[過去ログ]
■□■ 2004 F1第1戦オーストラリアGP■□■ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34
: 04/02/27 09:16
ID:/iZuRBcm(1/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
34: [] 04/02/27 09:16 ID:/iZuRBcm M,ブランドル氏曰く 「今年は5チームでの争いになるだろう。その中でもBARは要注意だ。 BARはバトンだけが注目されているが、琢磨の早さも忘れてはいけない」 とコメントしている。 故に、オーストラリア予想順位は 1 シューマッハ 2 モントーヤ 3 バリチェロ 4 アロンソ 5 バトン 6 タクマ 7 ライコネン 8 トゥルーリ 9 ラルフ 10 クルサード 11 ウェーバー 12 フィジケラ 13 パニス 14 クリエン 15 ダマッタ 16 マッサ 17 ハイドフェルド 18 ブルーニ 19 パンターノ 20 バウムガルトナー 全車完走扱いとした場合。リタイヤに於ける順位変動は繰り上がりとする。 http://sports3.5ch.net/test/read.cgi/f1/1077760198/34
ブランドル氏く 今年は5チームでの争いになるだろうその中でもは要注意だ はバトンだけが注目されているが琢磨の早さも忘れてはいけない とコメントしている 故にオーストラリア予想順位は 1 シューマッハ 2 モントーヤ 3 バリチェロ 4 アロンソ 5 バトン 6 タクマ 7 ライコネン 8 トゥルーリ 9 ラルフ クルサード ウェーバー フィジケラ パニス クリエン ダマッタ マッサ ハイドフェルド ブルーニ パンターノ バウムガルトナー 全車完走扱いとした場合リタイヤに於ける順位変動は繰り上がりとする
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 967 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s