに新オーナーが付いて
アブダビに参戦する時には 現ドライバーの可夢偉とエリクソンなのか?
それか 他の持ち込みドライバーを使えるのか?
316: 2014/11/07(金) 18:19:20.70 ID:Ri2M1MRH0(2/2)調 AAS
スーパーライセンス持ってる人ならあと一人交代出来る
317
(1): 2014/11/07(金) 18:26:39.11 ID:s8R2EquU0(2/2)調 AAS
>>312
途中で仕事を放り出してってなんの話し?
318
(1): 2014/11/07(金) 18:38:44.51 ID:nUxPmbRP0(1)調 AAS
>>312
俺は あなたみたいな 人と関わりたくないね
319
(1): 2014/11/07(金) 18:48:01.60 ID:gSZqRv0f0(1)調 AAS
結局ワールドチャンピオンの器だと認められれば
多額の報酬が得られて
そうでなければ多額のスホンサー料を持ち込まなきゃならない
凄い極端な世界だよなぁ
320: 2014/11/07(金) 19:35:06.22 ID:SKbdItOz0(1/2)調 AAS
>>307

また言ってんのかお前!
シートも2人ヨーロッパ人希望って
ホンダはそんな事言ってねえよ!

ヨーロッパへのアピールなら日本人ドライバーでもいいだろ
逆に日本の企業のホンダが
ヨーロッパへのアピールのために配慮して
2人ともヨーロッパ人起用してたら
日本の企業が何でヨーロッパ人ドライバー起用してんの?
て逆におかしがられるわ!
321: 2014/11/07(金) 19:42:32.40 ID:SKbdItOz0(2/2)調 AAS
>>307
それになヨーロッパへのアピールのためにヨーロッパ人ドライバー起用してるのなんて
やってることはメルセデスやらルノーやらフェラーリとやってる事一緒
なんだし日本の企業がヨーロッパ人ドライバー起用してアピールなんか
しても大してアピールなんねえよ阿呆
K1みたいな事ホンダがしてんじゃねえつーの!
逆にヨーロッパ人もヨーロッパ人へのアピールのために
ヨーロッパ人起用しなくてもいいと思ってんぞ

もうなヨーロッパは地元選手でないと応援しないとか
そんな感覚卒業してるわ!
向こうはもっとグローバルだしよ
逆にお前みたいに日本人のくせに
グローバル気取りしてる奴が
ホンダはヨーロッパへのアピールのために
ヨーロッパ人ドライバー起用なんて言ってたら
ヨーロッパ人にホンダは日本企業なのに
日本人ドライバー起用せず日本企業のクビ自分でしめてどうする?
とか言われて逆に配慮がられるわ!
1-
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s