[過去ログ]
トヨタ(笑)が全モースポから永久追放されるのを願うスレ (841レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
527
: 2010/05/11(火) 22:06:00
ID:dIZvB2600(1)
調
AA×
2chスレ:bizplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
527: [] 2010/05/11(火) 22:06:00 ID:dIZvB2600 【自動車】トヨタ「ハイラックス」を調査、リコール関連報告の遅れで−米当局[05/11] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273541154/ 米運輸省の道路交通安全局(NHTSA)は10日、トヨタ自動車が米国内で2005年に 実施した「ハイラックス」と「ハイラックス・サーフ」(米国名「4ランナー」)のステアリング (操舵=そうだ=)装置関連のリコール(回収・無償修理)問題をめぐり、法律に基づいて、 不具合を把握してから5営業日以内にNHTSAに通知したかどうか調査を開始した。 NHTSAによると、トヨタは、ハンドルの動きを前輪に伝える部品(ステアリング・リレー ロッド)が老朽化して破損し、操縦不能になる恐れがあるとして、日本国内では04年に ハイラックスをリコールした。一方、NHTSAに対しては当時、この欠陥は日本で販売された 車両に限定されるとし、米国内ではこの種の欠陥に関する報告を受けていないと通知していた。 しかし、トヨタは05年に入り、米国で販売した幾つかのモデルについて同様の欠陥が存在する として、結果的にリコールに踏み切ったという。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1253425471/527
自動車トヨタハイラックスを調査リコール関連報告の遅れで米当局 米運輸省の道路交通安全局は10日トヨタ自動車が米国内で2005年に 実施したハイラックスとハイラックスサーフ米国名4ランナーのステアリング 操舵そうだ装置関連のリコール回収無償修理問題をめぐり法律に基づいて 不具合を把握してから5営業日以内にに通知したかどうか調査を開始した によるとトヨタはハンドルの動きを前輪に伝える部品ステアリングリレー ロッドが老朽化して破損し操縦不能になる恐れがあるとして日本国内では04年に ハイラックスをリコールした一方に対しては当時この欠陥は日本で販売された 車両に限定されるとし米国内ではこの種の欠陥に関する報告を受けていないと通知していた しかしトヨタは05年に入り米国で販売した幾つかのモデルについて同様の欠陥が存在する として結果的にリコールに踏み切ったという
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 314 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s